タグ

メディアに関するiR3のブックマーク (19)

  • 「ニーズ」に死を:トランプ・マケドニア・DeNAと2017年のメディアについて

    iR3
    iR3 2017/01/04
    “アクセス数を売り物として広告収入で食っているメディア”の哀れさが印象深い。信仰に辿り着けば良いのに。
  • コラム:嘘か真か、トランプ流「ツイート砲」がメディアを圧倒

    12月2日、ドナルド・トランプ次期米大統領(写真)はメディアに対抗する最終兵器を発見した。140字のツイートを活用し、「第4の権力」であるジャーナリズムを無視すればいいのだ。写真はニューヨークで9月、討論会でのトランプ氏の映像を録画する記者(2016年 ロイター/Carlos Barria) [2日 ロイター] - ドナルド・トランプ次期米大統領はメディアに対抗する最終兵器を発見した。140字のツイートを活用し、「第4の権力」であるジャーナリズムを無視すればいいのだ。この強烈な政治的パワーによって、少なくとも、メディアの発行部数や視聴率はさらに減少し、無力な存在へと近づくだろう。

    コラム:嘘か真か、トランプ流「ツイート砲」がメディアを圧倒
    iR3
    iR3 2016/12/07
    メディアは、ネットの後追いへ役割 変化加速ね “トランプ次期米大統領はメディアに対抗する最終兵器を発見した。140字のツイートを活用し、「第4の権力」であるジャーナリズムを無視すればいいのだ”
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    iR3
    iR3 2014/12/18
    時代の価値観がどんどん変わってきている。守旧は置き去り “ネットの普及で、既存メディアの存在価値や利益がおびやかされるとか、既存メディア=善、ネットメディア=悪、というような論調など。”
  • 広告やメディアで人は動かない。リスクをとる「覚悟」が人を動かす

    一昔前のテレビ局の社員さんであれば、「自分たちが社会を動かしている」ような感覚を持っていたでしょう。現在もテレビの力は強力ですが、昔のような神通力はないように感じます。 広告やメディアで人を動かそうとするのは、もうあきらめなさい。 裏を返せば、中小企業や個人のスタートアップに、チャンスが広がっているということです。自分が良いと思う商品・サービスを企画して、ユーザーと真摯に向き合いながら作りこんでいき、ソーシャルメディアなどを駆使して広める。 目の前の一人を動かせれば、10万、100万、1,000万の人を動かせるかもしれません。 既存の方法は通用しない はっきり言おう。 コミュニケーションやメディアに関わるビジネスの世界では、政権交代が起こっている。 今や、「主権」は消費者サイドへ移ってしまったのだ。 インターネットが普及して、自分が必要な時に欲しい情報だけを得られるようになりました。一人一

    広告やメディアで人は動かない。リスクをとる「覚悟」が人を動かす
    iR3
    iR3 2014/10/08
    ふむふむ “一昔前のテレビ局の社員さんであれば、「自分たちが社会を動かしている」ような感覚を持っていたでしょう。”
  • 本紙ソウル支局長が出頭 ソウル中央地検 韓国大統領の名誉毀損告発で - MSN産経ニュース

    【ソウル=名村隆寛】「産経新聞のウェブサイトに掲載された記事が朴槿恵(パククネ)大統領の名誉を毀損(きそん)した」として、韓国の市民団体が記事を執筆した産経新聞の加藤達也ソウル支局長(48)を告発した問題で、加藤支局長は18日午前、ソウル中央地検に出頭した。同地検は告発を受け、加藤支局長に事情を聴くため、出頭を求めていた。 産経新聞ではウェブサイト「MSN産経ニュース」に3日、「【追跡~ソウル発】朴槿恵大統領が旅客船沈没当日、行方不明に…誰と会っていた?」と題した加藤支局長の記事を掲載した。 記事は今年4月16日に起きた韓国旅客船沈没事故の当日、朴大統領の動静が確認できなかった空白の7時間について、韓国国内で論議が高まっていることなどを紹介。韓国国会内での議論や韓国紙、朝鮮日報に掲載されたコラムなど、すでに公開されている情報を中心に書かれている。

    本紙ソウル支局長が出頭 ソウル中央地検 韓国大統領の名誉毀損告発で - MSN産経ニュース
    iR3
    iR3 2014/08/20
    ふむ「高い関心を持ち注視していく」
  • メディアの明日 | NHK BS1

    2014年5月30日(金) 第1回 「テレビとネット 加速する融合」 スマートフォンなどの爆発的な普及で、私たちの映像コンテンツへの接し方が大きく変わりつつあります。いつでもどこでも映像を楽しめる時代、若者を中心にテレビを見る時間が減り、インターネットでの映像視聴が広がっています。そうした中、テレビ局もネット時代に対応すべく様々な模索を始めています。私たちの映像コンテンツとの付き合い方やテレビの果たす役割はどうなるのか、最前線からの報告とともに考えます。

