タグ

2018年8月16日のブックマーク (2件)

  • 謎の災害速報アカウント「特務機関NERV」とは何者か〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    人気アニメシリーズ「新世紀エヴァンゲリオン」に登場する組織「特務機関NERV」を名乗るツイッターアカウントがある。どこよりも早く地震速報などを発信するこのアカウントは、一体だれが、何のために運用しているのか。 【写真】かつてAERAの表紙に綾波レイが登場!? *  *  * 「揺れを感じたら、まずはツイッターを開いて『特務機関NERV』の投稿をチェックします」 宮城県石巻市で暮らす30代の女性はそう話す。東日大震災からすでに7年半がたつが、依然として地震活動は活発で、いまでも年間500回を超える余震(震度1以上、東北全体)が起きている。石巻で揺れを感じたときは、地震の規模や津波の可能性を、『特務機関NERV』というツイッターアカウントの投稿でチェックするという。 特務機関NERVとは、人気アニメシリーズ「新世紀エヴァンゲリオン」に登場する機関の名だが、これを名乗るツイッターアカウントがあ

    謎の災害速報アカウント「特務機関NERV」とは何者か〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
  • 「ロリコン扱い」男性保育士が直面した壁 (河合 薫) | プレジデントオンライン

    性差別に悩んでいるのは、女性だけではない。健康社会学者の河合薫さんは、保護者から「ロリコン」と呼ばれて退職を余儀なくされた男性保育士の話を聞き、「無意識の性差別に苦しめられている男性は少なくない。女性を抑圧する男社会は、男性の生きづらさも助長する」と分析する――。 ※稿は、河合薫『面倒くさい女たち』(中公新書ラクレ)の第3章「なぜ、女はセクハラにノー!と言えないのか?」を再編集したものです。 念願の保育士になるも2年で退職 「いちばん堪えたのはロリコン呼ばわりされたことです。“保育園落ちた日死ね”以来、子どもを預ける側の問題や、保育士の賃金問題はクローズアップされたけど、僕たちには声を出す自由すら与えられていないんです」 こう告白するのは、ある男性保育士です。彼がしきりに訴えたのは、男性保育士への「保護者のまなざし」でした。 サカイさん(仮名/35歳)は子どもが好きで、親戚が保育園を経

    「ロリコン扱い」男性保育士が直面した壁 (河合 薫) | プレジデントオンライン