タグ

2011年4月10日のブックマーク (20件)

  • 2011.4.10反原発デモのプラカードより~、、日帝打倒!極左主体のデモなんですね?わかります。

    2011.4.10反原発デモのプラカードより~、、日帝打倒!極左主体のデモなんですね?わかります。

    2011.4.10反原発デモのプラカードより~、、日帝打倒!極左主体のデモなんですね?わかります。
    ippai_attena
    ippai_attena 2011/04/10
    さてはて。
  • 【画像あり】宮崎駿の絵コンテうますぎワラタ   小ネタ集 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】宮崎駿の絵コンテうますぎワラタ   小ネタ集 Tweet ◆管理人が2ちゃんねるやひまぴくで見つけた地震情報や小ネタをまとめました 439: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/04/10(日) 03:07:05.81 ID:9dPXJkMI0 宮崎駿の絵コンテうますぎワラタ 絵コンテ 画像 セル画 声 音楽 http://www.kiki.ms/kiki.koe/kiki019.mp3 442: 名無しさん@涙目です。(東日):2011/04/10(日) 03:08:31.51 ID:dG7AqT5I0 >>439 やっぱ上手いな 448: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 03:12:07.38 ID:4H4Ei/Cx0 >>439 当にうめえよなぁ 468: 名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/10(日) 03

    【画像あり】宮崎駿の絵コンテうますぎワラタ   小ネタ集 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    ippai_attena
    ippai_attena 2011/04/10
    香川名物w
  • 反原発デモ@高円寺。ものすごい数の人が集... on Twitpic

    反原発デモ@高円寺。ものすごい数の人が集まっています!

    ippai_attena
    ippai_attena 2011/04/10
    朝日が人数ねつ造した沖縄の米軍基地反対のデモよりは人数多いね:D
  • 計画停電が首都圏のITを揺さぶる(2)...無知を食い物にするモノたち

    計画停電が首都圏のITを揺さぶる(2)...無知をい物にするモノたち 幸いにして計画停電は中止の方向とかいう話もちらほら聞こえはじめました。 まぁいろいろなニュースが飛び交っているわけですが、実際のところがどうなるかはまだまだ不透明。 夏に電力が足りない!とやってるのはある意味毎年のことなので、そこに今回の震災の打撃ですから計画停電がなくとも電気が足りなくなるは確かだと思います。 強制か自主規制かはわかりませんが、企業への節電協力はあるでしょう。そうすると各社の担当者はやはりサーバーの管理などで頭を悩ますことになります(議会の方と話す機会がありましたが、サーバーと言われてもでっかいパソコンぐらいにしか思っておらず、電源をON/OFFするのにそんなに手間がかかるものなのか...と改めて勉強になったと言われたぐらいですから経営者層はさらにその辺りうといかもしれず) とはいえ今回はそんな情報が

    計画停電が首都圏のITを揺さぶる(2)...無知を食い物にするモノたち
    ippai_attena
    ippai_attena 2011/04/10
    リースとかなんとか
  • 一票の格差 - Wikipedia

    一票の格差(いっぴょうのかくさ)とは、同一の選挙で選挙区ごと有権者数あるいは人口数が異なることから、1票の価値あるいは選挙区民一人ひとりの価値が異なることを指摘する言葉[1]。報道機関では「1票の価値」とも表現され、裁判所の判決文や総務省発表資料等では「投票価値の較差」「投票価値の不平等」とも表現されている[2]。 法的根拠の未整備による問題点[編集] 一票の価値が小さい選挙区では、価値の大きい選挙区で当選した候補者以上の票を得ていても落選するような事態が、一票の格差の象徴的事例のように取り上げられることがある[注 1]。一票の格差が大きいほどある選挙区で当選した候補者以上の得票をしても別選挙区では落選するような傾向が起こりやすいことは事実ではあるが、何票を取れば当選・落選するという観点はあくまで副次的・二次的な問題にすぎない。一票の格差が極限まで小さい場合でも、有権者数や投票率、無効票に

  • スマイル党|公式ホームページ

    世界で唯一の被爆国である日だからこそ日米軍事同盟の枠を超えて徴兵制度と軍隊の無い完全永久中立国宣言をする。実質的軍隊である自衛隊を災害救援隊に編成し核兵器のみならず全ての殺戮兵器の全面撤廃を目指します。武器よさらば!そして非暴力非協力!!平和憲法9条を守ろう! 大企業、大政党等日全体が多数意見により左右され、少数意見が抹殺されている。すべての改革は少数派が多数派に反対する行動から始まっている。中小企業、貧困層、心身障害者すべての社会的弱者(マイノリティ)を救済する為、スマイル党は少数派の声を代弁します。

    ippai_attena
    ippai_attena 2011/04/10
    目 が 痛 い 。
  • asahi.com(朝日新聞社):ヒ素含む土砂、住宅地に 気仙沼の廃鉱、地震で土砂崩れ - 社会

