タグ

2021年5月12日のブックマーク (5件)

  • 米紙「科学に従い五輪中止を」 元代表選手の寄稿掲載 | 共同通信

    【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズは11日、東京五輪・パラリンピックは新型コロナウイルスの感染が大規模に拡大する「大災害となる恐れ」があり、「今こそ科学に耳を傾け、危険なまやかしをやめるときだ。東京五輪は中止しないといけない」とする寄稿を電子版に掲載した。寄稿したのは、元米五輪代表サッカー選手で米パシフィック大のジュールズ・ボイコフ教授。 ボイコフ氏は「日では60%近い人々が今夏の五輪開催に反対し、コロナワクチン接種を受けたのは人口の2%未満にすぎない」と指摘。「五輪をごり押しする主な理由は三つ。カネとカネ、そしてカネだ」とした。

    米紙「科学に従い五輪中止を」 元代表選手の寄稿掲載 | 共同通信
    howlingpot
    howlingpot 2021/05/12
    というか本当の本当にカネだけが動機で、ギリギリまで開催を名目にお友達にカネばらまいてるんだろうなと思ってるんだけど、実際なるようになれで開催される見通しってどれぐらいあるんだ。
  • 高橋内閣参与「五輪中止といったら世界から笑われる」と投稿|TBS NEWS

    新型コロナの感染状況を『さざ波』と表現して批判を浴びた高橋洋一内閣官房参与が、自らのSNS動画に、今の状態でオリンピックを中止といったら世界から笑われるだろうなどと投稿しました。 高橋氏はツイッターに今の日の感染状況を「さざ波」と表現したことについて、「表現は直したって良いですよ、全部数字で言えば良いわけだからわかりやすい話をしただけ」などと釈明、客観的に分析したかったなどと強調しました。また、「さざ波」という表現についても“不快というのなら別の言い方をするのは構わない”などと答えました。 さらに、ツイッター上の語尾に「笑」という字を2文字並べたことについては、「こういうような感染のない状態で仮に日が中止っていうことを言ったら世界から笑われるだろうという意味です」などと説明しました。 動画で高橋氏は、オリンピックを開催する権利があるのはIOCであるとして、“日の理由によって中止と言っ

    高橋内閣参与「五輪中止といったら世界から笑われる」と投稿|TBS NEWS
    howlingpot
    howlingpot 2021/05/12
    「数字」「客観的な分析」の妥当性が問われてるんだよね。病床当り医師数の少なさという日本固有の事情を考えても、治癒あるいは死亡というアウトカムに直結する病床使用率orICU使用率を用いるべきだった。
  • 山本一郎(Ichiro Yamamoto)🐱 on Twitter: "これのどこが崩壊なんだろう?  過半は自衛隊員他防衛省人員の運営で、不足分は民間に委託、というごく普通の発注ですよね? むしろ朝日新聞系媒体が派手に誤報流したパターンに見えるんですが。 https://t.co/Io3FLI79gp"

    これのどこが崩壊なんだろう?  過半は自衛隊員他防衛省人員の運営で、不足分は民間に委託、というごく普通の発注ですよね? むしろ朝日新聞系媒体が派手に誤報流したパターンに見えるんですが。 https://t.co/Io3FLI79gp

    山本一郎(Ichiro Yamamoto)🐱 on Twitter: "これのどこが崩壊なんだろう?  過半は自衛隊員他防衛省人員の運営で、不足分は民間に委託、というごく普通の発注ですよね? むしろ朝日新聞系媒体が派手に誤報流したパターンに見えるんですが。 https://t.co/Io3FLI79gp"
    howlingpot
    howlingpot 2021/05/12
    そう、休眠看護師は70万人いるんだから最初から普通に募集をかませばいい。ではなぜ自衛隊運営などという筋悪の発想が出てきたかと言うと、危機の真っ只中で金をケチり人を酷使すればいいと考えてるから。
  • 2021年ベビーショック到来 日本の少子化「18年早送り」の戦慄

    コロナ禍に伴う恋愛停止が日経済にもたらす最大の災いは「少子化の急加速」だ。専門家からは「コロナ禍で日少子化は18年早送りされた」との試算も出始めた。少子化どころか、子供が周囲に見当たらない「無子化社会」の到来が迫りつつある。

    2021年ベビーショック到来 日本の少子化「18年早送り」の戦慄
    howlingpot
    howlingpot 2021/05/12
    こういうのは長引く新卒氷河期と同じで一時的ショックで済まず、その後の日本(に限らないが)社会をずっと拘束するんだよ。ありとあらゆる問題が後手の対応で、危機の最中に財布の紐を締めることを考えるアホばかり。
  • 中国総人口の2割を占める「キリスト教徒」急増が、習近平を苛立たせる | キリスト教徒への迫害が止まらない

    中国でキリスト教徒が急増し、習近平政権が弾圧を強めている。このまま増えれば、中国共産党による一党独裁の支配体制に重大な影響を及ぼしかねないと危惧しているからだ。 中国で迫害を受けているのはウイグル人ばかりではない。キリスト教徒も同様である。 米国の国際宗教自由委員会(USCIRF)は4月、「2021年の年次報告書」を発表し、中国政府によるキリスト教徒とウイグル人イスラム教徒に対する著しい人権侵害を報告した。 同報告書によれば、中国当局は昨年、宗教的少数派を監視・追跡するために、前例のない最新のAI監視機器を使用したとして、中国を信教の自由に「特に懸念のある国」に指定し続けるよう、米国政府に勧告した。 「中国のエルサレム」で十字架撤去 昨年、中国南東部の浙江省温州市では、事前通告なしに5つの教会から十字架が撤去された。地元政府関係者がクレーン作業員を雇って、深夜に強制撤去したのだ。その中には

    中国総人口の2割を占める「キリスト教徒」急増が、習近平を苛立たせる | キリスト教徒への迫害が止まらない
    howlingpot
    howlingpot 2021/05/12
    宗教的寛容って人身保護律等の絡みで理解しないと、日本社会を肴にして、法輪功(のメディア活動はともかく)を弾圧した中共や、未だにシナゴーグ襲撃してるドイツの惨状を相対化し免罪するムーブになりかねないよね。