タグ

2007年9月8日のブックマーク (19件)

  • 波の力で音を奏でる巨大な楽器「Sea Organ」

    クロアチアのザダルには巨大な楽器があります。その名は「Sea Organ」、大理石の階段の下に埋め込まれたチューブに海からの風や波の力による風が送り込まれ、無作為にハーモニックな音が奏でられる仕組みになっています。 実際にどんな感じで音が鳴るのかというムービーやサウンドファイルは以下から。 YouTube - Sea organ, Zadar, Croatia YouTube - The Sea Organ of Zadar YouTube - Sea organ, Zadar, Croatia 以下からMP3ファイルがダウンロードできます。 Sea Organ,pipe organ played by the sea, Zadar Croatia,morske orgulje,harmonic natural sound sculpture 公式サイトではCDも購入可能。 sea org

    波の力で音を奏でる巨大な楽器「Sea Organ」
    hyougen
    hyougen 2007/09/08
  • ともに震える言葉たち

    hyougen
    hyougen 2007/09/08
  • http://www.asahi.com/national/update/0908/TKY200709080169.html

    hyougen
    hyougen 2007/09/08
  • バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

    {{ Promotion.mouseoverText1 }} {{ Promotion.mouseoverText2 }}

    バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
  • http://www.ilyfunet.com/ovni/2004/538/plat.php

    hyougen
    hyougen 2007/09/08
  • 2007年10月から放送開始のアニメ番組一覧 - GIGAZINE

    番組改編は4月、7月、10月、1月と年に4回行われますが、そのうち春と秋には2クールもの作品の入れ替わりがあるので特に番組の出入りが激しくなります。この10月からもまた数多くの作品がスタートします。今回はアニメがらみの実写作品も取りあげました。 詳細は以下の通り。 ※並びは初回の放送が早い順番になっています。 ◆MOONLIGHT MILE 2ndシーズン -Touch down- 初回最速放送:WOWOW 9月13日 放送局:WOWOW 9月13日開始、木曜23時00分~/月曜28時30分~ 概要:原作は太田垣康男がビッグコミックスペリオールに連載中の同名マンガで、3月~5月に1stシーズンが放送されていた。全14話を予定。 また、第1シーズン全12話未視聴者向けの総集編が放送当日9月13日の22時からノンスクランブルで放送予定。 正規のルートで月を目指す吾郎と、極秘裏に設立されたアメリ

    2007年10月から放送開始のアニメ番組一覧 - GIGAZINE
  • エキサイトニュース

    ポーランドの作家、作品で自身が犯した殺人を描写 | Excite エキサイトポーランドの犯罪小説作家が、実生活で殺人を犯し、それを基にした小説を書いていたことが分かった。同国南西部ブロツワフの裁判所はこの作家に対し、殺人罪で禁固25年の判決を下している。現地当局が5日に明らかにした。 ...more

    hyougen
    hyougen 2007/09/08
  • 気楽に書けたらどんなにいいことかと無責任に思う - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    以下のブックマークコメントを読んで、 →はてなブックマーク - 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - ネットで事件報道について何か素人が言いたいなら「後出し」ぐらいでちょうどいい 2007年09月08日 HDPE メディアリテラシー 別に言いっぱなしでなければいいのでは? 気楽に書きたいし 2007年09月08日 Mr_Rancelot メディアリテラシー, マスコミ, 社会 ストイック過ぎる様に思う(この基準であれば言及できないことが多すぎ、それも意見の多様性の観点からは別の問題があるように思う) 「気楽に書」いて「言いっぱなしでなければいい」(あとで訂正すればいい、ということかな)というスタイルでは、いつの間にかできなくなってしまった自分縛りの陶しさを思ったり。 なんで気楽に書かなくなったかというと、多分ネットを「曖昧な情報(あるいはデマ)の拡大装置」に使っているように、ぼくには思えた人

