タグ

地方に関するi_am_aoiのブックマーク (3)

  • 自分の県のお土産って食べるの?

    この前の三連休に知り合いがうちの県へ遊びに来ていたのだけど、俺も暇だったので少し案内役をつとめていた。案内役と言っても実際俺が行ったことのある場所は半分くらいで、知らない場所は知り合いそっちのけで観光してたりした。まあそれは苦笑されるくらいで良かったんだけど。 問題はお土産にあった。さまざまな菓子が並んだ土産コーナーでの出来事だ。 「どれがおすすめ?」と聞いてくるわけ。いや知らんし。わざわざ高いものわんし。そう言ったら彼女怒るわけ。「自分のところの名物くらいべようよ。それくらい知っておこうよ」だって。名前は知っていてもべようなんて俺は全く思わない。名物なんて所詮ぼったくりじゃねーか。菓子ならスーパーで買うわい。そんなこと言ったら喧嘩になって。 彼女言うわけよ。「自県のお土産をべるのは普通のことでしょう」って。普通って何。俺は普通じゃないってか。料理ならわかるよ。沖縄の人がソーキそば

    自分の県のお土産って食べるの?
    i_am_aoi
    i_am_aoi 2018/10/22
    お土産の中にも地方の名産品系と製品菓子系があって、名産品系はよく食べるだろうけど製品菓子系は地元内での手土産で送り合うイメージだわ。紅芋タルトはそんなに食べないけどちんすこうは食べる。
  • 北海道「阿寒国立公園」が「阿寒摩周国立公園」へ名称変更した理由 - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い

    もしも2泊3日で北海道旅行するとしたら。 札幌でラーメンべ、小樽でノスタルジックな運河を眺め、函館で赤レンガを見てラッキーピエロでご当地ハンバーガーをし、富良野でラベンダーを見て帰る――こんなプランは現実的にオススメしないし、ほぼ不可能に近い。 まず札幌から函館へは鉄道の移動で約4時間。距離にして300km以上もある。これは東京から名古屋へ行くのとほぼ変わらない。2泊3日で東京、名古屋、仙台を旅行をするようなものだ。 それくらい北海道は広い。 そして広いからこそ、北海道の魅力は各地に存在する。 だからこそ、「阿寒国立公園」が「阿寒摩周国立公園」へと名称変更したのは、弟子屈の良さを知る人にとって喜ばずにはいられない。 道民ですら知らない!? 阿寒国立公園(旧称)は阿寒だけでなかった 冬の摩周湖。摩周湖第一展望台より撮影(写真:川湯観光ホテル) 昭和9年。いまから80年以上前に国立公園

    北海道「阿寒国立公園」が「阿寒摩周国立公園」へ名称変更した理由 - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い
  • 夕張で見たのは辺境の貧しさではなく、唐突に終わりを告げた豊かさと、偽りの希望の残滓だった(楠正憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    夕張で見たのは辺境の貧しさというよりは、豊かさの唐突な終わりだった。財政破綻から早10年、札幌から約60Km、車で1時間半ほどの距離にあるが、バスも電車も1日3往復、その電車も近く廃止されてしまう近くて遠い街だ。駅前には巨大なマウントレースイ・リゾート、札幌との交通は電車もバスも1日3だけ。駅前にタクシーなんて気の利いたものは止まっておらず、レンタカー屋もないから、日に数のバスを使うか歩くんだけど、市の中心部を通って石炭歴史村へは2キロちょいなので十分に歩ける距離だ。 駅にほど近い親水公園は素敵な景観だが、バックネットの残る野球場跡には雑草が生い茂り、中学校は廃校で立ち入り禁止、その横にある小学校はNPOに貸し出されて地域活動の拠点となり、昼はバイキング営業をしていた。 現在はNPOに貸し出され地域活動の拠点となっている夕張小学校ボロボロの歩道橋や朽ちかけた建物とシャッター商店街、ノス

    夕張で見たのは辺境の貧しさではなく、唐突に終わりを告げた豊かさと、偽りの希望の残滓だった(楠正憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 1