タグ

2017年12月27日のブックマーク (6件)

  • Apple Daily

    ilya
    ilya 2017/12/27
    “2017/12/26”
  • 「鉄血のオルフェンズ」と「優しい家父長制」 - 狐の王国

    昨今「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」というアニメがお気に入りである。もちろんガンダムは大好きな作品ではあるのだが、今作は今までのガンダムで描かれてきたどの世界とも関係がないし、共通点もほとんどない。一つのSFアニメとしてたいへん楽しませていただいている。 初代ガンダムの主人公はいわゆる内気で気弱な機械オタクの少年だった。今作の主人公ミカヅキは奴隷の少年兵である。感情が薄く、いつもポケットに入れたデーツをみ、砂漠のような厳しい環境の火星で多数の同じ境遇の少年たちと「宇宙ねずみ」として暮らしている。体には禁止されてるはずの「阿頼耶識システム」と呼ばれる脳と兵器をつなぐデバイスが埋め込まれ、人間離れした反応速度を得ている。そしてなにより、地球人たちに明らかな差別を受けている。 貧困地区の孤児として生きてきたミカヅキと、当時からミカヅキに常に策を与えて一緒に暮らしてきた親友オルガが、奴隷

    「鉄血のオルフェンズ」と「優しい家父長制」 - 狐の王国
    ilya
    ilya 2017/12/27
  • 日本のフェミニストは「女を喜ばせるのがうまいやつ」つまり「家父長主義」である

    柴田英里 @erishibata 私は、社会的要因と自己責任、両方の要因であると思います。これを「社会的要因」「自己責任」どちらか片方の観点のみで論じるのは不可能かつ危険だと思います。そしてこれは、ネット上で「女性は社会的弱者である」を論拠に他者を攻撃するフェミニストや女性も同様です。 twitter.com/NarcisKanzaki/… 2017-12-22 11:28:03 柴田英里 @erishibata それでは、構造的強者である男性というカテゴリーの中で相対的に弱い「弱者男性」は真の弱者ではない、問題点を指摘されて当然の、問題のある弱者性を持っているということですか?それって、「ケアされる必要のない(薄い)弱者性」と言っているようなものではありませんか? twitter.com/higetosi/statu… 2017-12-22 14:47:33 柴田英里 @erishiba

    日本のフェミニストは「女を喜ばせるのがうまいやつ」つまり「家父長主義」である
    ilya
    ilya 2017/12/27
  • 韓国外相「合意過程で元慰安婦との意思疎通不足だった」 | NHKニュース

    韓国のカン・ギョンファ(康京和)外相は、慰安婦問題をめぐって日政府と合意に至った交渉の過程を検証してきた作業部会の結果について、27日予定している発表を前に「韓国政府と元慰安婦の女性との意思疎通がかなり足りなかったというのが結論だ」と明らかにしました。 カン・ギョンファ外相は26日午前の記者会見で大筋の内容を明らかにし、「合意が結ばれる前に政府と元慰安婦の意思疎通が十分だったかを中心に検証したが、『その部分においてかなり足りなかった』というのが結論だ」と明らかにしました。 そのうえで、カン外相は、韓国国民の70%が合意を受け入れていないという認識を示したうえで、「合意をめぐって政府がどのような方針をとるかについては、すべての選択肢を念頭に置きながら、元慰安婦やその支援団体と意思疎通を図っていかなければならない」と述べました。 韓国政府は作業部会の検証結果を踏まえて今後の対応を決めるとして

    韓国外相「合意過程で元慰安婦との意思疎通不足だった」 | NHKニュース
    ilya
    ilya 2017/12/27
    2017年12月26日
  • 普天間小学校移設にまつわるデマ - Afternoon Cafe

    先日もヘリの窓枠が落下し、子ども達の安全が危惧される普天間小学校は、過去に移転計画がありましたが取りやめになっています。 これに関して 『移転先の用地も用意され、国からの移設予算も確保できたのに、基地反対運動の市民団体が「移転は基地の固定化につながる」「命をはってでも反対する」と抵抗したため、移転計画は頓挫した』 というデマが今でも拡散され、基地反対運動を攻撃する材料として使われています。 これは産経新聞が流したフェイクニュースを元にしています。以下に紹介する沖縄タイムス記事が言う「2010年のある全国紙の報道」とは産経新聞のことです その産経の記事はリンク切れなので、その文面をコピーしてるサイトにリンクを張っておきます https://goo.gl/6RgWPQ 産経は「移転先の用地も用意された」といっていますが、これは嘘 あくまで米軍からの条件を呑めば用意してやる、という話で、その条件

    ilya
    ilya 2017/12/27
    “2017/12/22”
  • 「『ニセ科学撲滅運動』が『ニセ科学』に堕した5年」解題:Chromeplated Rat

    ここをあまり更新しなくなってからもうだいぶ長くなる。なので、ここでなにかを書くことがいくらかの注目を集めることは(以前と比較して)相当に少なくなった。なので、すこし気負わずに書いてみよう。 さつきさんの「ニセ科学撲滅運動」が「ニセ科学」に堕した5年 と云うエントリを読んだ。 命名をする。略語を与える。キャッチフレーズをつくる。――こう云う行為を行った瞬間に、そのことばはそれが来指し示すべく意図された、来はある程度の広がりと複雑な背景を持つ文脈をある程度離れ、独自のニュアンスを獲得しはじめる。 このことが命名をしたものにとって望ましいことである場合も、そうではない場合も両方ある。 たとえば「ニセ科学」と云う言葉は、そもそもが価値判断を含んだ言葉で、最初から取扱注意なところがある。なので、指し示す射程が広がらないよう、比較的注意深く論じられてきた経緯が存在する。もちろん論者によって、そのあ

    ilya
    ilya 2017/12/27