タグ

2017年11月27日のブックマーク (30件)

  • カラー絵文字パッチ制作の経緯 — KaoriYa

    2017/11/26 19:30 頃に vim/vim へ pull request を出したカラー絵文字パッチが、 わずか3時間半のうちにマージされました。 制作に関わったのは mattn さん、k-takata さんそして私の3人で、 超優良な品質のパッチという自負はありましたが、 それでもこの短時間でのマージはまったく予想しておらず、 望外のことに喜びと達成感もひとしおです。 ではその余韻の残るうちに、 この色付き絵文字対応パッチ制作の時間的経緯を ログを掘り返して書き記しておきましょう。 来は Vim アドベントカレンダーのほうにも使えるネタなんですが、 まぁそちらには別のやつを考えましょうってことで。 あ、メッチャ長いんで要注意。 前日譚 まず以前から mattn さんは色付き絵文字を出したいと表明していました。 先日行われた VimConf 2017 でも言っていましたね。

  • ロジクールSpotlightアドバンス ワイヤレス プレゼンテーションリモコン

    Spotlightは、プレゼンテーション コントロールにおけるまったく新しいスタンダードです — 人々の関心を引き付けることを主に目的としています。役員室、クラスルームまたはリビングルームからプレゼンテーションをコントロールでき、話している内容をオーディエンスに分かりやすく伝えることができます。対面、仮想、またはその両方でも。

    ロジクールSpotlightアドバンス ワイヤレス プレゼンテーションリモコン
    igrep
    igrep 2017/11/27
    便利そう。十字キーとかも割り当てられたらSlidyとかも使えるんだけど、どうなんだろう。
  • 第6回ブラック企業大賞 ノミネート企業決定!

    2017年11月27日(月)、厚労省記者会見場にて今年のブラック企業大賞ノミネート企業(以下・順不同)を発表いたしました。恒例のウェブ投票は11月27日(月)17:00よりスタートとなります。大賞および各賞の発表は、12月23日(土・祝)の授賞式にて行います。ぜひご参加ください。 1.ゼリア新薬工業株式会社 ゼリア新薬工業は医療用医薬品、一般医薬品のほか「ヘパリーゼ」など健康品の製造販売を行う大手製薬会社である。同社では2013年4月にMR(医薬情報担当者)として入社した当時22歳の男性社員が、新人研修受講中の同年5月18日に自殺した。 同社の新人研修は人材コンサルタント企業ビジネスグランドワークス(以下、BGW)に一部委託されており、亡くなった男性はこのBGWの講師によって、かつて吃音だったことやいじめを受けていたことを大勢の同期の前で告白させられるなどした結果、「強い心理的負荷」を受

  • 米誌タイムが身売り 28億ドル、同業のメレディスに - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=高橋里奈】米出版大手タイムは26日、発行済み全株式を米メディア大手のメレディスに売却すると発表した。売却総額は28億ドル(約3100億円)。タイムは雑誌「タイム」や「フォーチュン」など多くの著名雑誌を発行するが、デジタル化への対応が思うように進まず、身売りを余儀なくされた。複数の投資会社などが保有するタイムの全株式を、メレディスが15日終値より46%高い1株当たり18.5ドルで

    米誌タイムが身売り 28億ドル、同業のメレディスに - 日本経済新聞
  • JR埼京線で女性取り囲み集団痴漢疑い 4人逮捕、ネットで集まる? - 産経ニュース

    JR埼京線の車内で女性に集団で痴漢をしたとして、警視庁板橋署は27日、強制わいせつ容疑で職業不詳の萩原崇智容疑者(34)=東京都豊島区=ら男4人を逮捕した。板橋署によると、4人は事件当日、初対面だった。ネット掲示板に、女性が被害に遭った電車の車両は痴漢がしやすいという趣旨の書き込みがあり、掲示板を見て集まった可能性があるという。 ほかに逮捕されたのは、会社員、片岡秀照容疑者(49)=大田区、職業不詳、細川充容疑者(43)=荒川区、会社員、斉藤祐輔容疑者(35)=横浜市=の3人。 逮捕容疑は7月19日午後7時すぎ、埼京線池袋-板橋駅間を走行していた電車の先頭車両で、都内に住む20代の女性会社員の服の中に手を入れるなどのわいせつな行為をした疑い。 板橋駅のホームで、乗客の整理をしていたアルバイト(19)が、車内で女性を取り囲むようにして立っていた男らに気付き、駅員を通じて110番した。車内の防

