タグ

2016年3月13日のブックマーク (7件)

  • 「いまの日本で『花とアリス』は撮れない」 3.11に岩井俊二監督が思うこと

    『スワロウテイル』(96年)、『花とアリス』(04年)など、独自の甘美な映像表現で、日人の感性に多大な影響を与えてきた岩井俊二監督。 海外でのロケ作品やアニメーション映画はあったものの、日での実写長編映画は『花とアリス』以降、12年間撮影していなかった。 そんな岩井俊二監督の最新作『リップヴァンウィンクルの花嫁』が3月26日(土)に公開される。 作の舞台は現代の日。黒木華演じる派遣教員の七海は、SNS上で知り合った恋人と結婚する。親戚の少ない彼女が、結婚式に代理出席サービスを使ったことが義母にばれたことがきっかけとなり、次々とトラブルに巻き込まれていく……。 不穏な現代日を岩井俊二ワールドに落とし込んだ『リップヴァンウィンクルの花嫁』。 作公開直前の岩井俊二監督にキャストの印象や“3.11後の映画製作”について伺った。 黒木華と岩井俊二監督は相性がいい! 綾野剛の性格は俳優とい

    「いまの日本で『花とアリス』は撮れない」 3.11に岩井俊二監督が思うこと
    hyougen
    hyougen 2016/03/13
  • 2015年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 結果発表 - 破壊屋ブログ

    この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 結果発表 誰映画ベストテン 順位 タイトル 得票 1位 ギャラクシー街道 308 2位 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 前編 & 後編 エンド オブ ザ ワールド 217 3位 テラスハウス クロージング・ドア 195 4位 映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年 154 5位 王妃の館 86 6位 GAMBA ガンバと仲間たち 84 7位 天才バカヴォン ~蘇るフランダースの犬~ 75 8位 リアル鬼ごっこ 73 9位 映画 暗殺教室 70 10位 UFO学園の秘密 67 10位 ラスト・ナイツ 67 総評 ギャラ街、テラスハウス、ちびまる子ちゃん、暗殺教室とフジテレビ映画がどれも不人気。『ギャラ街』と『進撃の巨人』は2015年の二大炎上作品。炎上していないのにテレ朝『王妃の館』が上位に。『リアル鬼ごっこ』は三年ぶりに三度目の映

    2015年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 結果発表 - 破壊屋ブログ
    hyougen
    hyougen 2016/03/13
  • チェスキークルムロフは東欧旅行で絶対におすすめ!【中世の残る小さな村】 - しぇあ・ざ・わ〜るど

    好きな街はたくさんあるので、そのうちの1つの街を紹介します 愛着のある街を好きな街、それとも、非日常をくれる街を好きな街、このどちらかが私にとっての好きな街となりそうです! 後者の非日常をくれる街こそ、私にとっての好きな街といえそうです ”チェスキークルムロフ” チェコ共和国に位置し、世界文化遺産として登録された小さな小さな城下町のチェスキークルムロフ そこには、戦火を免れた中世ヨーロッパの街並みがありのまま残っており、ルネサンス式の建築物や、ザ・ヨーロッパの集落を彷彿させる景観は、一見の価値があること間違いなしです! この小さな小さな街の雑貨屋、パン屋、スイーツ屋、花屋、工芸品屋のどれを切り取っても絵になるような写真しかとれないのもかなりの魅力です! 路地裏を探検しては、気づかぬうちにまた元の場所に戻り、ついつい新しい発見をさがしてしまいたくなるようなこの中世の城下町は、探究心を常に刺激

    チェスキークルムロフは東欧旅行で絶対におすすめ!【中世の残る小さな村】 - しぇあ・ざ・わ〜るど
    hyougen
    hyougen 2016/03/13
  • 芸術と自由を尊ぶ暮らし美しさに日々癒される、シュタイナー思想に基づく家

    エコビレッジ・藤野への転居 東京から電車で1時間ほどのロケーションながら、緑豊かな里山の風景が広がる神奈川県旧藤野町(現相模原市緑区)。1988年から町が「ふるさと芸術村構想」という事業を始めたことで、パーマカルチャーの農場やシュタイナー学園などがつくられ、エコビレッジとして知られるようになった。 その旧藤野町に家を建てたSさん一家。「それまでは逗子に暮らしていましたが、長女がシュタイナーの幼稚園に通う中で、小学校以降もシュタイナー教育を受けられればと思うようになったんです。湘南から藤野に通うのは難しいので、引越しを決意しました」とSさんは話す。 シュタイナー教育とは、20世紀初頭にルドルフ・シュタイナーが提唱し、ドイツで多くの学校がつくられ広がってきた教育法で、芸術や自由を重視した独自のカリキュラムで構成されている。藤野のシュタイナー学園は、小・中・高の12年間の一貫教育を行っていること

