タグ

2011年11月25日のブックマーク (85件)

  • はてながいま、「はてなブログ」を作る理由

    はてなが新サービス「はてなブログ」のβ版を公開した。Twitterなどが台頭する中、清々しいほどの直球の「ブログ」を開発する狙いを近藤社長と開発を担当したディレクターの大西さんに聞いた。 はてなの新サービス「はてなブログ」のβ版が11月7日、公開された。現行の「はてなダイアリー」は、8年の歴史を持つ老舗ブログサービス。その間、SNSTwitterなど新しいサービスが次々と登場してきた。しかし2011年、はてなが投入してきたのは清々しいほどの直球、「ブログ」だった。30代男性ユーザーが目立つダイアリーに対し、「子育てするお母さんにも使ってもらえるようなシンプルなブログ」を目指すという近藤淳也社長(36)と開発を担当したディレクター、大西康裕さん(36)。その真意を聞いてみた。 「絶対に必要な機能しかつけない」 「僕には子供がいるのですが、保育園の集まりで『ブログサービスやってます』と自己紹

    はてながいま、「はてなブログ」を作る理由
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    呼べや。
  • 「からあげボーイズラブ」が閉店 オープンから1カ月足らずで

    「うまれたてのほかほかだったんです」 ユニークな店名やメニューがネットで話題になった唐揚げ専門店、その名も「からあげボーイズラブ」が、11月23日に閉店した。11月3日にオープンしたばかりだった。 公式サイトやTwitterアカウント「@Chara_BL」では閉店の理由は説明されていない。ネットにはオープン当初から、近隣の店舗とトラブルがあったという内容が書き込まれており、その一部はTogetterにまとめられている。 からあげボーイズラブは、「頑張る腐女子を応援するお店」としてオープン。マヨネーズや練乳などをトッピングした多彩な「カップリング」メニューを用意していた。公式サイトには「復活するために、全力で頑張ってます」とつづられている。 advertisement 関連記事 唐揚げ専門店「からあげボーイズラブ」が名古屋に カップリングメニュー充実 「からあげボーイズラブ」という名の唐揚げ

    「からあげボーイズラブ」が閉店 オープンから1カ月足らずで
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    はええなあ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

  • マクドナルドのポテト量を徹底調査 / 公式どおりの重量になっているポテトLは10個中0個 | ロケットニュース24

    マクドナルドの定番メニューといえば、マックフライポテト(フレンチフライポテト)だ。他社には真似できない風味豊かな美味しさは、「ハンバーガーよりも好き!」という人がいるほど、多くの人を魅了している。 しかし「なんかポテトの量が少ない気がする」という人がいるらしく、なかには「Lサイズを注文したのにMサイズみたいな量だった」という人もいるらしい。そこで今回、マクドナルドでマックフライポテトを購入し、実際に重量を調べてみることにした。 マックフライポテトを容器に入れる作業はスタッフの手作業なので、多少のブレがあるのは仕方がない。その点を考慮し、より正確な重量を調べるためにLサイズを10個、Mサイズを10個購入して、すべての重量を調べてみた。 ・マックフライポテトの公式重量 Lサイズ170グラム Mサイズ135グラム Sサイズ74グラム ・実際に購入したマックフライポテト10個の重量 Lサイズ149

    マクドナルドのポテト量を徹底調査 / 公式どおりの重量になっているポテトLは10個中0個 | ロケットニュース24
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    乾燥重量を測ってもなあ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • サードパーティCookieの歴史と現状 Part1 前提知識の共有 - 最速転職研究会

    Web開発者のためのサードパーティCookieやらトラッキングやらの問題点について三回ぐらいに分けて書きます。 この文章は個人的に書いていますので、おい、お前のところのサービスがサードパーティCookieに依存してるじゃねーかというツッコミがあるかもしれないが、そういうことを気にしているといつまで経っても公開できないという問題が出てしまうので、そんなことはお構いなしに書く。ちなみに例外なく自社サービスに対してもサードパーティCookieに依存するな死ねと言っている。これはWebプログラマー観点で、自分がサービス開発に関わる上で知っておかねばならないだろう知識として十数年間だらだらとWebを見ていて自然に知っていたものと、あるいは興味を持って率先して調べたものが含まれている。ググッて直ぐに分かる程度の用語の定義的なことは書かない。あくまでWebサイト制作者側からの観点なので、ブラウザ開発関係

    サードパーティCookieの歴史と現状 Part1 前提知識の共有 - 最速転職研究会
  • FACTAより早く、オリンパス株を空売りしていたゴールドマンサックス

    7月にオリンパスのM&Aに関する疑惑をいち早く報じたとされる月刊FACTA。しかし、ゴールドマンサックスはFACTAの記事が出る前から、オリンパス株を空売りしていたのである。 先週、筆者が気になった記事があった。それは「オリンパス株で約20億円の利益……ゴールドマンのすごすぎる手口」。マイケル・ウッドフォード氏が社長を解任される前から空売りをかけ、11月初旬に買い戻して20億円ほどの利益を得たという内容である。 金融業界でその名をとどろかせるゴールドマンサックス。後学のためにその手口を詳しく分析しようと、東証が公開している空売り残高状況(参照リンク)をチェックしたところ興味深いことが分かった。ゴールドマンサックスは、かなり早い段階からオリンパス株を空売りしているのである。 データによると、ゴールドマンサックス(正確にはGOLDMAN SACHS INTERNATIONAL)が最初に空売りを

    FACTAより早く、オリンパス株を空売りしていたゴールドマンサックス
  • 「大学は就活予備校じゃない」 学生らが"就活ぶっこわせデモ"

    学生の就職活動、いわゆる「就活」のシステムに異議を唱える「就活ぶっこわせデモ」が2011年11月23日(勤労感謝の日)、東京・新宿で行われた。デモには学生ら100人超(記者調べ)が参加し、「大学は就活予備校じゃない」「学生に勉強する時間を」「ゆとり(世代)にゆとりを」などと訴えた。 このデモは、首都圏の大学生が中心となった実行委員会が企画したもので、政治団体など団体での参加を認めず、デモ行進時に掲げるプラカードも基的には手作りのものに限られる。23日、JR新宿駅前に集まった学生らは記者の調べで100人超。新宿の繁華街を練り歩き、 「学生に勉強する時間を」 「(就職に必要とされる)『人間力』ってなんだ」 「"就活メイク"ってなんだ。"就活に強いボールペン"ってなんだ」 「リクナビつぶれろ、マイナビつぶれろ」 「(採用活動の)早期化反対」 「ゆとりにゆとりを」 「大学は就活予備校じゃない」な

    「大学は就活予備校じゃない」 学生らが"就活ぶっこわせデモ"
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    採用数の改善は無理だよ。プロセスを減らしたりすることは多分可能だけど、絞り込みが1段階ずつで厳しくなる。SPIが大学入試レベルになるかな、ぐらい。
  • 世界最薄、富士通の最新スマートフォン - MSN産経ニュース

    2012年1月にNTTドコモから発売される富士通の新型スマートフォン『ARROWS F-07D』は、Motorola社の『Droid RAZR』を抜いて「世界最薄スマートフォン」の称号を手に入れた。 米Motorola社製の『Droid RAZR』は紛れもなく素晴らしい製品だが、世界最薄のスマートフォンという称号は、発売から約2週間で、早くもほかに譲ることになってしまったようだ。米連邦通信委員会(FCC)に先ごろ提出された書類によると、富士通の新型スマートフォンがそのタイトルを手にするという。 FCCの認証を通過したばかりの仕様書シートによると、富士通製『ARROWS F-07D』は6.7mmという薄さが特徴だ。Droid RAZRと比べると約0.3mm薄い。 ARROWS F-07DのOSは『Android 2.3』(コード名『Gingerbread』)で、米Corning社の『Gori

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    ちょっとしょっぱい仕様だなあ。
  • ジョブズが日本の禅を好きすぎる件

    先日、スティーブ・ジョブズの公式伝記、その名も『スティーブ・ジョブズ』を読了しました。 ……といっても、最初に読み終わった直後に読み返したので、既に2回読破済みなのですが。 ジョブズの人生や思想も興味深いし、著者/訳者のウォルター・アイザックソンの仕事も見事(彼の書いた他の伝記も読みたい)だし、個人的にも感じ入るところもたくさんある、とても素晴らしいでした。 そして、内容とは別に、1つ驚いたことがあります。 「ええっ!? ジョブズって、そこまで禅が好きだったわけ!?」 という点です。 彼が日文化のうち、侘び寂び的/禅的なものを好んでいて、それがアップル風ミニマリズムの核になっているのは知っていましたが、まさかここまで傾倒しているとは思いませんでした。 禅への傾倒っぷりは、書のあちこちで見ることができます。 例えば、若き日のジョブズは、千野弘文老師の元で熱心に禅を学びます。どのくらい

    ジョブズが日本の禅を好きすぎる件
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    凝るというのは、それなりになあ。悪影響もあるでな。
  • スレ227-127嫁(キチ一家脱出嫁) - 真のエネミーは配偶者 まとめサイト