    現場の地図  東日大震災による土砂崩れと津波のため、宮城県気仙沼市の金鉱山の廃鉱から、有害物質のヒ素を含む大量の土砂が住宅地に流れ出し、一部の住民が避難していることが9日、わかった。市の調べで、付近の井戸水や沢から環境基準の最大24倍のヒ素が検出された。  鉱山側は「土砂のヒ素含有量は微量で、直接口に含まない限り健康に被害は生じない」としている。同日現在、住民から健康被害の訴えはないという。  土砂崩れがあったのは同市吉町の大谷(おおや)鉱山の堆積(たいせき)場。親会社のJX日鉱日石金属によると、鉱石から金を採取した時、ヒ素を含む鉱滓(こうさい)と呼ばれる土砂が出る。その堆積場が3月11日の地震で液状化。土砂41万立方メートルのうち、5万立方メートルが敷地外に流出して道路を塞いだ。  付近は内陸約2キロにあるが川伝いに津波が押し寄せ、土砂が住宅地や田畑など約5ヘクタールに広がり、赤牛漁

  • Login • Instagram

    ippai_attena
    ippai_attena 2011/04/10
    日帝打倒とかってこういうカオスなプラカードに混ざってたとかじゃないの?デモ参加の際にプラカードのチェックしてなかったのかな
  • nuclear testing.wmv

    Japanese artist Isao Hashimoto has created a beautiful, undeniably scary time-lapse map of the 2053 nuclear explosions which have taken place between 1945 and 1998, beginning with the Manhattan Project's "Trinity" test near Los Alamos and concluding with Pakistan's nuclear tests in May of 1998. This leaves out North Korea's two alleged nuclear tests in this past decade (the legitimacy of both of w

    ippai_attena
    ippai_attena 2011/04/10
    1945~1998の間に行われた核実験をどこの国がどれくらい行ったか視覚的にあらわした動画。こういう最小限の音で作られた音楽好きだけど、中盤からもうやめてくれって思う。。
  • 頼れる仲間プルト君——プルトニウム物語

    福島第一原発の土からプルトニウムが検出されました。プルトニウムは飲んでも大丈夫!という、かわいくて力強いアニメです。「どうねん」が国民の血税でつくったのに、アメリカの圧力(「コラ!飲むのはやっぱり超危険だろうが?」)ですぐに回収されて見られなくなっているのはとても残念なので、ここに掲載します。(よい子のみなさんは、うのみにしないようにしましょうね。)

  • nanapiのブクマスパム疑惑について雑感。 - 情報の海の漂流者

    前々から言われているけど、ブックマークスパムがものすごく、ひどい。 http://b.hatena.ne.jp/entry/nanapi.jp/25407/ 1000ブクマ越えのホットエントリだが、 デフォルトアイコンのユーザの ブックマークのコメントの適当さとタグのそろいっぷりが、 気持ち悪くて仕方ない。 これがスパムでないなら、 夜中に良くわからないアカウントに3ブクマされてる 宣伝エントリもスパムじゃあないだろう。 nanapiの記事について こんなのがあった。 nanapiのスパム疑惑というのは時々出てくるが、僕は別に、スパム使わなくても余裕だろうなと思っている。 新着エントリー入りは割といけるよ 以前新着ブクマスパム疑惑の話が出てきたが、正直新着ブクマ入りというのは、ある程度読者数が多いサイトではスパムなど使わなくても余裕である。 ちなみに、僕ははてブのお気に入られ97人、Twi

    nanapiのブクマスパム疑惑について雑感。 - 情報の海の漂流者
  • 第一原発行ってきたけど質問ある?:じゅげむ2ch

    1:じゅげむじゅげむ…:2011/04/09(土) 21:57:53.43 ID:d/Bi4Oc/0 特定されると嫌だから詳しい作業内容とかは勘弁な 2:じゅげむじゅげむ…:2011/04/09(土) 21:58:50.15 ID:m+yfP9aw0 余命何年減った?

    ippai_attena
    ippai_attena 2011/04/10
    「曾孫下請け」。。。
  • 必要物資・支援要求マップ 311help.com

