タグ

googleに関するinforegのブックマーク (56)

  • グーグル、個人情報流出の恐れ 最大50万人、3月に把握 | 共同通信 - This kiji is

    IT大手グーグルは8日、交流サイト「グーグル+(プラス)」を利用していた最大50万人の個人情報が外部流出する恐れがあることを今年3月に把握していたと発表した。半年余り公表しなかった。社外の開発者が個人情報を閲覧できる状態になっていたが、情報の悪用は確認していない。グーグルはこの問題を受け、グーグル+の個人向けサービスを来年8月末までに終了する。 グーグルは公表が遅れた理由について、情報が悪用された証拠がなかったことなどを挙げた。ただ、米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は8日、規制強化や企業イメージへの打撃を回避するため事実を隠蔽していたと報じた。

    グーグル、個人情報流出の恐れ 最大50万人、3月に把握 | 共同通信 - This kiji is
    inforeg
    inforeg 2018/10/09
    自分は大した情報は登録してないから良いが、さりげなくGoogle+終了を宣言していることのほうがデカイ。ingress民はどこに移動するんだろうか。
  • Google、組み立て式スマホ「Project Ara」の最新動画を公開 ー 来年1月には開発者会議を開催へ | 気になる、記になる…

    Googleはカメラやプロセッサのモジュールを好きなように組み合わせられる組み立て式スマートフォン「Project Ara」を開発中ですが、来年の1月14日と1月21日に「Project Ara」の開発者会議『Project Ara Module Developers Conference』がシンガポールで開催される事が分かりました。 その開発者会議では、「Spiral 2」と呼ばれる新しい試作機が披露される見込み。 また、この発表に伴い「Project Ara」の新しいプロモーション動画が公開され、動画の中には試作機を動作させている様子も映っているので是非ご覧下さい。

    Google、組み立て式スマホ「Project Ara」の最新動画を公開 ー 来年1月には開発者会議を開催へ | 気になる、記になる…
    inforeg
    inforeg 2014/10/30
    防水は無理だろうなあ
  • グーグル製ゲーム「Ingress」 今年の夏は陣取り合戦で熱くなろう (1/3)

    の各地も順次、梅雨明けが発表され、いよいよ暑い夏がやってきました。ちょうど梅雨の最後の1週間を東京で過ごしましたが、激しい雷雨に見舞われ、普段は雨は降らないサンフランシスコとのギャップに驚きました。ちなみに、雷の写真をInstagramにシェアしたのでご覧下さいませ。 iPhone 5sのスーパースロー(120fps)で空の動画を撮影し、きちんと稲光が目視できたコマを抽出して静止画にしました。近かったこともあり、さすがに光も音もものすごかったです。建物の中で、雨粒や雷に打たれないことを確認して撮影しましょう。 そして訪れた夏。30度を軽く越える高い湿度の環境は、懐かしくもありますが、途端にバテる陽気。サンフランシスコに戻ってくると、最高気温は5度以上低く、夜はさらに気温が下がり、何より湿度が低いのが助かります。ぜひ、避暑の目的でも、サンフランシスコへいらして下さい。 iOS版も登場して

    グーグル製ゲーム「Ingress」 今年の夏は陣取り合戦で熱くなろう (1/3)
    inforeg
    inforeg 2014/07/27
    スマホ本体もずいぶん熱くなりそう
  • Google、「Android Auto」発表 クルマとAndroidを連携

    Googleは開発者会議Google I/O 2014で、クルマ向けのプラットフォーム「Android Auto」を発表した。 Android Autoはモバイルデバイスで動作するが、カーシステムにスマホなどを接続し、クルマのダッシュボードのタッチスクリーン等に従来のカードスタイルのインターフェースを反映して利用する。 ユーザーはタッチスクリーンや音声コマンドを通じて、Googleマップのナビゲーション機能はもちろんのこと、Google Play Music、メッセージ機能などを、運転中に安全かつ直感的に使うことができる。 開発者向けのSDKが公開されるが、音声の制御とメッセージングに関する部分のみで、現時点ではあまり多くの機能はないようだ。また、対応するアプリを提供する事業者も公開されており、SpotifyやPANDORAなどが名を連ねている。 Android Autoは近日、アウディや

