htkymtksのブックマーク (228)

  • LLM登場までの深層学習の歴史を振り返ってみた[前編]|ONE CAREER Tech Blog

    はじめにみなさんこんにちは! ワンキャリアでデータサイエンティストをしている長谷川です!企業イメージメーカーのリリース以来、2目の投稿になります。 今回の記事では、LLM(Large Language Model:大規模言語モデル)登場に至るまでの深層学習の歴史について、前編・後編に分けて紹介します。 昨今、世間から脚光を浴びているLLMですが、ワンキャリアでも積極的に活用しています。「ONE CAREER」では「ESの達人」という新規サービスをリリースしたり(プレスリリース)、社内では Github Copilot を活用したり(プレスリリース)しています。そしてその活用範囲をより一層広げるために、社内メンバーの深層学習に関するリテラシーを上げていこうと考えました。 実際に社内メンバー向けに深層学習に関する資料を作ったところ、「わかりやすい」「勉強になった」等の声を多くもらえました。そ

    LLM登場までの深層学習の歴史を振り返ってみた[前編]|ONE CAREER Tech Blog
    htkymtks
    htkymtks 2024/01/09
  • Vol.4 かまぼこの基本を知りたい! | 魚肉たんぱくラボ

    htkymtks
    htkymtks 2024/01/08
  • stm32の開発環境まとめ [yuqlid wiki]

    ここではstm32マイコンを開発するために必要なことをまとめる。 基的にどのOSでも同じソフトウェアを使えるようにすることを目指す。OS縛りは論外。 無料で整えられるものをベースとする. ゴール stm32のソースコードをビルドして実行ファイル(.bin,.hex,elf)を生成できるようになる。 .bin.hexをstm32マイコンに書き込む OpenOCDor SEGGER J-Linkでデバッグが出来るようになる。 必須ソフトウェア(コンパイラ郡) GNU Arm Embedded Toolchain : コンパイル関係がまとまったツールセット(必須) デバッグに必要なソフトウェア OpenOCD : オープンソースのデバッガ SEGGER J-Link : SeggerのJ-Linkと使えるデバッガ(いい言い方がわからない ソースコード編集のためのIDE、テキストエディタなど E

    htkymtks
    htkymtks 2024/01/04
    STM32
  • ドラクエ4のAI戦闘と作戦、完全に理解した|frenchbread

    30年ぶりにファミコン版ドラクエ4をプレイしたので、AI戦闘の仕様についてまとめます。ソースは主に下の記事と自分でプレイした検証結果です。 件に関しては下の記事以上に詳しい情報はないと思われますが、仕様解析というコンセプトで非常に詳細に記載してくださっているため、この記事では自分なりに実プレイ上有用かなと思えるレベルでまとめました。 ご一読いただければ「なぜブライやミネアがいまいち使えなかったのか」といった疑問も解消すると思います。 なお、以下に記載の内容は100%正確とは限りません。 ソースの解析記事を私が誤読している可能性があるのと、一部自分で補完した内容はあくまでプレイ検証して「おそらくこうだろう」と結論づけているに過ぎないためです。ご了承ください。 基礎知識まず基礎知識。 ある程度詳しい方、少し調べたことがある方ならこの辺りはご存じの内容になるかもしれません。 AIは「モンスター

    ドラクエ4のAI戦闘と作戦、完全に理解した|frenchbread
    htkymtks
    htkymtks 2024/01/03
  • ヨドバシ.com - 三菱ケミカル MITSUBISHI CHEMICAL BSC05003 [ビルトインカートリッジ] 通販【全品無料配達】

    htkymtks
    htkymtks 2024/01/03
    浄水器のフィルターが型番変更になったのでメモ。
  • Lチカ! STM32 NucleoでBareMetal - Qiita