    芸術と自由を尊ぶ暮らし美しさに日々癒される、シュタイナー思想に基づく家
    hyougen
    hyougen 2016/03/13
  • 異世界チートでも異能バトルでもない「最近のラノベ」30選 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    Twitterを見ていると、「最近のラノベは異世界でチートするような作品しかない」みたいなツイートがよく流れてきてイライラするので、おうそれやったらファンタジーとか異能バトルとか以外でオススメのラノベを紹介したろうやないか、と思って書いたのがこの記事です。 最初は「異」で韻を踏もうと思って「異性ハーレム」という新語を爆誕させたんだけど流石にちょっと無理やりだったので外しました。でもなるべくハーレムラブコメも避けてるよ。 あといわゆる「ライト文芸」系は、私があんまり読んでないので入ってないよ。 という感じでいきます。 この恋と、その未来。 この恋と、その未来。 -一年目 春- (ファミ通文庫) 作者: 森橋ビンゴ,Nardack出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン発売日: 2014/06/30メディア: 文庫この商品を含むブログ (15件) を見るまずは鉄板の作品からいきま

    異世界チートでも異能バトルでもない「最近のラノベ」30選 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    hyougen
    hyougen 2016/03/13
  • なぜ書店ではクレジットカード払いが使える比率が、他業種よりも圧倒的に高いのだろうか?本屋さんでカード利用可能な理由を推測してみた。 - クレジットカードの読みもの

    街角にある小さな屋さんから、ジュンク堂や紀伊國屋書店などの大型書店まで、書店って不思議とどこでもクレジットカード払いが使えますよね。 個人的に『ここではさすがにカード払いは無理だろう』と思うような小汚い(?)書店であってもカード払いOK…というところが多く、なぜここまで他業種とくらべて書店ばかりがカード決済導入に積極的なのか、いつも不思議に思ってる私です。 書店:大型店舗はもちろん、個人商店でもカード決済できる 他業種:大型店舗はOKだが、個人商店では使えないことが多い 詳しく調べてみても背景は見えてこない: この背景について興味があったので調べてみましたが、正直、その答えはいくら探しても見つからず…。 もしかすると書店とつながっている取次業者(を仕入れる問屋さん)がクレジットカード決済の代理店となって薦めたとか、東京都書店商業組合などの組合がクレジットカード決済を薦めたかな…と思って

    なぜ書店ではクレジットカード払いが使える比率が、他業種よりも圧倒的に高いのだろうか?本屋さんでカード利用可能な理由を推測してみた。 - クレジットカードの読みもの
    hyougen
    hyougen 2016/03/13
  • 第4回:大変なことがクラシックの世界で起きている―チェンバー・ミュージックの多様性を象徴する2015年ベスト10選 | Mikiki by TOWER RECORDS

    Mikiki読者のみなさん、ちょっと遅くなりましたがあけましておめでとうございます。このブログを2016年もがんばりたいと思います、今年もよろしくお願いします! 2016年はデヴィッド・ボウイを筆頭に、ミステリー・ジェッツ、サヴェージズ、ドーター、アンダーソン・パックなど、すでにおもしろい新譜がたくさん出てきていますね。今回はその辺の新譜を紹介しようかなぁとも思ったのですが、ふと気づいてしまいました。自分が2015年の年間ベストを選んでいないことに。 というわけで、今回のテーマはぼくの〈年間ベスト・アルバム2015〉でいこうと思います。2015年はとにかく大豊作な一年で、あらゆるジャンルで良い新譜がガンガン出てきたように感じます。そのなかで、ぼくがもっとも注目して聴いていたのはクラシック~現代音楽の流れを汲んだインディー・クラシック(このジャンルについては連載第1回で簡単に説明しました)や

    第4回:大変なことがクラシックの世界で起きている―チェンバー・ミュージックの多様性を象徴する2015年ベスト10選 | Mikiki by TOWER RECORDS