タグ

iPhoneに関するihagのブックマーク (13)

  • ウノウラボ Unoh Labs: ASIHTTPRequestを入れてみた

    ご無沙汰しています。Brandonです。 今回は私がジンガジャパンでやってる実務とまったく関係がないObjective Cのライブラリ「ASIHTTPRequest」を紹介したいと思います。 前の記事の続きをやってたら、たまたま「ASIHTTPRequest」に出くわして、これはなかなかよさそうなのでみんなさんにご紹介しようと思いました。 (もし既に知っていたらどうもすみません。前の記事からまったくiPhone関係の物を触ってなかったこともあって、情報が遅いのは承知しています。) AppleのiOS SDKに入っているNSMutableURLRequestでHTTPリクエストを送るやりかただと、以下のようなコードになります。 (下記は前の記事の一部の内容になります) /** * リクエスト(requestObj)に認証情報をつける関数 */ - (void) addAuthToWeb

  • ウノウラボ Unoh Labs: iPhone SDKでウェブAPIコール

    今さらですが最近iPhone SDKプログラミングを始めたBrandonです。 勉強目的に簡単なアプリ作ろうと思って、今個人的にとても気に入っているウェブサービス(Posterous)のiPhoneアプリを作っています。 アプリでWeb APIリクエスト・レスポンスの処理をする必要があったので、 ド素人ですが下記のような感じで初期実装してみました。 暇がある時に遊び心で触っている程度だけなので、やり方が間違っているところもたくさんあるかも知れないが、何かご指摘があれば遠慮なく突っ込んで頂けるとありがたいです。 導入したライブラリ 最初に問題になったのは、Posterous APIはBasic Authentication使っていますが、調べてみたところObjective Cにはbase64エンコードのライブラリがないことが判明しました。 そこで、Objective Resourceという良

  • 電話占いを初めて利用した私の体験談 – 一見怪しそうな電話占い。私の体験談をもとに疑問を解消していきます

    占い大、大、大好きのお友達がいて、その子の付き合いで対面では何度か占ってもらったことはあったけど電話占いは今回が初めてでした。 ワタシも昔っから占いは好きで、雑誌を読む時はまず巻末に掲載されている星占いから目を通し、毎日やっている朝の情報番組のランキング形式の星占いも、家事をしている手を休めて見ています。良い結果でも悪い結果でもすぐに忘れてしまったりしますけど、占いはいつも気になっています。 この前雑誌をチラ読みしてたら偶然電話占いの広告が目に入りました。対面鑑定で有名な占い師の先生に視てもらうとなると何時間も並んだり、遠くまで足を運ばないといけないとかあるけど、電話占いだったら家に居ても人気の先生に好きな時間に占ってもらえるからとっても便利です。 最初は申し込むのもなかなか勇気が必要でした。申し込んでからも先生から電話来るまで何か勝手に緊張してソワソワしタリしていました。「とてつもなく悪

  • reinforchu – Medium

    Background Many years have passed. This vulnerability has now been patched and is a thing of the past. Therefore, although PoC should be published, I will only publish screen captures and explanations because Apple Inc. security policy should be observed. …

    reinforchu – Medium
  • CocoaOniguruma

    CocoaOniguruma は、プロジェクトに直接組み込むソースファイル形式で配布しています。 core ディレクトリを CocoaOniguruma にリネームして、プロジェクトディレクトリにコピーしてください。 Xcode でプロジェクトを開き、 .h、 .c、 .m ファイルを Classes 配下に追加してください。 以下のようにヘッダファイルを import すると、正規表現を使えます。 #import "OnigRegexp.h" core ディレクトリと同じ階層にある framework ディレクトリを使います。 フレームワークのプロジェクトを Xcode で開き、ビルドします。 Release ビルドになっていることを確認してください。 build/Release/CocoaOniguruma.framework を、自分のプロジェクト配下にコピーします。 自分のプロジェ

    ihag
    ihag 2009/05/05
    OnigurumaのObjective-Cバインディング
  • Objective-C 2.0プログラミング言語

    語ドキュメント 日語に翻訳されたデベロッパ向けのドキュメントです。 英語版の方が新しい場合がありますので、最新情報は英語版や英語ドキュメントページを確認して下さい。 App Store Connectヘルプ App Store Connectの使い方に関しての詳細やステップごとの使い方を確認できます。