    この記事は すごくなりたいがくせいぐるーぷ #GWアドベントカレンダー の 1日目(枠)の記事です。 すごくなりたいがくせいぐるーぷ | GWアドベントカレンダー 1日目にやって書こうと思ってたら執筆中にビルド環境がぶっ壊れて直してたら2日目でしたごめんなさい。 TL;DR この記事は正直 too longです Nucleo-F303K8上で、BareMetalからLチカができます。 BareMetalをやったことがあり、303k8でのやり方を探している方は、とりあえずYuseiito/stm32-blink見たら全部わかります。 Introduction Hello,World! Yusei Itoと申します。 BareMetalを愉しむ系高校生です(←と言いながら先週までNuxt書いてたフロントエンド野郎は私ですごめんなさい) 私は過去に、セキュリティキャンプ全国大会で、BareMet

    Lチカ! STM32 NucleoでBareMetal - Qiita
  • Outer Wilds(本編)をクリアした人がまだ知らないかもしれないこと(全部ネタバレ) - やや最果てのブログ

    初めて来た方は→当ブログのOuter Wilds記事目次 この記事は、Outer Wilds(編)をクリアした人がまだ知らないかもしれない、「ちょっとした小ネタ」をまとめたものです。DLC『Echoes of the Eye』の情報は含まれていないので編をクリアした時点で読めます(DLCの小ネタは別にまとめてあります)。また、考察記事へのリンク集などは別記事にあります。 当然のごとく全ての記事がネタバレ全開のクリアした人向け記事です。 ゲームをクリアしてない人は絶対に絶対に読まないでね! 1.トゥルーエンディング内の変化 2.便利コマンド「瞑想」 3.Nomaiシャトルの操縦法 4.自撮り&カラー写真を撮る方法 5.マシュマロの効果 6.各惑星別小ネタ 7.ゴリラーワイルズの世界 8.おもしろ動画集 1.トゥルーエンディング内の変化 このゲームのトゥルーエンディング(宇宙の眼に行くエン

    Outer Wilds(本編)をクリアした人がまだ知らないかもしれないこと(全部ネタバレ) - やや最果てのブログ
    htkymtks
    htkymtks 2023/12/30
    ゴリラーワイルズwww
  • プロと読み解くRuby 3.3 NEWS - STORES Product Blog

    テクノロジー部門CTO室の笹田(ko1)と遠藤(mame)です。今年の 9 月から STORES 株式会社で Ruby (MRI: Matz Ruby Implementation、いわゆる ruby コマンド) の開発をしています(Rubyのこれからを STORES で作る。Rubyコミッター笹田さん、遠藤さんにCTOがきく「Fun」|STORES People )。お金をもらって Ruby を開発しているのでプロの Ruby コミッタです。 日 12/25 に、恒例のクリスマスリリースとして、Ruby 3.3.0 がリリースされました(Ruby 3.3.0 リリース)。クックパッド開発者ブログで連載していたように、今年も STORES Product Blog にて Ruby 3.3 の NEWS.md ファイルの解説をします(ちなみに、STORES Advent Calendar

    プロと読み解くRuby 3.3 NEWS - STORES Product Blog
    htkymtks
    htkymtks 2023/12/26
  • おすすめ市販教材まとめ - Z会でマイペースに中学受験(2022、2024)

    この記事では、我が家が中学受験に活用した市販教材をまとめます。 ※2023.6 教科ごとにページを分けてリライトしました。 簡単に我が家の様子を書いておきますね。 長男(2022年度中学受験終了) Z会中学受験コースを中心に市販教材やスタディサプリで学習、5年生後半でZ会の学習が苦しくなり・・・、紆余曲折を経て6年生後半は中堅塾へ。無事に、Y50台中盤の中高一貫校へ進学しました! 次男(2024年度中学受験予定) 5年生まで国語・算数はZ会中学受験コース、理社はスタディサプリと市販教材で学習しつつ、5年生後半から全教科Z会で学習しています。 塾なしや通信教育での中学受験には市販教材は必須と言っても過言ではないので、当に沢山の教材を購入しました(汗)中には一部しか使えなかったものもありますが、沢山ありすぎて1ページにはまとめ切れなかったため、各教科ごとにページを作りました。このページでは、

