タグ

2007年6月10日のブックマーク (6件)

  • http://www.asahi.com/life/update/0608/TKY200706070566.html

    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2007/06/10
    俺様が本当のメガを教えてやる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 名言の最後をウルトラソゥッ!にするとB’zになる。 : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/08(金) 21:16:58.85 ID:CBcEGhJe0 板垣死すとも、ウルトラソゥッ! 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/08(金) 21:21:18.85 ID:RNfPNvCe0 パンがなければ、ウルトラソゥッ! 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/08(金) 21:23:23.45 ID:gtC6ocFC0 少年よ、大志をウルトラソゥッ! 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/08(金) 21:24:22.61 ID:6rR8vR6h0 くまのこ見ていたウルトラソゥッ 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/08(金) 21:25:39.03 ID:CtVk7ZciO

    名言の最後をウルトラソゥッ!にするとB’zになる。 : もみあげチャ〜シュ〜
    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2007/06/10
    「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はウルトラソゥッ!
  • 2007-06-02

    http://d.hatena.ne.jp/akio71/20070530#p1 とこの前書いた http://d.hatena.ne.jp/setofuumi/20070531#p2 あたりの話を考えたり適当に話していたりして出てきた疑問がタイトル。 ここらへんはたぶん言語学的にも割れている*1ので正しい見解はないんだろうな、とうすぼんやりと思ったがそれは措いといて、akio71さんのいうところでは「何らかの効果を狙って用いられる」のが(ここでは"あほのこ")口調や話法、ということで「内面や欲求によってその口調、話法が生まれた」ように読めたんだけど、どうも自分としてはそうとは思えんなあ、という。 詳細は0531に書いたんだけど、人間というのは内面や欲求からまったくオリジナルな言語を作り出せるようには思えんのよな。何かモデルがあってそれを評価、採用していった、と考える方が自然に思える。そこ

    2007-06-02
    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2007/06/10
    エネルギーに溢れたネガ。
  • なんとなくはてなの暗さ重さを感じるようになった - finalventの日記

    なぜだろう。feecleのせいかな、他の個人的(性的)な気掛かりのことか。よくわからない。twitter的なものはなにかネットの意識を変えるのだろうか。あるいは今頃私はmixi的なネットワークの領域に入ってきたのか。なんとなくだが、はてなをはじめたころの親密さの感覚もある。 はてなが変わってきたのかもしれない。ぶくまについては批判はない。どうにでもなればいいんじゃないかと思いつつ、じゃ、自分ではどう思うかというと、あまり関心が持てなくなりつつある。 増田は? 増田もなんかテンプレ化してきているように思う。話題のテンプレというより、参加数のシュレショルドと実際には、Mr/Miss増田というかコアが生まれつつあるのだろう、そのあたりの活動が臭いというかうるさいというか。そのあたりは、増田から出たらいいんじゃないかとも思う。たぶん、増田はシステム的ななにかの工夫が必要なんだろうと思うがそれがなん

    なんとなくはてなの暗さ重さを感じるようになった - finalventの日記
    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2007/06/10
    あとコメント
  • 現実主義と、現実追認主義と - REV's blog

    理想を語る人間が現実を見ないわけがありません。現実を見て現実の問題を把握しているからこそ、その現実を変化させる案として理想を提示するわけです。(もっとも、その案自体や案に近づく方法に問題があることが往々にしてあるわけですが) http://d.hatena.ne.jp/D_Amon/20070606/p1 行動目標と、到達目標、場合によっては究極目標、の設定をミスると面白くない話、と解釈しておきます。 究極目標として、全世界の平和、軍備放棄、留保の無い生の肯定、を掲げるのは素晴らしいと思います。 が、行動(目標)として、サリン製造とか、あさま山荘ピクニックとか、他人のBlogに対してネガティブな記述をすること、を採用することは、適切とは思いません。 あと、ある人間が到達目標を設定するときに、それが実行困難なゆえに、「理想」というPositiveな価値判断を伴う用語を使用すると、現実遊離競争

    現実主義と、現実追認主義と - REV's blog