タグ

nginxとisucon4に関するikosinのブックマーク (3)

  • ISUCON4 予選でアプリケーションを変更せずに予選通過ラインを突破するの術 - Hateburo: kazeburo hatenablog

    AMIが公開されたのでもう一度やってみた。 AMIについてはこちらのエントリに書かれています ISUCON4 予選問題の解説と講評 & AMIの公開 : ISUCON公式Blog まず ami-e3577fe2 を m3.xlargeで起動します。 CPUは model name : Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2670 v2 @ 2.50GHz でした。 とりあえず、MySQLのindexを追加する。init.shに追加 $ cat init.sh cat <<'EOF' | mysql -h ${myhost} -P ${myport} -u ${myuser} ${mydb} alter table login_log add index ip (ip), add index user_id (user_id); EOF ベンチマークツールのhttp keepal

    ISUCON4 予選でアプリケーションを変更せずに予選通過ラインを突破するの術 - Hateburo: kazeburo hatenablog
  • ISUCON4予選に参加してきた - かみぽわーる

    ISUCON4予選お疲れさまでした。 すこし時間が経ってしまったけど、当日うまくいかなかったことの復習をしたので備忘としてここに記します。 今回のチームメンバーは@Yappoさんと@ar_tamaちゃんでした。ギリギリのオファーにも関わらず一緒に参加してくれてありがとう! チームメンバーの参加エントリはコチラ ISUCON4予選に参加してきた - たまめも(tech) YappoLogs: #isucon 2014 に参加して暫定圏外になってきました 当日うまくいかなかったこと 役割分担で僕が目指していたのは、セットアップや開発基盤をすばやく整えて、負荷やアクセスログを分析して根拠をもってなにをすべきかを明らかにすることで、メンバーそれぞれが力を発揮して問題に取り組めるようにできればいいなと思ってた。いわゆるファシリテータというやつなんですかね。 結果からいって自己評価は、そのほとんどがう

    ISUCON4予選に参加してきた - かみぽわーる
  • ISUCON 4 予選に参加した - チーム「ヤキトリ缶(タレ)」 - libqtkmz

    昨年に引き続き、今年も参加してみた。 メンバーも昨年と同じく、@hisayosh、@sechiro。昨年のチーム名は「勝浦タンタンメン」でした。 予選終了時のスコアは 30000 弱。最終スコアは benchmarker v2 で計測したものになるということですが、予選突破は難しい気がします。 やったこと 言語は Python まずは、調査用のインスタンスを立ち上げ、アプリの仕様とベンチマークの動作を調べていました。 nginx にログを仕掛け、どんなリクエストを送っているか、そのリクエストの処理時間がどれくらいかかっているのかを見て、ベンチマークが単調な動きをしていること、そして、アプリが単純な認証しか機能がなかったこと。 log_format perflog '[$time_local] "$request" $request_length ' '$status $body_bytes

    ISUCON 4 予選に参加した - チーム「ヤキトリ缶(タレ)」 - libqtkmz
  • 1