    JR埼京線で女性取り囲み集団痴漢疑い 4人逮捕、ネットで集まる? - 産経ニュース
    igrep
    igrep 2017/11/27
    埼京線は多いと聞くけど、なんと卑劣な。。。
  • 『男はなぜ察することが苦手なんだろう』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『男はなぜ察することが苦手なんだろう』へのコメント
  • NHK、ヤマト、新国立関連の大成・三信建設…ブラック企業大賞ノミネート発表 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    弁護士や大学教授、ジャーナリストでつくる「ブラック企業大賞」実行委員会は11月27日、NHKヤマト運輸などノミネート企業を発表した。ノミネートされたのは、ゼリア新薬工業、いなげや、パナソニック、新潟市民病院、日放送協会(NHK)、引越社・引越社関東・引越社関西(アリさんマークの引越社)、大成建設・三信建設工業、大和ハウス工業、ヤマト運輸ブラック企業大賞は、長時間労働やパワーハラスメント(パワハラ)などを従業員に強いる悪質な企業や法人を選出している。今年で6回目となる。昨年は、新入社員が長時間労働の末、過労自殺した電通が大賞に選ばれた。大賞など各賞を発表する授賞式は12月23日に開かれる予定だ。ノミネート企業は毎年授賞式に招待されているが、これまで1社も出席したことはないという。 この日都内で会見を開いた同実行委の佐々木亮弁護士は今年のノミネート傾向について、労災・長時間労働の企業が

    NHK、ヤマト、新国立関連の大成・三信建設…ブラック企業大賞ノミネート発表 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    igrep
    igrep 2017/11/27
  • 「メルカリNOW」開始17分で休止 アクセス殺到で負荷上昇

    メルカリは11月27日、同日に始めた即時買い取りサービス「メルカリNOW」を、スタートからわずか17分で一時休止した。想定以上の利用があり、「負荷が上昇したため」という。サービスは午後3時ごろに再開した。 メルカリNOWは、手持ちの不要品をスマートフォンで撮影するだけですぐに査定・買い取りしてもらえるサービス。フリマアプリ「メルカリ」内のタブから利用できる。 27日午前にサービスが発表されると、Twitterで「メルカリNOW」がトレンドに入るなど話題に。同日正午にサービスをスタートしたところ想定以上のアクセスがあり、負荷が上昇したため、サービス開始17分後の午後0時17分からタブを非表示にしたが、午後3時ごろにタブを復活させ、サービスを再開した。 今年6月には、同様なアプリ「CASH」を、ベンチャー企業のバンクがリリース。初日に3億6000万円分と想定以上の利用があり、翌日にサービスを休

    「メルカリNOW」開始17分で休止 アクセス殺到で負荷上昇
  • TechCrunch

    Five weeks ago, Magic Leap CEO Peggy Johnson joined me onstage at Disrupt. Much of the conversation focused on the augmented reality hardware company’s full pivot into enterprise applications with t

    TechCrunch
  • Command-line tools can be 235x faster than your Hadoop cluster | Adam Drake

    Command-line Tools can be 235x Faster than your Hadoop ClusterIntroductionAs I was browsing the web and catching up on some sites I visit periodically, I found a cool article from Tom Hayden about using Amazon Elastic Map Reduce (EMR) and mrjob in order to compute some statistics on win/loss ratios for chess games he downloaded from the millionbase archive, and generally have fun with EMR. Since t

    Command-line tools can be 235x faster than your Hadoop cluster | Adam Drake
  • mawk – pattern scanning and text processing language

    mawk – pattern scanning and text processing language Synopsis mawk is an interpreter for the AWK Programming Language. History Mawk was written by Mike Brennan. There was no maintainer for some time. I adopted it in 2009, starting with fixes from the Debian package, and resolving issues which its ostensible package maintainer did not respond to (initially Debian #496980, but upon review there were

    igrep
    igrep 2017/11/27
  • Exception handling in Haskell Jobs – Lazy Eval – Medium

