タグ

2019年7月13日のブックマーク (7件)

  • エヴァ公式アプリで“序/破/Q”本編無料配信、「シン・エヴァ AVANT 1」音楽も

    エヴァ公式アプリで“序/破/Q”本編無料配信、「シン・エヴァ AVANT 1」音楽も
    hyougen
    hyougen 2019/07/13
  • 『スーパーリアル麻雀P2』〜『P4』Switchで復活決定。3作品収録の『スーパーリアル麻雀グラフィティ』の制作が明かされる | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    そんな『スーパーリアル麻雀』シリーズが、突然Nintendo Switchで復活したのは3月のこと。「Switchで!?」、「脱衣もあり?」などなど、(おもに筆者の中で)驚きの声が挙がる中、3月14日に配信されたシリーズ第5作『スーパーリアル麻雀PV』を皮切りに、5月23日に『スーパーリアル麻雀PVI』、6月13日に『スーパーリアル麻雀P7』と、コンスタントに3作を配信。過激なシーンを白い光で隠しながらも、セガサターン版の移植をベースに、当時のものを再現した内容で、往年のファンを喜ばせた。少なくとも筆者は喜んだ。 が、脱衣麻雀としての『スーパーリアル麻雀』シリーズは『スーパーリアル麻雀P7』までで、その後、20年越しに配信された『スーパーリアル麻雀P8』はご時世柄もあって、脱衣のないアイドル麻雀としての展開になっていた。だが、『スーパーリアル麻雀PV』〜『スーパーリアル麻雀P7』が復活でき

    『スーパーリアル麻雀P2』〜『P4』Switchで復活決定。3作品収録の『スーパーリアル麻雀グラフィティ』の制作が明かされる | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    hyougen
    hyougen 2019/07/13
  • 夫「簡単に冷やし中華でいいよ」と言われ、妻が作った反撃料理がすごい!|FNNプライムオンライン

    これぞ「“簡単な”冷やし中華」 汗ばむ日が多くなり、早くも半袖姿の人を見かけるようになった。そんな日は、冷たくてあっさりしたべ物がほしくなる。 とある家庭で、帰宅した夫が放った「簡単に冷やし中華でいいよ」という言葉… その言葉通り、のイモ田にまめ(@nimaimo27)さんが作った“簡単な”冷やし中華がこちら! 例のごとく「簡単に冷やし中華でいいよ」とか言われた際の冷やし中華ですご査収ください 包丁は使わず歯を使うスタイル pic.twitter.com/cK8Oh0DlzF— イモ田にまめ®︎ (@nimaimo27) 2018年5月7日 「簡単に」とは言っても、麺の他にも彩りを考えて具材を準備し、切って焼いて茹でて…と冷やし中華を作るのにも、それなりに時間はかかる。 「手の込んだ料理でなくていいよ」という夫の優しさなのかもしれないが、「簡単に」や「で」と言われると、作る側としてはつ

    夫「簡単に冷やし中華でいいよ」と言われ、妻が作った反撃料理がすごい!|FNNプライムオンライン
    hyougen
    hyougen 2019/07/13
  • 40億年前に土星や天王星が大移動? 隕石の分析で | NHKニュース

    土星や天王星など太陽系の一部の惑星は、およそ40億年前に太陽から離れる方向に大きく移動したとする仮説を裏付ける結果が、地球に落下した隕石を分析することで得られたと茨城大学などの研究グループが発表し、太陽系の形成過程を知る成果として注目されています。 茨城大学や東京大学などの研究グループは、カナダ西部に19年前に落下した隕石を分析し、隕石の由来を調べました。 その結果、隕石は落下したコースから木星の内側にある小惑星帯からきたと推定されたものの、その成分は木星よりも外側の温度が低いところでできた特徴をもっていることがわかりました。 そのためグループは、この隕石は木星よりも外側でつくられた後、木星の内側の小惑星帯に移動してきたと考えられるとしています。 太陽系ができる過程では、およそ40億年前に木星よりも外側の惑星はそれぞれの重力が影響し合って太陽から離れる方向に移動し、海王星は地球と太陽の距離

    40億年前に土星や天王星が大移動? 隕石の分析で | NHKニュース
    hyougen
    hyougen 2019/07/13
  • 夏の定番「怖い話」がイマドキっぽく変化している深〜いワケ(朝里 樹) @gendai_biz

    には、神話の時代から令和の時代に至るまで、数多の怪異・妖怪について語られ、その記録が残されてきた。私は時代を問わず、そういった怪しいものたちについて在野の立場で研究している。 2018年には怪異・妖怪が登場する舞台を現代に絞り、集めた『日現代怪異事典』を、さらに今年の6月にはその続編である『日現代怪異事典 副読』を上梓した。その副読の中で、古代から現代に至るまで、怪異・妖怪という存在がどのように変わってきたのか、その変遷を辿った。 科学や技術が物凄い勢いで進歩し、国内外の情報に簡単にアクセスでき、社会が目まぐるしく変わっていく現代。そこで今回は、怪異たちがどのように変遷してきたか、時代を現代に絞り、紹介していきたい。 スマホに現れる妖怪「LINEわらし」 近年、スマートフォンが普及し、SNSを通して人々は友人や家族、時には顔も知らない誰かと交流することが盛んになった。 顔が見え

    夏の定番「怖い話」がイマドキっぽく変化している深〜いワケ(朝里 樹) @gendai_biz
    hyougen
    hyougen 2019/07/13
  • WiMAXのハイパフォーマンスモードって何?もう困らない電池モード切り替え方法まとめ

    『Soldi』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。 WiMAXの機種選びをしていると、スペック表のバッテリーの欄で「ハイパフォーマンスモード」「バッテリーセーブモード」という言葉を目にします。 それぞれの最大連続通信時間が書いてありますが、2つ書いてあるので「どっちを見ればいいの?」と困ってしまいますよね。 ハイパフォーマンスモードは簡単に言うと、電波状況は良いが、そのかわり電池をたくさん使うというモードです。 端末の電波受信力をMAXで使うので電池

    hyougen
    hyougen 2019/07/13
  • 音の出る絵本が進化しすぎているので出版社に聞く

    1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:部屋の形は五角形 昔住んでいた大学宿舎でのアート展示へ行く > 個人サイト むだな ものを つくる バリエーションがすごくないですか 去年姪が爆誕したので、絵コーナーは俄然気になるスポットに早変わりした。 そんな中でも、これは!と思ったのが音の出る絵である。 これこれ、こういうやつですね。 僕が子どものときはなかった気がする。 いつの間にか存在していて、いちジャンルとして確立された感がある。屋でもたくさんの種類が並んでいた。 そんな中でもベーシックなのはこういったものだろう。 「お手のうた付き!どうよううたのえほん2」 ボタンを押すと童謡が流れる絵だ。 これならまだ字が読めない小さい子どもでもノリノリになること請

    音の出る絵本が進化しすぎているので出版社に聞く
    hyougen
    hyougen 2019/07/13