    Google、「Android Auto」発表 クルマとAndroidを連携
    inforeg
    inforeg 2014/06/27
    スバルには載らないのかな?playストアで「富士重工」で検索すると出てくるけど、まだ日本の富士重工本体は発表してないSTARLINKという車のオーディオやらと連携するっぽい謎のアプリが出てくる・・・。
  • Google、音声によるアプリ操作機能をAndroidに大幅導入か ホームボタン廃止も | アプリオ

    Googleには、Google検索アプリに使われている音声アシスタント("OK,Google"機能)を他の自社製アプリに拡張する計画があるようだ。米Android情報サイトのAndroid Policeが80%の確度がある噂として報じている。 "OK,Google"がAndroid全体を覆う? 現在、端末の言語設定がEnglish(US,UK)の場合、"OK,Google"と端末に語りかけることでGoogle検索アプリが起動し、そのまま音声入力で検索できる。また、音声によるカメラ起動なども可能となっている。 この音声アシスタント機能がモジュール化し、写真ギャラリーアプリやGmailなど多数のGoogleアプリでも利用できるようになるかもしれない。今のところの仮称は「OK,Google everywhere」のようだ。 音声入力で共有、返信など 例えば、写真ギャラリーアプリで"OK,Goog

    Google、音声によるアプリ操作機能をAndroidに大幅導入か ホームボタン廃止も | アプリオ
    inforeg
    inforeg 2014/04/26
    「バックホーォォォム!」と叫ぶとホーム画面になるとか?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 米グーグル、ホンダ・GMなど5社と提携 OS開発 - 日本経済新聞

    インターネット検索最大手の米グーグルは6日、自動車の情報システムの開発でホンダや米ゼネラル・モーターズ(GM)など5社と提携すると発表した。グーグルの基ソフト(OS)を搭載したスマートフォン(スマホ)を車内で安全に使えるようにするほか、車載システムに使えるOSも開発する。グーグルは新たな参入分野として自動車に注目。自動車メーカー側はスマホの使い勝手を取り込み、開発コストも削減できるとみているよ

    米グーグル、ホンダ・GMなど5社と提携 OS開発 - 日本経済新聞
  • グーグルの広告に顔や名前を表示させない方法

    これで安心。 グーグルが利用規約を改訂して、広告とかレビューの横に、その広告の商品とかレビューのお店について何かアクションしたことのあるユーザーの名前とか写真を掲載できるようにしました。この「Shared Endorsement」(共有されたお勧め)機能は11月11日に有効になる予定で、たとえばあるユーザーがGoogle Playで+1したアプリや、Google Mapsで評価を投稿したレストランといった情報が、その人とつながっている友達や家族などに対して広告と一緒に共有されます。 このShared Endorsement機能、見る側にとっては有用な情報でも、情報表示される側にとっては不安です。だってたとえば自分の友達が「インド料理」と検索したとして、検索結果と一緒に地元のインド料理店の広告が表示されたとします。そしてたまたま自分がそのインド料理店についてGoogle Mapsか何かで評価

    グーグルの広告に顔や名前を表示させない方法
  • Androidの写真同期機能をオフにして『ギャラリー』をすっきりさせる手順 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    Androidの写真同期機能をオフにして『ギャラリー』をすっきりさせる手順 | ライフハッカー・ジャパン
  • Googleの広告を買っているのが一体どこの誰なのかよくわかる図

    by 401K 今やその存在抜きではいろいろなことが成り立たないぐらいに人々の生活に浸透しているGoogle。その2011年の収益は379億ドル(約2兆9000億円)で、このうち96%が広告収入でした。これはGoogle Adwordsがそれだけ売れているということですが、では、どこがGoogleの広告枠を買っているのでしょうか。 Who Buys All Those Google Ads? | Visual.ly 分野別で分けるとこのようになります。 ◆第1位 金融&保険:40億ドル(約3054億円) State Farm(自動車保険):4370万ドル(約33億3700万円) Progressive(自動車保険):4310万ドル(約32億9100万円) GEICO(自動車保険):2370万ドル(約18億1000万円) Quicken Loans(住宅ローン):2110万ドル(約16億11

