2020年1月3日のブックマーク (54件)

  • 『いのししぐらし』第16話「三が日の過ごし方」 - いのしし茶屋

    みなさま、お疲れ様です。 日は久しぶりに いのっちょさんの日常を覗いてみたいと思います。 さぁ、いのっちょさんは どんなお正月を過ごしているのでしょうか? 『いのししぐらし』三が日の過ごし方 いのししぐらし 三日間こたつで べてばかりいれば 太りますよ。

    『いのししぐらし』第16話「三が日の過ごし方」 - いのしし茶屋
  • 猫とすき焼き - Little Strange Software

    どうも!LSSです! 雑記記事が続いていますが、今日も雑記です! 妹夫婦がを連れてきた! 日の夕、みんな大好き すき焼き! 妹夫婦がを連れてきた! こんな子。 落ち着いた状態で撮影していないのでブレブレですねw ※じゃなくてもブレた写真平気で上げてるくせに何をいうかwww こっち向いてくれてないので顔は分かりませんが、仔のような顔をしています。 それでいて9か月の成。 …ロリっこって事!?w うちにもかつてはいましたが、最後のが亡くなってからしばらく経ってるので、久々ののいる生活(期間限定)です。 日の夕、みんな大好き すき焼き! とても美味しかったです^^ 動物の肉をいただくにあたり、美味しくいただくというの事の頂点の一つに「すき焼き」という料理があるのかも知れませんね。 …実際には、すき焼きの写真のほうが先に撮影したもので、のほうは後から撮影しましたが、構成に少

    猫とすき焼き - Little Strange Software
  • 1/3(金) ヤマザキ 5つに 切った ロールケーキ(チョコ)だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ 今日のおやつは ヤマザキ 5つに 切った ロールケーキ(チョコ)だよ いつも 通りの 山パンですね これって クリスマスパッケージ7ぽいんだけど そう考えると 賞味期限なが というか 過ぎてんじゃねぇ 興味 あります? チョコのなんで 残念 今年最初のほりほりスタート pic.twitter.com/l1oq9AuiM4— ふくすけ&さんきゅう (@apRHWhbrVXNpT1T) 2020年1月1日 しょうがないので 新年記念 ほりほり 張ってあげる ちなみに おやつの福袋は 買ってあるんで 安心せい ふくすけ さて 昨日は 玉依姫命を お祭りしている神社の初詣に 行ってきました。 乳母神様みたいなんで さんきゅうてきには なにも 関係ないんですけどねてへ ここで いつも 天照大御神の御札を買って 家の神棚に祭ってます。 でも 仏壇もあるんですけどぉ それよ

    1/3(金) ヤマザキ 5つに 切った ロールケーキ(チョコ)だよ - ふくすけ岬村出張所
    hukusuke39
    hukusuke39 2020/01/03
    いつもありがとうございます😊今日もファンヒーターの番をしてました。焼けどしないか、心配してますが、大丈夫みたいでわでわ
  • ドイツ旅行にAI翻訳機「Pelico」ペリコを持っていったよ【2019年12月:ドイツ/フランクフルト女1人旅番外編】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

    投稿日:2020/01/03 最終更新日:2021/11/07 ドイツ旅行レポ、まだ1つしか書いていませんが…! 今回、多言語対応の音声AI翻訳機「Perico(ペリコ)」をお借りすることができまして、それについて書きたいと思います。 ★★★ →骨格タイプ診断はこちら →骨格ストレート情報のTwitterはこちら →骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら ★★★ 私の自動翻訳機のイメージ ・さんまのCM 今までPOCKETALK(ポケトーク)しか知りませんでした。 関西弁でも翻訳できちゃう?ので気になっていたんですー!でもGoogle翻訳で入力して見せれば事足りていたので、手に取ることはありませんでした。 ・翻訳が間違ってるんじゃ?っていう不安 例えばGoogle翻訳でも、簡単なのは上手に翻訳できますが…喋ってる風に入力して翻訳のち、入れ替えてみると… 意味がかわってるやないかーい!! てのがた

    ドイツ旅行にAI翻訳機「Pelico」ペリコを持っていったよ【2019年12月:ドイツ/フランクフルト女1人旅番外編】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
  • Hatena ID

  • Hatena ID

  • 【MUJI新商品】リピート確定!たっぷりチョコがけが美味しい無印の不揃いバウム - おおまめとまめ育児日記

    焼きムラや凹凸、変形などではじかれていたものを活かした不揃いバウムシリーズの「チョコがけ」バージョンの新商品をべてみました。 チョコ好きにはたまらないラインナップです。 チョコがけバウム ラインナップ アイシングレモンバウム ホワイトチョコがけ紅茶バウム チョコがけオレンジバウム チョコがけチョコバウム ホワイトチョコがけいちごバウム チョコがけバナナバウム ホワイトチョコがけ紅茶バウム 栄養成分表示 1個平均81gあたり チョコがけオレンジバウム 栄養成分表示 1個平均84gあたり チョコがけバウム ラインナップ アイシングレモンバウム 税込150円 ホワイトチョコがけ紅茶バウム 税込150円 チョコがけオレンジバウム 税込150円 チョコがけチョコバウム 税込150円 ホワイトチョコがけいちごバウム 税込150円 チョコがけバナナバウム 税込150円 このうちアイシングレモンバウム、