    スレ227より 127 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 01:54:20 0 決意表明 ウトが運転中に事故を起こし、100%ウトが悪いのに逆ギレ、 相手に車を修理させようとしたらしい 当然相手はそれを拒否、そうしたらウトは相手の会社に乗り込んで 相手を灰皿で何度も殴りつけて殺人未遂で逮捕された あと少しで定年だったのに懲戒解雇退職金はパア 相手からは事故の賠償以外にも物凄い金額の慰謝料を要求されているそうだ それにトメがキレて相手に抗議しようとウトの弁護士のところに行き 相手に謝罪したいと言ったが相手は拒否、 トメはそれにキレて隠し持っていた包丁を振り回し、弁護士事務所の人に怪我をさせて逮捕 前々から会社自慢(ウトは超有名企業にお勤めだった)とか家柄自慢がひどく、 他人を物凄く見下しているウトメだったが、殺人未遂で逮捕されるなんて・・・orz

    スレ227-127嫁(キチ一家脱出嫁) - 真のエネミーは配偶者 まとめサイト
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    うっかり見てしまった。すげえ。
  • くだらないアニメを賞賛するのはイケナイコトなのか

    @uraakane トイレタイムというのは思索の時間であるわけですが、自画自賛する素晴らしいネタを思いつくわけです。ただ残念なことに、水と共に一緒に流れてしまうんですよね。 2011-11-25 12:18:12 @uraakane また下品なネタなんでアレなんですけどね、とあるジャンルのアニメを兎にも角にも見下す層ってあるじゃないですか。僕はだいたい見下される方の位置にいるわけですけれども、そのこと自体は、別にアニメの嗜好に限らず社会の底辺、社畜として生きながらえているわけですからこれ以上の恥はないわけで。 2011-11-25 12:24:17

    くだらないアニメを賞賛するのはイケナイコトなのか
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    困ったことにそのくだらなさを愛してしまったら、ねえ。
  • 株式会社ミクシィ

    株式会社ミクシィ・ミクシィグループの公式企業サイトです。企業情報、IR・投資家情報、ニュースリリース、採用情報などを掲載しています。

    株式会社ミクシィ
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    切込隊長が絶対ネタにするのに300ペリカ。
  • asahi.com(朝日新聞社):給水地点に水がない! 静岡のマラソン、参加者脱水症状 - 社会

    印刷 関連トピックス熱中症新東名マラソンの給水状況  静岡県富士市などで20日にあった「ふじのくに新東名マラソン」で、給水地点の水が尽き、参加ランナーの一部が最長で17キロにわたって水分補給ができなかったことがわかった。脱水症状を訴えるランナーが相次ぎ、大会を公認した日陸上競技連盟は「生命に関わる、絶対あってはならないこと」として調査に乗り出す。 ■紙コップもトイレットペーパーも  新東名マラソンは、建設中の新東名高速道路を使い、静岡県や静岡陸上競技協会などで組織する実行委員会が主催した。駿河湾沼津サービスエリアを基点に、42.195キロのフル、10キロ、5キロ、2キロに計約1万人が参加した。  トラブルがあったのはフル部門(制限時間7時間)。実行委によると、7カ所の給水地点のうち、23.5キロ地点と27キロ地点でスタートから約3時間後、用意していた水がすべて尽きた。ゴール地点などから水

  • Twitter / 月影: 一番犯罪をなくす手っ取り早い方法は男を全員皆殺しにす ...

    一番犯罪をなくす手っ取り早い方法は男を全員皆殺しにすることです←犯罪学の男性教授の台詞。ほんと、マジでそう思えてくる。男はスーツ着て、真面目そうな顔して買春持ちかけてくる屑ばかりです(^_-)-☆(ちなみに経験者) 約21時間前 webから Retweeted by 67 people

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    受け狙いの言葉に共感するとは・・・・・・それは犯罪をなくすには人類を滅ぼせばいいよというセリフと同じく、何の解決にもならない。
  • 発電所火災:ほぼ鎮火 石炭をタンクに運ぶ際に引火か - 毎日jp(毎日新聞)

    横浜市磯子区のJパワー(電源開発)磯子火力発電所で24日夜に発生した火災は、燃料の石炭がベルトコンベヤーで貯蔵タンクに運ばれる際に引火し、タンクへ入って爆発した可能性の高いことが、神奈川県警と市消防局への取材で分かった。付近の作業員にけがはなく、火災は25日朝、ほぼ鎮火した。 県警などによると、コンベヤー施設内では石炭を粉砕しながらタンクへ運んでおり、この過程で引火したとみられる。Jパワーによると、コンベヤーのゴム部品が燃えて施設内やタンクに可燃性ガスがたまった可能性があるという。火災発生の2時間ほど前の24日午後8時ごろ、施設を点検した際に異常はなかったという。 2基ある発電機は25日未明に稼働を停止。ともに出力は約60万キロワットで、東京電力に約100万キロワット、東北電力に約20万キロワットを供給しているが、Jパワーは「停電などの影響は出ていない」としている。【倉岡一樹、宗岡敬介】

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    何でベルトコンベアのゴムが燃えたんだ?
  • 感謝祭休暇には実家の「IE 6」をアップデートしよう――AtlanticやMicrosoftが呼び掛け

    ブラックフライデーにオンラインショッピングをする前に、両親の古いWebブラウザをアップデートしてあげようと、Microsoftがユーザーに呼び掛けた。 「感謝祭休暇で実家に帰ったら両親のPCのWebブラウザをアップデートしてあげよう」――米オピニオン誌「The Atlantic」のオンライン版が、感謝祭翌日の金曜日を「あなたの両親のブラウザをアップデートする日」にしようと提唱した。 米国では感謝祭(11月の第4木曜日)の週末には実家に帰って祝うことが多い。そうした機会に年老いた両親が使っているPCのWebブラウザをチェックし、Internet Explorer(IE) 6のようなサポートの終了したセキュアではないWebブラウザを使っているようであればアップデートしてあげようと、Atlanticのアレクシス・マドリガル氏が勧めている。 これを受けて米MicrosoftのIEチームも公式ブログ

    感謝祭休暇には実家の「IE 6」をアップデートしよう――AtlanticやMicrosoftが呼び掛け
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    IE6つええ。
  • Google、太陽熱発電プロジェクトを中止

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    太陽熱の人気は元々ないしなあ。
  • 企業採用条件に“星座”で物議、おとめ座やさそり座は「いらない」。

    中国のある企業が最近、採用条件に“特定の星座”を盛り込んでいたことがわかり、物議を醸している。企業の責任者は過去の経験をもとに星座が必要と考えているというが、ネットユーザーの大半は、こうした馬鹿げた採用条件に反発しているようだ。 中国紙楚天都市報などによると、この採用条件が確認されたのは湖北省の武漢市でのこと。教育関連企業が中国地質大学のキャンパス内に掲げた求人広告には、英語教師と事務員の募集要項が記されており、採用条件として「おとめ座とさそり座の方は不可。やぎ座、てんびん座、うお座の方を優先します」と記されていた。 この企業の責任者である夏さんの説明によると、「さそり座は個性が強く、感情の起伏が激しいので不可」「おとめ座は他人のあら探しをしてひとつの仕事に長くとどまれないので不可」とのこと。そこで地元メディアが「星座を採用条件に入れるのはおかしいのでは?」と夏さんにたずねると、「私は実際

    企業採用条件に“星座”で物議、おとめ座やさそり座は「いらない」。
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    何故西洋占星術。
  • コラム:魅力を失い始めたフェイスブック | Reuters -

    11月2日、米フェイスブックがユーザーの情報共有をさらに進めようとする取り組みには反発も出ている。写真は9月、同社の開発者会議「f8」で説明するマーク・ザッカーバーグCEO(2011年 ロイター/Robert Galbraith) 米フェイスブックは強引に前進している。世界で約8億人のユーザーを抱え、新規株式公開(IPO)を計画中だと繰り返し報じられている。携帯電話「フェイスブックフォン」を発売する計画を温めており、モバイル分野でも存在感を強めている。 しかし一方で、ユーザーの情報共有をさらに進める取り組みに対しては反発も出ており、それが今後の計画のネックになる可能性がある。 同社は今年9月、毎年恒例の開発者会議「f8」で、「オープングラフ」のアップグレードを発表した。マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)が2010年に披露したオープングラフは、ウェブサイトやアプリケーションが、フ

    コラム:魅力を失い始めたフェイスブック | Reuters -
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    はてなみたいなものか。/作り手が、ユーザコミュニティから離れちゃったので、実際に何が不満があるのか理解してないんだよね。やたらtwitterとの連携進めるのは、ハイク使ってないからだよね、とか。
  • 油日記(俺版)

    皮膚炎持ち。完治不能。小2頃から顕在化した。 結果として小2頃からだいたいイジメられてた。 主に精神的な暴力に見舞われていた。「キモい」腐るほど聞いた言葉だと思う。 よく「キモい」と言われていた。実際鏡を見ると肌がキモかった。どうしようもないなと小学校2年にして思った。悟ったような心地だった。どうしようもないのでどうしようもないとしか思わなかった。 だが人にいじめられるのは辛かった。 でもそれよりも辛いことがあると知った。 ある時気付いたが、俺は何もしてなくとも、俺の存在がアンタッチャブルになっていると知った。俺の机や椅子が病原菌の発生源扱いされているのだ。『気持ち悪いのが移る』といった、菌が移るとか、放射能が移るとか、そういった扱いだ。 いつのまにか俺自身が罰ゲームの道具と化していた。同級生が遊びで罰ゲームの流れになった時に、罰の度合いによって、俺の椅子を触る、俺の机を触る、俺の頭部を触

    油日記(俺版)
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    幸いなるかな。他人を貶める人間にならず、というのはそれなりに良いことだよ。
  • 「この不景気に」「サンタ信じる子どもの夢壊す」 ネットショップのクリスマスCMが“炎上”

