タグ

2019年3月13日のブックマーク (7件)

  • 『「法の支配」の意味を知らなかった安倍晋三はどういうつもりでこの言葉を振り回していたのか? - 読む・考える・書く』へのコメント

    政治と経済 「法の支配」の意味を知らなかった安倍晋三はどういうつもりでこの言葉を振り回していたのか? - 読む・考える・書く

    『「法の支配」の意味を知らなかった安倍晋三はどういうつもりでこの言葉を振り回していたのか? - 読む・考える・書く』へのコメント
    howlingpot
    howlingpot 2019/03/13
    適当に"国際社会 法の支配"とググるだけで面白そうな文書がいっぱい見つかるね。この件でツイッターに棲息する法学者の皆さんが沈黙を守るのも無理ない。リフレ派と同じでアマチュアほど蛮勇に走りがちだという好例。
  • 麻生氏ポロリ本音 “アベノミクス偽装”は「支持率のため」|日刊ゲンダイDIGITAL

    「総雇用者所得は増えている」「有効求人倍率が全都道府県で1倍を超えた」など安倍首相がアベノミクスの成果を喧伝するフレーズには、「政権にとって都合のいいデータばかり利用している」という疑惑が付きまとってきたが、やっぱりそうだった。12日の参院財政金融委員会で麻生太郎財務相がポロリとホンネを漏らしたのだ。 国民民主党の大塚耕平代表代行は質問で、「総雇用者所得が増えている」背景として、法改正により2018年に配偶者控除が年収103万円以下から150万円以下に拡大された点を指摘。夫が控除を受けるために103万円以内に抑制して働いていたが150万円に増やせば、結果として総雇用者所得は増える。だから、成果だけをアピールするのではなく、こうした増加要因もきちんと説明すべきと言うと、麻生氏は「その通り」と認めた上で、こう答えた。 「表現する時はなるべくいいことを言わないと支持率が上がりませんので、私ども

    麻生氏ポロリ本音 “アベノミクス偽装”は「支持率のため」|日刊ゲンダイDIGITAL
    howlingpot
    howlingpot 2019/03/13
    控除額引き上げで主婦の労働投入が増えたかというと、毎月勤労統計を見る限り答えはNO。パート労働者の賃金は増えたが労働時間は減少し単に時給がアップしただけ。議論の前提が間違ってる。主題は前政権与党も同罪。
  • Simon_Sin on Twitter: "それは全く違ってて、 右は「日本」「韓国」「中国」という国単位でものを見てるけど 左は「権力」「市民」という対立軸でものを見る。 なので従軍慰安婦を右は「(敵である)韓国人」と認識するけど 左は「権力に抑圧された市民」として同感… https://t.co/6ffGUU1mJ3"

    それは全く違ってて、 右は「日」「韓国」「中国」という国単位でものを見てるけど 左は「権力」「市民」という対立軸でものを見る。 なので従軍慰安婦を右は「(敵である)韓国人」と認識するけど 左は「権力に抑圧された市民」として同感… https://t.co/6ffGUU1mJ3

    Simon_Sin on Twitter: "それは全く違ってて、 右は「日本」「韓国」「中国」という国単位でものを見てるけど 左は「権力」「市民」という対立軸でものを見る。 なので従軍慰安婦を右は「(敵である)韓国人」と認識するけど 左は「権力に抑圧された市民」として同感… https://t.co/6ffGUU1mJ3"
    howlingpot
    howlingpot 2019/03/13
    建前としては認めてあげなくもないけど、現実には拉致事件への態度を典型に、冷戦構造の残滓を引きずっているだけではという疑念が左派への幻滅を招いてると思う。戦時強制売春への謝罪補償を一度国別で比較してね。
  • “数字に弱いニッポン”、統計不正で露わに 「データの歪み」なぜ放置? 国会議員×元日銀マンが斬る

    “数字に弱いニッポン”、統計不正で露わに 「データの歪み」なぜ放置? 国会議員×元日銀マンが斬る:これからのAIの話をしよう(データ編)(1/4 ページ) 続々と問題になる、政府による統計不正。厚生労働省の「毎月勤労統計」の報道を皮切りに、データをめぐる諸問題について、エコノミストの鈴木卓実さんと立憲民主党の初鹿明博衆議院議員が議論した。 データサイエンティスト協会が2015年11月に発表した『データサイエンティストに必要とされるスキルチェックリスト』には、行動規範として「データを取り扱う人間として相応しい倫理を身に着けている(データのねつ造、改ざん、盗用を行わないなど)」と書かれています。協会は、これはデータサイエンティストの必須スキルで、かつ見習いレベルでも守らなければないと定義しています。 18年末から報道され、今年に入り一気に社会問題化した厚生労働省の「毎月勤労統計」をめぐる統計偽

