タグ

hoshiminのブックマーク (1,424)

  • 防御的プログラミングとカバレッジ: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)

    防御的プログラミングでは、外部からの呼び出しから防御します。しかし、それ以外に、自分自身の誤りに対して防御するということがあります。 次のコードは、『Effective Java 第2版』(p.147)に掲載されているコードです。// 値によって切り替えるenum 型- 問題が多い public enum Operation { PLUS, MINUS, TIMES, DIVIDE; // 定数で表される算術操作を行う double apply(double x, double y) { switch(this) { case PLUS: return x + y; case MINUS: return x - y; case TIMES: return x * y; case DIVIDE: return x / y; } throw new AssertionError("Unknow

    防御的プログラミングとカバレッジ: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)
  • デレク・シバースが語る「私はいかにして坂本龍一のツアーギタリストになったか」 - YAMDAS現更新履歴

    How I became Ryuichi Sakamoto's guitarist | Derek Sivers 独立系ミュージシャンのサバイバルを助ける物の漢デレク・シバースが、自分が坂龍一のツアーギタリストを務めたときの話をよく聞かれるので、その話でもしようやと昔話をしている。 デレク・シバースというと CDBaby の創業者だが、「プログラミングはソングライティングに似ている」という文章を書いているくらいで、ミュージシャンだったのは知ってたが、坂龍一のバックやったことがあるのは知らなかったな。 さかのぼること1991年、弱冠22歳のとき、彼はプロのミュージシャンになろうとニューヨークに住んでいた。 彼のルームメイト Hoover Li が当時『Heartbeat』をレコーディングしていた教授のアシスタントエンジニアだったのだが、当時来たる日ツアーのギタリストが決まってなかった

    デレク・シバースが語る「私はいかにして坂本龍一のツアーギタリストになったか」 - YAMDAS現更新履歴
  • 独立系ミュージシャンのサバイバルを助ける本物の漢 | WIRED VISION

    独立系ミュージシャンのサバイバルを助ける物の漢 2008年6月11日 ITカルチャー コメント: トラックバック (0) (これまでの yomoyomoの「情報共有の未来」はこちら) ワタシが購読しているポッドキャストに Coverville というカバー曲専門ポッドキャストがあります。ワタシが Coverville を好きなのは、有名どころだけでなくウェブサイトで公開されているセミプロに属する人たちの音源までチョイスが幅広いというのがあります。 そうした音源をどのように見つけてくるのか、個人的にはそちらに興味があるのですが、最近 Coverville のウェブサイトを見ていて思うのは、iTunes Store へのリンクが増えたなということです。 iTS が米国最大の音楽小売店であることを考えれば不思議ではないのですが、最近ではメジャーに留まらずインディーズにも利用の広がりを特に感じま

  • Beginner's Health and Fitness Guide

    Originally by sean10mm, modified and updated by Liam Rosen Questions? Suggestions? E-mail me: CONTENTS PART I: OPENING Q&A AND GENERAL MYTH-BUSTING PART II: MINDSET PART III: DIET PART IV: EXERCISE PART V: MEASURING PROGRESS PART VI: MORE QUESTIONS & ANSWERS PART VII: THANKS PART I: OPENING Q&A AND GENERAL MYTH-BUSTING I don't want to become some huge bodybuilder freak, I just want to get in bette

  • std::stringstream の初期化は clear() じゃない - takoashiの開発日誌

    std::stringstreamを使いまわす場合、初期化したいです。 clear() メソッドがいますが、初期化されません。 文字列を初期化するには、 str(""); と、しなければならない。 いつも引っかかる… なにかいい覚え方はないか。

    std::stringstream の初期化は clear() じゃない - takoashiの開発日誌
    hoshimin
    hoshimin 2010/06/02
    clear()はエラーフラグをクリアするだけという……。
  • 傷つける性として生まれた罪を知れ - どうでもいいことかもしれない

    「性的客体してだけ扱われる(いわゆるモノとして扱われる)」という事の恐怖感というか、嫌悪感のような話は、かなり前から繰り返されて来た事で、いまさらそう珍しい話でもないのだけれど、最近また盛り上がりを見せている。 「何度目だよ」と言いたくなるような話ではあるが、「何度も言わないと解らないバカがいるからだ*1」という事なのだろう。 私も女なので、そういう恐怖も嫌悪感も解らない訳ではない。セックスのリスクが女の方が高いというのは「事実」であるし、セクハラだって不快である。 私の場合は*2不快な言動をした人に対して「不快だ」と言ってしまうし、犯罪レベルの問題であれば犯罪として処理してしまうタイプの人間なのであまり深く考えないが*3、こうした事を大変重く受け取ってしまう女性もたくさんいるのである。 中には「女になんて生まれたくなかった」と思う人もいるだろう。 こうした女性達の「意見」は全く持って「正