    【MUJI新商品】リピート確定!たっぷりチョコがけが美味しい無印の不揃いバウム - おおまめとまめ育児日記
  • Hatena ID

  • Hatena ID

  • Hatena ID

  • お雑煮とあんこもちと箱根駅伝♪ - 犬と生食

    AfuAfuilio!マコです♪ 今朝も早起きをして 箱根駅伝を観戦する態勢を 整えていた飼い主マコ まずは簡単に腹ごしらえ(朝) そう おせちはございません(笑 今日のおもちは 玄米と雑穀米をチョイス 飼い主マコ 玄米がお気に入りです♪ おすそ分けなしワンかいな お雑煮の材料は 鶏肉と大根にんじん ゴボウと三つ葉にナルト お雑煮は地域によって違うのが 面白いですよね〜 飼い主マコは江戸っ子なので 来は小松菜を投入するところですが 宮城風のお雑煮が気に入っています あんこもちと一緒にべるという発想が 素晴らしい!!! 来は凍み豆腐も入っていますし 材料すべて引き菜にして 凍らせておくところですが。。。 ちょいと手間がかかるので 今年は手抜きしちゃいました せりも見つからず三つ葉で代用 おだしは10月に宮城で買った 焼きあご入りのだしを投入! じーーーーっ 飼い主マコの定番 茅乃舎の

    お雑煮とあんこもちと箱根駅伝♪ - 犬と生食
  • お金持ちになるために知らなきゃいけないたった2つの事(第1話) - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    記念すべきYouTube第一話の紹介になります。お金持ちになるために何が必要か!そこを基的な面からお伝えした内容になっていますよ。 投資を始めてる皆さんからすると基的で当たり前な事かもしれないのですが、改めてお金持ちになるために必要な2つの事という形で絞り込んでいます。 大事なポイント) ①国際的に比較して日はデフレといわれているが、30年間だと確実にインフレがすすんでしまっている。そして消費増税が継続されると考えられてる中で、消費財的な物価は実は上がり続ける可能性がある。 ②貯金では全く資産は増えない。むしろ価値が目減りしていく理由を上記の物価上昇と紐づけて説明。 目的) 今後もお金で幸せになるお金持ちになるための、投資初心者または資産運用をこれから始めてみたいという視聴者層に少しでも役に立つ内容を目指していきます! 更新予定日) 毎週火曜日・木曜日・土曜日20時 どうぞ「高評価・

    お金持ちになるために知らなきゃいけないたった2つの事(第1話) - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
  • 今年もよろしく~ねっ | fic-tion world

    トントントントン。 キッチンの方から音がする。 お父さんが朝ごはんを作ってくれている音だ。 魚の焼けるいい匂いもしてきた。 あれ?この匂いは……おだ。 今日はお正月。1月1日だ。 あっ。お雑煮の匂いもしてきたぞ。 僕は、ベットからガバッと起きる。 ……今日はお正月。1月1日……。 目がパッチリと覚める。僕は、ドキドキしながら抜き足差し足でキッチンに向かう。 と、その途中でお父さんに会った。 お父さんと目が合う。お父さんがうなづく。 あぁ……やっぱり。。。 力の抜けた僕は、キッチンに続くドアを開ける。 「あら、ショウ。あけましておめでとう。早かったのね。」とにこやかに朝ごはんを作る美姫さんの姿があった。 ぼくんちの元旦は恐怖だ。 だって、美姫さんが働くから。 今年だって朝早く起きて、朝ごはんを準備してくれて…洗濯まで干したり…。 と言っても美味しい朝ごはんが待っているわけでは無い。 僕とお

    今年もよろしく~ねっ | fic-tion world
  • 【新年】1年で人生は変わる!2020年におすすめの行動5選 ~イケハヤさんの教えをどう行動に移すか~ - いいね!は目の前にあるよ

    この地球上では行動したもん勝ち!楽しんだもん勝ち! 【新年】1年で人生は変わる!2020年におすすめの行動5選 1.YouTube開始 2.音声学習 3.飲み会をやめる 4.を読もう 5.会社の外の人に合おう 最後に 【新年】1年で人生は変わる!2020年におすすめの行動5選 センセーショナル!?に幕を開けた2020年も、残すところあと362日と数時間となりました。(笑) みなさまそれぞれの思いを胸に、一日一日、一分一秒を大切に使って、スタートダッシュを決めている人もたくさんいらっしゃるかと思います。 また、今年一年がどんなに素敵なものになるか、ワクワクして眠れない夜をお過ごしではないでしょうか。 連日の夜更かしから昼夜が逆転して眠れないだけかも、、、。 みなさんもご存じの超有名ブロガー、イケダハヤトさんことイケハヤさんが、近年ユーチューバとして活躍されています。 ブログはこちら→まだ仮

    【新年】1年で人生は変わる!2020年におすすめの行動5選 ~イケハヤさんの教えをどう行動に移すか~ - いいね!は目の前にあるよ
  • お砂糖なしでも甘い!チーズケーキレシピ5選 | ほっこりおうちごはん

    お砂糖なし。なのに甘いチーズケーキのレシピを5種まとめました こちらもどうぞ チーズケーキレシピいろいろ お砂糖なしのお惣菜チーズケーキレシピまとめ www.misublog.com お砂糖なしで甘い!チーズケーキレシピまとめ www.misublog.com レシピまとめ動画 低糖質ピザ5選 www.misublog.com ハンバーグレシピいろいろ 変わりハンバーグレシピ4選 www.misublog.com 動画にまとめたレシピ バナナココアレアチーズ バナナで甘み付け。 ココアでほんのり苦いチョコ風味低糖質ケーキ。 キャロブとココアのチョコ風ケーキ www.misublog.com キャロブとはココアに似た風味のイナゴ豆の粉末。 ココアとの違いは苦味がない事とカフェインがないこと。 チョコレートの中毒性は一切含まないのでキャロブでは物足りなさを感じるかもしれません。 材料を変えて

    お砂糖なしでも甘い!チーズケーキレシピ5選 | ほっこりおうちごはん
  • 【観光】初詣は犬同伴!神祇大社へ。伊豆高原に移住してからのお正月恒例参拝。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

