タグ

2010年3月23日のブックマーク (9件)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • Twitterの問題点を構造的に考える

    140字制限 発言のぶつ切れ化問題 話題変わったのに気付かない問題 話題続いてたのに気付かない問題(タイムラインの問題へ) 誤解が生じやすい問題 短縮リンク導入問題 リンク先を判別できない問題 フィッシング問題ブラクラ問題会社でふさわしくないサイトを見てしまう問題 一度見たものを何度も見る問題タイムライン引用しつつコメントできない問題(非公式RT/QTの導入是非問題) RTで会話する人って……問題非公式RT/QTでのRT元との分断問題 RT元がどこにあるか分からない問題 RT元捏造問題 RT元はどこでRT/QTされているか分からない問題 140字制限でRT元削る問題 RT/QTの意味がそもそも直感的に分からない問題公式RTに留めてコメントあきらめる問題 なんでRTしてるのか第三者から分からない問題 一人の文脈をまとめられない問題 文脈中のつぶやきを意図せぬ意味合いで拾い挙げられる問題 後の

    Twitterの問題点を構造的に考える
  • http://e0166nt.com/blog-entry-700.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-700.html
  • radiso.jp

    radiko.jpのラジオをTwitterで実況するためのツールです。radiko.jpのラジオをTwitterで実況するためのツールです。 ユーザースクリプト版と、手軽に使えるWebアプリ版があります。 ユーザースクリプト版 公式プレイヤーを拡張するタイプです。公式サイトからプレイヤーを開くと自動的にウィンドウサイズが変わってタイムラインが表示されます。 放送局を切り替えると自動的に検索するハッシュタグが切り替えた放送局のものに切り替わるのでザッピングに便利です。 GreasemonkeyがインストールされたFirefox、もしくはGoogle Chromeで動作します。 radiso.jp専用のウェブページにアクセスするタイプです。ユーザースクリプトがインストールできない環境で使用する場合や、ユーザースクリプトを使いたくない場合はこちらをご利用ください。 プレイヤー側で放送局を

  • プレミアムエージェンシー,国産ゲームエンジン「千鳥」をライセンス提供するアライアンスを発足

    プレミアムエージェンシー,国産ゲームエンジン「千鳥」をライセンス提供するアライアンスを発足 ライター:大陸新秩序 ゲームデベロッパのプレミアムエージェンシーは,3月9日に「千鳥ワールドステージアライアンス」を発足することを発表した。これは業界初のアライアンス形態事業で,加盟デベロッパには,同社のゲーム開発用マルチプラットフォームエンジン「千鳥」のライセンスおよび付随するサービスが提供される。また,アライアンス内の技術情報の共有と人材育成支援,加盟各社の開発環境の向上および共同開発スキームの展開なども促進していく。 Flashを用いたユーザーインタフェース設計ツール 千鳥エンジンとは,プレミアムエージェンシーが開発し,すでに同社のゲーム開発で使用されているゲームエンジンである。千鳥エンジンの最大の特徴は,PC/PlayStation 3/Xbox 360/Wii/PSP/PlayStasio

    プレミアムエージェンシー,国産ゲームエンジン「千鳥」をライセンス提供するアライアンスを発足
    ippai_attena
    ippai_attena 2010/03/23
    なにこれすごい
  • こんな人なら節税できる(前編)

    前回の所得税の控除と比較してみると、社会保険料控除は同じで71万円、配偶者控除が38万円から33万円、扶養控除も38万円から33万円、生命保険料控除が5万円から3万5000円、基礎控除も38万円から33万円となるので、控除額の合計は190万円から173万5000円と16万5000円減ることになる。 所得税の控除=71万円+38万円+38万円+5万円+38万円=190万円 住民税の控除=71万円+33万円+33万円+3.5万円+33万円=173.5万円 課税所得額は所得600万円から住民税の控除を引くと、 600万円-173.5万円=426.5万円 となり、所得税の課税所得410万円より高くなる。この控除額の差で大きいのは、扶養控除の特定扶養親族=高校生と大学生の子供がいる家庭だ。筆者自身がまさにそうで、高校生と大学生がいるから、所得税では63万円×2=126万円の控除だが、住民税は45万円

    こんな人なら節税できる(前編)
  • 自分が死んだらSNSはどうなる? Facebookの場合 - Ameba News [アメーバニュース]

    自分が死んだらSNSはどうなる? Facebookの場合 3月19日 09時00分 コメント コメントする あなたもいつかは死にます。 死ぬと真っ先に故人を偲ぶ場となるのが、あなたのオンライン資産(SNSのプロフィール、ブログのコメント、Webサービスなど)。あなたのSNSはいつ死んでも大丈夫? という話じゃなく、ここでは死後具体的にどう進行するのか、Facebookを例にとって見てみましょう。 Facebookは、あなたのデジタル霊廟に揺るぎなく聳える墓碑です。基そこに行けば生前の思い出が全部詰まっていますからね。タイムスタンプ付きのコメント、個人情報の山、写真(う、写真...)。SNSは誰かが亡くなると知り合いが最初に駆けつける場であり、悲劇的最期を遂げたり公人だったりした場合はマスコミが初動で情報収集に馳せ参じる場でもあります。 Facebookも自分たちの役割りは承知して

    ippai_attena
    ippai_attena 2010/03/23
    「ところがアクセスした時には、Facebookが青年の死を知ってアカウントを破棄した直後だった」他のWebサービスもこうなのかな?これが普通かどうかも分からないくらい、死んだ後どうなるか考えたこともなかったなぁ
  • www.seo-agent.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

  • イマドキの若者こそ「本物の価値」を理解している:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 以前「『フリー』がもたらすポスト近代工業社会」において、「ポスト近代工業社会」への移行という21世紀の方向性についてまとめ、21世紀前半を「ポスト近代工業社会」の先進国モデルを創り上げる時期だと考えました。それを踏まえて、問題でありまた成長分野にもなり得る「ネット化」「地球環境問題」「医療問題」を取り上げ、それぞれの21世紀前半における意味と産業のあり方について考察してきました。 今回と次回で連載を総括しながら、「新しいニッポン」へのヒントを探っていきます。まず今回は、21世紀前半において、あらゆる意味で底流となるテーマである「価値観の変化」と「知識労働化」について、その意味を再考し、21世紀前半に生きる私たちに対する示唆を導き出してみたいと

    イマドキの若者こそ「本物の価値」を理解している:日経ビジネスオンライン
    ippai_attena
    ippai_attena 2010/03/23
    [価値観][社会][生き方]