タグ

2015年12月2日のブックマーク (11件)

  • <Weblio英会話コラム>【1字違いが大違い】BとVが違うだけの要注意単語10選

    best / vest best:最高の vest:服のベスト 発音を違えて壮大な誤解を招くことは、あまりないでしょうけれど、この組み合わせはBとVの発音の違いを練習するにはもってこいです。 このフレーズが発音練習のネタとしてはベストでしょう。 bat / vat bat:コウモリ、野球のバット vat:容器のバット vat は「大桶」とも訳される大型の容器です。日語の中でバットとカナ表記されることの多いコウモリや野球用具の「バット」はどちらも bat 。ちなみに卓球やクリケットで使われるラケットもbat に含まれます。 berry / very berry:果実のベリー very:非常に、とても berry は「r」が2つ連なる綴りですが、こと発音に関しては berry → / béri/ 、very → / véri / と、違いがありません。そのためスピーキングでは bとv の発音

    <Weblio英会話コラム>【1字違いが大違い】BとVが違うだけの要注意単語10選
    igrep
    igrep 2015/12/02
    個人的には言い間違えよりも聞き間違えの方が怖い。
  • npm initでauthorやlicenseなどの初期値を指定する - teppeis blog

    JavaScript Advent Calendar 2015の2日目。小ネタです。 npm initするときにauthorとかlicenseとか毎回同じこと入力するの面倒だったりしません?実はいくつかの項目は初期値を設定できるのだけど、ググってもあまり日語情報が無いようなので共有。 設定方法は.npmrcで以下のように指定すればOK。 init-author-name=Teppei Sato init-author-email=teppeis@gmail.com .npmrcの場所は以下の順で優先される。(詳細は公式を参照) per-project config file (/path/to/my/project/.npmrc) per-user config file (~/.npmrc) global config file ($PREFIX/etc/npmrc) npm buil

    npm initでauthorやlicenseなどの初期値を指定する - teppeis blog
    igrep
    igrep 2015/12/02
    init-author-name, init-author-email
  • GitHub - kdzwinel/betwixt: :zap: Web Debugging Proxy based on Chrome DevTools Network panel.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - kdzwinel/betwixt: :zap: Web Debugging Proxy based on Chrome DevTools Network panel.
    igrep
    igrep 2015/12/02
    “Web Debugging Proxy based on Chrome DevTools Network panel.”
  • Fluxフレームワーク戦争の現状確認(前編) - マルシテイア

    この記事は 仮想DOM/Flux Advent Calendar 2015 2日目の記事です。 みなさんFlux書いてますか? 僕はオレオレ実装を書き続けて消耗してます。 Fluxフレームワーク使いたいけど使いたくない……!! いったい今Fluxフレームワークって幾つ生き残ってるの……戦争は終わったの? っていうか最近新フレームワークの噂聞かないけど、まだFluxって流行ってるの? 今日はその辺をまとめてみたいと思います。 もくじ 前提知識 Flux以前 2014年5月 Flux登場 〜2015年前半 戦国時代 Fluxxor Fluxible Alt NuclearJS 振り返り 2015/5月 Reduxの登場 前半まとめ 前提知識 Fluxってなに?という方はこちらの資料をみると良いでしょう。 非常に丁寧にまとめられています。 speakerdeck.com なお、以下ではアーキテク

    Fluxフレームワーク戦争の現状確認(前編) - マルシテイア
    igrep
    igrep 2015/12/02
    超ありがたい。ここまでまとめるのはさぞかし大変だったでしょうに。。。
  • スパムなどの不適切な投稿を簡単に報告できるようになりました - Qiita Blog

    Qiita 内で、不適切な内容(スパム等)を含む投稿を簡単に報告できるようになりました。 記事ページのヘッダの「問題がある投稿を報告する」をクリックすると、記事の種類を選ぶフォームが表示されます。 明らかに宣伝目的だと思われる内容なら「スパム」誹謗中傷や個人情報等が書かれているなら「攻撃的または迷惑な内容」プログラミングに関係ない話題など、サービス利用規約に抵触するものなら「不適切な内容」を選び、送信ボタンを押してください。スタッフが該当の投稿の内容を調査し、サービス利用規約に基づき投稿の削除等を含め適切な対処をさせていただきます。 投稿の際は、良い記事を書くためのガイドライン も参考にしてみてくださいね。

    スパムなどの不適切な投稿を簡単に報告できるようになりました - Qiita Blog
  • 仮想DOMで魂が震えてから一年、仮想DOMとFluxの今 - Qiita

    なぜ仮想DOMという概念が俺達の魂を震えさせるのか から一年、みなさまどのようなフロントエンドをお過ごしでしょうか。 僕はひたすら過去資産をリファクタしています。 需要の雰囲気 色んな所に書きましたが、去年僕が仮想DOM AdventCalendar をやったのは、「僕自身がproductionで使いたい」ので、「Reactまあいいよね」的な雰囲気を作って外堀埋めるのが目的でした。そして、その目的はおおよそ果たされたと言ってもいいでしょう。ご協力ありがとうございました。 僕自身はKobito for WindowsReactを使ってみて、そのノウハウを公開したり、今年前半は色々とアウトプットをしていましたが、後半はSpecificなアプリケーションドメインを記述することが多くて、あまりアウトプットする内容がなくなってました。 取り敢えずは、新規のプロダクトなら採用してもよい、という雰囲

