連載:IEEE無線規格を整理する(4) ~ワイヤレスネットワークの最新技術と将来展望~ 高速化とメッシュ化へ進展する無線LAN 千葉大学大学院 阪田史郎 2005/11/15 IEEE無線企画を整理する連載第1回目「無線ネットワークの規格、IEEE 802の全貌」では、拡大するIEEE 802規格の全貌を、第2回では、実用化が始まった「標準化が進むRFIDと日本発ucode」について説明してきた。ZigbeeやBluetoothなどの無線PAN(パーソナル・エリア・ネットワーク)についてまとめたい第3回目「ZigbeeとBluetooth、UWBをめぐる動き」に続き、いよいよ無線LAN標準化について述べたい。 1980年代末に、MotorolaがALTAIR、NCRがWaveLANの2つの無線LANを相次いで製品化した。しかし、これらの製品は、アクセスポイントに相当する制御装置のサイズが