    気楽に書けたらどんなにいいことかと無責任に思う - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
  • 日日ノ日キ - さきほど契約してるCDの流通業者の方とお話したのですが、いわゆるインディーズ系のCDがほんまに危機的状況に陥っているようです

    http://d.hatena.ne.jp/colindisc/20070907 さきほど契約してるCDの流通業者の方とお話したのですが、いわゆるインディーズ系のCDがほんまに危機的状況に陥っているようです。初回のオーダー数が激減しているそうです。特に体制が変わったらしいタワーレコードとか。要はもうあらかじめ売れるだろうと予想されているものしか取らなくなってきているということで。細かいとこまではここでは控えておきますが、確かに経営的な面を考えたら、うーん、わからなくもないんだけどって感じなんですが、とにかくお金の匂いがぷんぷんっ! ほんの数年前までは、○○店は大体○○枚くらい取ってくれるみたいな、ある程度の見込み実数は見えてたのに、今では聞いて愕然とするようなオーダー数・・・。先日、HEADZの方と話をした時も同じようなことゆうてましたので、どこも似たような状況なのかなぁと。 マカロニレコ

    日日ノ日キ - さきほど契約してるCDの流通業者の方とお話したのですが、いわゆるインディーズ系のCDがほんまに危機的状況に陥っているようです
  • Something Orange - クリエイタの「金儲け」を支持する。

    なんか、最近らき☆すたに萎えてきています。 というのも、アニメ効果で一気に周りに広まったから…… (中略) この頃から、だんだん自分が冷めていくのを感じました。 なんというか、あまりにも人気すぎるというか…… (中略) 後、グッズの大量販売もどうかと思う……いや、いいんですけどね。いいんですけどね。 結局、金なんだな……と思うと冷める心があるわけでして。 ――「とあるらき☆すた好きな者の悩み」 なるほど、ぼくと正反対だなあ。 昨日も書いたように、ぼくは自分が好きな作品はできるだけ広く宣伝したいと思っている。 昔はそう思っても知人に勧めるくらいしか出来なかったのだけれど、最近はネットのおかげで一度にたくさんのひとに薦められるようになった。非常に嬉しいし、可能ならもっともっと広い層に薦められるようになりたい。 この推薦欲というものは、もちろんぼく個人の欲望だけれど、同時に「少しでも作り手のため

  • 東京ゲームショウ

  • 津田さんのブログに思うこと - memorandum

    色々と思うことがあるので、とりとめもなく書いてみる。 つまりこれは、現実的には文化庁の思惑や権利者の主張とこの審議会の審議の動き方を見るに、「補償金なくしてDRMバリバリの世界にいくか、補償金払う代わりに今までの私的複製の自由な範囲はいじらない」という二択しか(この審議会においては)現実解として存在しえないだろう」と俺が判断して、そんな状況に対してある種皮肉混じりで発言した部分もあるわけです。 音楽配信メモ 「ダウンロード違法化/iPodの補償金対象化」がほぼ決定した件と、ITmediaの記事で抜粋されている発言についての補足 二者択一の問題ではないと思う。権利者側はDRMを自由にかけられる立場にあるわけで、審議会の結論を待つことなく、好き勝手にDRMをかけてしまえばいい。はっきり言えば、権利者がDRMをかけるのに補償金なんて持ち出す必要はない。 それでは、なぜ権利者が補償金を持ち出すか。

    津田さんのブログに思うこと - memorandum
  • どこまでも同じ絵が続く「ドロステ効果」を使ったアートいろいろ

    オランダのドロステというメーカーのココアのパッケージは、カップとココアの箱を持った女性が立っているというもの。その女性の持つココアの箱にはまたカップとココアの箱を持った女性が立っており、さらにそのココアの箱には…と繰り返されていきます。これがドロステ効果と呼ばれるもので、エッシャーがそんな絵を描いていたりします。これを使った絵画や写真を集めました。 詳細は以下の通り。 これが有名なエッシャーのドロステ効果。男が船の絵を見ているようですが、その船の泊まっている町にある建物の窓の中に男の姿が…と続いていきます。 YouTube - MC Escher and the Droste Effect - Part 1 同じ絵で見せ方が違う。絵の世界に吸い込まれそう。 YouTube - MC Escher and the Droste Effect - Part 2 Flickrでこのエフェクトを使

    どこまでも同じ絵が続く「ドロステ効果」を使ったアートいろいろ
    hyougen
    hyougen 2007/09/08
  • 台風前線 - 参加型メディアが可視化する最前線の台風情報

    台風空想 これからの台風情報をみんなで想像して地図で共有 台風集団 台風情報の拡張に向けてみんなで協力するコミュニティサイト アイフーン トラックバックやケータイメール、ミニリポートで台風情報を共有 デジタル台風:台風画像と台風情報 リアルタイム台風情報と過去データベース デジタル台風:台風情報(気象庁と米軍JTWC) 各国が発表する台風情報 デジタル台風:ニュース・ウェブログ 個人の視点でまとめた台風情報ブログ 新着情報 サイトと関連サイトの更新ニュースを提供