    2018年12月に 伊豆高原へ移住し 2回目のお正月。 はじめてのお正月に訪れた 神祇大社へ、今年も初詣へ行った。 #171 黒豆くん初詣に行く【極小チワワ】 元日に訪れるとやはりすごい人で 参拝の行列が道路まで続いていた。 時間のなかった私たち家族は この日は諦め、2日の夕方に再訪した。 目次 神祇大社(じんぎたいしゃ) どこにあるの? どんなところ? 犬も一緒に参拝 犬の神様がいるの? 謎の象形文字!? 絶景!! アクセスしやすい さいごに 神祇大社(じんぎたいしゃ) どこにあるの? 静岡県伊東市を走る国道135号線沿いに現れる 神祇大社(じんぎたいしゃ) 以前ご紹介したグランパル公園の向かい側に位置する。 www.bizucafe.com どんなところ? 御祭神は天神地祇をはじめ天神、地祇、八百萬神。 神祇とは八百万の神々を表し、 ここには全ての神様がおられるそう。 なんだかご利益あ

    【観光】初詣は犬同伴!神祇大社へ。伊豆高原に移住してからのお正月恒例参拝。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
  • 斉藤一人さん 内部留保金 - コンクラーベ

    潰れる会社っていうのは、内部留保金がないから潰れるの。 だから、儲かったらしっかり税金を払って、残った文は内部留保しないとダメなんだよ。 質問1 売上 質問2 コンプレックス 質問3 言霊 質問4 内部留保金 質問5 ボタンの掛け違い 質問6 天使の居眠り 質問7 何も出来ません 質問8 流れ 追伸 小さくても杉は完璧な杉 質問1 売上 私は商売をしています。 斎藤一人さんのように、売上を伸ばしたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか? お教えいただければ幸いです。 斎藤一人さん テレビの力を借りて会社を大きくしたい人がいれば、斎藤一人さんみたいにして売上を伸ばそうって思う人もいます。 この社会には両方いるんです。 ただ、斎藤一人さんみたいなタイプは圧倒的に少ない。 で、どうしたら斎藤一人さんみたいにできますかっていえば、それは教えられないんですよ。 いや、ケチで教えないって言うんじ

    斉藤一人さん 内部留保金 - コンクラーベ
  • 1月3日 河原猫の記録 - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン

    こんにちは、スミノフです。 昨夜というか今朝早朝、地震警報がけたたましく鳴りました。 千葉県だけでしょうか。3時24分です。 この音に激しく反応するむぎ。警報音より激しく吠えたてます。 時間が時間なだけに、地震に備えるより、むぎの声にパニックになってしまいます。 この音がすると、ゆれるんだよ、知らないの? 東日大震災の経験者はスミノフ家ではむぎとろく。あの頃はいつもこの音が鳴り響いていましたね。あの日2人で留守番をしていたむぎとろく。忘れられない嫌な記憶の音なのでしょう。 その後、6時過ぎまで眠れなくなってしまい、次に目覚めたのは10時すぎ。 ゲッ!いくら休みだからって、ちょっとね。朝ごはんをべさせて、スミノフもご飯をべてから散歩にGOです。 もう遅くなったので、ワンズの散歩は近くの公園までです。 1時間半の散歩を終えて、スミノフだけ、自転車で河原へ行きました。 今日は逆回りです。

    1月3日 河原猫の記録 - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン
  • 切手のないおくりもの - ぶたのぷぷ子

    小学生のとき 音楽の教科書とは別に 「歌集」というがあった いろいろな名曲が収められていて クラスのみんなで唄ったものです そのなかでも印象深い歌のひとつが 「切手のないおくりもの」 財津和夫さんの作詞・作曲だったのですね 《歳老いた あなたへ この歌を届けよう 心優しく育ててくれた 御礼がわりにこの歌を》 たいせつな両親に 届けたくなる歌詞だなぁ 切手のないおくりものといえば、、、 年が明けてすぐ 長女から手渡しでもらった年賀状 「産んでくれてありがとう 育ててくれてありがとう」と メッセージが添えられていた じわわわ〜ん。。。 さて、財津さんの歌声もだいすきなのですが 今回はあえて、、、 平井堅ちゃんバージョン アレンジも映像もオサレです www.youtube.com

    切手のないおくりもの - ぶたのぷぷ子
  • Amazon☆オムニ7で買ったもの - 庶民mamalog☆

    にほんブログ村 さてさて めちゃ書いたのに消えた(死、、 最近Amazonで買ったもの❤ ウタマロ リキッド 400ml メディア: ヘルスケア&ケア用品ウタマロ クリーナー 400ml メディア: ヘルスケア&ケア用品ウタマロ キッチン 300ml メディア: ヘルスケア&ケア用品ウタマロ石けん 133G × 3個セット メディア: ヘルスケア&ケア用品ウタマロすげぇw消えなかったコーヒーの染みとか落ちたりすごい綺麗になる😍 ボックスシーツ 吸水速乾 シーツ ベッドシーツ マットレスカバー 抗菌・防臭 (シングル・100×200cm ブラウン) メディア: ホーム&キッチンボックスシーツ❤これさらさらしてて安いのに速乾だしよき☺️ うちはトゥルースリーパーだからボックスシーツ🍀 スポンサーリンク コクヨ シュレッダー 超静音 CD・カード細断可能 ホワイト AMKPS-MX100W

    Amazon☆オムニ7で買ったもの - 庶民mamalog☆
  • 【大阪護国神社】おみくじの可愛い縁起物!今年もいただきました。 - 明日にplus+

    皆さん、こんにちは!コマさんです。 今年は、初詣に行かれましたか? いつも同じ神社に行かれる方や、毎回違う神社に行かれる方もいらっしゃると思います。 私はいつも同じ神社に、あるものをいただきたくて行っています。 その神社の名前は「大阪護国神社」なんです(^O^)/ 大阪護国神社 今年の縁起物は… おみくじの内容にビックリ! おしまいに 大阪護国神社 私は、年間を通していろんな神社に行きますが、ここ数年は初詣に同じ神社に行ってます。 それは、おみくじ目当てのためになんですど (笑)。 その神社は、大阪市住之江区にある「大阪護国神社」です。 この神社には、毎年「幸せおみくじ」というものがあるんですね。 こちらが、その「幸せおみくじ」です。 1回200円なのですが、中には「おみくじ」と「かわいい縁起物」が入っているんです。 このおみくじがあることを教えてもらってからは、毎年行っておみくじを引いて

    【大阪護国神社】おみくじの可愛い縁起物!今年もいただきました。 - 明日にplus+
  • www.blog-apurine.com is Expired or Suspended.

