タグ

2006年8月8日のブックマーク (21件)

  • id:fromdusktildawn 氏の目的について

    趣旨 † 「妊娠小説」がアリならこれもアリでしょうか。 小説漫画の類では有りませんがid:fromdusktildawn氏についての言及をお聞きしてみたいです。 いち野次馬からすると氏は縄張りが違うだけで実質イン殺さんとかなり近しい属性の方に思えるのですが。 -- 黒恵? 2006-08-06 (日) 18:37:09 コメント/読め とのリクエストを受けたので。 ↑ id:fromdusktildawn 氏の技法について † 結論から言うと、 id:xx-internet と id:fromdusktildawn 氏のやり方は少し違います。 おそらく Kuroe さんがおっしゃっているのは、 自分が嘘つきだとあらかじめ吹聴した上でもっともらしいことを語る「バレなきゃあイカサマじゃないんだぜメソッド」のことだと思いますが、 id:fromdusktildawn 氏の方が釣られる人間の存在に

  • アニメと邦画に見る、テレビ局の立ち位置の違い - michikaifu’s diary

    残念ながら、「ゲド」も「ブレイブ」も「時かけ」も「日沈没」も見られていないが、趣味の邦画ブログ・サイト(いずれも英語)でこのあたりの日での趨勢を追いかけている私には、このところとっても面白いエントリーが相次いでいる。 「亀田」と「時かけ」 - メディアの扇動力がネットに圧される時代 | デジモノに埋もれる日々 http://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2006/08/07_061846.html 特に、テレビ局が日映画業界に及ぼす影響について興味を持っていて、このポイントについては最近かなり熱心に書き込んでいて、私のブログをよく参照してくれるアメリカのアジア映画ブログでも、このあたりのビジネスモデルをだいぶ理解して興味をもってくれている。さらに海外の日映画ファンにとっては一応見ておかなければいけないジブリ作品ということ

    アニメと邦画に見る、テレビ局の立ち位置の違い - michikaifu’s diary
  • デジモノに埋もれる日々: 「亀田」と「時かけ」 - メディアの扇動力がネットに圧される時代

    8/2、ボクシングの 亀田興毅 選手が世界チャンピオンになりました。 その試合は私は生で見ることはできませんでしたが、 結果的には「誰もが疑惑に思う判定」で 勝利を手にしたと報じられています。 ■TAKUの日記「亀田、今夏世界王者へ!(もちろん八百長)」 http://taku71-diary.at.webry.info/200605/article_4.html (今の亀田論争を2ヶ月以上前に予想していた方の記事です。) ガッツ石松さん、具志堅用高さん、ファイティング原田さんらが この 判定に不快感 を示している一方、渡嘉敷さん、鬼塚さんら 協栄ジムの先輩陣が判定擁護に回りました。 TBSに近しいメディアは「亀田世界獲り!」を強調し、 朝日系列は徹底的に「判定の不自然さ」をアピール、 そのほかのメディアも立ち位置を決めるのが面倒なのか、 亀田兄弟の話題そのものが腫れ物に触るかのような扱い

    デジモノに埋もれる日々: 「亀田」と「時かけ」 - メディアの扇動力がネットに圧される時代
  • lain

    シリアル エクスペリメンツ レイン - serial experiments lain - 1998年度最高のアニメーション。 近未来のネットワーク社会を舞台に、 『WIRED』と『リアルワールド』 その狭間で生きる一人の少女 『玲音』。 彼女の心の葛藤と選択。 人と人との繋がりをえがき、 多くの人を魅了し、 そしてこれからも魅了していく.....

  • - heartbreaking.

    Unknown/おはよう Unknown/おはよう Unknown/おはよう Unknown/おはよう Unknown/おはよう Unknown/おはよう Unknown/おはよう Unknown/で、奥さんは何してるわけ?まさかその若さで何もしないで専業主婦とか?プッ Unknown/ウゼえ Unknown/おはよう

  • 脱オタ

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/08/08
    …くれ。
  • テキストの重みで潰れない、連載型エロゲという可能性 - 萌え理論ブログ

    テキストの重みで潰されそうなエロゲ業界 乳之書 上げすぎたボリューム ボリューム・デフレーションへ 自業自得のボリューム・インフレーション ああかむゲーム制作日記: エロゲのボリュームってどう思うよ? (個人的意見その1) (個人的意見その2) (個人的意見その3) 他 モノーキー:エロゲの商品力の低下はエロゲ市場が確立されてしまった証拠。 萌え理論Magazine - 数字で見るこの界隈:その2:エロゲのテキスト量 grevグループ - tmp:キャラのバラ売り 「テキストのボリュームが増えすぎたというエロゲ業界の問題」に関しては上記が詳しいです。以下ではこの前提を踏まえて、ではどうすればよいかについて、素人的な立場から私見を述べます。単純にボリュームを小さくして値段も抑えた作品は既にありますが、どうしても小粒な印象は免れません。そこで連載制によって、その弱点をカバーします。どういうこと