    Googleの広告を買っているのが一体どこの誰なのかよくわかる図
  • 爆速ブラウザ・Google Chromeがさらに便利になる7つの技

    ① ブックマークバーのショートカットをアイコンのみにすると見やすいChromeにブックマークを登録する(アドレス横の☆マークをクリックする)際、ブックマークバーに登録する人もいると思います。 通常は、アイコン+サイトの名前で登録するのですが、このときにサイト名を空欄で登録してみましょう。 すると、このようにアイコンのみでブックマークが並びます。 ブックマークバーにたくさん登録したいときに場所を取りませんし、見た目もスッキリ。 ② アドレス欄に直接キーワードを打ち込んで検索できる。カスタム検索も可能知っている方も多いと思いますが、ChromeはURLが表示されている欄に直接キーワードを打ち込めばGoogle検索可能。 検索結果がすぐに表示されます。 Chromeの検索機能はこれだけではなく、「カスタム検索」も可能。 これはどういうものかというと、特定のサイト内(例えばYahooAmazon

    爆速ブラウザ・Google Chromeがさらに便利になる7つの技
  • Google、画像フォーマット「WebP」に可逆圧縮と透明度を追加

    Googleは11月18日(現地時間)、オープンソースのWeb向け画像フォーマット「WebP(ウェッピーと読む)」に、可逆圧縮(ロスレス圧縮)モードと透過度を設定できるアルファチャンネルを追加したと発表した。 WebPは、同社が昨年9月に発表した画像フォーマット。Webサイトのページ読み込みの高速化を目的としており、ビデオフォーマット「WebM」のビデオ圧縮技術「VP8」を流用している。発表の時点では、JPEGのような非可逆圧縮にのみ対応していた。10月にはアニメーション、ICCプロファイル、XMPメタデータをサポートした。 Webページ向けの画像フォーマットとしては、一般に写真など階調の細かい画像にはJPEGが、ロゴやアイコンなどにはPNGが、アニメーションにはGIFが採用されることが多いが、今回の機能追加でWebPがそれらに取って代われることになる。ただし、今のところWebPに対応す

    Google、画像フォーマット「WebP」に可逆圧縮と透明度を追加
    inforeg
    inforeg 2011/11/21
    「ウェッピー」かわいい読み方だなw
  • Google マップの使い方講座 第一回 緯度経度編

    今回は、Google マップ ユーザーの皆さまからヘルプフォーラムなどに質問が投稿される Google マップの機能について、3 回に分けてご紹介いたします。最初にご紹介するのは、問い合わせが多い質問のひとつ「Google マップで緯度と経度を調べる」方法です。 皆さんは東京タワーなどの名所の緯度と経度はどうなっているのか、ふと気になったことはありませんか。実は Labs の中の機能を使うことで、緯度と経度を簡単に表示することができるようになります。 緯度と経度を調べるには、まず Google マップで画面の右上にある歯車のアイコンをクリックし、次に表示されるメニューの中から [マップ Labs] をクリックして、Labs 機能の一覧から目的の機能をオンにします。(Google アカウントを使って Google マップにログインしている場合は、次にマップにログインしたときにも同じ Labs

    Google マップの使い方講座 第一回 緯度経度編
  • Google Chromeの中の人に聞く、ブラウザの未来とは | ライフハッカー・ジャパン

    Googleのブラウザ『Google Chrome』はリリース直後から順調にシェアを伸ばし続けており、世界のブラウザシェアで第2位を占めるFirefoxを追いつき追い抜こうとするほどの勢いを見せています。開発コンセプトに、スピード(Speed)、簡潔性(Simplicity)、セキュリティSecurity)の3つのSを掲げ、それに加えて、6週間ごとの自動アップデート拡張機能を提供するChromeマーケットを展開するといった独自の動きは、後発ながら他のブラウザ開発にも確実に影響を与える存在になっています。 9月2日に3周年を迎えてからは、さらに製品キャンペーンを積極的に展開しており、大物レディ・ガガが登場するTVCMを放送するなど、一般に広く認知させるだけではなく、従来のChormeユーザーとは異なる方向へのアピールに力を入れているのも気になるところです。 そんなChromeの開発体制は