    “数字に弱いニッポン”、統計不正で露わに 「データの歪み」なぜ放置? 国会議員×元日銀マンが斬る
    howlingpot
    howlingpot 2019/03/13
    ここでの野党議員の発言は「我々も統計の政治利用をします」という宣言としか読めない。専業主婦がパートに出ると消費が下がるのか、平行移動方式は部分入れ替え方式とワンセットだったのか、そういう検討がない。
  • イギリス議会 EU離脱協定案を否決 | NHKニュース

    イギリス議会は、12日、EU=ヨーロッパ連合からの離脱の条件について定めた協定案を賛成242、反対391で再び否決しました。これを受けメイ首相は、何の取り決めもないまま離脱する「合意なき離脱」に踏み切るかどうか、13日に議会に諮ることにしています。 協定案は、ことし1月にも議会で採決が行われましたが、アイルランドとの国境管理の問題を解決しないかぎりEUの貿易のルールなどに縛られ続けるという強い反発や懸念から歴史的な大差で否決されたため、メイ首相は、今回、EUから新たな合意を取り付けて採決に臨んでいました。 しかし、議員の懸念は払拭(ふっしょく)できず、メイ政権に閣外協力する北アイルランドの地域政党が協定案に反対したほか、与党・保守党の離脱強硬派や最大野党・労働党が反対し、149票の大差で再び否決されました。 メイ首相は、13日に、何の取り決めもないまま離脱する「合意なき離脱」に踏み切るかど

    イギリス議会 EU離脱協定案を否決 | NHKニュース
    howlingpot
    howlingpot 2019/03/13
    労働力の移動の自由は統一通貨が機能する前提条件でしかなく、ポンドを手にしている我々には不要だと最初からポイント決めて交渉すればよかったのに、いきなり離脱を煽るからこうなる。金融政策への無知が致命傷。
  • 【日本沈没】30代40代の4人に1人が「貯金ゼロ」、6割超が「貯蓄100万円以下」。貧困化が進む日本社会。 - 平成ゆとりBloggerの戯言

    20代後半、平成生まれのミレニアル世代の筆者ですが、以下の記事を読んで日の将来が当に心配になりました。 そもそも、30代で貯金がないというのが信じられません。日常的に目に見えない事ですが、日貧困化はかなり重大な問題です。 30代で貯金が貯まらないのであれば、大学に行く必要なんてあるのでしょうか? 恭平さんには「面白いことを発信したい」という思いがあった。その思いから出版社やメディア系企業を70社受けたが全滅。 toyokeizai.net 目次 金融資産非保有の割合は全体の22.7%!? 30代40代の4人に1人が「貯金ゼロ」!? 貯金はないけど老後資金は5,000万円必要!? 30代40代の消費意識は意外と真面目 金融資産非保有の割合は全体の22.7%!? 日の人口の5人に1人が金融非保有、つまり貯金がないのです。 会社でフロアを見渡して、5人に1人が貯金がないなんて考えられま

    【日本沈没】30代40代の4人に1人が「貯金ゼロ」、6割超が「貯蓄100万円以下」。貧困化が進む日本社会。 - 平成ゆとりBloggerの戯言
    howlingpot
    howlingpot 2019/03/13
    わけわかんないネットアンケートよりは国民生活基礎調査参照しろよとは思うけど、このアンケートでも最初の調査である2017年調査と比べれば2019年調査の方が改善しているよ。単純に株価に連動してるのかなと思った。
  • 「法の支配」の意味を知らなかった安倍晋三はどういうつもりでこの言葉を振り回していたのか? - 読む・考える・書く

    小西ひろゆき参院議員(立憲民主党・民友会)が安倍に『「法の支配」の対義語は何か?』と質問し、安倍が答えられなかった一件が話題となっている。 国会中継 小西議員 「安倍総理はよく“法の支配”と仰るが、“法の支配”の対義語は?」 安倍首相 「まさに…え〜、この海、アジア太平洋の海を繁栄の海としていく上においては、法の支配、国際法の支配…」 小西議員 「“人による支配”です」 え❓まさか⁉️安倍さん、知らんかったの pic.twitter.com/c2neFkdmZo — 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2019年3月6日 このやりとりを文字起こししてみるとこうなる: 小西:安倍総理、よく「法の支配」という言葉をおっしゃいますが、「法の支配」の対義語は何ですか?「法の支配」の反対の意味の言葉は何ですか? 安倍:あの、いわば、私が申し上げているのはですね、私が申し上げている「法の支配」

    「法の支配」の意味を知らなかった安倍晋三はどういうつもりでこの言葉を振り回していたのか? - 読む・考える・書く
    howlingpot
    howlingpot 2019/03/13
    立憲主義も国際法も自然法思想に淵源があるので小西は教養ねーなで終わる話だと思ってた。じゃあこちらの界隈では世界人権宣言や武力行使禁止原則なんかも思想的背景のないただの妄想という扱いなのかな。