  • 門外漢が考える「話題の国産量子コンピュータはまがいものか?」

    先週、国立情報学研究所やNTTなどのチームが「量子コンピュータ」の初の国産機の開発に成功したと話題になった。このコンピュータの性能をクラウドで体験できるシステムを開発して公開するという(プレスリリース)。開発チームはこの量子コンピュータを「量子ニューラルネットワーク」と呼んでいる。 私は量子コンピュータについての詳しい知識は持ち合わせていない。完全な門外漢といっていいだろう。当初は「量子コンピュータの研究や実用化は海外が先行していると聞いていたが、日も追いついてきたのか」くらいの素朴な感想しかなかった。 ただ、報道だけではこのコンピュータがどういう仕組みで動いているのか、今一つピンと来なかった。「光の粒」といった謎の表現を使って説明している記事もある。そこで調べてみたところ、ITproでは2017年4月の時点で既に報道していた。量子コンピュータに詳しい浅川デスクが原理を含めて丁寧に解説し

    門外漢が考える「話題の国産量子コンピュータはまがいものか?」
  • 千葉・市川市長選、再選挙に…法定得票に届かず : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    26日に投開票された千葉県市川市長選は、立候補した無所属の新人5人がいずれも当選に必要な法定得票(有効投票数の4分の1)に届かず、公職選挙法に基づいて再選挙が行われることになった。 総務省によると、首長選で法定得票に届かずに再選挙となったのは、今年1月の鹿児島県西之表市長選や2003年の札幌市長選などの例がある。再選挙は、2週間の異議申立期間後、50日以内に行われる。届け出からやり直すため、新たな候補が出馬することもできる。 市川市長選は、全国で4番目に多い待機児童対策などを争点に混戦となり、最多得票の候補も2万8109票にとどまり、当選に必要な2万9770票に届かなかった。当日有権者は39万3815人。投票率は30・76%(前回21・71%)だった。 ◇ 28,109村越 祐民 無新 〈共〉〈由〉〈社〉〈民〉 27,725坂下 茂樹 無新 〈自〉 26,128田中  甲 無新 20,33

    千葉・市川市長選、再選挙に…法定得票に届かず : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「最近の若いものは缶切り使えない」とお年寄りが言っていたけど、缶切り使うスキルって本当に必要?

    缶切り使うスキル別にいらねーかもな、と思ったんですよ。 いや、別に全然大した話ではないんです。ちょっとした話です。 町内会のお知り合いとお話をしていると、38歳の私が最年少という状況は別に全然珍しいものではなく、むしろすごく当たり前の風景です。38歳、62歳、68歳、74歳で平均年齢60.5歳カルテット、とかごく普通にあるわけです。偏差いくつだよっていう。 ただ私、お年寄りの話を聞くのはあんまり苦ではないというか、小学校の頃朝礼で校長先生の話聞くのとか割と好きだったっていうと変態扱いされたりすることもあるんですが、まあ2,30分くらいなら割と平気で世間話に付き合っちゃうわけです。 なので、お年寄りとの話題の引き出しは多い方だと自負しています。見てない大河ドラマの話についていくスキルもだいぶ高くなりました。 ただ、全体としては苦にならないといっても、やはり若干居心地が悪い瞬間というものはあり

    「最近の若いものは缶切り使えない」とお年寄りが言っていたけど、缶切り使うスキルって本当に必要?
    igrep
    igrep 2017/11/27
    和式で用を足すテクノロジーも失われていくんだろうなぁ。。。
  • サイゼリヤ 再来年9月までに全店舗を禁煙へ | NHKニュース

    2020年の東京オリンピック・パラリンピックを控えて、大手チェーンの飲店を原則、禁煙とする法案の検討が進められている中、ファミリーレストラン大手のサイゼリヤは、再来年9月までに全国のすべての店舗を原則として禁煙とする方針を固めました。 関係者によりますと、サイゼリヤはこれを改め、再来年9月までにすべての店舗を原則として禁煙にする方針を固めました。 来年2月以降に新規に出店する店舗では喫煙席を設けず、すべて禁煙席とするほか、今ある店舗についても喫煙席をなくす改装工事を行うことにしています。 飲店の禁煙化をめぐっては、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、厚生労働省が受動喫煙対策を強化する法案で、大手チェーンの飲店については、原則として建物の中は禁煙とする方向で検討されています。 こうした検討を受けて、サイゼリヤでは、客席の禁煙化には改装などに費用や時間がかかるため、国の