    メディアの明日 | NHK BS1
    iR3
    iR3 2014/07/21
    NHKは(守旧)マスコミ側なのに「メディア」という言葉を意識的に使ってネット側にも包括して入り込みたがっている意図を感じる
  • (2/4) 歴史的大雪で山崎製パンが得たもの、テレビ局が失ったもの | All About News Dig(オールアバウト ニュースディグ)

    (2/4) 歴史的大雪で山崎製パンが得たもの、テレビ局が失ったもの | All About News Dig(オールアバウト ニュースディグ)

    iR3
    iR3 2014/02/22
    ふむ“テレビ局が歴史的大雪によって失ったものの一つは、報道機関としてのポジションだ。情報自体もなく、スピードも遅い。非常事態にこそ、必要な報道機関としての役目をテレビ局は自ら放棄したのだ。 ”
  • お天気カメラが核爆発の瞬間を捉えて生放送

    チェコの公共放送にて、よくある朝のお天気番組(延々とカメラが各地の映像を届けながら今日のお天気を伝えるというやつ)の放送中にピカッと白い閃光が走り、核爆発と思われるキノコ雲が発生。その一部始終が生放送されたとのこと。 当然ながら大騒ぎに。実際の映像は以下から。 YouTube - Fiktivni vybuch atomove bomby v Krkonosich (Zpravy CT24) ロイター通信のサイトではもうちょっと高画質なものを見ることができます。 Art imitating atom blast | Video | Reuters.com なお、この映像はYouTube用に切り出されたもので、ニュース番組で放送されたもの。実際には以下のような感じで放送されたとのこと。 Aktualne.cz この映像が放送されたのは2007年6月17日の朝。当然ながら実際に核爆発が起きたの

    お天気カメラが核爆発の瞬間を捉えて生放送
    iR3
    iR3 2014/01/03
    ふむ“実際の我々が現実と思っている世界は単純にメディアが作った世界を見ているだけであり、我々がテレビで毎日見ているものが「現実」であるかどうかはわからない”
  • 世界的に高まる「スマホ依存症」への反省ムード(小林 雅一) @gendai_biz

    どんな状況でもスマートフォンから目が離せない---いわゆる「スマホ依存症」への反省ムードが、ここに来て世界的に広がりつつある。たとえば、日常生活に蔓延するスマホ依存の問題を指摘したユーチューブ動画「I Forgot My Phone」は、公開から約10日間で1800万回以上も再生された。 この動画では、一人の女性がボーイ・フレンドといるとき、あるいは友達との会や誰かの誕生パーティなど様々な場面で、彼女の目の前にいる人たちがスマホの操作に夢中で、「心ここにあらず」という状況を、シニカルな雰囲気を漂わせながら描き出している。 スマホ依存の実態とは何か? スマホ依存には色々な症状がある。一つは、いわゆる「歩きスマホ」と呼ばれているもので、これは駅中や大通りの雑踏、さらには横断歩道など、非常に混雑した場所で、メールやSMS、あるいはフェイスブックのステータス・アップデートをチェックするなど、事実

    世界的に高まる「スマホ依存症」への反省ムード(小林 雅一) @gendai_biz
    iR3
    iR3 2013/12/20
    しかり。そしてシェアして共有するのは悪くはない。
  • 朝日新聞が記者ツイッターの一覧を紹介 「個人」による競争の幕開け - ガ島通信

    朝日新聞が1月23日に「アサヒ・コム」の看板を下ろし、朝日新聞の電子版である「朝日新聞デジタル」に統一しました。画面デザインやロゴの変更などが行われましたが、ツイッター利用の記者一覧が「つぶやく記者」として公開されました。 朝日新聞は新聞社の中で最もツイッター利用に熱心です。一覧表には多数のアカウントが紹介されていますが、これまでは部署や企画ごとに運用されてきました。ニュースサイトからの記事を流す @asahi は52万、報道・編成局長室が運営する中の人が見え隠れする @asahi_tokyo(コブク郎)も5万とフォロワーを多いのですが、個人としてこの一覧に掲載されていたのは元WEBRONZA編集長で現在AERA編集長の一色清 @isshikikiyoshi さんのみ。神田大介記者や平和博編集委員のように個人的にツイッターに取り組む記者もいましたが、一覧に掲載はされていませんでした。 23

    朝日新聞が記者ツイッターの一覧を紹介 「個人」による競争の幕開け - ガ島通信
    iR3
    iR3 2012/01/30
    朝日のトップ記者@tanji_y さんがたった53Kloutしか評価を得られていないというネット界での現実ですね。 メディアの主流はもう完全に入れ替わったという状況を理解。
  • 時代錯誤の舞台装置はもういらない---続々・「マスゴミ」と呼ばれ続けて