    「 www.blog-apurine.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.blog-apurine.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.blog-apurine.com is Expired or Suspended.
  • 【2020年抱負】普通の主婦だが完全オリジナルの面白ブログを作りたい!! - ぽんこくらぶ

  • 暇なので、良い事を考えついた - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    ta-sanが昼寝をすると 恐ろしく ..........................暇人です まあ 何もせず、ゆっくりとすれば良いのに 何か、やりたがります 大人の皮を被った 中学生です! ゴミ子さんの占いにも、書いてあったんです🤭 当たってる〜 それで 冷蔵庫に そろそろ、べないといけない ニラがあったので 暇な時は 餃子作りに限ると 暇に任せて作りました この ヒラヒラを上手に、ウェーブさせて こねこね あ〜メチャクチャ癒されます それは さておき 昔からの夢でもある 中国でも、人気があり まず、お目にかかれない飲茶 巨大ニラ饅頭を作ると決めました 中国が好きで、行かれる方は ご存知でしょうが あの、三つ星レストランの 巨大ニラ饅頭を再現してみます 皮をこねこね めっちゃ、気持ち良い 小麦粉、ホットケーキ粉、お好み焼き粉 塩と水を入れて チョット 表現がしずらいですが 人肌み

    暇なので、良い事を考えついた - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
  • 【G300S】マウスは捨てる前に中を見てみよう【分解】 - 手っ取り早く知りたい

    お正月になって初売りや福袋の話題で盛り上がる時期ですが、隙間産業的なこのブログとしてはそのあたりは他にお任せなので気にせずマイペースで行きます。 といっても他に話題のないこの時期、ネタも舞い込んできませんので、今回は個人的な修理記録でも書いてみたいと思います。 ※リンクにアフィリエイトを利用していますので、精神的に苦手な方はご注意ください。 マウスがチャタリングの気配を見せ始めた このブログでいうマウスとはパソコンで使う入力装置なわけですが、無線式ではないマウスで最も多い不具合ではないかと思われるのが「左ボタンのチャタリング」です。 チャタリングとは、電気的に接触と非接触を繰り返すスイッチの金属板がわずかながらも高速にたわむことで接触開始と接触終了の瞬間に極短時間のオンオフが発生することです。 ちょっと違いますが、大袈裟に例えると太鼓を叩いた瞬間に接触部分が震えて高速に触れたり離れたりする

    【G300S】マウスは捨てる前に中を見てみよう【分解】 - 手っ取り早く知りたい
  • #愛犬ラブ。10回目の月命日を迎えて・・・。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 1月3日の今日は、愛犬ラブの10回目の月命日です。😊 毎月、月命日が来る度に、月日の流れの速さを実感してしまいます。特に年が明けた今日は、尚更ですね~。😂 去年の元日のラブです・・・。 ラブとお正月を迎える事ができて、当に嬉しかったのを思い出します。😂 そして、去年の今日・・・。 こんな可愛い顔して、頑張ってくれていました~。😥 このちょうど2か月後に旅立ってしまうなんて思えないくらい・・・。😭🌈 でも、メソメソしないように頑張らないと!😊今日は、まだお正月。ラブは楽しい事が大好きでしたから・・・。 ラブの好物のもやしをお供えしてあげないと、叱られちゃいます・・・。😂 今夜は、私たちに逢いに来てくれないかなぁ。夢の中でも良いのにね~。😂 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。 今日のラブ。ぐっすり眠るラブを見ていると安心してました~。

    #愛犬ラブ。10回目の月命日を迎えて・・・。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
  • 2020年金沢市消防出初は、今週の日曜日です! - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、今は曇ってますが、時折みぞれ交じりの冷たい雨で、天気の良くない日が続いており、大型連休もあと2日ネタの仕入れができてません。 2020年金沢市消防出初は、今週の日曜日で10:00~で、今年も撮りに行きます。写真は天気が悪そうなので、晴天だった2016年1月10日に撮影したものです(笑) 【撮影場所 金沢城公園:2016年01月10日 PENTAX K-x】 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com にほんブログ村 金沢市ランキング

    2020年金沢市消防出初は、今週の日曜日です! - 金沢おもしろ発掘
  • トリンコ7におすすめのペンは?家計簿、献立ノートに使いやすい - わたしのまいにち

    トリンコ7を家計簿、献立ノートに使うことにしました。 そこで悩んでいるのが、どのペンを使うかってこと。 トリンコ7は下半分が3.5ミリ幅のドット方眼。 ちょっと幅が小さいので、ペン先が太いと書きにくいんです。 それに、献立ノートに使うので急に予定が変更になったり、メニューを変えちゃうこともしばしば。 修正テープで消してもいいけど、フリクションを使えばきれいに消して書き直すことができます。 たくさんあるフリクションシリーズを比較して、私のトリンコ7に最適なペンを見つけました。 それが、フリクションポイントノック04です。 記事ではフリクションの比較、トリンコ7におすすめのペンを紹介しています。 トリンコ7におすすめのペンはフリクションポイントノック04 家計簿、献立ノートに使いやすいペンは? トリンコ7の裏抜け実験 フリクションシリーズの比較 フリクションボール フリクションポイント04

    トリンコ7におすすめのペンは?家計簿、献立ノートに使いやすい - わたしのまいにち
  • 【改善】海外旅行をしたいけど飛行機には乗りたくない!恐怖心を改善。逆転の発想。 - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』