    英国のLittlewoodsというネットショップが、クリスマス商戦向けに打ち出したCMが原因で「炎上」しています。子どもたちがママにクリスマスプレゼントをねだる内容が批判されています。 CMは、仮装した子供たちが舞台に立って、「Xboxが欲しい」「ノートPCが欲しい」とクリスマスに欲しいものを歌に乗せて親にねだるという内容。多くの人がCMへの批判をLittlewoodsのブログやFacebookページに書き込んでいます。 批判されている点は主に2つ。1つは、「不景気の今、こんなCMを流すのはふさわしくない」というもの。「恥を知れ」「物質主義的」「この不景気で、多くの人が高価なプレゼントを買うのが難しいことを子どもに説明しなければいけないというのに」など、経済的に困窮する人が多い中で、子どもに高価な商品をねだらせるCMは不適切とのコメントが寄せられています。「こんなCMは禁止すべきだ」という

    「この不景気に」「サンタ信じる子どもの夢壊す」 ネットショップのクリスマスCMが“炎上”
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    クリスマス終了。
  • Tween の新版で 広告が問題の続報 - Windows 2000 Blog

    Tween 1.2.1.0 が出たので、その後どうなったのか確認してみました。 Tween の新版で 広告が問題になってるので調べてみたよ しかし、前からUNCパス非対応なの要望出してるのに直してくれないなぁ|・ω・) 起動したらいきなり Google AdServingからのCookie警告 Google AdSense 使うのはやめてないっぽい? こちらはインターネット一時ファイルの中身 相変わらず1分間に一回 doubleclick.net にアクセスに行きます URLの中身をみると http://pubads.g.doubleclick.net/gampad/ads?correlator=数字&output=json_html&callback=GA_googleSetAdContentsBySlotForSync&impl=s&client=ぐーぐるあどせんすID&slotnam

  • 株式会社 VOYAGE GROUP に行ってきた! - 941::blog

    ちょりーっす。くしいです。山ちゃーん、最近どぅーお?やってる~?やっちゃってる~~?? ってカンジで今年の冬も頑張っていきたいねーと思ってるわけですが、皆さんいかがお過ごしですか。 今回は、「ECナビ」などのメディア事業や「adingo」などの広告事業などで成長を続けている 株式会社 VOYAGE GROUP にお邪魔してきました。以前は「株式会社ECナビ」という社名だったのを 2011年の10月に社名変更されたそう。詳細とかはこちらをご覧くだせえ。 というわけで写真多めでお届けします。 今回は行ってきたシリーズの中でも完璧に上位に入るリア充っぷりやでえ。 オフィスは渋谷駅から徒歩15分、井の頭線の神泉からだとたったの3分! では受付から。すでにシャレオツ臭がぷんぷんするぜえ。 しばし待てと言われたウェイティングスペースもシャレとる。 オフィスのテーマは「VOYAGE=航海」ということらし

    株式会社 VOYAGE GROUP に行ってきた! - 941::blog
  • イタリア:大統領 国籍付与で「血統主義」から脱却求める - 毎日jp(毎日新聞)

    【ローマ藤原章生】新政権が誕生したイタリアで、移民の子に対する国籍付与をめぐる議論が活発化している。イタリアは19世紀の建国以来、「両親のいずれかがイタリア人」という「血統主義」を国籍付与の条件に掲げてきたが、ナポリターノ大統領は22日、「常軌を逸した愚かなことだ。子どもたちは国籍を渇望している」と述べ、国会での法改正を求めた。民主党上院議員は22日夕、国籍法の一部改正案を上院に提出。イタリア生まれの移民の子に国籍を与える「出生地主義」に113議員が賛同したが、「血統主義」を重んじる保守派は反発を強めている。 イタリアでは過去10年で東欧やアフリカ、アジアからの移民が10倍に増え、今年1月時点で約500万人、人口の1割近くに達した。慈善団体「セーブ・ザ・チルドレン」によると、イタリアで生まれ、イタリア国籍を持たない移民の子は約57万人で、全児童の約6%を占める。 92年制定の国籍法(第91

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    おお。
  • 東京新聞:タヌキ 原宿の住宅街に マンション、2匹捕獲:社会(TOKYO Web)

    二十五日午前八時ごろ、東京都渋谷区神宮前二のマンション管理人から「敷地内にタヌキが迷い込んだ」と原宿署に通報があった。同署員八人で通用口付近にいたタヌキ二匹を捕獲した。 同署によると、署員たちが網を持って二匹を追い込むと、暴れることなく用意したケージに入った。性別は不明だが一匹は体長約四〇センチで、もう一匹は一回り小さい。けがはなく、元気だという。

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    色艶良さそう。
  • 「コミック計画(ドラマ撮影エキストラ募集)」同人誌即売会

    [トップページ] [サークル参加者] [問合せ] [主催:ケットコム] [サークルリスト] 同人誌即売会「コミック計画13(ドラマ撮影エキストラ募集)」 2015年5月31日(日) 会場:横浜市神奈川区内の倉庫(某駅より徒歩10分) ※参加者には郵送にて詳しい場所を案内します。 [2015/05/31] 日、ドS刑事撮影現場を見に行きましたが、コスプレイヤー、カメコのエキストラも集まり、プロの美術(大道具)が作った、背景やら、更衣室もしっかりあって、素敵な「コスプレイベント」が出来上がっていました。6月6日(土)夜9時に放送!!早(^_^;)日テレ 観てください。 [2015/05/27] 演出の意向で、今回のイベント全体の設えが「コスプレ」一辺倒になり、 物販のところが、なかなか現実にそぐわない形に成りかねないことになってしまいました。 コスプレイベントのみとなり、即売会部分は無くなり

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    協力する人がいるのか・・・・・・へえ。
  • ガンバツカサ (@ganbatukasa)はTwitterを使っています

  • 私が子供にガンダムAGEを見せない理由

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 うちの子は8歳。今もっともはまっているのは「イナズマイレブン」で、毎日毎日うわごとのように技の名前をつぶやいています。「ガンダムAGE」は「イナズマイレブン」を作ったレベル5、日野晃博 さんの作品。日野さんはプロデューサーとして今回の「ガンダムAGE」にかかわっており、低年齢対象の作品づくりやイナズマイレブンの功績を考えれば当然見せてもいいはず。子供も「ガンダムAGE」の存在を知っていますが、それでも見せていません。それにはいくつか理由があります。 (関連記事⇒押井守「今のアニメはコピーのコピーのコピー」 ガンダムAGEに見る劣化コピーの深刻さ ([の] のまのしわざ)) 1)TV視聴禁止 そもそもうちではTV視聴禁止。子供は生まれたときからTVをほとんどみてない、見せても

    私が子供にガンダムAGEを見せない理由
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    たまにあるオレオレ教育論。昔はマンガそのものが有害だったようで。
  • 救命胴衣:全日空機から2着持ち帰る 大分の中学生2人 - 毎日jp(毎日新聞)

    大分県玖珠町の中学2年2人が10月末、修学旅行で乗った全日空機に据え付けられた救命胴衣2着を持ち帰ったことが24日、分かった。2人は学校側に「『ネットで販売すれば金になる。持って帰れ』と塾講師に言われた」と説明。講師は「元航空会社員の作家の『持ち帰っても補充され、追跡調査されない』とのエッセーを話したが、指示はしていない」と否定している。 町教委によると、2人は伊丹-福岡便の座席下の救命胴衣を、カバンや衣服に隠して持ち出し、学習塾に渡したという。他生徒の連絡で知った学校は2人から事情を聴き、4日に町教委に報告。塾から2着を回収し、全日空福岡支店に返還、謝罪した。 講師によると、数年前にも塾に通う別の生徒が救命胴衣を持ち帰ったことがあるという。講師は取材に「休憩中の雑談で『(ネット販売すれば)5000~1万円程度になるのでは』と言ったが、実際に持ち帰るとは……。誤解を与えたかもしれないと反省

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    教唆犯はたいていそういう。
  • 放射線連続学習会:高崎の30カ所で始まる 市民団体「疑問出し合おう」 /群馬 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    市民レベルで放射線について学ぶため、高崎市の「ふるさとと子どもたちを放射能から守る学習会実行委員会」は市内の公民館30カ所での連続学習会を始めた。 同実行委は「自然エネルギーを守る会・群馬」(事務局・高階ミチさん)などが中心になり組織された。同会は9月末、市主催の連続講演会「放射線と健康」について「原発推進の研究者が講師になり、放射線のリスクを過小評価している」と中止を要請しており、連続学習会は「講師の一方的な話ではなく、参加者が疑問を出し合いながら学ぶ場を自分たちで作ろう」(高階さん)と企画した。 初回の学習会は5日に北公民館で開催し、16日までに7カ所で行った。放射線測定器で線量を測定後、協力団体の日熊森協会群馬支部のメンバーらが放射線について講義し、参加者と意見交換した。 連続学習会は12月21日まで続ける。参加費無料。開催日や会場などの問い合わせは高階さん(電話027・32

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    反原発の御用達、というジャンルも出来そうな。/情報なんぞを求めてなくて、シュプレヒコールの根拠を求めるとそうなるわね。
  • インディーズレーベル約200社がSpotify等から登録を解除 「ストリーミングで聞いている人は僕たちの音楽にお金を出してはくれない」