    仮想DOMで魂が震えてから一年、仮想DOMとFluxの今 - Qiita
    igrep
    igrep 2015/12/02
    “現在わかってる問題としては、あるページ内で共通の親を持たない複数のComponentが協調するのが難しく...”
  • Incremental DOM ざっと見たやつ。追記: 初期バージョンのコードなので最新では異なる場合があります。

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Incremental DOM ざっと見たやつ。追記: 初期バージョンのコードなので最新では異なる場合があります。
  • Seleniumの薄っすい話2:俺とEdgeDriver - Qiita

    この記事はSelenium/Appium Advent Calendar 2015の2日目の記事です。 薄っすい記事も2日目です!こんにちは! 今度導入予定の社内システムが動作保証環境 Windows 10 って言われてちびりそうです!! 今年7月にリリースされた Windows 10 、Seleniumな人たちが気になっていたのは、新ブラウザー「Edge」ですよね! Seleniumではいつ扱えるようになるんだろう? とやきもきして待つ間も無く、同じく今年7月リリースの2.47でEdgeDriverが追加されました。早い! リリース直後くらいに、日SeleniumユーザーコミュニティのフォーラムにEdgeDriverの概況を流したのですが、そのときの内容をフォローする形でこの記事を書きます。 日Seleniumユーザーコミュニティに入ると、こういう最新情報の共有ができますよ!(急な宣

    Seleniumの薄っすい話2:俺とEdgeDriver - Qiita
    igrep
    igrep 2015/12/02
    他のAdvent Calendarも購読する私にすれば、薄さはこれぐらいで十分じゃないかと思います。いずれにしてもEdgeDriverすごいな。
  • issue を雑に作らないために - Qiita

    TL;DR: issue はテンプレート化すると良いです 皆さんちゃんと issue 作っていますか? 僕はそう言われるとちょっと気まずいです。 雑な issue まずは弊社のリポジトリの中から雑な issue の例を上げてみたいと思います(勝手に拝借しちゃってごめん...)。 一目見ただけで沢山突っ込みどころありますよね! どの画面での遷移アニメーションだよ! そもそも遷移アニメーションってなんだよ! 再現手順は? どのバージョンで発生するの? バグならバグってラベル付けて! 誰かにアサインしようよ! 誰もこれ見て状況を把握できねぇよ!!! という感じで大量に突っ込めます。 issue って便利なのでちょっと思いついたアイディアをタイトルだけメモみたいな感じで書いて作ってしまったりすることがあります。 それを後で見返すと、「この時何考えてたんだっけ..?」となったりします。もちろん他人が

    issue を雑に作らないために - Qiita
    igrep
    igrep 2015/12/02
    Pivotal Trackerで同じことするにはどうすればええやろうなぁ。
  • HTTP/2 Push を Service Worker + Cache Aware Server Push で効率化したい話 - Block Rockin’ Codes

    intro このエントリは、 http2 advent calendar の 1 日目です。 http2study の分かってる人にとっては、「casper の JS 版を作ってる」だけで伝わるかもしれませんが、そうでない場合非常に話すべきことがたくさん有る気がするので、順を追って説明します。 今回理解すべき内容は以下 http2 push の問題点 cache aware server push bloom filter と golomb coded set cache fingerprinting dispenser.js (最初は casper.js と言ってたけど、よく考えると被ってるのがあるので dispenser.js に変えました) そして結論からいうと、まだまだ想定していた挙動まではいけませんでした。。 http2 push の問題点 http2 で push することで、

    igrep
    igrep 2015/12/02
    まだまだhttp2難しいなあ
  • stackで行く地獄巡りの旅 - ぼくのぬまち 出張版

    Haskell使い 十戒 一、常に型と共にあれ 一、不要な式より潰すなかれ 一、無益にIOするなかれ 一、つけられたらつけかえせ 一、つけられる前につけろ 一、一日一善 一、遅延を疑ってみよ 一、気を付けよ甘い型付けと暗い道 一、小さなコードで大きな仕事 一、あがめよ讃えよ汝の師匠 チャララララー チャララララー チャララーラ ラーラ ラーララー ラララー この記事はHaskell Advent Calendar 2015 - Qiitaの2日目の記事です. 今回は,stackにも使い慣れてきてそろそろhellが恋しくなってきた方々のため,stackに頼りつつもhellを拝むための方法を紹介する.ここでとりあげてるstackは0.1.6.0時点なので,後々なら何か変わってるかも やり方はとても簡単で,システムghcの依存するパッケージバージョンがstackのresolverに含まれるものと

    stackで行く地獄巡りの旅 - ぼくのぬまち 出張版
    igrep
    igrep 2015/12/02
    地雷情報だった。