タグ

2015年10月6日のブックマーク (12件)

  • 「バクマン。」こそ、米アカデミー外国語映画賞日本代表に選ぶべき。 - エンターテイメント日誌 

  • まど・みちおさん 未収録160編 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    童謡「ぞうさん」「やぎさん ゆうびん」などで知られ、昨年2月に104歳で死去した詩人、まど・みちおさんの単行未収録の詩や俳句など160編が存在することが分かった。 戦前の日統治時代の台湾で過ごした若き日の作品95編は、後の作風を思わせる心温かいユーモアの漂う言葉が刻まれていた。伊藤英治、市河紀子編『続 まど・みちお全詩集』(理論社)に収録された。 海に来て 「おーい」と言うて もう一度 「おーい」と言うて する事がなくなった 「海に来て」(1935年)より 哀(かな)しいほどおおらかで、優しい。新たに掘り起こされた詩にも、まどさんの世界があった。1909年、山口県に生まれたまどさんは、9歳の時に台湾へ転居。台北工業学校を卒業後、台湾総督府に勤めながら雑誌に投稿を続けた。92年に一度、全詩集が編まれた後、続編刊行に向け、新聞や詩誌などに掲載され、単行化されていない作品の調査が進んでいた

    まど・みちおさん 未収録160編 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hyougen
    hyougen 2015/10/06
  • 米津玄師「Bremen」特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    米津玄師が3rdアルバム「Bremen」を完成させた。このアルバムはネットシーンから登場し、ライブを経てより広い表現をするようになった彼にとって、1つの到達点となるような作品に仕上がっている。 アルバムタイトルはグリム童話の「ブレーメンの音楽隊」に由来するものだという。新作で目指したものについて米津に深く語ってもらった。 取材・文 / 柴那典 今の自分は「ブレーメンの音楽隊」 ──「Bremen」を作り上げて、手応えはありましたか? すごくいいアルバムになったと思うのと同時に、作り終わった瞬間にすごく自己嫌悪に陥りました。 ──2ndアルバム「YANKEE」(参照:米津玄師「YANKEE」インタビュー)のときにもそう言ってましたね。 はい。1stアルバムの「diorama」ではまったくそういう気持ちにはならなくて、この気持ちは2ndアルバムが完成したときに初めて経験したんです。今回は「ヘン

    米津玄師「Bremen」特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • シャープ、“モバイル型ロボット電話”「RoBoHoN(ロボホン)」発表

    シャープは10月6日、小型で手軽に持ち運べる“モバイル型ロボット電話”「RoBoHoN(ロボホン)」の開発を発表した。2016年前半に発売する。 ロボットクリエイターの高橋智隆氏(ロボ・ガレージ代表取締役)と共同開発したもので、2足歩行が可能なヒューマノイドロボットに携帯電話技術を融合した“次世代の携帯情報通信端末”。LTE/3G/Wi-Fiに対応し、音声通話をはじめ、メールやカメラなど携帯電話の基機能を搭載した。また新たに開発したフォーカスフリーの小型プロジェクターを使い、写真や映像、地図などを壁や机などに投影できる。プロセッサはQualcommのSnapdragon 400「MSM8926」(1.2GHz 4コア)を採用した。 操作は2型QVGA液晶のタッチパネルディスプレイに加え、音声対話形式でも可能。「エモパー」などに使われている同社の「ココロエンジン」技術を用いた音声認識や顔認

    シャープ、“モバイル型ロボット電話”「RoBoHoN(ロボホン)」発表
    hyougen
    hyougen 2015/10/06
  • 超貴重なアーケードゲームの古典的名作がたくさん実際に遊べる! 埼玉県が「あそぶ!ゲーム展」を開催

    超貴重なアーケードゲームの古典的名作がたくさん実際に遊べる! 埼玉県が「あそぶ!ゲーム展」を開催
    hyougen
    hyougen 2015/10/06
  • TPP合意内容 著作権の保護期間70年に NHKニュース

    著作権の保護期間はTPP参加国によって異なり、日は文学や音楽など主な著作物は「作者の死後から50年」となっており、カナダやベトナムなどと同じ長さの保護期間となっています。一方、アメリカやオーストラリアなどは原則「作者の死後70年」となっています。交渉の結果、日を含む各国がアメリカに合わせる形で、映画音楽などの著作権の保護期間を少なくとも70年とすることに決まりました。 著作権侵害があった場合に、原則、作者などの告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」が導入されることになりました。 著作権の侵害には刑事罰がありますが、日では、検察などが起訴するためには「親告罪」といって作者など被害を受けた人の告訴が必要です。日は「非親告罪」について、アニメや漫画などを二次創作した同人誌などの創作活動が取締りを受ける懸念があることから、慎重な姿勢をとってきました。一方、アメリカなど多くの加盟国

    TPP合意内容 著作権の保護期間70年に NHKニュース
    hyougen
    hyougen 2015/10/06
  • 木嶋佳苗が、男にとっての女神になり得た理由―『黄泉醜女』花房観音インタビュー後編 | ダ・ヴィンチWeb