    インディーズレーベル約200社がSpotify等から登録を解除 「ストリーミングで聞いている人は僕たちの音楽お金を出してはくれない」2011.11.25 10:00 無料/安価の裏にある落とし穴だと思います。 イギリスの音楽配給会社STHoldingsは複数のストリーミングスタイルの音楽サービスから、238社ものレーベルの登録解除を行いました。登録解除の理由はこれ以上無料(又はタダ同然の値段)で音楽を提供し続けることができないから。解除したレーベルの1つ曰く「音楽にはロイヤリティがいるんだ! Fuck Spotify。」とFワードまで出しています。 STHoldings曰く、リクエストを受けたレーベル238社を、Spotify・Rdio・Napster・Smifyの4つのサービスから登録解除したということです。中でも特にリクエストが多かったのがSpotify。STHoldingsは、スト

    インディーズレーベル約200社がSpotify等から登録を解除 「ストリーミングで聞いている人は僕たちの音楽にお金を出してはくれない」
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    これ、そのうち動画にも派生するだろうし、もっと言えばデジタルコンテンツの価格破壊で喰ってる業界全体に共通するだろうね。
  • 盗品買い取り:ゲオ店舗でも 「もっと持ってきて」と誘発か - 毎日jp(毎日新聞)

    東京都日の出町のレンタル店「TSUTAYA(ツタヤ)イオンモール日の出店」が、高校生が持ち込んだ大量のゲームソフトやCDに盗品の疑いがあったのに買い取り、法律で定められている警察への届け出をしていなかったことが警視庁への取材で分かった。都公安委員会はTSUTAYAを運営する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)」(大阪市)への聴聞を実施し、12月初旬にも同店の中古品販売を5~40日間の業務停止とする行政処分を行う方針。 警視庁によると、同店は7~8月、都立高校1~2年の男子生徒3人=窃盗容疑で逮捕=が都内の書店などで万引きしたゲームソフトやCDなど137点を、3回にわたり計11万円で買い取ったという。 店員は新品であることを不審に思ったほか、保護者が同意したことを示す書類に記載された番号に電話すると同年代の少年の声だったことなどを店長に報告したが、警察には知らせなかったという。古物

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    それはアウト。
  • マサチューセッツの女性「同性愛者が不快なので家から出られない」 - みやきち日記

    米国マサチューセッツ州のカトリック女性が、同性愛者が不快なので家から外に出られないとブログに書き、物議をかもしています。 詳細は以下。 Woman ‘too disgusted by gays to leave the house’ - PinkNews.co.uk この女性はStacy Trasancosさん。7人の子を持つ母親で、元化学者。彼女は、 8月16日に地元のプールで2人の男性が「女々しいしぐさで肘と肘をすり合わせている(訳注:原文は"rubbing elbows"となっていて、これは『親しく交際する』という意味もあります)」のを見かけた 地元の公園で2人の女性が「明らかにただの友情とは思えない」やりかたで互いの背中に手をやるのを見かけた などの経験から、恐ろしくて外に出られなくなったと主張しているのだそうです。以下、彼女がブログに書いたという文章を訳してみます。 いったい何に

    マサチューセッツの女性「同性愛者が不快なので家から出られない」 - みやきち日記
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    潔癖症ってのも潔癖症に失礼な気が。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    政界を揺るがした捜査のきっかけは、1人の「教授」の執念だった 自民党の派閥裏金事件 「政治とカネ」告発し続ける原点に特攻隊員の悲劇

    47NEWS(よんななニュース)
  • 山本寛 on Twitter: "本っ当に解っていない人のためのまとめ。私はただ、今のアニメを支配するのは天動説を信じて疑わない古色蒼然のアンシャン・レジームとユダヤ人殲滅を諸手を挙げて歓迎する病的なナチズムであるということです。期せずしてこの一連の私の発言ではっきりしました。"

    っ当に解っていない人のためのまとめ。私はただ、今のアニメを支配するのは天動説を信じて疑わない古色蒼然のアンシャン・レジームとユダヤ人殲滅を諸手を挙げて歓迎する病的なナチズムであるということです。期せずしてこの一連の私の発言ではっきりしました。

    山本寛 on Twitter: "本っ当に解っていない人のためのまとめ。私はただ、今のアニメを支配するのは天動説を信じて疑わない古色蒼然のアンシャン・レジームとユダヤ人殲滅を諸手を挙げて歓迎する病的なナチズムであるということです。期せずしてこの一連の私の発言ではっきりしました。"
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    ヤマカンが大学出てからあんま勉強してないのがバレバレ。
  • ID使い回し、ご注意…プレステ3履歴丸見え : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    オンラインで対戦できるソニーの家庭用ゲーム機「プレイステーション3」(PS3)で、遊んだゲーム名や達成状況などがインターネット上で公開されていることが、利用者の間で議論を呼んでいる。 名ではなく、ユーザーIDでの表示だが、最近では複数の交流サイト(SNS)で同じIDを使う人も多く、「“第2の名前”のようなもの」「情報を組み合わせれば名が分かる」との声も出ている。果たしてIDでの情報はプライバシーにあたるのか。 「合計プレイ時間・100時間達成 2010年3月28日午前0時59分」 東京都内の会社に勤務する男性(36)はPS3のサイト上で自分のゲーム情報を見つけて驚いた。遊んだゲーム名や、ゲームの達成度に応じて与えられる称号の獲得時刻などが誰でも見られる状態で表示されている。男性が休日はほぼ一日中、平日は深夜までゲームを楽しみ、34もの称号を獲得したことが分かってしまい、男性は「私の生活

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    普通に個人の履歴とかはプライバシーだし、それを駄々漏れしか選択肢がないってデザインをしちゃうのがもうなんか前世代的。/利用規約で定義しようが、「一方的に不利益な条項は適応されない」。
  • togetterにまとめを消されて憤る人々

    運営に不利益をもたらす可能性のある、根拠のない誹謗・中傷行為にtogetterを利用すれば削除されるのは必然だと思うのですが、そう思わない人もいるようです。 togetterを糾弾しているのが、pixivカオスラウンジ騒動を追い続けている人という共通点が面白いですね。 ※togetterはいきなりまとめを削除することはありません。まとめ内に問題がある場合、通常は「調整中」表示になります。今回はそれを通り越して削除対応をされた特別なケースです。

    togetterにまとめを消されて憤る人々
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    批判者というより、批判騒ぎに乗じて遊んでいる人。
  • asahi.com(朝日新聞社):停止中の原発から核燃料税 福井に続き青森県も - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東北電力  青森県は22日、停止中の原発からでも徴税できる新たな核燃料税をつくる方針を固め、県議会の主要会派に説明した。福井県が今月10日から始めた同様の方式を参考にしたという。24日に始まる定例議会に条例案を提出する。  東北電力の東通原発(青森県東通村)を抱える県は、これまで原発に燃料が装填(そうてん)されるごとに燃料費の12%を課税してきた。  現在の条例が今年度末に失効するのを機に、原発の出力に合わせて、稼働していてもいなくても四半期に1度、徴収する方式を採り入れる。燃料交換時に課税する方式は継続したうえで1%税率を高くする。両方を合わせ、実質の税率は計15%になる見込みという。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連リンク青森県のニュースはMY TOWN青森でも

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    その数あわせは流石にナンセンス。もう少しまともな理屈しないと、廃炉にしたからもう税金は払わない、にするだけだと思う。
  • 女子大生の4割超、性被害経験…8割が届けず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    犯罪被害者支援団体「被害者サポートセンターおかやま(VSCO)」(岡山市)が、岡山県内4大学の女子学生約1300人を対象にした性的被害に関する調査で、4割を超える学生が、体を触られたり、つきまとわれたりなど何らかの性的被害を経験していることが分かった。 深刻な被害を受けた人でも8割が警察に届けておらず、被害を訴え出にくい現状も浮き彫りとなった。 調査は、内閣府の助成を受け、9月下旬~10月中旬に実施。4大学の1311人にアンケート用紙を配り、594人から回答を得た(回収率45・3%)。 被害を経験した人は266人(44・8%)。内訳(複数回答)は、「性的な言葉での嫌がらせ」(128人)、「胸、尻などを触られた」(113人)、「つきまとわれた」(105人)などが多く、「性器などを触られた」(45人)、「服を脱がされそうになったりした」(38人)、「無理やり性交された」(20人)などもあった。

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    回答率がちょっと気になるなあ。/強姦、という強いワードに引かれてちょっと変な理解している人がいるなあ。暗数が多すぎるので、「こんな数字から確かな推測が出来るんだろうか」を疑うべき。
  • 【放射能漏れ】聞き慣れない不検出「ND」とは? 自然界と同じレベル 人体影響なし+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    福島第1原発事故後、環境や品の放射性物質濃度をめぐり、調べられる値を下回った「不検出」を示す「ND」という用語が多用されている。聞き慣れないだけに消費者などから「具体的数値を示してほしい」と不安の声も上がるが、専門家は「NDなら人体への影響は問題ないレベル」とし、冷静な対応を呼びかけている。(原子力取材班)▼ゼロでない 「放射性物質の核種分析の結果はいずれもNDとなっている」 東京電力の会見などで再三使われる「ND」。「Not Detected」(不検出)の略で、大気中や海洋中の放射性物質の濃度が、放射線測定器で測れる下限値(検出限界値)を下回り、放射線が検出されなかったという意味だ。 京都大放射線生物研究センターの小松賢志教授(放射線生物)は「放射能がゼロという意味ではない」と断った上で、「自然界にある自然放射線量と区別が付かないレベルの微々たる量」と解説する。 検出限界値は放射性物質

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    NDはそりゃ微量検出とかの世界じゃないと出て来ない。けど、○○未満とかってのもちょっと違うんだけどねえ。
  • 『食べログから削除命令(追記あり)』