    傷つける性として生まれた罪を知れ - どうでもいいことかもしれない
  • Apple Passes Microsoft as No. 1 in Tech (Published 2010)

    SAN FRANCISCO — Wall Street has called the end of an era and the beginning of the next one: The most important technology product no longer sits on your desk but rather fits in your hand. The moment came Wednesday when Apple, the maker of iPods, iPhones and iPads, shot past Microsoft, the computer software giant, to become the world’s most valuable technology company. This changing of the guard ca

    Apple Passes Microsoft as No. 1 in Tech (Published 2010)
  • Unicode正規化 日本語訳の混乱

    のユーザがUnicode正規化で混乱する原因のひとつに「日訳語が定まっていない」という現状があります。その最たるものが、この2つです。 Combining 複数文字の組み合せで1文字を表現していること ...Unicode正規化 日語訳の混乱 日のユーザがUnicode正規化で混乱する原因のひとつに「日訳語が定まっていない」という現状があります。その最たるものが、この2つです。 Combining 複数文字の組み合せで1文字を表現していること Composition 複数文字で表現された1文字を単一コードの1文字にすること この2つ、意味がまったく異なるのですが、日語訳では辞書的に「結合」「合成」のどちらも使えてしまいます。しかしUnicode用語として意味が違うのですから、日語でもちゃんと訳語を分けておきたいところです。 この2つの訳語を選定するには、他の語もあわせ

  • hirax.net::「右の頬を打たれたら、左の頬を…」に隠された意外な秘密  (初出:2006年08月01日頃)

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2009年12月 を読む << 2010年1月 を読む >> 2010年2月 を読む 見慣れた景色や言葉の中にも、何か心に引っかかる謎が潜んでいることは多いものです。そして、その謎に隠された秘密を解き明かそうとすると、「さらに奥にある部屋への鍵」を手渡される、ということも多いものです。 最近、私が見たそんな「謎」は「右の頬を打たれたら左の頬をも向けなさい "But whoever strikes you on your right cheek, turn to him

  • 20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ | The Wisdom of Crowds – JP

    20歳を過ぎた日人(留学経験無し・受験英語/TOEIC英語しか学んだことがない人達)が下記の段階に到達するための英語学習法を公開しています。 このハタチエイゴ学習法が目指す目標 TOEIC試験で860点(Aレベル)以上に到達する。 「読む」「聞く」という受身な英語だけではなく、自分から英語を発信すること、すなわち「話す」「書く」がちゃんとできるようになる。 英語を母語とする人たちと英語で意思疎通できるようになる。第2言語としての英語を使いこなせるようになる。 ハタチエイゴ・基情報 この勉強法はてなブックマークを7,700以上獲得した人気記事です。 このblogは書籍化されてDiscover21より2010年9月16日に発売しました。書籍の名前は「20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ」です。5刷で26,000部。 勉強法の問い合わせは執筆者である@HAL_Jまでお願いします。

    20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ | The Wisdom of Crowds – JP
  • 病みつきになる「動的計画法」、その深淵に迫る

    数回にわたって動的計画法・メモ化再帰について解説してきましたが、今回は実践編として、ナップサック問題への挑戦を足がかりに、その長所と短所の紹介、理解度チェックシートなどを用意しました。特に、動的計画法について深く掘り下げ、皆さんを動的計画法マスターの道にご案内します。 もしあなたが知ってしまったなら――病みつきになる動的計画法の集中講義 前回の『アルゴリズマーの登竜門、「動的計画法・メモ化再帰」はこんなに簡単だった』で動的計画法とメモ化再帰を説明しましたが、前回の説明ではまだ勘所をつかめていない方がほとんどでしょう。そこで、これらを完全にマスターするため、今回はもう1つ具体例を挙げながら練習したいと思います。 どういった問題を採用するかは悩みましたが、非常に有名な「ナップサック問題」を取り上げて説明します。 ナップサック問題とは以下のような問題です。 幾つかの品物があり、この品物にはそれぞ

