タグ

2009年2月2日のブックマーク (5件)

  • そろそろ例のプロジェクトについて言及するか - 西尾泰和のはてなダイアリー

    以前、とあるシステムのソースコードを読む機会があったのだけどあまりにひどかった。あのひどいコードでまあまあまともに動いているというのが逆に信じられない。今日昼ご飯をべながら少し話していたのだけど意外と知られていないようなので、話せる範囲でいかにひどいのか説明してみようと思う。 まず、ソースコードが大雑把に見積もって3750万行あるのだけど、その中でまともに機能しているコードは3%しかない。10分の1程度のソースコードで同程度の機能を実現しているシステムもあるのでほんとあのシステムのコードはゴミだと言っても過言じゃない(*1) プログラマとしてはなんでそのプロジェクトはそんな状態になってしまったのか気になるところだけども、まあ多くのプロジェクト同様、真相を知る人は誰もいない。でもまあ、実際に機能しているコードのコピーみたいなものがあちこちに散らばっていることからしてコピー&ペーストが盛んに

    そろそろ例のプロジェクトについて言及するか - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 私が考えるプレゼンを良いものにする「6つの誓い」 - 中小企業診断士 和田伸午のおもしろビジネス放談

    私もしばしばプレゼンをさせて頂く機会を頂いたり、またプレゼンを聞かせて頂く機会があったりしますが、まぁプレゼンというのは千差万別と言いますか、プレゼンターによって全然違いますね。その人の個性が出てそれはそれで面白いのですが、プレゼンの目的である「何かを伝える」に立ち返ると、行き当たりばったりではなく、何らかの自分なりの「プレゼンセオリー」を持っておく必要があるなといつも感じています。 今回は色んな「師匠」に教わりながら、私なりにいつも意識してプレゼンに取り組んでいる「6つの誓い」をご紹介したいなと思います。一部「それは違うんとちゃうの」というご指摘もあろうかと思いますが。。。 「しゃべりはプレゼン資料と一致させる」と固く誓う 「プレゼン資料は事前に配り、出し惜しみしない」と固く誓う 「資料のレイアウトはワンパターンを貫く」と固く誓う 「使う色は自分が使い慣れた3色まで」と固く誓う 「文字の

    私が考えるプレゼンを良いものにする「6つの誓い」 - 中小企業診断士 和田伸午のおもしろビジネス放談
  • 長崎県|情報政策課|ながさきITモデル|概要

    自治体の情報システムは、一般的に、大手メーカーに開発及び運用を一括発注する( )ことが多いため、その経費は非常に高く( )、地元IT企業には受注機会が閉ざされているという状況にあります。 県では、そのような状況を抜的に改善するために、誰でも自由に使えるように細部まで公開されたオープンソースソフトウエアを活用し、県が自ら詳細な仕様書(設計書)を作成( )して、適正な規模に分割発注( )することにより、地元IT企業でも技術力があれば大手メーカーと対等な立場で入札に参加できるようにしました。 この詳細な仕様書(設計書)に基づく分割発注方式により情報システムのコスト削減と地元IT企業の振興( )を同時に図る開発手法を”ながさきITモデル”と呼んでいます。概要版(outline.pdf:2.01MB) ◆県では、平成14年度より、このながさきITモデルによる分割発注方式を導入しました。電子申

    imai78
    imai78 2009/02/02
    面白い試みだなぁ。
  • 株式会社マジカジャパンの羽生章洋が書いてるブログ:がんばれ学生さん! - livedoor Blog(ブログ)

    先日、来年3月に卒業予定という学生の方々とお会いするイベントがあって、私も副社長と一緒に参加してきました。 普通だとこの手のイベントは企業側が学生さんにPRするわけですが、このイベントはちょっと変わってて学生さんがブースを持っててPRするというような形式なのです。とはいえ、主催側からは「多分間が持たないと思うので、色々と質問などしてあげてください」とのことでしたので、今回は自社の説明は極力しないということを心がけて参加しました。その分、寝不足ということもあってテクニックに頼って色々と聞かせてもらうことに注力しました。色んなお話が聞けてとても興味深かったです。 私は以前にも何度か書いているように大学を三回生の秋で中退しています。社会に出てから最初の2社は新卒が入ってきていたわけですが、コンサルティングファーム時代・証券会社時代というのは中途の即戦力が当然で、その後スタロジを創業したので一昨年

    imai78
    imai78 2009/02/02
    なんだろうなぁ、優しくて生暖かい良い感情が伝わってくるなぁ。
  • 橋本正徳の「あなたのためのシステム開発」 : 怒るな働け - livedoor Blog(ブログ)