タグ

J-CASTに関するhosikenのブックマーク (8)

  • 「ウソバスター」制作会社 社員たちの悲痛な「生の声」

    自作自演ブログを作って放送したとして世間の耳目を集めたテレビ朝日の番組「情報整理バラエティー ウソバスター!」。番組制作に関わっていたテレビ制作会社「ノンプロダクション」とはどんな会社なのか。同社サイトに掲載されたスタッフの声からは、制作会社社員の過酷な境遇がうかがえる。 「給料を上げて。何かと物入り…」 ノンプロダクションは東京都港区西麻布にあるテレビ制作会社。サイトトップページには担当制作番組の一覧が掲載されており、そのなかに「テレビ朝日『ウソバスター#4』2009年1月10日 土曜 放送予定」という例の番組の名前も見える。 目をひくのは、トップページ右側にある「CHIKURI BOX!!!」と書かれたオレンジ色の円形マーク。クリックすると「チクリボックス」というページに飛ぶ。そのページの「スタッフの"生"の声を知ることができる」というキャッチコピーの下には、同社のプロデューサーやディ

    「ウソバスター」制作会社 社員たちの悲痛な「生の声」
    hosiken
    hosiken 2009/01/15
    ねつ造ブログの更新時間が夜中の1~3時に集中してる時点で、スタッフが激務の中で泣きながらやっつけてたんだろうなあ、ってのは容易に想像できる
  • AIG経営難でアクセス殺到 アリコジャパン「支払い心配ない」

    米保険最大手のAIGに経営危機が表面化し、日支社の各生保・損保に問い合わせが相次いでいる。アリコジャパンのホームページには、アクセスが殺到し、つながらない状態になった。アリコでは、「日支社は、支払い余力の基準を満たしており、ご心配には及びません」と説明している。 「今は、お客さまへの対応で手いっぱい」 がん保険などで知られ、収入では業界5位になる日初の外資系生命保険会社のアリコジャパン。そのホームページが、AIG(アメリカン・インターナショナル・グループ)の経営危機が報じられた2008年9月15日ぐらいからつながりにくくなっている。16日午後には、 「アクセスが集中し、サーバにつながりにくい状態となっております」 との表示が表れるようになった。 経営危機は、米証券大手リーマン・ブラザーズが経営破たんした「流血の日曜日」が引き金になった。同じようにサブプライム問題にかかわっていたAIG

    AIG経営難でアクセス殺到 アリコジャパン「支払い心配ない」
    hosiken
    hosiken 2008/09/17
    アリコはトリプル(・A・)イクナイ!
  • ダビング10延期の真相 大手電機1社の準備遅れのせい?

    デジタル放送のテレビ番組をDVDなどへコピーする際の回数制限を現行の1回から10回に増やす「ダビング10」が、当初予定の2008年6月2日に開始できず、延期となった。「デジタル放送の著作権者に支払う補償金をめぐり、電機メーカーが反発を強め、最終合意が得られなかった」――というのが表向きの理由だ。しかし、真相は「大手電機メーカー1社の準備態勢の遅れ」(業界関係者)とする説が有力となっている。ダビング10の延期はこのメーカーの時間稼ぎのためで、準備が整いしだい、7月にも開始されるというのだから、業界エゴで翻弄されるユーザーはたまったものではない。 5月になって、突然状況は一転 現行のデジタル放送のコピー回数は1回限りのため、ハードディスク駆動装置(HDD)に録画した映像をDVDなどへダビングするのに失敗すると、せっかくの録画映像が消えてしまう。これにはユーザーから苦情が多く、総務省の情報通信審

    ダビング10延期の真相 大手電機1社の準備遅れのせい?
    hosiken
    hosiken 2008/06/16
    J-CASTはおとなしく炎上ネタだけ扱ってればよいものを。/安くなってきたからそろそろ液晶テレビ買い換えたいけど、コピワ(テ)ンのせいで手が出ないのでさっさとなんとかして欲しい。コピー制限という制限自体を。
  • 「動機不明」の通り魔殺傷 「ゲームのせい」なのか

    茨城県荒川沖駅での、殺人で指名手配中の容疑者(24)による8人殺傷事件が、やはりトップで30分にわたってとり上げられた。前半が事件の経過と茨城県警の対応、後半は容疑者の素顔という構成。 ゲストで呼ばれた藤哲也・中央大学教授が、「警察には次の犯罪を防ぐための対策がとられていなかった。ミスというべき」と口火を切ると、コメント陣の流れは決まった。 吉永みち子「ベストを尽くしたというだけではすまない。どこが甘かったのかを反省しなければいけない」 山口一臣「今回は大失態でした、と自ら謝らないと事は進んでいかない」 宮川俊二「もっと警戒するように注意喚起する必要があったのではないか」 容疑者の人物についても原元美紀リポーターが伝える。公務員で厳格な父と専業主婦の母に育てられた男は高校卒業後、定職に就かず、近くのコンビニなどでアルバイトするフリーター暮らしをしていたようだ。 「人とのつき合いがあまりな

    「動機不明」の通り魔殺傷 「ゲームのせい」なのか
    hosiken
    hosiken 2008/03/25
    違うな、「動機不明の犯行があると、根拠無くゲームが原因と断定するケースが多い」だろっての。そもそも、無職ひきこもりである事実よりもゲームしてることの方がプライオリティが高い時点で、判断基準がおかしい。
  • J-CASTニュース : 街並みは立派だが人がいない セカンドライフ「過疎化」進む 