    おすすめ市販教材まとめ - Z会でマイペースに中学受験(2022、2024)
    htkymtks
    htkymtks 2023/12/26
  • fpga-tools/components/oled.v at master · pwmarcz/fpga-tools

    htkymtks
    htkymtks 2023/12/25
    SSD1331の参考になりそう
  • 『【中学受験】サブ教材どうしてますか?』

    春期講習がスタートしましたね。 毎朝、起きて塾へ向かう姿が頼もしくもあり、せっかくの春休みに遊びもせず、毎日のように通うわけですから、なんだか無理をさせていないかなーと思ったりもします。 娘自身はなんだかんだ楽しそうに塾へ行っているので、今のところ大丈夫かな 朝からみっちり昼まで塾へやり、帰ってからもお勉強をさせたいところですが、休憩しつつなので、なかなか難しい 四谷大塚の予習シリーズも、演習問題集と練成問題集をやってしまうと、テキスト不足になるので、 予習・復習、その他のインプットに必要なサブ教材が必要になってきます。 皆さんは予習シリーズ以外にどんな教材を使っていらっしゃいますか? SAPIXのテキストが、優秀だなーと思うのは、プリントが全て書き込み式になっているから、予習シリーズよりも アウトプットに重点を置いている点と、予習シリーズを併用できる点ですね。 しかし、そんなSAPIXと

    『【中学受験】サブ教材どうしてますか?』
    htkymtks
    htkymtks 2023/12/24
    サブ教材気になる
  • GitHub - lawrie/blackicemxbook

    htkymtks
    htkymtks 2023/12/23
    ULX3SへのSSD1331の組み込みに参考になるかも
  • トップページ | karino2の暇つぶしプログラム教室 C言語編

    karino2の暇つぶしプログラム教室のC言語編のページです。 C言語の入門書くらいは読んだがそこから先が良くわからん、という人向けに、 暇つぶし程度に教える、という事をやるサイトです。 あらすじ twitterでプログラム教えてもいいって言ったら教えてほしいという人がいたので教える事にする。 少し話を聞いたところ、 まずはC言語でちゃんとプログラム書く事を教えてほしい C言語のなどは読んでいて、ArduinoやRasbherryPiなどの経験はちょっとある 大学院生だがCS系の専攻では無い という感じらしい。 進め方 適当に課題をやってもらいつつgitterで質問に答えたり添削したりして、 たまに補足したり説明した方がいいと思う事はを紹介したり説明をしたり動画を作ったりします。 とりあえず始める人はgitterで自己紹介くらい簡単にしてくれると嬉しいです。 課題は https://g

    htkymtks
    htkymtks 2023/12/17
    面白そう!
  • ハイインピーダンスの上手い使い方 – 日記帳だ! with Tux on Libserver

    今日は午後から授業がないので、MIG周りの回路を設計していた。 とりあえず今日は書き込みの回路を書き終わった。シミュレーションしないとちゃんと動くか分からん。 あと、シミュレーションでは良くても実機では上手く動かない可能性もあるし厄介。 ところでVerilogではポートにはinput,output,inoutの3種類がある。 inputは入力ポート、outputは出力ポートなのはすぐわかるが、inoutってなんじゃとなる。 inoutは入力にも出力にもなるポートですね。 どうやって入力と出力を兼ねるのか、使い方が気になるポートだが、ちゃんとうまい使い方がある。 module A(inout [7:0] X,input X_OUT_EN) reg [7:0] X_OUT; assign X= X_OUT_EN ? X_OUT : 8'hzz; //(略) endmodule ポートに信号を出

    htkymtks
    htkymtks 2023/12/12
    ハイインピーダンスの理解を深めるのに良さそう
  • VerilogHDLのデバッグをVSCodeでテストベンチを使わずにやる - Qiita

    はじめに 趣旨 DigitalJSで手軽にVerilogHDLをデバッグする環境を構築する方法を共有したい 内容 Visual Studio Code(以降、VSCode)でDigitalJSを使ってVerilogHDLをデバッグする環境を整える手順 導入 FPGA開発の流れ FPGAの開発をしたい場合、VerilogHDL/SystemVerilogやVHDLといった言語で回路を記述する(回路のひとまとまりをモジュールと呼ぶ。詳細は割愛)。モジュール作成後、安全のためやデバッグのしにくさから、実機に乗せる前に検証のために論理シミュレーションを行い、動作検証を行う。その際、基的にはテストベンチと呼ばれるシミュレーション用のモジュールを作成し、波形を確認しながら検証する。 問題点 テストベンチ用のモジュールは独特でわざわざ書き方を覚える必要があるし、初心者にはちょっととっつきにくい。また、