    1993年、産声を上げたトルコ料理トプカプ。それから長い道のり、そりゃ色々ありましたとも。未だに珍道中、疲れます・・でも飽きません(^^; 「11/19日、(株)カカクコム社より通知書が簡易書留にて送られてきました。後部に追加部分がありますので、最後にお読みください。 また、カカクコム社からのご指摘により、一部、内容を修正および追記させていただきます。」 いやぁ~ついについに、今朝かかってきましたワ。べログからの電話。 「これは事実に反すると、当社が認識しているので、【今日中に削除】して ください」 コトの発端はこうです。夕方によくかかってくるべログの営業さんから (*修正:べログの代理店は、計49社あるそうです。 電話ではたしかに 会社名を頂きましたが、その都度、正規の代理店か否かを確認しませんで したので、カカクコム社のご指摘とおり、代理店以外の業者だった可能性も あります 11

    『食べログから削除命令(追記あり)』
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    怪しい。
  • 欧州市場の動揺、独に波及 国債利回りが英上回る - 日本経済新聞

    【ロンドン=松崎雄典】財政悪化国の国債相場が軒並み大きく下げているユーロ圏で、ドイツ国債への投資意欲の低下が目立ち始めた。23日には入札で募集額に投資家の需要が届かない「札割れ」が発生。24日には独国債利回りが一時、約2年半ぶりに英国債の利回りを上回った。財政が相対的に健全で安全資産とされてきたユーロ圏「最後の砦(とりで)」の独国債の変調で、ユーロ圏に対する市場の不安心理が一段と強まっている。

    欧州市場の動揺、独に波及 国債利回りが英上回る - 日本経済新聞
  • 背景倉庫

    漫画の背景倉庫

  • 「太陽は東に沈む」と答える大学生? - KogoLab Research & Review

    調査は国内の公私立の短大3校・大学2校を対象に行われ、天文学に関する基礎知識を選択式の問題を9問出題。1年生を中心に667人が回答した。調査を行う際の取り決めで、調査対象の学校名は明らかにされていない。 日没の方向を聞いたところ、正解の「西」と答えた人が75%で、「東」と回答した人が22%にのぼった。「南」「北」と答えた人も、あわせて3%いた。南半球で日没する方向を聞いと、正解の「西」は44%に低下し、「東」が37%に増加した。 http://www.j-cast.com/2011/11/21113842.html 1999年に『分数ができない大学生』という(http://www.amazon.co.jp/dp/4492221735/)が出されて、話題を呼んだ。 私自身も次のような問題を使って調べてみた(私立大学241人)。 (1) 3/7 ÷ 2/3 (分数を分数で割る) (2) 2/

    「太陽は東に沈む」と答える大学生? - KogoLab Research & Review
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 時事ドットコム:福島ゴルフ場の仮処分申請却下=「営業可能」と賠償認めず−東京地裁

    福島ゴルフ場の仮処分申請却下=「営業可能」と賠償認めず−東京地裁 福島ゴルフ場の仮処分申請却下=「営業可能」と賠償認めず−東京地裁 東京電力福島第1原発事故でゴルフコースが放射性物質に汚染され、営業できなくなったとして、福島県二松市のゴルフ場「サンフィールド二松ゴルフ倶楽部岩代コース」の運営会社など2社が、東電に放射性物質の除去と損害賠償の仮払いを求めた仮処分申請について、東京地裁(福島政幸裁判長)は14日までに、申し立てを却下する決定をした。2社は同日、東京高裁に即時抗告した。  決定で福島裁判長は、ゴルフ場の土壌や芝が原発事故で汚染されたことは認めたが、「除染方法や廃棄物処理の在り方が確立していない」として、東電に除去を命じることはできないとした。  さらに、ゴルフ場の地上1メートル地点の放射線量が、文部科学省が子供の屋外活動を制限するよう通知した毎時3.8マイクロシーベルを下回る

  • 『福島は安全らしいので、僕にはどうでもよくなった話。』

    いやぁ・・・、久しぶりに反省しましたね。 やっぱり、僕ごときの小さな人間が「福島に 住んでいる人たちの命を助けよう!」なんて 思っちゃいけないってことが、よくわかりました。 キリッとした顔でイキがりやがって、 スーパーヒーローを気取った自分が 大変お恥ずかしゅうございますよ! えぇ、まずは自分が、どこぞのキモドーテイで、 福島の人たちを救う「壮大なRPG」を、3次元の 世界でクリアするのは、榮倉奈々ちゃんと結婚を するよりも難易度が高いということに気づくべきで、 今からメジャーリーガーを目指すぐらいハードな 道のりであることを、最初に知っておくべきでした。 福島を心配することは、 「風評被害」を生むだけ。 余計なお世話なのです。 毎時1マイクロシーベルトを超えるような場所で、 女子中学生の選手たちが走る。僕には鬼畜にしか 見えませんが、それは僕が「放射能恐怖症」という 精神病にかかっている

    『福島は安全らしいので、僕にはどうでもよくなった話。』
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    いわゆる、「ボランティア様」。
  • asahi.com(朝日新聞社):「就活長い」「卒論書かせろ」 大学生ら100人がデモ - 社会

    印刷 関連トピックスTwitterブログ【動画】就活ぶっ壊せデモ現在の就職活動のあり方を批判しながら歩く大学生ら=23日午後、東京・新宿、橋弦撮影  就職活動に追われる大学生らが23日、東京・新宿駅周辺で「就活ぶっこわせデモ」をした。ツイッターやブログでの呼びかけに応じて集まった約100人が、「就活長いぞ」「卒論書かせろ」などと声を上げながら、約1時間練り歩いた。  来春卒業予定の大学生の就職内定率(10月1日時点)は59.9%で、昨年に次いで低い。デモを企画した早稲田大5年の小沼克之さん(23)は「勉強する時間を就活に奪われている。新卒ばかりが求められるのもおかしい」と話す。  リクルートスーツ姿で参加した都内の私立大3年の女子学生(21)は、10月から試験対策やマナー講座に出席している。「女性は笑顔でなければダメだと言われ、講座の最後には大声で『内定取るぞ』と言わされる。就活のおかし

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    期間を減じるのも、新卒後でも新卒枠で競争させるのも、多分企業は受け入れるよ。セミナー減るのはリクルートは困るだろうけど。ただ、君等が内定もらえずに長期にわたって就職活動する現状は変わらない。
  • 古き良きインターネットを壊したのは金だろ~

    http://anond.hatelabo.jp/20111123144130 インターネットを育てて、壊したのはGoogleアフィリエイトとかアドセンスとかで、金目当てに皆がコンテンツを作ることになった。 結果、PV至上主義になりアクセスさえ稼げれば良くなった。 ソーシャルマーケも結局、金。就活のためというのも金。 金が入ると、金至上主義になる(別に悪くはないけれどw そういった意味で、クックパッドが未だ楽天レシピに負けていないのは興味深い。 nanapiとかはその内、Googleからペナルティらって評価落ちるだろうけれど。 就活であれ、目立ちたいであれ、結局最後に来るのは金~。

    古き良きインターネットを壊したのは金だろ~
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    ただの金如きで破壊されるなら、それは元から壊れてる。
  • 自分が悩んでいる問題について自分では言えない言葉を言える人がどこかに存在するということ

    過去記事

    自分が悩んでいる問題について自分では言えない言葉を言える人がどこかに存在するということ
  • 女子大生の3%、強姦被害経験… 私が思ってたより少ない

    女子大生の4割超、性被害経験…岡山4大学調査 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111124-OYT1T00566.htm 調査は、内閣府の助成を受け、9月下旬~10月中旬に実施。4大学の1311人にアンケート用紙を配り、 594人から回答を得た(回収率45・3%)。 「無理やり性交された」(20人)などもあった。 性被害で深く傷ついた経験があるとした113人のうち、82・3%は、警察に届けていなかった。 理由として「被害を他人に知られるのが嫌」「自分にも責任があると思った」「届け出によって、さらに傷つく」などを挙げた。 以外に少ないと思ったのは私だけ? みなさんはどう受け取りました?