    テキストの重みで潰れない、連載型エロゲという可能性 - 萌え理論ブログ
    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/08/08
    ネット配信と言えばキネティックノb
  • キーボードのうるさい打鍵音を静かにする

    職場の同僚のキーボードの「カタカタ」という打鍵音を耳障りに感じたり、逆に自分の打鍵音の大きさを同僚から指摘されたことはないだろうか。キーボードの打鍵音は不規則に発せられることもあり、いったん気にし始めると、とことん気になってしまうものである。もしこれらの音が周りにストレスを与えているようであれば、人間関係に悪影響を及ぼす前に何とか改善したいところだ。 とはいえタイピングの強弱は人それぞれで、一度身についてしまった打鍵の強さを意識して変えるのは極めて難しい。話題の「サイレントキーボード」を導入する方法もあるが、会社で使っているキーボードをおいそれと交換できるものでもないし、キータッチやキー配列が完全に変わってしまうのはできれば避けたい。こだわってメカニカルキーボードを使っているような人であれば、なおさらだろう。 そんな場合の手軽な方法は「キーボードカバー」を導入してしまうことである。もともと

    キーボードのうるさい打鍵音を静かにする
    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/08/08
    IIDXの打鍵音対策でこういうラバー作ってみようかしら
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 巴戦 - Wikipedia

    巴戦(ともえせん)とは、大相撲における優勝決定戦の方式の一種で、割の結果、相星の力士(または優勝決定戦の途中の勝ち残り)が3人いる場合の優勝者決定のための戦いである。連続して2勝した力士が優勝となる。 解説[編集] 優勝決定戦に出場する3人の力士が土俵下でくじ引きをして、○(丸)が描かれた紙を引いた力士は休みとなり、残りの2人(「東」「西」と書かれた紙を引いた力士がそれぞれ東・西から上がる)がまず対戦する。勝者は続けて休みの力士と対戦し、勝った場合は優勝となる。負けた場合は土俵を降りて、初戦で負けた力士が土俵に上がる。以後、2連勝する力士が出るまで続けられる。 取組が15番あり、かつ横綱や大関といった強い力士がいる幕内において巴戦が行われた例は少ない。実力の均衡する十両や、7番しかない幕下以下ではしばしば行われる。なお、同点力士が5人・6人となった場合も、予選を行って3人に絞り、巴戦を行

    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/08/08
    無限を使う確率…
  • Liquid Sculpture - High-speed and Fine Art Photography of Drops and Splashes

    Liquid Sculpture, by Martin Waugh. Unique and original fine art photographs of liquids. Water drops and liquid photography.

  • なんでかフラメンコ - 女子大のベタな実態

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    なんでかフラメンコ - 女子大のベタな実態
  • 専門家は個人の責任で情報発信するな - void GraphicWizardsLair( void ); //

    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/08/08
    オチの部分を意図的に外して~デマとして拡散させた人がいるんだと/真実⊆願望?/毎回「デマ記事」のブクマ数が「デマ指摘記事」のブクマ数をはるかに超えているのが気になる所
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: もしあなたが週60時間以上働いているとすれば、父親として役に立たない。息子が問題をもつようになったら、それはあなたのせい

    もしあなたが週60時間以上働いているとすれば、父親として役に立たない。息子が問題をもつようになったら、それはあなたのせいだろう お題は次の文に続く──「父親はきちんと家に帰ってきて、こどもと一緒に遊んだり、笑ったり、じゃれあったり、ものを教えたりする必要がある」 のっけからショッキングな断定文が続くが、読み進めて納得した。「男の子って、どうしてこうなの?」は、異性である息子を育てるのに途方にくれる母親たちへの福音書かもしれないが、父親が読むと考えを改めさせる指南書なのかも。 けれども会議が、出張が、締め切りが、なんて抗議の声は上げられる。生活を成り立たせるための仕事を放り出したりすれば末転倒ではないかと。同意、わたしもそうだから。それでもココロのどこかで知っている、ものごとには、取り返しがつくものと、つかないものがある。そして、代替の利くものと、利かないものがある。取り返しがつかないもの

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: もしあなたが週60時間以上働いているとすれば、父親として役に立たない。息子が問題をもつようになったら、それはあなたのせい
  • 二十歳過ぎればただの人(4)

