タグ

2012年3月17日のブックマーク (5件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    igrep
    igrep 2012/03/17
    後でじっくり読もう。
  • ウェブ系エンジニアなら誰しも両手で数え切れないくらい思う「自分でモノをつくってかせぐんや!!」について - uzullaがブログ

    参考 http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1203/14/news007.html http://blog.riywo.com/2012/03/15/003525 このデスクライトほしいな!!!(挨拶) ウェブ系サービスは、今では一人で全て作れるといわれるけど、実際にはわりと出来ない。 まずモノが出来るかどうか 多くの場合は、まずはスキル的にそもそも足りていない。 自分の想像図まで到達するのに、実際にやってみると自分のスキルでは過大なコスト(時間など)がかかり、挫折してしまう。 次にものがウケるかどうか これもマーケティングとかいうスキルといえるのだろうが、実際作ってもウケなければ仕方ない。*1 自分が思うに、山ほどある「週末作成ウェブサービス」のある程度の割合がこの状態。 リーチできるかどうか モノができていて、それなりにウケる前提があるな

    ウェブ系エンジニアなら誰しも両手で数え切れないくらい思う「自分でモノをつくってかせぐんや!!」について - uzullaがブログ
  • 小鳥メモメモ

    “ある都立高校で講演をする予定だったけど、校長の判断でキャンセルになった。依頼者の方がお詫びに来てくれた。理由がすごかった。検索するといっぱい件数が出てくるから、ですって。 「Google検索すると、悪評も書かれているから迷惑だったの?」「違います」「じゃなぜ?」「とにかく件数が多いとアラを探してクレームを入れる親を校長は恐れるんです」「どんな人でも?」「はい、どんな人でも。ですから、外部講師は検索しても名前が出てこない人が良いそうです」「マジで?」 「すると、一番無難なのは地元の消防士さんとかになるんです。消防士の肩書きはあるけど人の名前は無名なので」。なんか納得しそうになったけど、これでいいのか東京の都立高校。 ”

    小鳥メモメモ
    igrep
    igrep 2012/03/17
    世知辛いのう。。。
  • 「ウェブサービスを一人で作れるなんて嘘だろ!実際大変じゃねーか!」 - uzullaがブログ

    ワナビーのみなさんこんにちは、ワナビーのuzullaです。 昨日の記事を読んで、このタイトル通りのことを思った方、俺も同感です。 ワナビーではない皆様、ご機嫌麗しゅうございます。 記事全くお役には立ちません。後半の割とゲスいサービスつくってください。 前の記事が久々に100ブクマとれてしまい*1、調子に乗って書いた、真の蛇足記事がこれです。 俺が蛇足記事だ! 「つくるぞー!」>「できた~」>「人こない…」>「サーバー落とす」 参考:http://uzulla.hateblo.jp/entry/2012/03/15/170632 上を分解すると ・作るのが大変 ・宣伝するのが大変 ・回すのが大変 ・クローズするのが辛い 作るのが大変なのは、(技術|腕|スキル)の所為? これ系は解決する方法がネットにもうゴマンとあるし、割と努力次第でどうにかなるので、まあどうでもいい感ある。 ただ、アリガチ

    「ウェブサービスを一人で作れるなんて嘘だろ!実際大変じゃねーか!」 - uzullaがブログ
    igrep
    igrep 2012/03/17
    " 自分と自分の愛する子供に全力で呪詛をかけ続ける事ができるような、「芸術家タイプ」の人でないと、本当に孤独 に一人でクオリティを上げ続ける事は困難だと思う。" 苦難をゲーム化するサービスか。。。
  • 言語女子会: undefとnullは両方必要? - 西尾泰和のはてなダイアリー

    Twitterのタイムラインが面白すぎて、ついうっかり言語を擬人化して脳内で言語女子会なるものを開いてしまいました。なお、登場人物と実在の人物は1対1に対応しません。 undefinedとnullの両方必要なの? とあるプログラミング言語が集う女子会にて: Perl: そういえばさ、なんでJavaScriptちゃんってundefinedとnullの両方もってるの? JavaScript: えっ、未定義の変数にアクセスした時undefined返したいじゃない? Python: 例外投げて死ねばいいじゃん Ruby: 例外投げて死ねばいいよね Python & Ruby: ねー♡ Java: いやそこは参照型ならnull、数値型なら0で初期化すべきでしょ C: これだから最近の若い子は…初期化にだってコストが掛かるんだからね!デフォルトで初期化するなんて無駄遣いよ!必要な人だけが責任をもって初

    言語女子会: undefとnullは両方必要? - 西尾泰和のはてなダイアリー
    igrep
    igrep 2012/03/17
    Rubyist 的にはぐぬぬ。。。