    VerilogHDLのデバッグをVSCodeでテストベンチを使わずにやる - Qiita
    htkymtks
    htkymtks 2023/12/12
  • 【モンベル】クリマプラス200 ジャケット Men's

    お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。 Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。

    【モンベル】クリマプラス200 ジャケット Men's
    htkymtks
    htkymtks 2023/12/03
    室内着がボロボロになってきたので買おうかな
  • Rubyでつくる、ミニでRubyなコンパイラ - ESM アジャイル事業部 開発者ブログ

    こんパイラ〜(挨拶)、電子の海に漂うはかなき泡沫(うたかた)、はたけやまです。 みなさん、書籍「RubyでつくるRuby」をご存知ですか?Rubyを使ってRubyのサブセット「MinRuby」のインタプリタを作ることで言語処理系作成のエッセンスを学ぼう!というです。 RubyでつくるRuby https://www.lambdanote.com/products/ruby-ruby 今回は、こののMinRubyを題材に、簡易なMinRubyコンパイラをRubyで作成してみようと思います。 (この記事は ESM Advent Calendar 2023 の4日目の記事になります) Gitリポジトリ 今回作成したコンパイラのソースはこちらのgitリポジトリに置いてます。 https://github.com/thata/minrubyc-m1 言語仕様とターゲット環境 言語仕様 MinRu

    Rubyでつくる、ミニでRubyなコンパイラ - ESM アジャイル事業部 開発者ブログ
    htkymtks
    htkymtks 2023/12/03
    "こんパイラ〜"
  • Gowin B-SRAM

    htkymtks
    htkymtks 2023/11/30
    GowinのB-SRAM(ブロックRAM)のユーザーガイド。
  • Gowin でForth を使うのじゃ - Qiita

    Forth ってなんだっけ? Forth はプログラミング言語の一つです。どういうわけか Wikipedia の Forth の説明が充実しています。 何が出来るの? (わたしの使い方は)主にインタラクティブにテストするときに使ってます。 gforth を使った例 逆ポーランド記法です。Forth じゃないけど dc とか Linux で使いますよね。 LED 点灯例 足し算したいわけじゃないと思うので、他に何が出来るか?特に FPGA の開発時に。 次のようにすると LED が光りますよ!すげー便利。 すごい人がいるもんだ Forth というと bootstrap技術の粋が集められている一面もあったりするのですが、世の中にはすごい人がいるもんで、それをばっちり実装・解説してくれている記事があります。興味のある人は、読むだけでなく、ぜひ実装しましょう!! 忘れ去られている? とはいえ、

    Gowin でForth を使うのじゃ - Qiita
    htkymtks
    htkymtks 2023/11/30
  • CPU実験 完動までの記録 by コア係 その2 - のどかの備忘録

    前回の記事を読んでいない方はまずそちらをお読みください。記事はその続きになります。 danook-programming.hatenablog.com この記事では年明けから完動までのおよそ1カ月の記録を書いていきます。完動後の最適化の悪戦苦闘はまた別記事に書くかもしれないし書かないかもしれません。 1/1 - 1/7: I/Oのデバッグ・実装修正 今まで面倒で避けてきたI/Oのデバッグと正面から向き合わなければならなくなってきたので、格的に取り組み始めた。 I/Oは今までずっと「データメモリの一部をバッファ代わりとして用いる」という方針で行っており、データメモリがBRAMからDDRに変わったあともその方針で実装を続けていた。しかし、コアとI/Oのモジュールが同時にメモリにアクセスしようとした場合の処理の複雑さがバグの温床になっており、かなり苦戦を強いられていた。何度やってもI/Oが永

    CPU実験 完動までの記録 by コア係 その2 - のどかの備忘録
    htkymtks
    htkymtks 2023/11/29