    病みつきになる「動的計画法」、その深淵に迫る
  • エプソン、ユーザーがインクを交換できないメーカーにとって画期的なプリンターを発売|デジタルマガジン

    詰め替えインクカートリッジに頭を悩ませているエプソンが、その問題を一発で解決するすごい画期的なプリンターを発売すると発表しました。もう、ユーザーには詰め替えさせません! そのプリンターの名前は『EC-01』。内部に約8,000枚も印刷可能な大容量インクバックを搭載しており、その「インクがなくなったらエプソンの“インク補充サービス”を利用してね」とのことです。 価格はオープンプライスですが、PC Watchによれば予想価格は6万円台中盤となっています。なお、“インク補充サービス”の利用は1回につき52,500円かかります。もう1回言います。1回につき52,500円かかります。 たしかに1回の補充で8,000枚も印刷できれば1枚あたりのコストは約6.6円と安いですが、52,500円? そこどうにかできなかったんですか? なお、この『EC-01』、法人向けかと思いきや家庭での利用も想定されている

    hoshimin
    hoshimin 2010/05/18
    夜中にインクが切れときに、買い置きのインクに交換なんてことができないわけね。……ユーザーのことをほんとに考えてない。それとも夜中にも対応してくれるの?
  • シルフレイのふたり言:「菜食は健康的で環境に良い?〜「菜食大国」インドの実際」

    2010年05月16日 「菜は健康的で環境に良い?〜「菜大国」インドの実際」 先日、有楽町の老舗インド料理店で「ビーフカカレーもポークカレーもないのかよ!」と騒いでいる背広の集団に遭遇しました。ヒンドゥー教徒(インドの人口の80%を占めるとも言われる)は牛も豚もべず(※1)、イスラム教徒(同約15%)は豚を絶対べないのは常識に属すると思いますので、社会人ならこのような発言と態度は「恥ずかしい」という範疇に入るかと思います。 逆に正統派のレストランで牛や豚を使ったメニューを用意していることもあります。これに対しての評論家やグルメブロガーさんが「ビーフカレーがあるなんて!」などと非難しているのを目にすることがありますが、これも恥ずかしいことですね。グルメを気取っているつもりで無知蒙昧さを曝け出しているぶん、余計に情けないことかもしれません。 ヒンドゥー教徒以外のインド人には、菜主義

  • C# と .NET Micro Framework ではじめるマイコンプログラミング - まちみのな@はてな

    マイコン程度のスペックで動作する、.NET Micro Framework というエディションがあります。これを利用することで、マイコンのプログラミングが C# で行えるようになります。 .NET Micro Framework が動作する Arduino とピン互換なボード FEZ Domino が日でも入手できるようになったので、早速試してみました。このボードは、microSD カードの読み書きや USB ホストにも対応しています。 USBケーブルが刺さっていますが、これは電源用であり、別途電源を用意すればスタンドアロンで動作します。もちろん、USBケーブルをつないだ状態であれば、ブレークポイントを設定しながら実機上でデバッグすることも可能です。 上記の動画のアプリのために記述したソースコードはこれだけ。.NET Micro Framework の標準ライブラリのみで記述してみました

    C# と .NET Micro Framework ではじめるマイコンプログラミング - まちみのな@はてな
  • 口蹄疫の殺処分が大幅遅れ 1 - 松永和紀blog

    先月からアメリカに行っていて、やっと9日に帰国した。そして、大変なことがたくさん起きていることに愕然としている。 まず、口蹄疫。 口蹄疫の処分対象数は5月10日現在、7万6999頭に上っている。ところが、殺処分が進んでいない。終了したのは1万頭あまり。これは大変な事態だ。 口蹄疫は発生から殺処分までの時間が感染拡大を防ぐ上で重要だ。牛や豚は、感染すると体内でウイルスが増殖し、大量に排出する。特に豚は、高濃度のウイルスをエアロゾルの状態で気道から排出する。風による伝播もありうるという。したがって、感染が分かったら、とにかく早く殺処分してウイルスの増殖、伝播を止めなければならない。24時間から48時間以内に殺処分を完了させるのが国際的な常識だそうだ。 ところが、日では感染が分かって4~5日たってもまだ処分が終わらず、わずか1万頭しかまだ処分できていない。 これは極めて深刻な事態だ。この調子で