    サイゼリヤ 再来年9月までに全店舗を禁煙へ | NHKニュース
  • なぞなぞ出すやつ爆発しろ*追記

    うちの会社にはなぞなぞ先輩がたくさんいる。なぞなぞ先輩の特徴は、その名の通り何か仕事で質問すると、ドヤ顔でなぞなぞ形式にして教えてくれる。 「この○○の件では△△はどうすると思う?」 「○○ってどういう意味でしょう?」 「質問形式にすることで、人に考えさせている。知識を定着させる手段である」とどいつもこいつもハウツーを鵜呑みにしたようなダサい発言をしているが、どうも僕には上からものをいって優越感を感じるための行為にしか思えない。 だって、正解すると至極つまらなそうな顔するんだもの。間違えると 「あー、××って思うよな、経験浅い人は。俺の場合は…」 からの、つやつや顔で俺すごいアピール。結局[お前はこんなところ間違えるけど、俺はこんなことも知ってる]をやりたいがために、質問し、わざと間違えさせてるようにしか感じない。ひどい奴だと「知ってると思うけど○○って意味わかる?」だからね。この知っ

    なぞなぞ出すやつ爆発しろ*追記
    igrep
    igrep 2017/11/27
    ご意見はごもっともだと思うんだけど、これをなぞなぞと呼ぶことに個人的に違和感だなぁ。
  • 机に大量紙切れ、高2自殺未遂 第三者委「いじめ」認定:朝日新聞デジタル

    神戸市内の私立高校に通う女子生徒(18)が今年2月に自殺未遂をし、学校が設けた第三者委員会が「いじめが日常的にあった」とする調査報告書をまとめたことがわかった。いじめと自殺未遂との因果関係も認定し、学校側の対応について問題があったと指摘した。学校側は報告書の内容を精査したうえで、兵庫県に提出するとしている。 女子生徒は2月24日、兵庫県南部の公園にある石垣(高さ約13メートル)から飛び降りて頭などを打ち、3カ月以上にわたって入院した。学校は重大事態と判断し、いじめ防止対策推進法に基づいて第三者委員会を設置した。 報告書によると、女子生徒は2年生だった昨年秋以降、同級生のグループから、机や椅子に大量の紙切れを貼りつけられたり、聞こえるように「(高校を)さっさとやめろや、ブス」などと悪口を言われたりするいじめを受けた。 こうした実態を踏まえ、報告書は「いじめがなければ、自死(自殺)行為に至らな

    机に大量紙切れ、高2自殺未遂 第三者委「いじめ」認定:朝日新聞デジタル
  • 土善旅館で最高の開発合宿をしような - だるい

    11月23日から26日にかけて三泊四日、友人Vimmer達と合わせて7人で開発合宿をやってきました。私だけがEmacs使いでした。 そんで、利用した土善旅館という宿の開発合宿プランが最高だったのでもっと儲かってくれ〜という思いを込めて宣伝します。 土善旅館の開発合宿プラン概要ここ見てください。一泊二付きで6,200円(土日祝は6,700円)で、宿泊部屋とは別に別途開発用の部屋を用意してもらってプラス500円です。祝日に利用しても1日あたり合計7,200円(税別)ですよ。ありえんくらい安い。 土善旅館の立地は超閑散とした場所なので周囲に観光するような所はなさそうですし、温泉も露天風呂みたいな豪華な感じではないし、宿の建物自体も割と古めです。ただし開発合宿に必要なのは新しくて見た目の良い宿でもなければ豪華な露天風呂でもありません。必要なのは進捗を生み出す環境です。土善旅館にはそれがある。

    土善旅館で最高の開発合宿をしような - だるい
    igrep
    igrep 2017/11/27
    「Vim様」
  • Haskell-jp Blogへの投稿が簡単になりました! - Haskell-jp

    Advent Calendarの記事の投稿も募集しております!Posted by Haskell-jp on November 27, 2017Tags: Haskell-jp, CircleCI, Travis CI こんにちは。Haskell-jpです。 ちょっと間が空いてしまいましたが、久々の投稿です。Haskell自体の話と関係なくてすみません! 内容としてはタイトルのとおりなのですが、こちらやこちらをはじめとするPull requestにより、当ブログの記事の投稿が簡単になりました! 具体的には、下記の点を改善しております。 記事を作成してPull requestを送った際、[Merge pull request]ボタンを押してmasterブランチにマージしただけで自動で記事が公開されるようになりました! CircleCIのartifacts機能を利用することにより、ビルド結果か