    二十歳過ぎればただの人(4) 一般に信じられている迷信の中に、「進学校」伝説とでも呼ぶべきものがあります。すなわち、進学校には魔法の杖のようなものがあって、進学校に進んだ子どもは皆実力を付けて有名大学に合格できると言うものです。当にそうでしょうか。 実際には、高校のランクの一つ二つの違いより、学内で上位集団に居るか下位集団に居るかと言う問題の方が重要です。進学校の底辺に居る位なら、一つランクを落として下の高校でトップ集団に居る方がずっと良い結果が得られるのです。 今此処に、上位くんと中位くんという二人の受験生が居たとします。二人の内申点は殆ど同じですが、僅かな違いで上位くんは学区のトップ校であるA高校に、中位くんは学区第二位のB高校に進学しました。この地区の公立入試は完全な縦割り入試で、単純に言ってA高校の最下位の生徒はB高校のトップの生徒よりも優秀です。中位くんは上位くんに完全に敗北し

  • 日刊スレッドガイド:中学時代は秀才だったが、後に負け組に

    1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 13:15:52 ID:UKZWxmA40 そうなった奴の例を、自分を含めて挙げよう。 そしてどうしてそうなったのか議論しよう! 俺: 中学時代はテストで学年一位を何度も取った。 あるテストでは5教科全部満点という記録も残すが、 勉強以外は運動神経、顔、体格、視力全てが最悪だった。 そして地元の進学校に入ると何故か勉強についていけなくなり (数学でまず挫折、続いて英語) ビリに近い成績になりDQNに「何をやっても駄目な不細工」と笑われる。 一時的に引きこもりにもなり、何とか東京の三流大学に進学、 学者を目指すも失敗して現在SEの喪男。思えば中学の頃が一番モテていた。 弟: 中学では俺以上の成績を残し、俺と並べて「天才兄弟」と称された。 運動神経もそれなりで俺よりも性格がいいのでそれなりにモテた。友達が 成績下位に多かったの

    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/08/08
    うっすらとセカイ系/10で神童15で才子20過ぎればただの人
  • ねーよwww 他 人 に 知 ら れ た ら 死 ね る 自 分 の 奇 行

    11 名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/08/05(土) 19:32:40.67 ID:YVFsdh67O 誰もいない部室でうちわと傘を持ってくるくる回って踊ってるとこ 14 名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 19:34:38.48 ID:quJdbwV70 恥ずかしい行動をとった時の事を思い出したとき 何かを叩き始めたり顔を振る かなり基地外的に。 21 名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/08/05(土) 19:37:11.61 ID:WE0AWlgq0 夕焼けを見て黙って泣く 朝焼けを見て黙って泣く 24 名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/08/05(土) 19:38:12.21 ID:kWmyZdQ+0 帰宅して着替えて毛布にじゃれつく 2

  • 屈託の無いぬるオタ仲間達――賢くなくても楽しい日々 - シロクマの屑籠

    彼らは生き生きしていて屈託がない。 彼らは私よりも沢山の時間とお金オタク趣味に費やしている。 だが、私よりもオタク趣味への造詣が深いとは言えない。 とはいえ、彼らは私よりも屈託無く伸び伸びとオタク人生を謳歌している。 或るオタクコミュニティの仲間達と酒を呑みながらオタク談義に花を咲かせていると、彼らの有り様が羨ましくみえてくる事がある。彼らはぬるオタだ。つまり、オタクとしてぬるいスタンスでオタコンテンツと相対する人達だ。彼らはただ、今楽しいオタクコンテンツを楽しいままに消費している。オタク仲間内で優越感ゲームを繰り広げるわけでもなく、“女の子と付き合えない自分”に過剰な意味を見出すこともなく、とにかく楽しいものを仲間とワイワイ楽しむぬるオタ達。ぬるオタな彼らの内面に、強い葛藤を見出すのは容易ではない。“俺はオタだから”と気張るよりは、むしろ仲間同士で“俺は一般人”“お前は痛いオタ”という

    屈託の無いぬるオタ仲間達――賢くなくても楽しい日々 - シロクマの屑籠
    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/08/08
    「どれほど糞なゲームであろうと、どれほどヤシガニなアニメ*2であろうと、オタ仲間と一緒に「バカじゃねーの」と笑いながら弄れば全然楽しいわけで」、瞬間風速コンテンツ乱立のオタ版?
  • 『asahi.com:美女に見とれて脇見運転 コロンビア、不注意運転の2位 - 国際』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『asahi.com:美女に見とれて脇見運転 コロンビア、不注意運転の2位 - 国際』へのコメント
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 最高のビールのつまみとは?

    最近、竹輪とか蒲鉾とか練り製品が結構合う事に気付いた。 山葵醤油で遣るとなかなか良い。 脂肪分少なそうだから健康的にも良さそう。

    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/08/08
    ネットオチというのがここでの模範解答?