タグ

2018年8月22日のブックマーク (3件)

  • 9/29 岡山城(Y8 in 城) 〜岡山城でテックカンファレンスやります〜 - connpass

    (写真は岡山城公式HPより引用) 入場方法 第一部 不明門は門を(外から)登ってくぐり抜け、その脇より門(の上の構造物)に入室が可能です。 第二部 天守閣は、天守閣の通常の入場口より「日の天守閣夜間貸し切り利用者です」と伝えてください。 (城の係員ではなく)このイベントのスタッフが受付をいたします。 (スタッフはある程度の時間が過ぎましたらば一旦撤収します) (夜間利用開始までは、一般利用者もご利用中です、料金も通常どおりがかかります) いずれも、なにか問題がある場合は、Twitter @uzulla等へご連絡ください。 第二部の来場時には、是非コンパスの画面と実費の5,000円をご用意ください。 アクセスなど 場所は岡山城です。岡山駅より徒歩25分、あるいは路電をもちいて15分ほどです。 不明門 岡山城天守閣 飲について お問い合わせがございましたので追記です。 城の付近にはコンビニ

    9/29 岡山城(Y8 in 城) 〜岡山城でテックカンファレンスやります〜 - connpass
  • Medium – Get smarter about what matters to you.

  • 泊まってないのに高額請求!? 旅行サイトの落とし穴 体験記(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「料金は〇×万円です! 13人分です」 思わず耳を疑った。 旅行サイトで予約したホテルに支払うことになってしまった。 最初に断っておくが、この話は、法律上、突き詰められれば私に非がある話だ。 そうだとしても・・・やはり腑に落ちない。モヤモヤしてしまう。 結果的に私は実際には泊まっていない部屋の料金を支払うことになってしまったのである。 舞台はホテルルートイン釜石だ。 8月16日にこのホテルに宿泊した。大学のゼミの取材旅行で学生12人を引率して宿泊した。 東日大震災の被災地である岩手、宮城と1週間かけて訪ね歩いて、「被災から7年」の今をドキュメンタリー作品と文章ルポにしようという目的だった。今回、1週間かけたゼミ合宿は、途中で大雨に遭遇した日々もあったが、全体的には学生たちは岩手でも宮城でも被災した人たちの現在の様子をビデオカメラやペンを持って様子を記録し、話を聞いて回った。それがようやく

    泊まってないのに高額請求!? 旅行サイトの落とし穴 体験記(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ikosin
    ikosin 2018/08/22
    キャンセル発生率の高い業態で、会員登録無し決済ができるような設計にしておくのメリットに対してリスク大きすぎでは