    Haskell-jp Blogへの投稿が簡単になりました! - Haskell-jp
    igrep
    igrep 2017/11/27
    Travis CIからの初記事公開記念ブクマ
  • GitHub - owickstrom/neovim-ghci: DEPRECATED! Interactive Haskell development using GHCi in Neovim

    igrep
    igrep 2017/11/27
    “a fork of intero-neovim that uses regular GHCi, instead of intero. It has fewer features than its Intero counterpart, but does not rely on Stack and Intero.”
  • 映画業界の人に「なぜ実写化で改変するのか」と聞いたら「例えば桃太郎なら誰も見たことがないものを作りたいでしょ」と言われたお話「メシマズの理論だ!」

    ピンキーweb @pinkyweb_tw 映画業界の人と話た時になぜ実写化で改変するのか聞いたら 「例えば桃太郎を映画化するなら、やっぱり誰も見たことがない桃太郎を作りたいでしょ。それは途中でかぐや姫と出会うかもしれないし鬼は金太郎かもしれない。そういうものを作らないと駄目でしょ」みたいな話されて、ああ…ってことがあった 2017-11-26 00:36:36

    映画業界の人に「なぜ実写化で改変するのか」と聞いたら「例えば桃太郎なら誰も見たことがないものを作りたいでしょ」と言われたお話「メシマズの理論だ!」
  • 現在時刻をモックする Haskell ライブラリ time-machine を作ってみました - チェシャ猫の消滅定理

    主としてテスト時のために、現在時刻を操作する Haskell ライブラリを作成しました。Hackage にも登録済みです。 github.com 試しに次のコードを実行してみましょう。getCurrentTime しているはずなのに、返ってくる値が 1985 年 10 月 26 日になっているはずです。 module Main where import Control.Monad.TimeMachine import Control.Monad.Trans ( liftIO ) main :: IO () main = backTo (the future) $ do t <- getCurrentTime liftIO . putStrLn $ "We are at " ++ show t 作成の動機 一般論として、現在時刻に依存する関数やメソッドはテストが難しくなります。例えば次の関数

    現在時刻をモックする Haskell ライブラリ time-machine を作ってみました - チェシャ猫の消滅定理
  • 成長か衰退か 人手不足を飛躍のバネに - 日本経済新聞

    いても立ってもいられず、飛行機に飛び乗った。「これしかない」。深刻な人手不足に苦しんでいた資源リサイクルのシタラ興産(埼玉県深谷市)の設楽竜也社長にとって、残る頼みの綱は人づてに聞いたフィンランドのロボットだけだった。同社の施設では昨秋から人手に代わってアーム型ロボットが活躍する。センサーで廃棄物を画像認識し、人工知能AI)が瞬時に選別すべき対象物を判断。ベルトコンベヤーを流れる廃棄物から再

    成長か衰退か 人手不足を飛躍のバネに - 日本経済新聞
  • #15 もう限界だ 東レがトヨタに「異議あり」 - 日本経済新聞

    東レがトヨタ自動車などに異議を申し立てている。自動車に使われる樹脂(プラスチック)など樹脂の納入価格を巡り、26年間続いてきた慣行の見直しを迫った。電気自動車(EV)の時代、車体の軽量化につながる樹脂部品の存在感は高まるが、なぜ東レはここまでかたくななのか。ナフサ連動、91年以来の慣行25テーマ連載電子版「ビジネス」がオープンしました。国内外のあらゆる産業を業種ごとにフォローできます。「コンフィデンシャル」では25業種・テーマの内幕ルポを約1カ月にわたり連載中です。

    #15 もう限界だ 東レがトヨタに「異議あり」 - 日本経済新聞
  • ヤフーの反逆児、新天地で「名刺革命」 FBに挑戦状 - 日本経済新聞

    米国ではビジネス専用SNS(交流サイト)として定着しているリンクトインが、日で再起動する。日上陸から5年だがフェイスブックに押されて鳴かず飛ばず。11月初め、再建役に指名された人物の名が伝わると、ネット業界で驚きの声が上がった。ヤフーでモバイル革命の立役者となった「ロン毛の反逆児」こと村上臣(40)だ。日ではフェイスブックに完敗「ついに国が日投資することを決めたぞ。これからリ