    『黄泉醜女 ヨモツシコメ』(花房観音/扶桑社) 婚活連続殺人事件で死刑判決を受けた春海さくら。世間はその醜い容姿に騒然とし、これまで彼女と関わりがあった女たちは、あらためてさくらとは自分にとって何だったのかを考えさせられる……。『黄泉醜女(ヨモツシコメ)』(扶桑社)は、〈首都圏連続不審死事件〉で4人以上の男性を死に追いやったとされる木嶋佳苗被告に着想を得て書き下ろされた。 前編では木嶋、そして小説中のさくらが引きずりだした、女性の美醜の問題について著者・花房観音さんにお話しいただいた。後編はさらに、木嶋、さくらが女たちから引きずりだしたものについて迫る。 ―作に登場する女性らはみな何かしらの欠損を抱えています。病気で子宮を失った女性、仕事における才能に恵まれない女性。こうした満たされなさが、さくらへの関心に向かっている。現実世界で多くの女性が木嶋に関心を持ったのも、同じような背景があるか

    木嶋佳苗が、男にとっての女神になり得た理由―『黄泉醜女』花房観音インタビュー後編 | ダ・ヴィンチWeb
  • 徹底原作比較。実写映画「バクマン。」が失った気持ち悪さと再調整の妙 - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 元々原作コミックの大ファンだったこともあり、期待と不安が同居していた実写映画版「バクマン。」。主演が佐藤健と神木隆之介とのことで演技面での心配は無かったけれども、あの独特の“味”を持つ世界をどう実写に起こすのか。結果として非常によく出来た作品だったと思うし、巷で言われる“漫画実写化作品”とは確実に一線を画するクオリティだったと言えるのではないだろうか。ただ単に原作エピソードのダイジェストにならないように映画独自の緩急を設定し、ジャンプだからこその「友情・努力・勝利」を全面に押し出したプロット、そして頻出する“オサレ”な演出の数々による彩り。まさに原作を知らない人にこそ観て欲しいタイプの映画だ。 しかしこの映画、原作が持つあの「気持ち悪さ」がかなりのレベルで削除されている。ほぼ完全撤去に近いレベルだ。これは映画云々以前に漫画「バク

    徹底原作比較。実写映画「バクマン。」が失った気持ち悪さと再調整の妙 - YU@Kの不定期村
  • the 原爆オナニーズ『Back To Open House』

  • 「こち亀」で一番面白い回ってどれ? : 哲学ニュースnwk

    2015年10月04日20:00 「こち亀」で一番面白い回ってどれ? Tweet 1: 河津掛け(長野県)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 12:23:27.43 ID:dQe6WwON0.net BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典 ●『テスタオッサンドナイシテマンネン』(56巻「ニセ車販売業を探せ!の巻」) 数あるこち亀のエピソードの中でも、特に有名な「爆笑回」が「ニセ車販売業を探せ!の巻」でしょう。 このエピソードでは、両さんがニセモノの「ポルシェ」を買わされた同僚と一緒に販売会社に文句を言いに行きます。 しかしその販売会社は物そっくりの車を微妙なネーミングで売る会社で……というもの。 ●『両津式桃太郎』(85巻「新説桃太郎!の巻」) 出勤してきた両さんが、部長が孫に渡す予定の「昔話の絵」を発見。「桃太郎」や「シンデレラ」などおなじみの昔話に対

    「こち亀」で一番面白い回ってどれ? : 哲学ニュースnwk
  • ノーベル賞の大村さん「微生物に賞を」 NHKニュース

    ことしのノーベル医学・生理学賞の受賞が決まった北里大学特別栄誉教授の大村智さんは、NHKの「ニュース7」で電話インタビューに応え、キャスターが「受賞おめでとうございます」と問いかけると、「ありがとうございます。私がノーベル賞を頂いていいのかという感じがしています。微生物を頼りに、微生物に教わってきましたので、微生物に賞をあげたらいいのではないのですか」と冗談交じりに照れた様子で受賞を喜びました。 また、みずからが評価された理由について、大村さんは「今回の受賞はマラリアの研究者も含まれているので、熱帯病に焦点を当てて選考し、基礎的に貢献した3人が選ばれたと思います」と述べました。 そのうえで「化学や微生物の研究をするなかで、微生物の力は人が追いつかないくらいの力を持っていることに早く気付き、うまく利用して役立てることができるのではないかと思ってやってきました」と振り返りました。 そして、ノー

    ノーベル賞の大村さん「微生物に賞を」 NHKニュース
    hyougen
    hyougen 2015/10/06
  • 年一本程しかドラマを見ない私ですら死ぬまでにもう一度「イッキ見」したいと企んでいる名作テレビドラマランキング - ひかる人財プロジェクト

    みなさんこんにちは! みなさんはテレビドラマはお好きですか? 私は決して嫌いではないのですが、なかなか最近は見る時間がなくて、最近は年間で1か2くらいしかテレビドラマを見ることができません。 そんな私が前日このブログをまとめている時に、ある一テレビドラマを思い出しました。そのテレビドラマが実は今日のランキングの第1位なのですが、それを無性にもう一度「イッキ見」したくなってしまいました。その時は思わずTSUTAYAに走りそうになったほどです。 ↓↓↓ hikarujinzai.hatenablog.com そのドラマを思い出したことをきっかけにして、過去私が見た面白かったドラマで、死ぬまでにもう一度「イッキ見」したいものを備忘用に集めておいても悪くないかもと思い立ってしまいました。その流れで今日のこの記事を書いている次第です。 とても人気のあるはてなブロガーさんもこの記事でお好きなテ

    年一本程しかドラマを見ない私ですら死ぬまでにもう一度「イッキ見」したいと企んでいる名作テレビドラマランキング - ひかる人財プロジェクト
    hyougen
    hyougen 2015/10/06