  • SEOの大基本となる6つのプロセス:後編 | SEOについて最低限知っておくべきコト

    正しい分析と戦略作りは必須 対策は細部→全体へ SEOの大基となる6つのプロセス:後編 SEOと一口に言っても、そこに含まれる要素はさまざまで、何から手を付ければいいのかわからないというWeb担当者も少なくない。「ウェブで調べる」や「解説を読む」もいいが、まずは“ザックリ”と全体像を把握しておくと、その後の戦略も立てやすい。稿では、SEOのプロセス全体について解説する。Web担当者が自力でやるにせよ、SEO会社に依頼するにせよ、適切な対応が取れるようになるはずだ。 TEXT:大内 範行 サイト構造の最適化検索エンジンが好むメッシュリンク構造ページ単体だけでなく、ページの集まりであるサイト全体の構造も、SEOにとっては大切だ。サイト構造の作り方によって、検索エンジンロボットの動きが変わり、ページの評価にも影響する。 検索エンジンロボットは、通常はインターネット上にあるリンクをたどってあ

    SEOの大基本となる6つのプロセス:後編 | SEOについて最低限知っておくべきコト
  • 貴重書をネットでどうぞ 国会図書館の電子化事業、著作権処理に課題も - ITmedia News

    国立国会図書館が運営するサイト「近代デジタルライブラリー」では、明治・大正時代の図書を画像で公開している。国会図書館は貴重な図書を保存する役目を担っている。ネットを活用することで、こうした図書を誰でもどこからでも閲覧できるようにするのがサイトの狙いだ。 しかし運営には手間もかかる。公開図書は著作権を処理できたものに限られるが、古い図書には著作者が不明のものも多く、公開した明治時代の図書のうち約75%は「裁定制度」を利用して許諾を得ており、公開までのハードルが高いのが現状という。 貴重な資料をどう活用してもらうか 近代デジタルライブラリーは2002年に開設した。国会図書館が所蔵している明治時代の図書約17万冊のうち、著作権処理を行った約12万7000冊を公開。今年7月には、大正時代の図書約9万冊のうち著作権を処理できた約1万5700冊を追加した。 サイトでは、タイトルや目次で検索し、図書の表

    貴重書をネットでどうぞ 国会図書館の電子化事業、著作権処理に課題も - ITmedia News
    hyougen
    hyougen 2007/09/08
  • ギフト・ショー秋2007:いつでも座れるリュックサック「イスパック」に銀色の非常用 - ITmedia Biz.ID

    連日のギフト・ショー取材で、イベント会場を回って疲れていた筆者。折りたたみイスを持ってくればよかったと思ったが、重くて面倒だ。そんな筆者の目にとまったのが、イスになるリュックサック「イスパック」である。 広いイベント会場を回っているときや長い行列に並んだときなど、「足が疲れちゃった」場合に、折りたたみ式のイスを取り出すことがある。とはいえ、いちいちイスを持ち歩くのも荷物になるし、何かと面倒くさい。いつも持ち歩いているものがイスになれば──。 そんな願いをかなえるのが、群馬県に拠地を構える有限会社ジョーカーが開発した「イスパック」だ。折りたたみのイスとリュックサックを組み合わせた形。普段はリュックとして背負えるが、座りたいときは脚を広げてイスになるのである。2006年春から発売しており、これまでに3000個程度を販売している。 種類は、大きさが330×250×390ミリ(幅×奥行き×高さ)

    ギフト・ショー秋2007:いつでも座れるリュックサック「イスパック」に銀色の非常用 - ITmedia Biz.ID
    hyougen
    hyougen 2007/09/08
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    hyougen
    hyougen 2007/09/08
  • ワニブックス:「コミックヨシモト」が9/18発売号で休刊―わずか7号で幕を閉じる - 「最後通牒・こぼれ話」

    →http://www.shinbunka.co.jp/ ※「ニュースフラッシュ」9/7参照 ◇「コミックヨシモト」創刊からわずか3カ月で休刊へ ◇「コミックヨシモト」公式サイト ◇Amazon:『コミックヨシモト No.1〜7』

    ワニブックス:「コミックヨシモト」が9/18発売号で休刊―わずか7号で幕を閉じる - 「最後通牒・こぼれ話」