    ヤフーの反逆児、新天地で「名刺革命」 FBに挑戦状 - 日本経済新聞
  • 「野外で排泄」5億人 インド、トイレ設置が進まぬ理由:朝日新聞デジタル

    人口約13億人のうち約5億人がトイレのない家に暮らし、茂みや道端で用を足すインド。背景にあるのが国民の約8割が信仰するヒンドゥー教の思想だ。政府はトイレ普及に腰を入れ始め、メーカーも巨大市場で商機を追うが、政府が掲げる「きれいなインド」への道のりは険しい。(バラナシ=奈良部健) ガンジス川のほとりにあるヒンドゥー教の聖地バラナシ郊外の村。主婦ムンニさん(45)は夜明け前、れんがを積み上げただけの家から20分ほど歩いて川辺まで行くのが日課だ。茂みに隠れて用を足す。家にトイレはない。 「夜中に外に出て、不審者に襲われた友人がいる。サソリや蛇も怖い」 夜中でも息子のマンガル君(6)が用を足すのに付き添わなければならない。国内では子どもが連れ去られ、行方不明になる事件も相次ぐ。頻繁に行くことがないように事の量を減らしているという。 国連児童基金(ユニセフ)の調査によると、インドでは2015年、

    「野外で排泄」5億人 インド、トイレ設置が進まぬ理由:朝日新聞デジタル
  • 紙のテキストやレジュメも電子書籍に、大学生協が新事業に注力

    大学生のIT活用が求められるなか、全国大学生活協同組合連合会は、学生が参加するパソコンの購買事業や電子教科書などの新事業に注力している。取り組みを専務理事スタッフの岡田憲明氏に聞いた。 大学生協のパソコン販売の取り組みを聞かせてください。 大学生協には購買事業、堂事業、書籍事業、旅行サービス事業などがあり、これらを通じて組合員である学生や教職員を支援しています。購買事業ではパソコンと関連商品を取り扱っており、BYOD(個人所有端末の持ち込み)を進める大学と、パソコンを使って勉強する学生たちの双方から支持を得てきました。 2017年度の春は、生協がある大学の新入生約27万人に対して、8万台以上の販売実績がありました。事業の特徴は、学生の立場に立ってパソコンや関連商品を選び、しかも単に販売するだけでなく、大学生協の使命でもある学生のサポートに力を入れていることです。 先輩が後輩にパソコンを教

    紙のテキストやレジュメも電子書籍に、大学生協が新事業に注力
  • 痴漢に疑われた時、役立つ保険

    「この人、痴漢です!」。先日山手線に乗っていると、ドア付近で女性が叫んでいる。背広姿の男性の腕をつかみ、激しい口論となっていた。 もちろん痴漢をしていたなら、法に基づき罪を償うべきである。被害者の心身に大きなダメージを与える卑劣な犯罪は許すべきではない。だが、怖いのはえん罪だ。満員電車の中で人に覚えのない告発を受けるケースもあると聞く。満員電車に乗るビジネスパーソンにとって日々つきまとうリスクとなっている。 もし駅員に「混乱を避けるため、事務室に来て下さい」などと言われてついていくと、そのまま警察官に引き渡され、警察署で勾留される可能性が高い。弁護士法人プロシードの多田猛弁護士は「逮捕後、最大20日間まで勾留は延長できる。起訴後も保釈が認められなければ何カ月も勾留され続ける可能性がある」と指摘する。えん罪で人が罪を認めずに無実を主張すると「罪証隠滅・逃亡すると疑うに足りる相当の理由があ

    痴漢に疑われた時、役立つ保険
  • 痴漢に疑われた時、役立つ保険

    「この人、痴漢です!」。先日山手線に乗っていると、ドア付近で女性が叫んでいる。背広姿の男性の腕をつかみ、激しい口論となっていた。 もちろん痴漢をしていたなら、法に基づき罪を償うべきである。被害者の心身に大きなダメージを与える卑劣な犯罪は許すべきではない。だが、怖いのはえん罪だ。満員電車の中で人に覚えのない告発を受けるケースもあると聞く。満員電車に乗るビジネスパーソンにとって日々つきまとうリスクとなっている。 もし駅員に「混乱を避けるため、事務室に来て下さい」などと言われてついていくと、そのまま警察官に引き渡され、警察署で勾留される可能性が高い。弁護士法人プロシードの多田猛弁護士は「逮捕後、最大20日間まで勾留は延長できる。起訴後も保釈が認められなければ何カ月も勾留され続ける可能性がある」と指摘する。えん罪で人が罪を認めずに無実を主張すると「罪証隠滅・逃亡すると疑うに足りる相当の理由があ

    痴漢に疑われた時、役立つ保険