タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/saitamajitiken (3)

  • 防災・エコ・福祉のまちづくり第7回研究会のお知らせ - ようこそ埼玉自治体問題研究所へ!

    防災・エコ・福祉のまちづくり第7回研究会のお知らせ 東日大震災・原発事故を受けて、自治体のあるべき姿への提言を出そうと、標記の研究会が発足して1年が経ちました。県内の地域防災計画見直しの調査や、葛巻・住田町視察、福祉学習会などを行ってきました。残り1年、次の方向で研究を進めます。 • 研究会の提案は全体を網羅したものではなくポイントを絞ったものに • 社会を変えたいとの要求に役立つもの • 対象は行政の職員と住民 • そして、実践にあたっては、職員のやる気が基であり、そこに向けて住民の側からの職員への働きかけが重要 今回は、暮らし中心の自治体への変革は”職員のやる気”から、をテーマに研究会を持ちます。 下記の通り研究会を開きます。ぜひご参加ください。

    防災・エコ・福祉のまちづくり第7回研究会のお知らせ - ようこそ埼玉自治体問題研究所へ!
    ilya
    ilya 2012/10/06
    2012-09-27「東日本大震災・原発事故を受けて、自治体のあるべき姿への提言を出そうと、標記の研究会が発足して1年が経ちました。県内の地域防災計画見直しの調査や、葛巻・住田町視察、福祉学習会などを行って」
  • 「住民と自治」7月号と、同時発送の「そよ風」「付録・埼玉版」 - ようこそ埼玉自治体問題研究所へ!

    住民と自治 7月号 発送します 今回の特集は「環境アセスと住民自治」 どうする大都市の防災対策 災害時に自治体を機能させる もあります。 * 埼玉自治体問題研究所の「議会改革研究会」の吉野政明さんの連載「読まれ、親しまれ、役に立つ議会広報」(第1回)も掲載されています。 埼玉自治体問題研究所の所報「そよ風」2012年 夏号 特集「葛巻町と住田町の視察から見えてきたこと」(埼玉自治体問題研究所理事 佐藤健一) 1 「ミルクとワインとクリーンエネルギーの町」葛巻町 クリーンエネルギーが観光資源に クリーンエネルギーの背景 新たな自然エネルギーの開発 問題抱えながら少しずつ前へ 2 「森林・林業日一のまちづくり」をすすめる住田町 住田のまちづくり4つの軸 地場産材を使った町営住宅・仮設住宅 国・県待たず町単独で93戸の仮設住宅建設 住田仮設住宅の優秀さ 3 2つのまちを見て感じたこと 再発見・

    「住民と自治」7月号と、同時発送の「そよ風」「付録・埼玉版」 - ようこそ埼玉自治体問題研究所へ!
  • 葛巻町、住田町の視察の詳細のお知らせ〔2012-04-13〕 - ようこそ 埼玉自治体問題研究所へ!

    視察の目的 葛巻町 1 新エネルギーの計画と実際。地域への雇用・関連産業への効果、及び町の財政への効果。 2 地域エネルギーを導入した葛巻町のまちづくり 3 地域エネルギーの発見と導入にあたっての体制 4 事業の検証と今後の取り組み 住田町(一躍、住田町は木造一戸建て仮説住宅で有名になりました) 1.今年の冬の寒さ対策、テレビでは仮設住宅は寒い、断熱工事を追加した、すぐに工事ができないなど、不十分さが報道されていた。住田町の作った仮設住宅の断熱の効果 2.仮設住宅とまちづくりとの関連。仮設住宅建設の地域の経済、雇用などへの効果。 3.木工団地の組織の運営、事業の経営の状況とその課題、設立までの苦労 4.住田町のまちづくりと現在の課題 5.木工団地、住田町の開発した仮設住宅、町営住宅の見学 を聞きます。そのほかの質問もできます 資料の要請は事前に連絡したいと思いますので、事前に研究所までお知

    葛巻町、住田町の視察の詳細のお知らせ〔2012-04-13〕 - ようこそ 埼玉自治体問題研究所へ!
    ilya
    ilya 2012/05/02
    2012-04-13 2012年5月13日~15日「住田町(一躍、住田町は木造一戸建て仮説住宅で有名になりました)」 http://blog.goo.ne.jp/saitamajitiken/e/fdae92195204f25816342a7ebd943098
  • 1