    女子大生の3%、強姦被害経験… 私が思ってたより少ない
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    強姦和姦ラインも地域によって意識が異なる。/セックスした、でもイヤイヤだった、みたいなのをカウントするともっと増えると思うよ。
  • 加藤嘉一氏の北京大学進学に関する若干の問題

    水彩画 @suisaigagaga 【加藤嘉一北京大留学の経緯】http://t.co/L8PQvSN2 加藤公式サイトによると、日での大学受験を考えていたところ、「山梨学院大と北京大が学術協定を結ぶという話を聞きつける。学長と北京大担当者が会談している場を訪れ、北京大側からスカウトされるよう自分をPR… 2011-11-24 22:53:07

    加藤嘉一氏の北京大学進学に関する若干の問題
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    誰?
  • 商業サイトからの無断リンク禁止! ……がよくわからん:ekken

    商業サイトが一般人のウェブサイトから「引用」するのは、特に問題がないと思うのだが、そう思っていない人って案外多いんだろうか? Twitter / @jyj_ilily: 朝日WEBRONZAは抗議されてばかりですか。内容適 ... 記事に一般人のブログを引用や無断リンクし法律に触れていないと開き直ったりマナー悪すぎますよ。 Appbankは引用元を書かない!!まとめ - Togetter だって、向こう商業運営サイトでしょ、断りは当然必要だし、記事の最後にクレジットとかするのは普通だよね。 この記事はアウトでしょ。記事の最後に参照サイトの紹介も無いし、向こうは商売ですから、何らかのコンタクトがあってしかるべきですよね。 「引用とは言えないような転載方法だ!」とか「言及されている内容が事実と違うから訂正しろ」という抗議内容なら分かるのだけど、一連のツイートからは、そうは読めない。 ツイートの

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    「紹介のされ方がまるで自分の作ったツールを自慢するかのような書かれ方」って所を問題化出来なかったからマナー問題ににげたんじゃねーかな。
  • 「TARU以外の暴行判明」から「ヘイト内縁の妻自殺」まで~逮捕報道後の全日暴行騒動まとめ - プロレス/格闘技 カクトウログ

    1・4ドームは2000年代最高の35000観衆集結! 業界を牽引する新日をはじめ群雄割拠のプロレス団体が2018年も熱い。 プロレスは初心者もオールドファンも楽しめるジャンル。ファンの立場から、リング内外のカクトウ(格闘)をログ(記録)します。 ┏注目記事 > タカヤマニアは8・31後楽園 > 手術前の武藤 最後の月面水爆 > 柴田 ロス道場春期コーチに > 棚橋 プロレス技を受ける理由 > 前田日明新日激闘ベスト5 > 2・10大阪ベストバウト結果 > 全日Cカーニバル公式戦日程 > 前田日明「生誕祭」ファン集結 > ジェリコ新日継続参戦の可能性 > ネットプロレス大賞結果まとめ > オカダと三森すずこさん交際 > 新日プロ大会開催数の考察 ┏初心者注目 新日プロレスワールドは月額999円/新日中継ワープロ全国放送日/WWE Network(加入ガイド)/ニコニコプロレスチャンネル

    「TARU以外の暴行判明」から「ヘイト内縁の妻自殺」まで~逮捕報道後の全日暴行騒動まとめ - プロレス/格闘技 カクトウログ
  • 【速報】ドイツがヤバい

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】ドイツがヤバい」 1 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/23(水) 20:35:08.20 ID:s7MCwE8C0 ?PLT(12000) ポイント特典 独コメルツ銀、資増強必要額が50億ユーロに膨らむ可能性 [フランクフルト 22日 ロイター] 独コメルツ銀行(CBKG.DE: 株価, 企業情報, レポート)は、資増強に向けた必要額が、当初見通しの29億ユーロから50億ユーロ(67億ドル)程度まで大きく膨らむ可能性がある。複数の関係筋がロイターに対し明らかにした。 必要額の見直しは、コメルツ銀内部の試算に基づいているという。 欧州銀行監督機構(EBA)は、債務危機の包括戦略の一環として、域内銀のTier1(中核的自己資)比率を2012年半ばまでに9%まで引き上げることを求める方針。 関係筋によると、同行のブレッシ

  • ラノベ売り上げ 「魔法科高校の劣等生」最新刊もすげー売れてるな これは確実にアニメ化くるな|やらおん!

    6 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 06:30:38.82 ID:RSPHUZ5t オリコン2011年11月28日付 文庫 (2011/11/14~11/20) 11位 *3位 *2回 *15,731部 *47,381部 11/11/10 *11日 空の境界 未来福音 12位 **位 *1回 *15,555部 *15,555部 11/11/19 **2日 これはゾンビですか? 9 はい、祝(呪)いに来ました<ハート> 13位 **位 *1回 *15,389部 *18,141部 11/11/12 **9日 織田信奈の野望 7 14位 **位 *1回 *14,649部 *14,649部 11/11/19 **2日 デート・ア・ライブ 3 狂三キラー 16位 *9位 *4回 *13,085部 *83,895部 11/10/25 *27日 ビブリ

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    劣等生は、ガンパレ臭いのが好印象。イベントが風変わりで中身のキャラは固定的なのがオールドタイプかなあと思ってる。まあこんなのもあっていいんじゃないかな。
  • onodekita on Twitter: "ツイッターでしょ。公共のメディアではない。みんな自分の好き勝手なことをつぶやいている。それなのに、根拠は?そんなこと言うのは、不安をあおる。というのは、もうそれだけで、工作員と認定していい。だって、カネも何にももらってなくて、自分の趣味で書いているんだよ。"

    ツイッターでしょ。公共のメディアではない。みんな自分の好き勝手なことをつぶやいている。それなのに、根拠は?そんなこと言うのは、不安をあおる。というのは、もうそれだけで、工作員と認定していい。だって、カネも何にももらってなくて、自分の趣味で書いているんだよ。

    onodekita on Twitter: "ツイッターでしょ。公共のメディアではない。みんな自分の好き勝手なことをつぶやいている。それなのに、根拠は?そんなこと言うのは、不安をあおる。というのは、もうそれだけで、工作員と認定していい。だって、カネも何にももらってなくて、自分の趣味で書いているんだよ。"
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    既に企業が使ってたりするのに、ちょっと鈍いと思う。
  • 中国のネット工作員を88%の精度で見分けるソフトウェア | スラド IT

    カナダのビクトリア大学で、中国の「ネット工作員」を見分ける研究が行われたそうだ(論文要旨、家/.)。 中国ではネット上の世論を左右するコメントを投稿することで賃金を得ている人々が存在することが分かっており、インターネットにコメントを溢れさせることから「Internet Water Army」と呼ばれているそうだ。社会的なイベントへの世論を誘導したり、市場を左右したりとその目的は様々であるが、特定の件に関し様々なサイドからこのような活動が行われた際には情報が混乱し、信憑性のある情報が分からなくなってしまうといった状況を生んでしまう。 この研究では研究者ら自身がまずこの「Internet Water Army」として活動し、その仕組みを調査したとのこと。その後中国の大手ウェブポータルサイトSina.com及びSohu.comに寄せられるコメントから、賃金活動による投稿だと考えられるコメントを

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    人狼で投入したい。
  • 全裸で「ちょっとすみません」と女子中学生に暴行 容疑の男逮捕 - MSN産経ニュース

    全裸で女子中学生の尻をわしづかみにしたとして、埼玉県警新座署と県警子ども女性安全対策隊は24日、公然わいせつと暴行の疑いで、さいたま市浦和区瀬ケ崎、内装工、横光真一容疑者(33)を逮捕した。 新座署などの調べでは、横光容疑者は9月12日午前7時25分ごろ、新座市堀ノ内の市道で、通りかかった女子中学生2人に「ちょっとすみません」と全裸で声をかけた上、うち1人の女子生徒(14)の尻をわしづかみにする暴行を加えた疑いが持たれている。現場で目撃された白い軽自動車から横光容疑者が浮上した。

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    ネクタイ着用必須。
  • これが本当ならば我々はおしまいだ - himaginary’s diary

    と題したMRエントリ(原題は「If true we are doomed」)でタイラー・コーエンが、「Global Banking Glut and Loan Risk Premium」というHyun Song Shin論文を紹介している。元のポインタはクルーグマンで、コーエン以外にはデロングが同論文にリンクしたほか、ケビン・ドラムがその内容を簡単に要約している。 各人が注目したのは、欧州の銀行が米国に多額(2007年のピーク時で約5兆ドル)の貸付を行っている、というShinの分析。それが当だとすると、欧州の銀行がデレバレッジで貸出の縮小に走れば、米国も甚大な影響を受けることになる、というわけだ。 Shinはその貸出のスキームを以下の模式図で表わしている。 ここで話をややこしくしているのが、欧州の銀行の米国法人が調達した資金が、いったん国の店に渡り、その後にシャドウバンキングを通じて

    これが本当ならば我々はおしまいだ - himaginary’s diary
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    手数料取りの群れ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    オンラインゲームがヌルヌルになっているのはその辺もあるかもなあ。
  • サーバ管理者日誌 帰ってきた・他のサイトのパスワードを聞き出すことを禁止できないものだろうか

    Androidスマートフォン契約時にGoogleアカウントとパスワードを記入させて代理店側でアプリをインストールする例を確認[http://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-4085.html] の記事によれば、一部の携帯電話販売代理店で、クーポン系アプリをインストールして渡すために、 GoogleアカウントのIDとパスワードを開示することを必須として要求 していたということです。 一部の携帯電話販売代理店において、Androidスマートフォンの契約時、ユーザーにGoogleアカウントのIDおよびパスワードの記入または新規作成のうえの記入を契約必須条件として、代理店側が開通作業の際にユーザーのIDとパスワードでAndroidマーケットにログインし、スマートフォンにアプリケーションをインストールして販売する例があることを確認しました。 契約ユーザーは契約時に別途代理

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    googleのIDと連携しているサービスもあるしな。
  • 人の情報をサルベージすることは、当事者に炎上に似た恐怖を与える - lovelycharmyの日記

    が亡くなるまでの全てと、その後の僕の全て このような行い(サルベージと曝露)は当事者に恐怖を与える。 炎上のような悪意がないにしても、数千人から注目されて興味を持たれるだけで充分に恐ろしい事態だ。 ウェブ上で公開されているものへのリンクを貼ること自体は罪ではないが、意図せず当事者への攻撃になる場合もある。 傍から見ていてもネットウォッチ的で不愉快だ。 11/27追記:コメントを受けて画像を修正しました。申し訳ありませんでした。

    人の情報をサルベージすることは、当事者に炎上に似た恐怖を与える - lovelycharmyの日記
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    人の死がコンテンツになる所だからなあ(リアルでもそんなもんですが)
  • 志倉千代丸社長「シュタゲパロAVに関するライセンスロイヤリティは何処に請求したら良いのかな」 : 萌えオタニュース速報