    口蹄疫の殺処分が大幅遅れ 1 - 松永和紀blog
  • 学生よ! もっと暴れろ!!  - 麻布論壇

    就活に不満、学生がデモ 札幌中心部で−北海道新聞について、ブクマのコメントでは書き足らないので思うところを補足。 「大学は出たけれど」と言う言葉が、初めて流行語になったのは、小津による同名の映画が公開された、1929年つまり昭和4年の事。小津の「大学は出たけれど」は、極初期の作品でありながら、すでに「細やかに生活を描く」という後年の作風の片鱗を見せていてとても興味深いものであると同時に、昭和初年の日が誇る「軽やかなコメディー」を味わえる小気味のいい名画で、学生諸君にもこの映画を一辺見てみて、「邦画ってすげー」っていう実感を味わってもらいたいんだが、そんな話はさておく。 で、「大学は出たけれど」って言葉が流行ったのは、昭和4年。 昭和4年といえば、片岡蔵相の失言と東京渡辺銀行の取付騒動に象徴される昭和金融恐慌が発生してから二年。普通選挙実施の翌年。どうしようもない不況のどん底の中、政府は有

    学生よ! もっと暴れろ!!  - 麻布論壇
    hoshimin
    hoshimin 2010/05/09
    こういうのは自分が「暴れてから」言った方がいい……。大人として無責任だと記事で書くぐらいなら。「大人たちの都合の犠牲者」って部分には同意するけど。
  • 「サムスンはアジア一番の汚職企業」金勇澈の暴露本が韓国で総スカン

    贈賄、わいろを受け取る検察、脱税、裏金。―まるで暴力団かヤクザの世界ですが、2月出版の新刊「Think Samsung」を書いた金(キム・ヨンチョル、Kim Yong-chul)さんによると、これみなサムスンで行われていること、だそうですよ。それも日常的に。 金さんはチョン・ドゥファン(Chun Doo-Hwan)汚職追求のスター検事として1998年サムスンに引き抜かれ、以後2004年までサムスンの法務顧問トップを務めた人物です。2007年11月には政官財の癒着を告発して一躍時の人になりました。その詳細を474ページにまとめたのが、このです。 でも相手はサムスン、今や収入高で世界一の家電企業で、韓国で最も「批判を許さない会社」(ニューヨーク・タイムズ)、その権力は絶大です。韓国では大手新聞社が軒並み広告出稿を拒否し、書評で取り上げる雑誌もほとんどなく、ベストセラー入りを伝える新聞も書名・

    「サムスンはアジア一番の汚職企業」金勇澈の暴露本が韓国で総スカン
    hoshimin
    hoshimin 2010/04/29
    サムスンの汚職自体はとくにおどろかないが、告発者の登場に驚いた。
  • 外見ってそんなに大事?-ソウル・ヨガ(イダヒロユキ)

    hoshimin
    hoshimin 2010/04/28
    自分という特殊なサンプルから、一般論に疑義を呈してどうすんだろう? イダヒロユキさんが想像力の欠如を示しているだけ。
  • きっこ

    RT @kikko_no_blog: 漫画やアニメなんて所詮は現実逃避の架空理想世界。漫画やアニメが流行るのは現実世界が疲弊してるから。現実世界が幸せに満ち溢れてたら漫画やアニメを観る人はいなくなる。

    きっこ
    hoshimin
    hoshimin 2010/04/26
    きっこが、こういうネタを投下したら、ちょっとした炎上が起きるていどの知名度をいまだもっていることに驚いた。まだ飽きられていなかったのね。
  • 「レイプされたいファンタジー」にも被害者はいる。 - 消毒しましょ!

    実際に強姦された者の記録をおかずにした妄想を楽しむ女がいるらしい。それは明らかにSecond Rapeだが、内心に留まっている限りは許容されるらしい。その理由は人には知る由もないからということらしい。 強姦されるアンドロイドに憑依してMasochismを堪能する女を描いたSFがあるらしい。憑依している間、抜け殻となった女の身体は、共にアンドロイドを襲った他の男たちの慰み物になるらしい。その女は自分が強姦被害を楽しんでいる間に己の体が強姦されていることを知っているのだろうか。 仮に知らなかったとすれば、その女は他人の妄想に利用されていることを知らない実録記の被害者と同じだということになる。アンドロイドの身体を借りて強姦されることを楽しんでいる間に自分の実体が強姦されている女とは、いったい何を意味しているのだろうか。女は加害者なのだろうか。それとも被害者なのだろうか。 Kill Billの

    「レイプされたいファンタジー」にも被害者はいる。 - 消毒しましょ!
    hoshimin
    hoshimin 2010/04/23
    正しさにこだわっているわりには、別記事とかで他人を口汚くののしったりしているのが、なんだかなーと思う。性的な暴力には強いダメだし。これ自体は良いと思う。でも別の暴力はオッケーみたいね。