タグ

2011年10月1日のブックマーク (10件)

  • インタビュー:【ダニール・トリフォノフ】 世界的コンクールを軒並み制覇!驚異の二十歳は“正統派の型破り” - CDJournal CDJ PUSH

    こんなピアニスト見たことない! 第3位を受賞した昨年10月のショパン国際ピアノ・コンクールから、年齢にそぐわぬ成熟した音楽性と、異様なまでの集中力をみせる演奏中の姿が話題になっていたロシアのダニール・トリフォノフ(Daniil Trifonov)。今年5月のアルトゥール・ルービンシュタイン国際ピアノ・コンクールで第1位、6月のチャイコフスキー国際コンクールではグランプリ(史上2回目の、第1位より上の最上位)を受賞し、世界でもっとも注目される若手ピアニストとなった。9月に東京で行なわれたチャイコフスキー・コンクールのガラ公演とソロ・リサイタルでは、“正統派の型破り”とでも呼びたい、ユニークな演奏を披露。どんな怪物的な“天才”かと思っていたら、人はいたって元気いっぱいの、好奇心旺盛な二十歳の青年なのであった。 ――今年の5〜6月は、あなたにとってとても多忙な時期でしたね。ルービンシュタイン・

    インタビュー:【ダニール・トリフォノフ】 世界的コンクールを軒並み制覇!驚異の二十歳は“正統派の型破り” - CDJournal CDJ PUSH
    hyougen
    hyougen 2011/10/01
    Sent with MobileRSS for iPhone iPhoneから送信
  • 美術館トイレに展示していた作品の一部盗まれる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    30日午後8時10分頃、金沢市広坂の金沢21世紀美術館の男性トイレに展示されていた作品の一部がなくなっているのに学芸員が気付き、金沢中署に被害届を出した。 同署は窃盗事件とみて調べている。 作品は、スイスの映像作家ピピロッティ・リストが制作したオブジェ「あなたは自分を再生する」。トイレの壁に30センチ四方の穴を開け、その中にアクリル板を置いて光を当て視覚に訴える仕掛けが施されていた。 盗まれたのは半円形のアクリル板。ケースや仕切りはなく、トイレには防犯カメラなどもなかった。 女性トイレにも同じ作品があり、同館は二つを計約1560万円で購入し、2004年の開館時から展示していた。盗まれたのが作品の一部のため、被害額は不明という。最後に作品の無事が確認されたのは、29日午前9時半頃だった。

    hyougen
    hyougen 2011/10/01
  • 幼いうちに亡くなった子どもが遺した部屋の写真「Rooms Project」

    ロンドンに住む写真家のMiranda Huttonさんは、支援団体の紹介や死別を扱ったウェブサイトを通じて、幼い子どもと死別した両親と面会しました。そこで見た子ども部屋のいくつかは、テディベアの下にたまるホコリを払ったりするなどして、子どもが亡くなったその日のままで何年も維持されていたそうです。 また、いくつかの部屋は額縁や棚などにホコリが多くたまっており、手つかずのまま思い出と共に密閉されていました。逆に、時間の経過と共に少しずつ来客者に客室として使ってもらったり、物置として使用している人もいたようです。中にはアートスタジオに改造したケースもあります。そんな部屋を入り口から撮影した写真が「Rooms Project」です。 Flavorwire >> Heartbreaking Photos of Dead Children’s Bedrooms 1:亡くなってから11年が経過した部屋(

    幼いうちに亡くなった子どもが遺した部屋の写真「Rooms Project」
  • 10月1日はラーメン無料券をプレゼント! 「天下一品祭り2011」10日まで - はてなニュース

    ラーメンチェーン「天下一品」が、「天下一品祭り2011」を10月1日(土)から10月10日(月)まで開催します。期間中に店内でラーメンを注文すると、ラーメンの無料券やスピードくじがプレゼントされます。 ▽ 天下一品 -鶏ガラベースのこってりラーメンが自慢!- 天下一品は毎年、「てんかいっぴんの日」としている10月1日から「天下一品祭り」を開催しています。10月1日に店内でラーメン(並、大、特大、定を含む)を1杯注文すると、次回来店時に利用できる「ラーメン無料券」が1枚もらえます。10月2日~10月10日には、オリジナルグッズが当たる「スピードくじ」を、ラーメン1杯の注文につき1枚進呈します。2011年のグッズは以下の通りです。 ミニミニドンブリ赤 ケイタイお箸 コンパクトカップ 3Dクリアファイル 当たり以外のスピードくじには「ラーメン100円割引券」が付き、空くじはありません。 「天下

    10月1日はラーメン無料券をプレゼント! 「天下一品祭り2011」10日まで - はてなニュース
    hyougen
    hyougen 2011/10/01
  • 逝去から3年、鮮烈な印象残した女性クリエイター野田凪の代表作を紹介する展覧会 | CINRA

    2008年に34歳という若さで逝去した女性クリエイター・野田凪の作品を紹介する展覧会が、10月18日から東京・銀座のクリエイションギャラリーG8で開催される。 映像作品や広告、グラフィックデザインなど多彩なジャンルにおいて今もなお影響を与え続けている野田凪。同展では、野田が考案したキャラクター「ハンパンダ」や、LAFORET、NIKE、ANA、サントリーといった企業の広告ポスターおよびCM、YUKIや宇多田ヒカルのCDジャケットやPVなど、かわいらしさと毒を併せ持つ野田の代表的な作品が展示される。 なお、オープニングパーティーが10月18日に開催されるほか、11月2日のトークイベントには安藤隆、葛西薫、副田高行、11月16日には佐野研二郎と森千絵が登場する。 野田凪 『野田凪展』 2011年10月18日(火)~11月18日(金) 会場:東京都 銀座 クリエイションギャラリーG8 時間:1

