タグ

2010年8月14日のブックマーク (5件)

  • 誠実一路〜我、大分的生活日記〜 : 河原に続いて益山もキター!

    2010/8/1316:57 河原に続いて益山もキター! お盆の最中にJEFから益山司加入の案内が来ましたね 確か個人的にはボランチの選手と言う事と 岐阜工業出身ということで梅田の後輩しか知識がないんですけど これでとりあえず必要な箇所の補強はすべて終わりですか どこからこんな金が出てきたんだろうかというのが疑問なんだけど 練習場で噂になっている○スポンサー決定?なんていう与太話も あながち嘘ではないなと思えたりしてますけど カテゴリなしの他の記事 カテゴリ:

    inforeg
    inforeg 2010/08/14
    現状からして、良い噂は信じない方がよい
  • 小型の「イトーヨーカドー」 今秋から展開  - MSN産経ニュース

    セブン&アイ・ホールディングスが大都市の中心部を中心に、500〜1000平方メートル程度の店舗面積となる小型のイトーヨーカドーを今秋から展開することが分かった。10月に東京で実験店となる1号店を開店する。 新型店の面積は、現在の平均的なイトーヨーカドーの5分の1程度となる。東京のほか、名阪など大都市圏の中心部で、居抜きの物件やビル内への出店なども検討している。イトーヨーカ堂が得意とする生鮮品を主力に一部生活用品を加えた品ぞろえで、1店舗当たりで年間売上高15億〜20億円を目指す。3年程度で100店、売上高2000億円も視野に入れる。生鮮品の取り扱いを訴求するため、当面は店舗ブランドも「イトーヨーカドー」として運営する。 「都心への人口回帰がある」ことで、高齢者世帯や単身者世帯などが増えていることに着目し、顧客層に想定。都市部ではこうした顧客向けの少量パック商品が好評に受け入れられるなど

    inforeg
    inforeg 2010/08/14
    これでいよいよ本格的に小型スーパーがバッタバッタ潰れるかもな
  • 信じる者は救われる? 肝移植で低死亡率 伊で調査 - MSN産経ニュース

    イタリア中部ピサの国立臨床生理学研究所の研究チームは13日までに、肝臓移植を受けた患者のうち、宗教を信じている人の死亡率は無宗教の人の3分の1との調査結果を発表した。ANSA通信などが伝えた。 チームは何らかの目的意識を持った生き方などが治療成績改善に貢献したと推測している。 チームはピサの病院などで肝移植を受けた患者179人について調査。手術後4年の死亡率は無宗教の人が20・5%だったのに対し、宗教の信仰者は6・6%と低かった。国民の大多数がカトリックのイタリアで調査されたことから多くがカトリック信者とみられる。 チームは信者の目的意識のほか、宗教を通じた支援組織の存在、たばこや酒、過剰な肉類の摂取を控える宗教的生活も治療に役立ったとみている。(共同)

    inforeg
    inforeg 2010/08/14
    信用性にかけるなあ
  • 子供を叱る若い母親に言いたい、「お母さん、それは無理です」 | JBpress (ジェイビープレス)

    私は家庭内では、主夫として家事全般を引き受けている。さらに、結婚に際しての姓に変わっているわけで、日人男性の中では珍しい生き方をしているのだと思う。 もっとも、当人としてはさほど珍しいことをしているつもりはなくて、生活が珍しいものになってしまっては大変である。 上の子供が生まれてからもうすぐ15年になる。それだけの年月、来る日も来る日も洗濯や買い物や料理をしてきたおかげで、いずれの腕前もの追随を許さない高処に到達しているのだけれど、それを素直に喜べないのはなぜなのか? また、私自身は普通だと思っていても、主夫という存在が少数派であることにかわりはない。 すっかり顔馴染みになったスーパーの店員さんたちからは、「当にエラいですよね」と折に触れて感心されて、そんなエピソードを旧知の女性編集者に話すと、「あたしたちだと、やって当たり前ですからね」と皮肉を返される中で、私は日々の暮らしを送っ

    子供を叱る若い母親に言いたい、「お母さん、それは無理です」 | JBpress (ジェイビープレス)
    inforeg
    inforeg 2010/08/14
    「叱る」じゃなく、自分にとって嫌なことだから「怒っている」だけなんだよな。それだと喜怒哀楽の一つでしかない。教育でも躾でも何でもない。
  • インサイド:FREE(無料) プロリーグの苦闘/2 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇対象者定めて集客増 巨大な球体が地中から顔を出したように見えるJ2大分のホーム「大銀ドーム」。ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会の余韻も冷めやらない7月18日の甲府戦には、今季最多の1万4518人が詰めかけた。前半のホーム最終戦(6月6日)より約4200人多い。増員分の“正体”はクラブが無料招待した小中高校生たちだった。 チームを運営する大分フットボールクラブは今季後半の主催9試合に延べ9万人の県民を無料招待する「トリニータGO! RUN!(ご覧)プロジェクト」を展開中だ。06年に無料招待券の配布をやめたクラブにとっては、4年ぶりの大きな方針転換と言える。 ■進むファン離れ これには事情がある。大分は08年のナビスコ杯優勝から一転、昨年は成績不振でJ2降格が決まった。加えて10億円を超す債務超過による経営危機が表面化し、当時の溝畑宏社長(現観光庁長官)が解任され、Jリーグ基金から6億円

    inforeg
    inforeg 2010/08/14
    (2)大分は「06年に無料招待券の配布をやめた」とあるが、そんなことはない・・・市町村招待事業というのはずっとやっている。タダ券配布と何が違うってーの?? #jleague #trinita