    企業のインターネット上の「仮想空間」サービス参入が相次いでいる。しかし、国内でも大きな注目を浴びた米リンデン・ラボ社が運営する3次元仮想空間「セカンドライフ(Second Life)」では、今仮想空間内にユーザーが見当たらない「過疎状態」が目立ってきている。これから「仮想空間サービス」はどうなってしまうのか? 日人ユーザーの人気スポット「NAGAYA」もさびれる はてなは2007年12月13日、「はてなワールド」β版を100人の会員限定で公開した。3次元仮想空間で自分のアバター(ネット上の分身)をつかって他人とコミュニケーションできるというものだ。また、伊藤忠商事、フジテレビ、産経新聞、イオンなどは仮想空間「meet-me」を展開するココアに出資し、07年12月中旬頃に「meet-me」α版が公開される見通しだ。国内企業の仮想空間サービス参入は過熱ぎみだ。 しかしその一方で、日国内

    J-CASTニュース : 街並みは立派だが人がいない セカンドライフ「過疎化」進む 
    hosiken
    hosiken 2007/12/16
    セカンドライフ、一日だけやったことがあるけど、まず、街並みが立派と思ったことすらない。
  • J-CASTニュース : マックに今何が起きているのか「調理に問題」報道相次ぐ

    マクドナルドで発覚した品偽装は、部とは経営が独立のフランチャイズ(FC)店だから起きたとの見方もされた。ところが、このところテレビや週刊誌で直営店での問題が指摘されるようになっている。トップレベルの厳しい品管理で知られるマックだが、今何が起きているのか。 週刊現代がマックシェイクなどの問題を指摘 マクドナルド直営店での問題を指摘した一例が、「週刊現代」2007年12月10日発売号の記事。「元直営店従業員が『恐怖のカウンター裏』を衝撃の告白 『マクドナルドべてはいけない!』」と題して、4ページにわたって東京都内の直営店の元従業員(29)らの証言を紹介している。 この元従業員によると、働いていた店では、マックシェイクで大腸菌などの検査をするとき、試験紙の色が変わることが結構あったが、店長ら上司の判断で客に出すこともあったという。また、小さい茶色のゴキブリが浮いていた油を使って、フライ

    J-CASTニュース : マックに今何が起きているのか「調理に問題」報道相次ぐ
    hosiken
    hosiken 2007/12/13
    週刊現代の記事はめちゃくちゃで、元クルー(=バイト)の自分でもすぐ嘘っぱちだと見抜けるいい加減な内容(間違いだらけ)だった。所詮あんな雑誌は三流マスコミで、信用しちゃいけない。記事捏造は、食品偽装並に問題だ
  • 消費者金融「お客選別」のあおりで パチンコ業界厳しい!

    「庶民の娯楽の殿堂」パチンコだが、遊戯人口がここ10年で1000万人以上も減少し、2007年に入っても客離れが止まらないようだ。その理由の一つが「消費者金融がカネを貸さなくなったため」なのだそうだ。風が吹けば桶屋が儲かる、みたいな理屈だが、あながちウソでもないようだ。 融資申込者の半数以上が振るい落とされた 企業信用調査会社・東京経済の「東経ニュース」(07年5月24日付け)は、07年に入りパチンコ店運営会社の倒産が相次いでいる原因の一つをこう説明している。 「パチンコ業界では消費者金融の法改正を受け、パチンコファンがパチンコにつぎ込む資金が減少した」 消費者金融業界では、06年に多発した無理な取立て、上限を超える金利での貸し付けなどの不祥事が相次いだ。さらに、貸出上限金利の引き下げなどを盛り込んだ改正貸金業法成立を受け、貸し倒れリスクの高い人への融資を一段と絞った。 「武富士、アイフル、

    消費者金融「お客選別」のあおりで パチンコ業界厳しい!
    hosiken
    hosiken 2007/06/11
    借金してまでスられに行く人はファンじゃなくて病気。病人に依存している限りは「アミューズメント」やら「エンターテイメント」やらを自称する資格なんてなし/J-CASTだし、本質を分かっていながら書いた皮肉記事だな
  • SCE久夛良木社長 波紋呼ぶ「ひとこと」

    ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が「PS3」の欧州での発売を、「部品不足」の理由から、07年3月上旬に発売を延期すると06年9月6日に発表した。欧州での発売延期の発表はこれで2度目。ソニーに生産を任せているSCEの久夛良木健社長は記者会見場で「 (ソニーが部品の量産を)できないということは何か能力が欠けているのだろう」などと発言、「グループに不協和音」が生まれていると報じるマスコミも出た。 親会社ソニーに対するやるかたない不満なのだろう、久夛良木社長はSCE社でソニーに対する批判の言葉を並べた。日経済新聞(06年9月7日朝刊)によれば、発言の要旨は以下の通りだ。 「ソニーには何か能力が欠けているのだろう」 「(ソニーが部品の量産を)できると言ったからSCEは出荷計画を発表したが、できないということは何か能力が欠けているのだろう」「ソニーの物作りの力が落ちているのではと問

    SCE久夛良木社長 波紋呼ぶ「ひとこと」
  • 1