タグ

2006年6月22日のブックマーク (12件)

  • とっても科学に偏ったおすすめの18冊: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 いままでこのブログで紹介してきたをなんとなくまとめてみました。 こうやってあらためて並べてみると、とっても科学的な読み物に偏ってますね。 情報社会、情報学、情報デザイン1.情報学的転回―IT社会のゆくえ/西垣通 情報というものを単なるIT社会における狭義の情報としてでなく、人間だけではないすべての情報が生きるために役立つものとして外部観察の結果、生み出すものとしての情報という視点から、現代の情報社会の問題点を歴史的観点からひもとき、未来の情報社会、IT社会に警鐘をならす基礎情報学に関する入門書的1冊。(書評投稿日:2006年06月18日) 2.情報社会学序説―ラストモダンの時代を生きる/公文俊平 多摩大学情報社会学研究所所長を務める公文俊平氏による近代=モダンの最終段階と

  • やさしさに包まれたなら: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 最近、伊勢神宮や熱田神宮に行ったり、西垣通氏の『情報学的転回―IT社会のゆくえ』を読んで、ユダヤ=キリスト教的な情報の捉え方とインド古典哲学・ヴェーダーンタ哲学を起点とする東洋思想における情報の捉え方に興味を持ち、鎌田東二氏の『神道とは何か―自然の霊性を感じて生きる』を読み始めたりと、何かと「神様」憑いてる僕ですが、でも、やっぱり神様といえばこれですね。 小さい頃は 神様がいて 不思議に夢を かなえてくれた やさしい気持ちで 目覚めた朝は 大人になっても 奇蹟は起こるよ この曲、同じくユーミンの「ルージュの伝言」といっしょに、ジブリの映画『魔女の宅急便』にも使われてましたね。 でも、「小さい頃に神様がいて」というフレーズだけなら、『魔女の宅急便』というより、メイと大きな楠の

    inflorescencia
    inflorescencia 2006/06/22
    「すごいS/N比だ!ノイズなしにすべてメッセージとして伝わるなんて!」「「カーテンを開いて、静かな木漏れ陽のやさしさに包まれ」たほうがよっぽど情報収集の効率はよさそうですね。」
  • 「情報の歴史」を考えるためのmemo: DESIGN IT! w/LOVE

    「やさしさに包まれたなら」のエントリーにLongtailさんからいただいたコメントに、「「やさしさ」への感度が低下は、感度そのものを起動させるインフラの弱体化が原因ではないでしょうか?」と書かせていただいたのですが、インフラの強化のためにはまずきちんとそれが弱体化した歴史をおさえておく必要があると思っています。 その歴史とはずばり「情報の歴史」です。 HII(Human Information Interface)を考えるにあたって、まずは情報の歴史を考える上でのラフスケッチとしてのmemoを残しておこうと思います。 生命情報が出現したのは、生命が発生した約40億年前です。しかし、社会情報が発生したのは、ホモ・サピエンス・サピエンス、つまりヒトという生物種が出現した十数万年前だと考えられます。そして機械情報が発生したのは、狼煙という原始的なメディアをのぞくと、文字が発生した約5000年前と

    inflorescencia
    inflorescencia 2006/06/22
    「「やさしさ」への感度が低下は、感度そのものを起動させるインフラの弱体化が原因ではないでしょうか?」「インフラの強化のためにはまずきちんとそれが弱体化した歴史をおさえておく必要があると思っています。」
  • http://news.com.com/2100-1032_3-6086018.html?part=rss&tag=6086018&subj=news

  • Office文書にクリエイティブ・コモンズのライセンスを--MSがアドインを公開 - CNET Japan

    MicrosoftCreative Commonsは米国時間6月20日、Creative Commonsの著作権ライセンスを「Microsoft Office」ドキュメントに付加できるようにする無料のアドインツールをリリースした。 非営利団体のCreative Commonsが用意しているライセンスを利用すれば、コンテンツ制作者はある程度の権利を確保しつつ情報を共有できる。 現在、情報にCreative Commonsのライセンスを付加するウェブベースのツールはいくつか存在する。しかし、アプリケーション内部にライセンス選択オブションを組み込んだベンダーはMicrosoftが初めてだと、Creative Commonsの創設者でもあるスタンフォード大学ロースクールのLawrence Lessig教授は語る。 「これは、われわれにとって非常に重要な出来事だ。膨大な量の創造的な著作物がOffi

