タグ

2010年5月2日のブックマーク (6件)

  • 驚いた…双子の赤ちゃんの片方がくしゃみ、もう一人は?(動画) : らばQ

    驚いた…双子の赤ちゃんの片方がくしゃみ、もう一人は?(動画) 仲良く並んだちいさな双子の赤ちゃん。 すると、ひとりが「へっくしょい」と大きなくしゃみ。そのとき、隣の赤ちゃんがとるリアクションは…。 爆笑の映像をご覧ください。 くしゃみもかわいいですが、全身を使ったリアクションはもっとかわいかった! 癒される二人の赤ちゃんの行動に、お母さんも笑いが止まらないようです。 思わず何度も繰り返して見てしまいますね。 鼻から吸って気分スッキリ ノーズミントposted with amazlet at 10.04.29素数 (2009-02-09) 売り上げランキング: 2939 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事授業中しつこく女の子にちょっかいだす悪ガキ生徒…そこへ先生の必殺技が飛び出す(動画)え、レース中によそ見?…でも男なら同情してしまう事故シーン(動画)バカバカしいけど面白い…テ

    驚いた…双子の赤ちゃんの片方がくしゃみ、もう一人は?(動画) : らばQ
    imai78
    imai78 2010/05/02
    双子関係ねえw
  •  絶 対 に 検 索 し て は い け な い 言 葉  : 2のまとめR

    2010年04月29日 ➥ 絶 対 に 検 索 し て は い け な い 言 葉 24 comments ツイート 31:ウキゴリ(福島県) []:2010/04/28(水) 20:45:55.27 ID:q9PZyixL 「白の開拓」→高校生が毒電波を垂れ流す異様なブログ 「樹海の落としもの」→自殺で有名な富士の樹海の自殺者、遺留品の写真を集めたサイト 「野崎コンビーフ」→絵のサイトなんだがその絵がすげー不気味 「淫乱テディベア」→太ったキモいおっさんのAV 「コトリバコ」→オカ板発祥の怖い話 長い 「アステカの祭壇」→人物や物を中心に回りが赤い心霊写真、見たものは呪いがかかるといわれている 「愛の妖精ぷりんてぃん」→やたら重くて音楽が流れてる変なババァのサイト かなりの電波 「なつみSTEP」→一見和むフラッシュだが、裏話を知るととてつもなく怖い (彼氏を殺して2chキャラに見送られ

     絶 対 に 検 索 し て は い け な い 言 葉  : 2のまとめR
    imai78
    imai78 2010/05/02
    人の心をなくして突っ走りたくなったら見る。戻ってこれなくならないよう気を付ける事。
  • Twitter の Streaming API と yield の組み合わせがカッコイイ気がしたので自動 follow 書いてみた - 宇宙行きたい

    http://d.hatena.ne.jp/sugyan/20100423/1271981903 を読んで,Streaming API と yield の組み合わせがカッコイイ気がしたので自動 follow 書いてみた. #!/usr/bin/env python # -*- coding: utf-8 -*- import sys,simplejson,urllib,urllib2,logging from pit import Pit class TwitterClone(object): def __init__(self, user, passwd,url): self.user = user self.passwd = passwd self.url = url self.follow_funcs = [] def createFriend(self,id): url = sel

    Twitter の Streaming API と yield の組み合わせがカッコイイ気がしたので自動 follow 書いてみた - 宇宙行きたい
  • 人は「考え方」を手に入れたとたん頭のよくなる生き物である - teruyastarはかく語りき

    、、の、まくらことばで始まる今季からのNHK番組 「テストの花道」 http://www.nhk.or.jp/hanamichi/ 所ジョージを顧問に、受験に対する「考え方」を学んでいく番組なのですが、 これがどうして、テストの学生だけじゃなく 社会人もうらなせるほど、問題に取り組む深い考え方を示してくれます。 オススメです。 番組今回のテーマは 比べるチカラ 番組での説明 比べることは全ての思考の源である。 比べることができなければ分析はできない。 つまり、 比べることによって物事の質にせまる ことを求めていきます。 例えば、「美人」と「かわいい」 を比べるにはどうするか? それに使うツールがこちら。 ダブルイメージマップ (マインドマップ的なもの?) このような図を使います。 それぞれの中心に比較対象を書き 連想されるものをどんどん書いていきます。 連想数は5つじゃなくていくらでも。

    人は「考え方」を手に入れたとたん頭のよくなる生き物である - teruyastarはかく語りき
  • プログラミング言語の速度とアプリケーションの速度がいかに関係ないかがわかるグラフ - kなんとかの日記

    まずは次の表をご覧あれ。これはプログラミング言語のベンチマークとして有名な Computer Language Benchmarks Game のベンチマーク結果。上にいくほど高速で、下に行くほど遅い言語になる。 これを見れば、最速な言語は C/C++ であり、Java や Haskell や OCaml といった静的な言語は軒並み上位に登場する。これに対し、RubyPythonPHP といったスクリプトは全部下のほう (つまり遅い)。その速度差は非常に大きく、このベンチマークで見ると Python3 や Ruby1.9 は C/C++ の約50倍から60倍遅く、Perl は約90倍、PHP にいたっては約130倍遅いことになる。 (ちなみに JIT つきの Lua が驚異的に高速なのが目をひく。この結果が当だとしたら、言語の速度に大きく関係するのは動的か静的かではなく、どれ

    プログラミング言語の速度とアプリケーションの速度がいかに関係ないかがわかるグラフ - kなんとかの日記
    imai78
    imai78 2010/05/02
    プログラミング言語の速度 != アプリケーションの速度
  • 提案コンペに勝つ法

    4月7日木曜日、慶應義塾大学の新川崎タウンキャンパスに理工学部の小池康博教授を訪ねた。筆者はうかつにも存じ上げなかったのだが、小池教授はプラスチック光ファイバ(POF)の世界的権威で、まだ54歳という若さながら毎年ノーベル賞の候補に名が挙がる人なのだそうだ。現在ネットワークの設計・構築をさせていただいているお客様の紹介でPOFが企業ネットワークでどの程度使えるものなのか、教えを乞うために伺った。 詳しい内容は別の機会に紹介するつもりだ。ここに書きたいのは小池教授に感じたさわやかさだ。さわやかとは、「受注だ、売り上げだ、利益だ」と頭の中につねに数字がある人間と違い、物欲や金銭欲がまったく感じられない、という意味だ。自分の開発する技術を広め世界に貢献する、という使命感だけで仕事をされているのだろう。話を聴いていて気持ちがよかった。 さて、今回は小池教授とは正反対な「絶対に受注してやる!」という

    提案コンペに勝つ法