    なぜマスコミは「マスゴミ」と呼ばれるのか---。筆者の体験談,友人たちの座談会を通じ,この問題について考えてきた(関連記事1,関連記事2 )。今回はさまざまな事象の深層に迫る総合情報誌「FACTA 」を発行するファクタ出版の発行人兼編集長・阿部重夫氏とITジャーナリスト・佐々木俊尚氏の対談により,三たび,この問題について考える。2人はマスコミの根底には時代錯誤の舞台装置があるとし,記者の個人能力向上による脱却が重要なカギを握ると指摘する。 真のジャーナリズムは調査報道にあり なぜマスコミが「マスゴミ」と呼ばれるのか,その問題点と解決策について,2人の対談を通じて考えていきたいと思います。まず,阿部さんがFACTAに至るまでの経緯と背景について教えて下さい。 阿部氏:日経済新聞社に入社し,基的には事件を追いかけることが仕事の社会部の記者として出発しました。当時,一番大きな経験をしたのは世

    時代錯誤の舞台装置はもういらない---続々・「マスゴミ」と呼ばれ続けて
  • 人間や社会にどんな知的ソフトウェアがインストールされているかを知り、それが変更されると何が変わるかを想像できるようにすることの必要性: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 はい。今までで一番長い記事タイトルじゃないでしょうか? 最近、読み始めたウンベルト・エーコとジャン=クロード・カリエールという2人の博覧強記の愛書家の対談『もうすぐ絶滅するという紙の書物について』の序文はこんな文章ではじまっています。 「これがあれを滅ぼすだろう。書物が建物を」 ヴィクトル・ユゴーのこの名言は、『ノートルダム・ド・パリ』に出てくるパリのノートルダム大聖堂の司教補佐クロード・フロロの言葉です。おそらく建築物は死にませんが、変貌するある文化の象徴という役割を失うでしょう。「それに比べて、思想が書物になるのには、わずかの紙とわずかのインクとペンが一あれば充分だということを思えば、人間の知性が建築を捨てて印刷術を選んだからといって、どうして驚くことがあるだろう」。

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 氏家齊一郎・日本テレビ会長――地上波テレビが強い日本では、ネットは脅威にならない(1) | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    氏家齊一郎・日テレビ会長――地上波テレビが強い日では、ネットは脅威にならない(1) - 11/03/07 | 14:28 ――テレビの広告収入は2009年度を底に回復傾向です。  スポット広告は確かに底打ちしたが、長期的に見ると楽観できない。テレビ業界は、ここ7〜8年で5000億円近く売り上げを減らした。これはテレビ東京さんを含めた五つのネットワークのうち、一つ分の収入が消えてしまった計算だ。  パイの縮小はテレビ業界に限った話ではない。国の経済成長が止まったことと完全に連動しているわけで、わずか2兆円程度にすぎないテレビ業界のことだけをうんぬんしても仕方がない。    中国韓国を見ればわかるように、今や国家、政府が主導して経済を牽引していく国家資主義のような時代だ。業界内で限られたパイの取り合いをするのではなく、「日株式会社」として国全体を成長させていくようにしなければ、あらゆ

  • Japan Business Press

    「どの高校に行くか」は、実は「生まれ」が決めている…“特殊すぎる”京大生「高校あるある」から教育格差を考えた

    Japan Business Press
  • オンブック:『ドラマで泣いて、人生充実するのか、おまえ。』きつかわゆきお

    価格   1260円(税抜) ジャンル 深呼吸和歌集 仕様   四六判変形/文128頁 発売   2008年3月11日発売 発行   バジリコ ISBN978-4-86238-084-5 C 短い言葉(フレーズ)の中に、想いと意味を凝縮。橘川幸夫がオンブックで実験的に発行していた「深呼吸宣言」が、「深呼吸する言葉」として、バジリコより一般書籍販売になりました。 ■著者プロフィール 1972年、音楽雑誌『ロッキング・オン』、78年、全面投稿雑誌『ポンプ』を創刊。その他多くの雑誌創刊を手がける。(株)デジタルメディア研究所代表として、新規メディア開発、マーケティング調査、企業コンサルティングなどを行う。また、(株)オンブックの代表として、オンデマンド印刷を活用した新しい出版文化創生を目指す。近著に『21世紀企画書』(晶文社・2000)『インターネットは儲からない!』(日経BP社・2001)『

  • もう引き返すことはできないのか? ネットとメディアの関係(Business Media 誠) - Yahoo!ニュース

  • 宇宙から見たオーロラ展2011 | コニカミノルタ

    「コニカミノルタプラザ」は、2017年1月23日をもって運営を終了いたしました。 長い間ご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

    宇宙から見たオーロラ展2011 | コニカミノルタ
  • 東京IT新聞 ITに特化した新聞

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

  • 1