    Office文書にクリエイティブ・コモンズのライセンスを--MSがアドインを公開 - CNET Japan
    inflorescencia
    inflorescencia 2006/06/22
    「アプリケーション内部にライセンス選択オブションを組み込んだベンダーはMicrosoftが初めて」「Creative Commonsでは引き続き、動画や音声ファイルなど、他形式のコンテンツにもライセンスを適用する方法を検討」
  • preston-net.com - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! preston-net.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、preston-net.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    inflorescencia
    inflorescencia 2006/06/22
    「通常ビジネスで使ったりするOffice Suiteにはあまり積極的にライセンスを適用したりはしないかもしれないので、こういうツールがあれば、ライセンスを適用とする人も増えるかもしれません。」
  • License your office (documents) - Creative Commons

    by mike Uncategorized Microsoft has released an tool for copyright licensing that enables the easy addition of Creative Commons licensing information for works in popular Microsoft Office applications. The software is available free of charge at Microsoft Office Online and will enable the 400 million users of Microsoft Office Word, Microsoft Office Excel, and Microsoft Office PowerPoint to easily

    inflorescencia
    inflorescencia 2006/06/22
    "Microsoft has released an tool for copyright licensing that enables the easy addition of Creative Commons licensing information for works in popular Microsoft Office applications."
  • 著作権に関する誤解 - memorandum

    蛇足かもしれないけど。 著作権違反は犯罪だ。スピード違反も犯罪である。皆、スピード違反する程度の罪悪感で、ネットでシェアリングされる著作物を視聴する、そんな世界になりつつあるような気がする。良いか悪いかは別にして。 20年前のレーシングカー並みのグリップを誇るタイヤを履いた300馬力の車を与えられて、50km/h制限の道を50km/hで走れというようなものである 以上、ネットにおける著作権問題は道路におけるスピード違反と同等になりつつある - キャズムを超えろ!さんから引用。この種の誤解をしているような人が多いのであえて言っておくと、著作権法ってのは何も規制をかけているわけではないですよ。 つまり、法律で50km/h制限にしろと言っているわけではなくて、「権利者は、○km/h制限かを決めることができる」と言っているだけのことです。権利者が50km/h制限にしろと言っているのなら、50km/

    著作権に関する誤解 - memorandum
    inflorescencia
    inflorescencia 2006/06/22
    「法律で50km/h制限にしろと言っているわけではなくて、「権利者は、○km/h制限かを決めることができる」と言っているだけのことです。」
  • http://news.com.com/2300-1032_3-6086049-1.html

  • MSとCreative Commonsが提携

    Microsoftと柔軟な著作権ライセンスを提供する非営利団体Creative Commonsが、著作権ライセンシングツールで協力すると発表した。 Creative Commonsは著作物のクリエイティブな再利用促進を目指し、柔軟な著作権を提案している非営利組織。オンラインで見つけたWebページや文書、写真、楽曲といったコンテンツを他者が利用するためには通常、著作権者の許可を得る必要があるが、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスを利用しているコンテンツは、一定の条件を満たせば著作権者に直接許可を得なくても、自由に引用したり、再利用できる。 Microsoftと同団体は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス情報を簡単に作品に追加できるOfficeアドインツールをリリースする。このツールを使うと、複数のクリエイティブ・コモンズ・ライセンスから作品に適用するライセンスを選択して、Word、Exc

    MSとCreative Commonsが提携
    inflorescencia
    inflorescencia 2006/06/22
    「Microsoftと同団体は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス情報を簡単に作品に追加できるOfficeアドインツールをリリースする。」
  • https://www.techsoup.org/

    https://www.techsoup.org/
  • 女性たちよ、GNOMEに来たれ | OSDN Magazine

    GNOME Foundationは、Google Summer of Code(SoC)参加申し込みを181件受け付けた。しかし、女性開発者からのものは1件もなかった。女性の参加がない――フリーソフトウェアはいずこも同じだが――ことに衝撃を受けたGNOME Foundationは女性開発者を発掘するためのサマープログラムを開始した。 Women’s Summer Outreach Program(WSOP)は、3名の女性開発者を受け入れ、9月までにプロジェクトを終えた人には3,000ドルを支給するというもの。GoogleのSoCと同様、学生向けのプログラムだ。 プロジェクトはGNOMEに直結している必要はなく、AbiWordやGStreamerなど、GNOME関係のソフトウェアを中心としたものであればよい。プロジェクト例が示されているが、それに限ってはいない。 GNOMEとDebianの開

    女性たちよ、GNOMEに来たれ | OSDN Magazine
    inflorescencia
    inflorescencia 2006/06/22
    「女性の参加がない――フリーソフトウェアはいずこも同じだが――ことに衝撃を受けたGNOME Foundationは女性開発者を発掘するためのサマープログラムを開始した。」