    ゲーム

    志倉千代丸社長「シュタゲパロAVに関するライセンスロイヤリティは何処に請求したら良いのかな」 : 萌えオタニュース速報
  • 今一番利用されているプログラミング言語はCOBOL - さまざまなめりっと

    合同就職説明会で「私はSE志望ですが、今からプログラミングを始めようと思います。今一番利用されてて求められる言語は何ですか?」って質問に「COBOLです」って答えてた日立の中の人達、真実過ぎて格好良かったし、その後mixiの人が「WebではPerlですね」って言ってたのも凄い…

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    使いたい言語と使ってる言語の違い。自分の場合今一番勉強しなきゃとかだとCshellだったりこうなんてーか世の中上手く行かないもんだ。
  • エロゲーにエロは必要なのか?を体系的に考える - おとなのじかん

    「エロゲーにエロは必要なのか」という議論がある。この議論のきっかけはおそらく、18禁ゲームのコンシューマー用への移植が多く見られるようになったからだろう。18禁だったものをコンシューマー向けに出すメーカーをみてしまったら、エロゲーなのにエロ無しで成立するものなのか、というのは考えて当然だ。この18禁ゲームのコンシューマー移植は、「エロゲーとはなんぞや」という根的疑問と、一つのユーザーの不満を生み出したように思う。コンシューマー向けの作品にはレーティング制度があり、エロやグロが過剰であればCEROの判定に沿うように内容を改変しなければならない。しかし、これはそのままではコンシューマー(大衆)に売り出せないということを逆説的に示してしまう。それは18禁版をやった人たちに、マイナスに考えられる余地を与えた。「自分たちがやった作品は大衆にとって好ましくないものなのだ」というような考えだ。一般大衆

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    懐かしい話に思う。/その「中途半端さ」ってのが多分良作とか言われるものを産む土壌。
  • 就職氷河期の閉塞感は、市場競争に対する支持を失うという意味で非常に大きな問題点をはらんでいる――大竹文雄・大阪大学教授(1) | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オン

    就職氷河期の閉塞感は、市場競争に対する支持を失うという意味で非常に大きな問題点をはらんでいる――大竹文雄・大阪大学教授(1) - 11/08/16 | 16:18 大竹氏は、日人の市場競争に対する拒否反応を分析し、市場経済の質に迫ったベストセラー『競争と公平感』の著者。5月25日に開催された第14回東洋経済LIVEセミナーでの大竹文雄氏による講演の模様を一部お届けする。 日人の市場に対する反感  日は昨年出版させていただきました『競争と公平感』という書籍の内容に沿ってお話をさせていただきます。書籍が発売されたのは2010年。反市場主義的な鳩山政権が発足したばかりの頃です。    鳩山政権の発足は09年9月ですが、連立の三党合意文書には次のような文章が書かれていました。「小泉内閣が主導した競争至上主義の経済政策」で、「国民生活、地域経済は疲弊し、雇用不安が増大し、社会保障・教育のセー

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    最後の血液型がナンセンス(時代によって変化する、という論をぶち壊してる)
  • 「教えて君」からの質問:Geekなぺーじ

    年末が近づいてきました。 この時期が来ると大学4年生と思われる見知らぬ人物から質問メールが来ることがあります。 多いのが以下のような内容です。 こういうプログラムを作りたいんですが実現可能ですか? こういうプログラムを作りたいんですが方法を教えて下さい 途中までWebアプリを作ったのですが意図通りに動作しないのでデバッグして下さい 私の書いているプログラムコンパイルが通らないので助けて下さい これらの質問メールが来るのは、このサイト内にプログラミング解説コーナーがあるからだと思われます。 こういった質問で最近よくあるのが、全く名乗らずに返信用のメールアドレスだけが記載されている事例です。 しかも、使い捨てだと思われるフリーメールアドレスだったりします(gmailだと丁寧に名乗っている場合が多く、hotmailだと2行ぐらいの質問とメールアドレスだけの場合が多い)。 「知恵袋に質問したけど答

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    元の開発会社の保守単価が高いので、何故か受注し仕様公開を求めるパターンはあるなあ。というかそんな仕事受けなくていい環境が欲しい。
  • 医師国保への国庫補助廃止、再び俎上に - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン

    社会保障審議会の医療保険部会(部会長=遠藤久夫・学習院大経済学部教授)は24日の会合で、国民健康保険組合への国庫補助の見直しについて議論した。医師国保や歯科医師国保、薬剤師国保など「所得水準の高い国保組合」に対する定率補助の廃止が、再び俎上に載った。 医師国保などへの定率補助の廃止などが議論された医療保険部会(24日、東京都内) 国保組合への国庫補助をめぐっては、昨年10月の同部会でも協議しており、段階的な補助率引き下げを主張する意見の一方で、「医師国保も実際は赤字だ」などと訴える声もあった。その後、政府の行政刷新会議による事業仕分けでは、「現行の定率補助(32%)を所得水準に応じて5段階に見直し、このうち所得水準の高い国保組合に対しては廃止する」と判定。これに基づき、厚生労働省は関連法案の国会提出を目指したが、高齢者医療制度改革の法案提出をめぐる調整が難航した影響で見送られていた。  こ

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    他とのすりあわせはいるだろうなあ。
  • 日経BP ESG経営フォーラム

    アムンディ ビクフィリップ ヘッド「グリーンボンドの『効果』求める」 欧州運用最大手のアムンディは、グリーンボンドのファンドを複数運用している。投資家は投資資産がCO2削減に貢献したか定量開示を求めるようになった。

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    固定価格での遣り取り、って蓄積性のないエネルギーだとどうなるかなあ。ドイツもすぐに移行したわけでもないし。
  • asahi.com(朝日新聞社):電源開発磯子火力発電所で火災 出力、徐々に減少 - 社会

    印刷  神奈川県警磯子署によると、24日午後10時ごろ、横浜市磯子区新磯子町の電源開発磯子火力発電所内で火災が起きた。横浜市消防局によると、石炭を運ぶベルトコンベヤーが燃えている。発電所は1、2号機がいずれも発電中。石炭の供給が滞るため、今後徐々に出力を落とす。けが人などは確認されていない。

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    じわじわ影響出てきそうな。/個人的に安全であればええ、みたいな脳天気な人もいるんだなあ。
  • オリンパス、ウッドフォード氏に法的措置も : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    巨額の損失隠し問題が発覚した光学機器大手オリンパスのマイケル・ウッドフォード元社長が、25日開かれる取締役会に出席し、真相解明の徹底や今後の経営刷新を要望する。 ウッドフォード氏は先月の取締役会で解任されたが、その後の事業環境は激変しており、現経営陣との攻防が注目される。 来日中のウッドフォード氏は24日、東京地検などの事情聴取に応じた後、都内で開かれた講演会に出席した。これまで問題を追及してきた正当性を訴え、自らの社長復帰も含みを持たせている。 一方、高山修一社長ら現経営陣は解任を取り消す考えは示しておらず、全面対決の様相だ。 ウッドフォード氏が内部情報を外部に漏らしたとして法的措置を検討する考えも明らかにしている。

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    富士通の内紛に比べるとまだマシなきはする。
  • 悪魔の種子からワカメがどどーん!リケンとゴジラとマッドな科学者。

    c_C(『魔導師の』の養父) @complex_cat 「系統名は、試験番号、地方系統番号など、各場所ごとにそれぞれ決まったものがあるので、彼女の名前を付けるとかそんなことはできませんw」ラテン語制約崩壊してる昆虫の新種とかはわりとあるなぁ。 / “浅見光彦シリーズドラマ「悪魔の種子」への…” http://t.co/19wfBkGS 2011-11-19 06:52:19 ゆうくぼ @yu_kubo [twitter][フィクション][ネタ]職のツッコミをリアルタイムで知ることが出来る時代。ドラマ制作者は監修をつけていないのか,ドラマを優先して監修の意見を無視したのかどっちなんだろう? / “浅見光彦シリーズドラマ「悪魔の種子」…” http://t.co/bJkWgtcp 2011-11-19 07:11:37

    悪魔の種子からワカメがどどーん!リケンとゴジラとマッドな科学者。
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    小説の題材にされるともにょる、ってのは結構あるなあ。/四畳半神話大系・鴨川ホルモー・猫の遊ぶ庭、どれもちと微妙。
  • はてなブックマークがこの先生きのこるには - 304 Not Modified

    はてなブックマークがリリースされたので書いてみる。タイトルは釣りです。 新たに「マイホットエントリー」が登場したという知らせを聞いたとき、私は心躍らせた。長年多くの人が望んだユーザー単位のホッテントリがついに登場するのかと思うと、心踊らないわけがない。しかし、翌朝届いたマイホッテントリのメールは、HTMLメールに対応していない私のメーラーでは単なる文字化けの羅列でしかなかった。 私の要望は2点だけ。 1.マイホッテントリメールはテキストでお願いします。せめてはてなメッセージで読めるようにしてください。読めないんで。 2.「マイホッテントリ」の仕様が知りたい。ぱっと見た感じ、ツイッターと連動させることで、ツイートに含まれるURLを拾ってきていること、その後続の関連するであろうツイートを拾っていることは理解できたのですが、私は訳合ってツイッターでは2万人ほどフォローしていることもあって、どの