    おはようございますMuusu Gamesのムースです。 海外旅行をしいと思う気持ちは常に持っている私ですが、 飛行機に乗ることに恐怖心を持っています。 その理由は「墜落してしまう(><;)」という考えです。 いくら世界一安全な乗り物であると言われても、 落ちる時は落ちる!落ちたら死亡確定! そんな私ですが少し考え方を変えただけで、 だいぶ楽になりました。 高級メダカはこちら☆大人気楊貴妃めだかもいます☆ 目次 1.飛行機に乗ることの恐怖心とは? 2.どんなことを考えて恐怖心を改善できたの? 3.どうしても飛行機に乗ることを避けたい時は? 4.まとめ 1.飛行機に乗ることの恐怖心とは? 飛行機が落ちると思う恐怖心。 落ちる時は落ちる。 落ちたら死亡確定。 この恐怖心がなかなか拭えない。 もし飛行機に安全ロープが付いていて、 つるされていたらどれだけ安心だろうと思う日々。 琴髪ケラチントリート

    【改善】海外旅行をしたいけど飛行機には乗りたくない!恐怖心を改善。逆転の発想。 - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』
  • お祝い・記念の贈り物に困ったら!相手に決めてもらうのが一番楽!人気のカタログギフトを扱う『セレプレ』さんのご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

    お祝い・記念の贈り物!相手のほしい物がわからない・・・そんな時は相手に決めてもらいましょう!人気のカタログギフト【セレプレ】のご紹介 べていないのに太り! 明けましておめでとうございます! タブチマンでございます。 皆さんこんな経験ありませんか? 久々に友達から連絡がきた・・・ 友達『子供生まれました♡』 友達『引っ越しました』 友達『息子が就職決まりました』 え? ええ? えええ? こういう事っていきなり来ますよね! おめでたい事なので良い事だとは思いますが 言われた方は『お祝いなに贈る?ってことになります』 贈るのはいいけど相手が当に欲しいと思っている物がいいよねっ! そしてお祝い・記念品で起きる事、それは・・・ 他の人と贈り物がダブる、ダブる♡ ダブっても良い物や消耗品ならまだしも1個あれば十分な物だと まさにタンスの肥やし、ホコリ集積所となってしまいます。 の〇太『どうす

    お祝い・記念の贈り物に困ったら!相手に決めてもらうのが一番楽!人気のカタログギフトを扱う『セレプレ』さんのご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
  • なりきり億万長者 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    年末年始のお楽しみ。 カウントダウンイベントや年賀状、おみくじ等々、 色んなお楽しみがありますね(^ ^) そんな中でも 年末ジャンボ宝くじを楽しみに買っている方も いると思います。 僕のパパさんママさんは 普段は宝くじを買いませんが、 年末ジャンボ宝くじだけは 毎年買っています。 毎年12月になると、 「車?買ってあげるよ。何台欲しいの?」 「旅行??どこでも行っておいで。」 「腕時計?家族全員分お揃いで買おうか。」 「お小遣い??まず新しく通帳作ろうか。」 なりきり億万長者が出現します(笑) なりきり億万長者はすごく太っ腹で 何でも買ってくれようとします(笑) 毎年、当てる気でいるので どう使うか ママさんの頭の中では シミュレーションされています。 一昨年あたりからは 「準備は出来たよ。10億当たっても人生狂わさずに生きていけると思う。」 と、自信満々な発言をしています(笑) あとは

    なりきり億万長者 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
  • 一瞬捨てたくなった鍋。片づけで手放す理由は案外些細なことかも。 - ミニマリスト三昧

    私は鍋を2つ持っています。 1つは毎日のように使っている、お気に入りの鍋。 もう1つは、たまにしか使わない大きめの鍋で、今朝久しぶりに出しました。 あることがきっかけで、大きな鍋を一瞬捨てることも考える事態が。 片づけでものを手放すのは、意外と小さな理由なんだなぁと実感。 今日はそのお話をしたいと思います。 洗いにくい大きな鍋を久しぶりに使った 私はステンレス製の鍋を2つ持っています。 画像右側が20年ほど使っている、ビタクラフトの片手鍋。 一人暮らしにはちょうどいい大きさで、おみそ汁などを毎日のように作っています。 左側は、ジオ(geo)製の鍋で、15年ほど使用しているもの。 こちらの鍋も、汁物や煮込み料理を作るのに大変重宝しています。 ただ最近は、カレーや煮込み料理を作らなくなりました。 あまりべたいと思わないんですね。 煮込み料理を作らないとなると、ジオの大きな鍋は出番がほとんどあ

    一瞬捨てたくなった鍋。片づけで手放す理由は案外些細なことかも。 - ミニマリスト三昧
  • 新年あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます(*´ω`*) ビー玉さんには昨年はとてもお世話になりました、ありがとうございました(*^▽^*) 今年もよろしくお願いします。

    新年あけましておめでとうございます
  • 2020年上半期のテーマをお知らせします - お金の知恵をみにつける勉強会

    令和2年前半の勉強会 あけましておめでとうございます。 昨年に引き続き 今年もよろしくお願いいたします。^^ 1月1日、2日と完全休養させていただき そろそろ動きたくなってきたところです。 ブログ、ツイッター、facebookで 「生きてるよ」 とお知らせしないといけませんからねw 休みは短かったですけど 1つ、昨年から考えていたことに着手しました。 ワードプレスというものを使い 今年新しく始める予定の イデコ相談室のHP作りです。 まだ全然何もでき上ってないのですが(^-^; 徐々に仕上がっていくと思いますので ちょっと見れるようになったらお知らせしますね^^ さて、今年の勉強会も前半はかなり かたまりつつありますので 事前にお知らせしておこうと思います。 1月 ヘッジトレード研究会 1月12日 午後にヘッジトレード研究会を開催します。場所は阿倍野 勉強会で節約、貯蓄と株や先物トレードを

    2020年上半期のテーマをお知らせします - お金の知恵をみにつける勉強会
    hukusuke39
    hukusuke39 2020/01/03
    今年もよろしくお願いします。
  • ◆タイの年末年始2020:交通事故死317名◆飲酒運転が一番の原因◆ - バンコクで修業中。(はてな支店)

    タイでは年2回の『危険な7日間』が繰り返される。 それは『カレンダーの年末年始』と『タイのお正月ソンクラン』の2回。 タイ警察もこの時期は交通事故削減に躍起だが… www.escape2bangkok.com

    ◆タイの年末年始2020:交通事故死317名◆飲酒運転が一番の原因◆ - バンコクで修業中。(はてな支店)
  • 閉店してしまったVIDAでランチ - 柴犬のガッシュ!!

    あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!この記事は2019年の4月20日! 今はもう閉店しまいましたが、琴似のVIDAに来ましたー。 オーナーに挨拶! 元気にしてるのかな・・・ 席に着きまして! さっそくきたのはガッシュのパウンドケーキ! もちろん喜んでべてましたー良かったねー(゚∀゚) 何も言ってないのに噂を聞いてガッシュカットにしてくれてありがたい(´;ω;`) 俺が注文したのは! クアトロフォルマッジオ! 前にべた時よりおいしくなってる気がしました(・∀・) ハチミツをかけてお菓子感覚うまし! ミニデザートはバニラアイス! このアイスコーヒーはかなり好きだったんだけどもう飲めないのは寂しい(´;ω;`) 撮影台があったのでパチリ! そんなこんなでガッシュも終始嬉しそうにしてました!良かったね!また来・・・いや、もう来れないんだった(´;ω;`)ブワッ

    閉店してしまったVIDAでランチ - 柴犬のガッシュ!!
  • 試練に耐える人は幸いです。 - ありのままの自分が大好きです

    人生いろいろ波乱万丈である 皆さんおはようございます。今日は1月3日、早いですね。私は明日から仕事です。 4日の休みは、あっという間でした、明日から頑張ります。休みもいいですが、長すぎると どうしても、だらけてきて金を多く使ってしまいます。まあああ!4~5日休みがちょうどいいです。 人間は働くために生まれてきた、そのとうりでございます。休んで、それをより教えられますね。 試練に耐える人は幸いです。 人生波乱万丈、苦しみの連続ですがでもその苦しみがあるから、人を思いやり、忍耐力が与えられます。 そして苦しみは充実感、生かされてる、働けてる、その感謝の心を引き出してくださいます。 私は毎日単純部分発作が出ています、目がピカピカ、一日中光るのです。そして疲れやすいのです。 でもこの苦しみが、毎日ブログを書かせていただいてる、感謝の心が湧き上がってきます。 今も目がすごく疲れています、後で自然を見

    試練に耐える人は幸いです。 - ありのままの自分が大好きです
  • 2019.12 ダイエット記録 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    2019年8月から真剣にだけどゆるくダイエットに取り組みはじめました。 hoozukireiko.hatenablog.com ブログで報告するという退路を断った方法ではじめたダイエット。宣言したからにはやるしかありません。昔の体重47キロにはほど遠いのですが、確実に体重は減っているし、ウエストまわりのサイズはダウンしました。 日時 体重kg 体脂肪% 内蔵脂肪% 12/1 57.0 28.4 18.9 12/2 57.1 27.9 18.7 12/3 57.4 27.8 18.6 12/4 56.4 27.8 18.6 12/5 56.4 27.6 18.5 12/6 56.8 28.7 19.1 12/7 12/8 12/9 56.4 28.8 19.1 12/10 55.5 12/11 55.8 28.1 18.8 12/12 55.8 27.0 18.2 12/13 56.1 27

    2019.12 ダイエット記録 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
  • イミテーション暖炉に驚愕の娘さん( ゚Д゚) - はなまるFXの戯言日記

    ホテルでイミテーションの暖炉があったのですがこどもは物と思ってたらしく(笑) さわさわさせてもらっていたら、子供が驚愕の目で私を見てましたΣ(・□・;) この後恐る恐る子供も触って、、「ホントだー!」と一緒にさわさわしてました(*'ω'*)

    イミテーション暖炉に驚愕の娘さん( ゚Д゚) - はなまるFXの戯言日記
  • 【ブログ集客のヒント】ドメインパワーを調べてみよう!【わたしの”戦闘力”は30.7】 - 目標1000記事&ブログ毎日更新!メダカ皇帝のクチコミ

    いま流行りのドメインパワーをチェックした! ドメインパワーを調べてみよう! ドメインパワーを調べてみよう さっそくドメインパワーをチェックしてみよう! ドメインパワーの注意点 わたしの”戦闘力”は30.7でした パワーランク相場とパワーランニングをチェック パワーランク相場 パワーランクランキング 当ブログを相対的に考察してみた 検索で上位を取るにはドメインエイジが重要(コツコツ継続) まとめ 【ブログ集客のヒント】ドメインパワーを調べてみよう! おはようございます😃メダカ皇帝です! ブログの毎日更新、頑張っています。 今日でブログ開始から359日目 投稿した記事は533記事目 毎日更新は149日目 昨日のアクセス数は411 総アクセス数は63745 となりました。 ドラゴンボールのスカウターみたいで面白い ※徐々に”戦闘力”が上がってきたよ ドメインパワーを調べてみよう ドメインパワー

    【ブログ集客のヒント】ドメインパワーを調べてみよう!【わたしの”戦闘力”は30.7】 - 目標1000記事&ブログ毎日更新!メダカ皇帝のクチコミ
  • 資産が年間1千万円増えた!理由は投資と節約と副業だけじゃない? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    2019年元旦と比較して、2020年元旦は資産が合計1100万程増加したことがわかりました。投資1年ちょっとですが、投資成績も好調だったので、資産は増えてるだろうなと思ったのですが、これは予想外でした。 もみあげは兼業投資家ですし、業もあります。あくまでも投資副業です。資産が大きく増えたのは、投資副業節約もさることながら、お金の使い方も密接に関係してると思います。 12月投資実績は投資利益290万円・利益率15.8%(12月累計米国株投資実績は+$25,629(含み益$21,428+配当5,201)  損益率+12.5%)でした。 今回は投資副業お金の使い方を改めて振り返って、2020年の資産運用のベンチマークにできるようにまとめたいと思います。 ではもみあげ米国株投資家の「資産が年間1千万円増加!理由は投資副業節約だけじゃない?」をお楽しみください! 資産内訳(2019v