    Google Chromeの中の人に聞く、ブラウザの未来とは | ライフハッカー・ジャパン
  • Google+、本名使用のポリシーを変更へ | スラド IT

    Google+で名使用を必須としたポリシーが変更され、ニックネームやペンネームなどの別名使用が認められるようになるとのこと。Googleのシニアバイスプレジデント、Vic Gundotra氏がWeb 2.0 Summitで明らかにしたもので、変更は数ヶ月以内に適用されるという(Mashableの記事、 Electronic Frontier Foundationのブログ記事、 家/.)。 Google+では名のほか通称名の使用も可能とされている。しかし、サービス開始直後の7月下旬、名以外で登録していたユーザーのアカウントが大量に停止されたこともあり、名使用のポリシーに反対するユーザーとの対立「Nymwars」が続いていた。別名の使用がどのような形で可能になるのかは明らかにされていないが、Electronic Frontier FoundationはNymwarsでの勝利を高らかに

    inforeg
    inforeg 2011/10/23
    はじめからそうしておけばもっと使う人はいたと思う…
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It’s that time of week again, folks. Welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular digest of the past week in tech. New here? Not to worry — sign up here to get WiR in your i

    TechCrunch | Startup and Technology News
    inforeg
    inforeg 2011/10/22
    確かに放置気味だったよなあ・・・
  • Google+のアクティブユーザ、60%減 | スラド IT

    Googleから鳴り物入りで登場したSNSGoogle+」のアクティブユーザが大幅に減少しているそうだ(the INQUIRER、家/.より)。Chitika Insightsのレポートによると、招待性サービスとしてラウンチされたGoogle+は9月20日の一般公開後、トラフィック1200%増という驚異的な伸びを見せたとのこと。トラフィックがピークしたのは9月22日および23日であり、その後はすぐに一般公開前の水準に戻り、アクティブユーザは以前の60%減となっているそうだ。 Google+の問題はユーザの定着率にあるようだ。いまは多くの人が好奇心をもってGoogle+にやってくるが、目新しさが無くなってしまうとすぐに慣れ親しんだFacebookに帰ってしまうとのこと。 現在はユーザ定着率が良いとはいえないGoogle+だが、早いペースで新たな機能を提供していけばFacebookに対抗で

    inforeg
    inforeg 2011/10/11
    Google+なんか作るより、どっか買収した方が早いよな
  • NAVERまとめが総アボられマネタイズ崩壊 : Birth of Blues

    GoogleAdSense グーグルアドセンスで<気で稼ぐ>コレだけ!技 (得するコレだけ!技) ネイバー運営さんのマネタイズへの取り組みは素直に賛同していますが、「まとめ」なんてのはリーガルの少し向こう側にあるから面白い訳で、運営は個別局地戦でアボられることを事前に織り込み雑多なアカウントはサブディレクトリ+シャバいアフィで肉弾戦を挑み、稼げそうなアカウントをサブドメイン+Adsenseに引き上げ装甲すれば、どうにか出来たのか出来なかったのか。(Adsenseルールではサブドメインは別サイト扱い) で、次はライブドアブログですか。頑張れ。 (100%自力アフィの当ブログは蚊帳の外) 複雑な申請や審査は一切不要です。 「NAVERまとめ」を作成すれば(※)、作ったまとめにマッチした広告が自動で表示され、まとめ作成者はインセンティブの分配対象者になります。 NAVERまとめ全体で発生した広

    NAVERまとめが総アボられマネタイズ崩壊 : Birth of Blues
  • 「魔法の数字8.8.8.8」を検証する:Geekなぺーじ

    ここ数日、8.8.8.8や8.8.4.4というIPv4アドレスを持つGoogle Public DNSに関する話題が盛り上がっているのですが、多くの人が「よくわからないけど設定変更したら早い!」と言っているので、そこら辺の話を調査してみました。 昨日、Twitterとブログでtracerouteやdigによる調査協力のお願いを発信し、8.8.8.8へのtracerouteを37件、8.8.8.8とISP DNSへのtraceroute比較及びAkamaiキャッシュサーバへのtraceroute比較を21件、日各地及び海外のいくつかの地点からご協力頂けました(皆様ありがとうございました!)。 それらのデータをもとに、Google Public DNSを利用した場合の通信経路と、それによる遅延に関する検証を行いました。 Google Public DNSに対する私の感想 まず最初に。 調査前