    はてなブックマークがこの先生きのこるには - 304 Not Modified
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    そろそろ、お気に入りの人をリスト化させてくれても良いのになーと思ってる。
  • asahi.com(朝日新聞社):横浜のストロンチウム、福島由来を否定 文科省が再調査 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  横浜市港北区の道路側溝付近の堆積(たいせき)物から放射性ストロンチウムが検出された問題で、文部科学省は24日、「東京電力福島第一原発事故で、新たに沈着したものとは言えない」などとする再調査結果を発表した。  堆積物からは、ストロンチウム89と90の合計が1キロあたり最大129ベクレル検出されたと横浜市が発表。これに対し、文科省が周辺を含めた4カ所を再調査した結果、半減期が50日と短いストロンチウム89がいずれも検出されず、同90も最大1.1ベクレルで、事故前の全国調査の最大値30ベクレルを下回った。過去に行われた大気圏核実験による降下物とみられるという。  文科省は横浜市とのい違いについて、横浜市が測定を依頼した民間の分析機関・同位体研究所が「ストロンチウムのほか、天然核種を含めて測定している可能性がある」と指摘する。文科省の検討会の専門家によ

  • ドアラ痔だった!「キャンプ間に合うように」緊急手術へ (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    中日は人気マスコット・ドアラが、痔(じ)の緊急手術を受けることが明らかになった。 今季初めから激烈な痛みに苦しみ、下半身に力が入らないためにパフォーマンスが低下。5月には2軍落ちも経験した。シーズン終盤は意地でバック転を成功させ、日シリーズでも移動の新幹線の車中では専用のクッションで患部を保護。ファニーフェースの裏で必死に痛みをこらえていた。12月中にも手術して開幕戦までの完治を目指す予定で、ドアラは「まずはキャンプに間に合うように治して、開幕からバック転ができるようにしたいです」と話した。 【関連記事】 人気のバファローベル写真集発売!選手との絡みもあり 緑の「エコドアラ」出現 バック宙は着地失敗 猛暑も涼しく!?緑の「エコドアラ」登場! ドアラが青から緑に!?「こういう時代なので」 バック転 、 日シリーズ 、 クッション を調べる

  • ナイフ - Interdisciplinary

    http://h.hatena.ne.jp/machida77/243603194182069876 ナイフという道具の特性を考えると、それは、日刀等の武器に比較して非常に軽量であり、長さも小さく、驚異的な切れ味を持つ、というものですから、いわゆる短剣取りの技法が実戦においてどの程度汎用的なものとなり得るのか、という疑問は、真剣に考えてしかるべき所であろうと思います。 これは同様に、近代格闘技における極めて洗練された近接の打撃技のテクニックにどう武術は対処出来るのか、という所とも繋がってくるでしょう。 黒田鉄山氏の言われるが如く、「型は実戦の雛形ではない」という主張は、武術の型を、身体制御機構を練磨するものと考えれば確かに尤もな部分もありますが、しかし、「じゃあ実戦ではどうするの?」という問いかけは、武術の目的、即ち、理不尽の暴力から身を護る術ということに照らしてもシビアなものです。実際

    ナイフ - Interdisciplinary
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    ・・・・・・手首を狙うものぐらいしか現実解にはなり得ないような。/長物持つと楽だとは思いますが。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    政界を揺るがした捜査のきっかけは、1人の「教授」の執念だった 自民党の派閥裏金事件 「政治とカネ」告発し続ける原点に特攻隊員の悲劇

    47NEWS(よんななニュース)
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    何と。原因が分からんと復旧も難しいなあ
  • NHK:胸元強調して料理番組 「反省している」 - 毎日jp(毎日新聞)

    NHK・Eテレの料理番組「楽ごはん」に今月中旬、胸元の大きく開いた服にエプロン姿のグラビアアイドルが出演していたことが分かり、金田新・放送総局長は24日の定例記者会見で「今回は(度を)越してしまった。反省している」と述べ、不適切な演出であったことを認めた。記者からの質問に答えた。 番組は、タレントや料理研究家らが週替わりで講師となり、毎日1品ずつ料理の作り方を紹介。栄養士の資格を持つこのグラビアアイドルは、11月第3週の講師として登場した。番組の冒頭で、人を紹介するビキニ姿の映像も流れた。 携帯電話向けのワンセグ2の番組として制作され、Eテレでも毎週火~土曜日の未明に5分間放送されている。 新山賢治理事は「NHKはお高くとまっていて、とっつきにくいイメージがあったので、目線の低い新しいNHKにしようと思ったのかもしれないが、私の目からみたら小ざかしい演出」と制作現場に苦言を呈した。

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    視聴層考えてないのか阿呆。
  • 「慶應大・三田祭」 100円払うと“女子大生が告白”してくれる企画が話題に

    ■編集元:ニュース速報板より「慶應義塾大学・三田祭で、100円払うと女子大生が告白してくれるという企画が話題に」 1 名前:名無しさん@涙目です。(東日) :2011/11/25(金) 00:50:51.15 ID:h2MO71SE0 ?PLT(12001) RT @sari_musou: 三田祭四女企画マイケルジュニア「女子大生が告白します!」 一回100円。358教室です! 全力で告白しにかかるので、OKするもフるもあなたの自由。 ストレス発散に是非。 RT @sari_musou: 三田祭「女子大生が告白します」のメニューはこんなかんじ。 ちなみにみんな無駄にコスプレしてます。 http://matome.naver.jp/odai/2132201807991126501 続きを読む

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    100円出すので、チャバネゴキブリに告白して欲しい。
  • 博士課程:修了要件に筆記試験 大学院部会方針 - 毎日jp(毎日新聞)

    中央教育審議会大学分科会大学院部会(部会長、有信睦弘・東京大監事)は24日、大学院前期博士課程の修了要件に筆記試験などを導入する方針を決めた。博士号取得者に幅広い専門知識を身につけさせるのが狙いで、現行の修士論文などに代替できるようにする。文部科学省は大学院設置基準などを改正し来年度から導入を図る。 大学院の博士課程には5年の一貫制と前後期の区分制があるが、大半は区分制を採用。修了要件には修士論文などが課されているが、研究テーマが早くから専攻分野に限られる弊害が指摘されてきた。試験は(1)専攻分野と幅広い関連分野の筆記試験(2)博士論文に向けた研究報告・口頭試問--の2段階で構成。導入は各大学の判断とし、修士課程だけの専攻には適用しない。【木村健二】

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    ?筆記試験なんて能力は、企業サイドが望む能力とは思いがたいが。
  • ringo-sanco Androidスマートフォン契約時にGoogleアカウントとパスワードを記入させて代理店側でアプリをインストールする例を確認

    複数の報告によると、一部の携帯電話販売代理店において、Androidスマートフォンの契約時、ユーザーにGoogleアカウントのIDおよびパスワードの記入または新規作成のうえの記入を契約必須条件として、代理店側が開通作業の際にユーザーのIDとパスワードでAndroidマーケットにログインし、スマートフォンにアプリケーションをインストールして販売する例があることを確認しました。 取材したところ、契約ユーザーは契約時に別途代理店が用意した「GoogleアカウントのID」および「同アカウントのパスワード」の記入欄が設けられている用紙への記入を契約必須条件と案内され、アカウントを所持していない場合は新規アカウントを作成する必要があったとのことです。 代理店側は開通作業時に端末を操作するとき、ユーザーの記入したGoogleアカウントとパスワードを使用して、Androidマーケットにログインし、指定のア

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    どこだ。
  • 石原都知事を党首に新党構想、亀井氏が主導 年内結党を視野+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    国民新党の亀井静香代表が、石原慎太郎東京都知事を党首にした新党構想を主導していることが24日、わかった。すでに民主、自民、たちあがれ日に所属する国会議員にも参加を呼びかけ、大阪市長選に出馬している橋下徹前大阪府知事が率いる「大阪維新の会」や、大村秀章愛知県知事が率いる「日一愛知の会」との連携も模索する。27日の大阪府知事・大阪市長のダブル選の投開票を待ち、年内結党に向け活動を格化させる。 複数の政界関係者が明らかにした。新党は「保守」と「増税反対」を旗印に掲げ、亀井氏は結党の見通しが立てば国民新党を解党し、新党に合流する構え。民主党との連立政権からの離脱も辞さないという。 亀井氏は、石原、大村の両氏と、たちあがれ日の平沼赳夫代表には新党構想を伝えており、橋下氏にも市長選で支援表明して秋波を送る。10月24日には都内の日料理店で、民主党の小沢一郎元代表、山崎拓元自民党副総裁と3者会

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    数揃えにきたか。
  • 「就活ぶっこわせデモ」で激昂する学生を実況中継!出口が見えぬ就職氷河期の“真の責任”は誰にあるか

    フリーライター。1982年3月生まれ。地域紙記者を経て、編集プロダクション「プレスラボ」に勤務後、独立。男女問題や社会問題、インターネット、カルチャーなどについて執筆。 ツイッターは@miyazakid News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 就活を行なう学生にとって、「第二次就職氷河期」とも呼ばれる厳しい状況が続いている。10月1日現在の就職内定率は59.9%と、昨年同期比で2.3%回復している。しかし、リーマンショックの直後となる2008年度の69.9%(同月)と比べても、内定率の低下に歯止めがかからない惨状がわかる。そんな状況が続く11月23日、就職活動や採用のあり方に意義を唱える若者たちが、東京・新宿で「就活ぶっこ

    「就活ぶっこわせデモ」で激昂する学生を実況中継!出口が見えぬ就職氷河期の“真の責任”は誰にあるか
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/25
    低就職率は、就活プロセスを弄っても変わらない筈。/「風物詩」になりそうな悪寒。