    資産が年間1千万円増えた!理由は投資と節約と副業だけじゃない? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    hukusuke39
    hukusuke39 2020/01/03
    チャンネル登録できた。
  • 現在における『心の教科書』の一記事に対する文字数 - 心の教科書

    前記事:努力に向き合う姿勢の正しいバランス 最近書く私の記事の文量と言うものは、目で見て分かる通り明らかに文字数が多い。初めの記事であればせいぜい3000文字未満くらいであるかと思われるが、昨日投稿された記事であればなんと8000文字以上の文字数になっていることが分かった。 このことについてはあくまでも結果的に、マジメマジメに書いていたらこのようになっただけであって「8000文字書こう。」という目標を立てたからこそ書くことが出来た、と言うわけではない。 実際、8000文字以上書くことを意識したら結構な道のりに人によっては書く前から諦めてしまうのではないだろうか?400文字原稿用紙に換算すると20枚以上である。原稿用紙20枚となれば、研究論文や軽い小説レベルの話になってきてしまう。私は毎日論文や小説以上の記事を書いて投稿しようとしていたのだ。 ところで、8000文字とは書いてはいるもの昨日書

    現在における『心の教科書』の一記事に対する文字数 - 心の教科書
  • 1月2日 河原猫の記録 - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン

    こんにちは、スミノフです。 2020年、初めての河原リポートです。今日は河原沢山登場ですよー。 河原にエールを送ってくださる方、宜しくお願い致します。 チャー兄弟 今日はチャー・アニのみ。 何だかマッタリ顔ですね。かわゆし。 あけおめ、ことよろ。 お次は、なんとマスクマンとミッケの2ショット。 マスクマン ミッケ だまりはどうでしょうか? クロ2、シマワカ、ハチワレ、シマカサ が、いました。 シマワカとシマカサ クロ2 ハチワレ 今日もヒゲダンシャクとクロはいませんでした。 サビ、いません。 ビッグ・チャンいません。 フミシーバ クロシーバはいません。 対岸に渡ります。 いつもの鵜。 ワレコワいません。 おじさんとみょんた いません。 シマチョー BJ シマチョーもBJもひっつき虫が凄い。 おや、誰かいますよ? ワレコワじゃないですか? 最初に会った所から随分離れているので自信はな

    1月2日 河原猫の記録 - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン
  • 斉藤一人さん 福の神 - コンクラーベ

    奥さんが綺麗でイキイキしていると、そういうところを見ていて、楽しい気持ちになるからです。これは、「家の中に福の神がいるのと同じ」です。奥さんが綺麗にしていると、不思議と旦那さんの仕事もうまくいくようになるのです。 質問1 「常識にとらわれない!」 質問2 神様のプレゼント 質問3 福の神 質問4 風船 質問5 魅力の上がり幅 質問6 脳という器 質問7 相克の森 追伸 人生の全ての波動が良くなる 質問1 「常識にとらわれない!」 幸せな成功をつかむ方法を、いくら勉強しても、要領を得ません。 幸せな成功をつかむ方法を教えていただければ幸いです。 斎藤一人さん そういう勉強をしていても、いまいち運気が停滞している人がいます。 そういう人の特徴が「常識を気にしていること」。 「こんなことをしたら、常識から外れる」とか。 「世間の目が気になる」とか 「人に、どう思われるか、わからない」とか。 そう

    斉藤一人さん 福の神 - コンクラーベ
  • https://www.hakodatenews.site/entry/2020/01/03/045228

    https://www.hakodatenews.site/entry/2020/01/03/045228
  • 正月早々家族サービスしてきた - サボログ×てんログ

    いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 今日は1月2日ですが、家族サービスで1日が終了しました笑。 おじいちゃんおばあちゃん(以下ジジババ)が丁度時間があるし、子供とどこか出たいと言って来たので前々から行きたいねと言ってた水族館に。 ジジババは子供と触れ合う時間をなるべく作ってあげたいと思ってます。 実際は見てくれるから楽だしwin-win。 一応調べてから行きましたが、水族館って年末年始無休でやってるんですね(思ったより人がたくさんいたけど、むしろかき入れ時?)。 従業員の人お疲れ様ですという感じでした。 片道2時間、往復で4時間の運転と水族館は2時間くらいいましたが、ずっと赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしてました。 体力は自信ありますが、帰りみんな爆睡しているので暇でちょっとだけ眠くなったけど音楽聞いて耐えました。 正月早々

    正月早々家族サービスしてきた - サボログ×てんログ
  • 続・初詣!湊川神社篇 - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! 去年まで面倒くさがって初詣いってなかったクセに、行きだすと勢いづいて3社め行ってきてしまいましたw 湊川神社 手水舎 ライトアップされた神社は綺麗ですね^^ 社殿。何かが足りない… 初詣を3つハシゴしてから、思った事 湊川神社 歴史上の人、楠木正成を祀った神社です。 詳しい由来はhttp://www.minatogawajinja.or.jp/history/を参照でw 歴史の勉強の復習になるかもです。 ちょっとそっち方面に用事があり、用事を終えた後に立ち寄ったのですが、こちらもだいぶ大きい神社になります。 遠めに撮った写真がこちら! …つくづく写真撮るの下手だな、自分www 前の2つと比べると、参道の周りが屋台でがっちり囲まれてて、もっとも屋台がやる気だしてそうに思われました。 手水舎 あと、ここで初めて手水舎の存在に気が付きましたw (もしかすると昨日行ったとこ