  • iPhone実機に自作プログラムを転送するまでの手順 - c/fe

    各所に書かれているとおりにすごく面倒くさかった。 多分某K氏に後で説明することになると思うので、忘れないうちにメモ。 IDPはややっこしいが、基的には各セクションのHowtoタブの通りにやればできる。 適切な値がよくわからんかったので適当な値をかいてある所もあるが、ご愛敬。 まあ、とにかく実機に転送ができたということで。 全体の流れ iPhone Developer Centerに登録する iPhone Developer Programに加入する(有料) ローカルで証明書を作り、登録する IDPで色々登録し、証明書を二枚ゲットし、インストールする Deviceを登録する AppIDを登録する Provisioning Profilesをゲットし、インストールする XcodeのオーガナイザにてiPhoneにProvisioning Profilesをインストールし、レストアする Xcod

    iPhone実機に自作プログラムを転送するまでの手順 - c/fe
  • 2ヶ月経ってみて、iphoneを生活の中でどのように使っているかまとめてみた - u-ichiのにっき

    発売から2ヶ月が経過して、会う人にはiphone飽きない?って聞かれる機会が多くなってきたので、今の段階での利用方法をまとめてみた。 実は飽きるどころか、生活の必須アイテムになっているのです。 08/09/24 電話機能に関して追記 平日 起床 iphone標準の目覚まし時計で起きる。 ただし、最近は寝覚めが悪いので他の携帯(docomo)と更にPCのisnoozeも使っていたりする。 なんていうへたれ。 出社中 自分の場合、三田線で会社と家が直結されているため、ずっと座っている事が可能だけど、ほとんどが地下鉄という条件。 そのため、ネットに繋がっていない状態で如何にして快適に使えるかという利用法になっていたりする。 ■優先度1 ToDo見て、今日の業務状態を確認。 優先度付けに変更等が必要な時はこのタイミングで。 朝一番なので結構この時に新しい発想が出やすい。 到着駅は無線が繋がってるの

    ihag
    ihag 2008/09/23
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ihag
    ihag 2008/09/02
  • たけまる / AtomPub on mixi?

    _ AtomPub on mixi? [atompub] (2008-08-02 追記) lyokato さんから "N○KIA仕様" とのコメントをいた だきました. (2008-08-01 追記) id:mainyaa さんのご指摘通り,updated などを付けて も投稿できました.mixi さんが修正したのか,僕が typo してたのか (た ぶんこっち) は不明です. POST のレスポンスに仕様と異なる部分があったので,追記しました. mixi 日記が AtomPub に対応したという話題があちこちで盛り上がってま す. mixi for iPhoneから発掘されたmixi日記投稿用API « ku といっても,mixi が正式に AtomPub 対応をアナウンスしたわけではない し (知ってる限りでは),使ってみた感じでは "AtomPub に似てるけどちょっ と違うプロトコ

  • プログラミング/iPod touch - Secret Laboratory

    iPod touch アプリケーション開発 † ↑公式開発環境 † iPhone SDKのβ版がiPhone Dev Centerからダウンロードすることができる.リファレンスやサンプルコードもある. ↑iPod touch開発環境メモ † ↑NSStringの使い方 † NSString* myString = @"My String\n"; NSString* anotherString = [NSString stringWithFormat:@"%d %s", 1, @"String"]; // Create an Objective-C string from a C string NSString* fromCString = [NSString stringWithCString:"A C string" encoding:NSASCIIStringEncoding]; ↑O

    ihag
    ihag 2008/07/31
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    ihag
    ihag 2008/07/31
  • sonson@Picture&Software

    ネットで検索してよく出てくるエミナルクリニックの静岡院がめっちゃ気になるなぁ。 医療脱毛なのにすごい安くていい評判も聞くけど、ほんとに痛くないのかな? 通っている人の口コミをみてみたいなぁー。 なんて気になったので、エミナルクリニックの静岡院についてSNSやネットで調べてみました。 そう思ってSNSを中心に調べてみたら、、、口コミや評判も良いじゃない♪ ちなみに、似たようなサービスや商品があるかも?なので、今回調べてみたのはこちらになります。 オープンしました! エミナルクリニックの静岡院ですが、すでにオープンしています!(2020年11月20日オープン済) もちろんですが、オープンしたてなんでめっちゃ予約が取りやすいです。 人気のある医療脱毛院なので早めの予約が良いかも?!

    ihag
    ihag 2008/07/31
  • 1