    逝去から3年、鮮烈な印象残した女性クリエイター野田凪の代表作を紹介する展覧会 | CINRA
  • CBCNET » 『世界制作の方法』エキソニモ、クワクボリョウタ、パラモデル、伊藤存+青木陵子、等 大阪、国立国際美術館にて10月4日より開催

    『世界制作の方法』エキソニモ、クワクボリョウタ、パラモデル、伊藤存+青木陵子、等 大阪、国立国際美術館にて10月4日より開催 独自の方法論によって制作活動を展開し注目を集める6人と3組の展覧会「世界制作の方法」が大阪の国立国際美術館にて、10月4日から開催される。 出品作家は、エキソニモ、パラモデル、伊藤存+青木陵子、クワクボリョウタ、木藤純子、鬼頭健吾、金氏徹平、大西康明、半田真規。 展の作家たちは、美術作品が絵画や彫刻といった枠組みから大きく踏み出し、他領域への侵犯を遂げてきた歴史的事実を前提として、先行世代が為し得なかった課題を自然な形で克服し、自らの存在を主張する。 例えば、ハッカーとしての才能によってウェブ空間上にもう一つの世界を体現するエキソニモ。鉄道模型を手段として用い、メディアアートのインタラクティヴな性格を見る者の中に見出す方法を考えるクワクボリョウタ。美術の流として

    CBCNET » 『世界制作の方法』エキソニモ、クワクボリョウタ、パラモデル、伊藤存+青木陵子、等 大阪、国立国際美術館にて10月4日より開催
  • 【閲覧注意】誰かアニメの都市伝説を教えてくれ:哲学ニュースnwk

    2011年09月29日23:30 【閲覧注意】誰かアニメの都市伝説を教えてくれ Tweet 1:当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 17:07:52.29 ID:Axy/ROsD0 アニメの分類は関係なし ※あくまで都市伝説です。公式で否定されているネタもあります 2: 深い意味は無い:2011/07/11(月) 19:00:00.71 ID:4fPcOL9S0 ラピュタのエンディングが複数あるというベタな奴はどう? ラピュタ謎のエンディング 『ラピュタのエンディング映像には続きがあり、テレビ放映の際に目撃した』などの都市伝説があったが、 スタジオジブリは否定するコメントを出しており、小説版の後日談と資料集の イラストなどが混同して噂が広まったのではないかとしている。 またテレビ放送で流された簡易版エンディング(編の静止画、イメージボードのイラストなどに スタッフロー

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • asahi.com(朝日新聞社):無限の前に腕を振る 中也の詩 3.11後の心救う - 文化トピックス - 文化

    印刷 メール 無限の前に腕を振る 中也の詩 3.11後の心救う(1/2ページ) 29歳の中原中也 辺見庸 佐々木幹郎 〈風が立ち、浪(なみ)が騒ぎ、/無限の前に腕を振る。〉――81年前に書かれた中原中也の詩の言葉が、東日大震災を目の当たりにした詩人たちの心をつかんでいる。 その一人は、佐々木幹郎(63)だ。中也の故郷・山口市で、18日にあった講演会「詩のことばは、何を救うか?」などで、この体験にふれた。 東京で暮らす佐々木は、3.11以後の不安と恐怖のなかで詩を書き、自分の詩に絶望する。「半世紀近く書いてきたのに、あの惨状を表現する言葉がなく、情けなかった。能的に技術でまとめようとしているのも嫌でならなかった」 ふいに長詩「盲目の秋」の冒頭が心に浮かび、新しい顔を見せる。「そうか、今は無限の前に腕を振るしかないと、中也の言葉に救われる思いがした。中也は東日大震災を体験して書いたのでは

    asahi.com(朝日新聞社):無限の前に腕を振る 中也の詩 3.11後の心救う - 文化トピックス - 文化
    hyougen
    hyougen 2011/10/01
  • 『理由なき反抗』の巨匠ニコラス・レイ監督が70年代に制作した実験的映画がニューヨーク映画祭で上映!当時のクルーメンバーと妻が語る!|シネマトゥデイ

    『理由なき反抗』の巨匠ニコラス・レイ監督が70年代に制作した実験的映画がニューヨーク映画祭で上映!当時のクルーメンバーとが語る! (左から)ケン・ロス、スーザン・レイ、フィル・ワイズマン、ペール・ボード 第49回ニューヨーク映画祭(N.Y.F.F 49th) で、映画『理由なき反抗』や『北京の55日』などでメガホンを取った巨匠ニコラス・レイ監督が、1976年に手掛けた映画『ウー・キャント・ゴー・ホーム・アゲイン(原題)/ We Can't Go Home Again』が上映され、故ニコラス・レイ監督ので脚家スーザン・レイ、そして当時この映画に参加したクルーメンバー、フィル・ワイズマン、ケン・ロス、ペール・ボードが登壇した。 映画『理由なき反抗』写真ギャラリー 同作は、アメリカ映画界の巨匠ニコラス・レイ監督が、ニューヨーク州立大学ビンガムトン校の学生たちとともに授業の一環として制作した

    『理由なき反抗』の巨匠ニコラス・レイ監督が70年代に制作した実験的映画がニューヨーク映画祭で上映!当時のクルーメンバーと妻が語る!|シネマトゥデイ