    続・初詣!湊川神社篇 - Little Strange Software
  • 箱根駅伝大好きだワン - 犬と生食

    AfuAfuilio!マコです♪ 今日は1月2日 都内のデパートやお店では 一気に初売りがスタートです 年末から気合が入っていた飼い主マコ 戦利品はあったのでしょうか?! 超!知りたいワンな(棒読み) はい 初売り行かれませんでした(笑 なぜなら 朝の7時から箱根駅伝に夢中 普段はほとんどテレビを見ない 飼い主マコ 大晦日は一ミリも電源を入れずに 過ごしました。。。 しかしながら 箱根駅伝は特別!! 毎年繰り広げられる熱い戦いと ドラマチックな展開 絶対見ないではいられません そう いつもブログを拝見している id:taonaoさんと同じく青学推し! えっ?飼い主マコはミーハー?! もう何でもいい(笑 明日も楽しみです♪ 早起きしよう〜 さて 年末に色々なおが入ったセットが 届いていた飼い主マコ 森ファームHPより 種類はこんな感じです おは即冷凍庫にGO! お雑煮やあんこにどれが合う

    箱根駅伝大好きだワン - 犬と生食
  • トリップアドバイザーを使って再びRyeをオススメする - なる子とマーナル☆

    以前もご紹介した、イギリス南東部の小さな町、ライ。 トリップアドバイザーのリストにしてみました。 使い方がいまいちわかりにくく、充実した内容にはならなかったけれど、地図と照らし合わせて情報が見れるのは、いいですよね。 旅行の思い出や情報を記録してブログで紹介するのも良さそうです。 www.tripadvisor.jp こちらの記事と照らし合わせて見れば、ライ情報はばっちり! www.ma-naru.com おすすめの町です。機会があったら、是非行ってみてね! トリップアドバイザー「旅リスト」×はてなブログ特別お題キャンペーン #私のおすすめ旅リスト by トリップアドバイザー にほんブログ村

    トリップアドバイザーを使って再びRyeをオススメする - なる子とマーナル☆
  • 伊勢志摩スカイラインとB級グルメ 連続ラン挑戦440日目 - ガリガリ天パ親父の1000日連続ランニング挑戦記

  • 【投資初心者】夫がようやく『つみたてNISA』に目覚めた【楽天証券】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

    こんにちは、マキモノです。 2020年、明けましておめでとうございます! 今年も新しい事にチャレンジしていきたいと思います。 さて、去年から新しく始めた事がいくつかあります。 その中のひとつが「つみたてNISA」です。 マキモノのつみたてNISAのあゆみ↓ www.makimonolife.com 2019年のつみたてNISAの実績 私は、楽天証券で「楽天全米株式インデックスヴァンガードファンド(楽天VTI)」に2019年4月からチビチビつみたてています。 損益はコチラになりました↓ わずか92,000円の積み立て額ですが、これだけ増えてすごいなあと思いました。 来年は非課税年40万円分つみたてられるように頑張るぞ! 投資に否定的だった夫がつみたてNISAをやりたいと言いだした 2019年1月ごろ、私がつみたてNISAを始めたいと夫に話したとき↓ www.makimonolife.com

    【投資初心者】夫がようやく『つみたてNISA』に目覚めた【楽天証券】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
  • 山家の古井戸 ~『変化物春遊』その2~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    新年一発目は、ネタがない時にちょこちょこ取り上げてた『変化物春遊(ばけものはるあそび)』、まだ取り上げていないページも残り少なくなったので、この際、全て消化してしまおうかなと。 そもそも『変化物春遊』はおそらく新春用に書かれた作品だと思われるので、ちょうどいいかなと。 この『変化物春遊』、前回取り上げたのが去年の九月なんですが、その時、なにげなしに『変化物春遊』ってググってみたら、偶然、私のブログのパクリ動画チャンネルを見付けてしまったというね(苦笑) 嫌な思いがあるので、もう、さっさと残りページも紹介して、終わらせてしまいたかったりもします(苦笑) 寛政五[1793]年刊、桜川慈悲成作・歌川豊国画『変化物春遊(ばけものはるあそび)』 ※この記事では、国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しております。 変化物春遊 : 2巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※画

    山家の古井戸 ~『変化物春遊』その2~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
  • 「人に優しくすること」について、ちょっと考えてみた話٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ - ENJOY CHAOTIC LIFE!! プロボクサー緑川愛のカオスな日常

    こんにちは♪ プロボクサー兼ブロガー兼フリーライターの緑川愛です(*^・^)☆ 優しそうに微笑む自分の顔の横に、「優しさ」の文字。 怪しい。。。怪しすぎる。。。 胡散臭さがムンムン漂ってますが、可愛く撮れた写真をどうしても使いたかったので仕方ないです。笑 気にせず進めますp(^_^)q 人はとかく「自分は正しい。自分は優しい。」と思いがちです。 私もそう。 でも当に、私は正しいのかな、私は優しいかな、って考えてみました。 例えば、「自分がADHDで空気が読めないこと」に関して。 それは脳の特性なんだから仕方がないことだと自分を励ましてるし、人にも理解を求めてる。 だけど、痩せたいのに痩せられない、どうしてもべてしまう、という人に対しては?? 面と向かっては言わないけど、心の中では、なにを甘えたこと言ってんだ、ただわなきゃいいだけだろ、と人の意思の弱さをバカにしていた。 だけど、それ

    「人に優しくすること」について、ちょっと考えてみた話٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ - ENJOY CHAOTIC LIFE!! プロボクサー緑川愛のカオスな日常
  • 2020年 初散歩 - ポメラニアン ももののんびりオランダ生活

    今年の初散歩は、大好きなボス公園。 今まで気がつかなかったけど こんなのあったんだ。 gasunieという天然ガス会社のもののようだけど この下に天然ガスのパイプが通ってるって事なのかな? 詳しいことはよくわからないけど なんだか愛嬌があっていいわね。 今日は冬のオランダらしいお天気だったけど やっぱりノーリードで気ままに歩けるボス公園はいいな。 今年もたくさんお散歩させてもらおうっと。

    2020年 初散歩 - ポメラニアン ももののんびりオランダ生活