    必要物資・支援要求マップ 311 HELP.com 地図上に必要物資・支援要求などの情報を書きこむことが出来ます。 (入力した個人情報は全て公開されますのでご注意ください) Tweet 使い方 住所を検索してください。 地図上のマークを掴んで移動、もしくはクリックすると、発言ウィンドウが開きます。 発言内容を入力して送信ボタンを押してしてください。 どう書いたらいい? この後、フリーワード検索、特定キーワードピックアップの機能をつくりますので、 なるべく固有名詞を使って書いてください。 被災地の方は通信は難しいかと思いますが、ボランティアのドライバーの方でも結構です。 なるべく避難所等、大きな単位で必要なものが見えれば、お役に立ちやすいかもしれません。 被災地以外の方へ 必要物資・支援要求に無関係な情報の投稿はご遠慮下さい。 このタイミングで個人で物資を送付するのは迷惑だと思います

  • Untitled Document

    ippai_attena
    ippai_attena 2011/04/10
    かわいいなー ミニチュアダックスの災害救助犬
  • 救助犬が1日で150体の遺体を発見 調教師「そんなに死体があるわけねーだろ。馬鹿か」 犬「ワン」

    ■編集元:ニュース速報板より「救助犬が1日で150体の遺体を発見 調教師「そんなに死体があるわけねーだろ。馬鹿か」 犬「ワン」」 1 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/07(木) 15:55:25.77 ID:Qa8Ucwdh0● ?2BP 災害救助犬が1日で150体の遺体を発見する震災の惨状 2011.04.07 07:00 来、生存者を探して救助するのが救助犬の役目。しかし、今回の東日大震災では残念ながら別のものになってしまった。 民間の災害救助犬・レイラとともに被災地の岩手・大船渡市に救助に行った災害救助犬の調教師・村田忍さん(39)はこう話す。 * * * レイラは生きている人を発見したら、大喜びでうれしそうに吠え、早く見つけて!とばかりにこちらへ駆け寄ってきたりします。 亡くなっている場合は、私のほうを振り向いて哀しい目つきをするんです。調教

    ippai_attena
    ippai_attena 2011/04/10
    死体か生きてる状態なのかは嗅覚で区別するのかな。心音の有無の聞きわけ?はい、ggrksですよね・・・あとで調べる
  • 子どもの頃にはこう見えていた、大人になって忘れてしまった世界の見え方画像13枚 – DNA

    子どもは遊ぶことが仕事と言われていましたが、まさにそんな子ども時代にみえていた景色と大人から見た景色を比較した画像です。確かにそうだったと言えるモノや、現在進行形で感じているモノなど13枚です。 左側が大人目線、右側が子供目線です。 1.学校は刑務所に見えてしまうようです。 2.リビングルームはこんな感じ。これならソファからテーブルに飛び跳ねていっても仕方ない。 3.三輪車は無敵のマッスィーン。 4.大人のキスも動物とのキスも変わらない。 5.おもちゃで遊ぶときは気です。 6.子どもにとって、親父はスーパーヒーロー。 7.空きダンボールも頭の中ではジェット戦闘機 8.グルメはまだ早い 9.スーツ=拘束着。窮屈なのはイヤですね。 10.軽くて長いモノは、何でも剣に早変わりします。 11.大人になっても病院は怖い人は多いはず。特に注射なんて、この写真そのままです。 1

    ippai_attena
    ippai_attena 2011/04/10
    面白いw
  • HONDAが「ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか」という質問に正式回答

    by Honda News 東日大震災によって福島第一原発の冷却機能が失われるという事態に陥り、現在復旧作業が実施されていますが、放射能漏れが発生しているため、健康被害などが問題となっています。 そこで注目を集めているのが、人間が行けそうにないところでも遠隔で作業をしてくれるロボットですが、人に役立つ未来へ向けた新技術として、人型ロボット「ASIMO」を研究・開発しているHONDAが「ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか」という質問に正式に回答しました。 詳細は以下から。 Honda | お客様相談センター | ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか。(地震に伴うQ&A) HONDA公式サイトの「お客様相談センター」ページによると、地震に伴うQ&Aの一環として「ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか」という質問に以下のように回答しています。 HondaのASIMOは、

    HONDAが「ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか」という質問に正式回答
  • 【震災/企業】金融庁が銀行・証券・生保・損保会社に「本社機能移転」などを要請 - BIZ速 /cashing diggin' deeper plus+ 2.03-- --

    【震災/企業】金融庁が銀行・証券・生保・損保会社に「社機能移転」などを要請[11/04/07] 1 :うんこなうρ ★:2011/04/09(土) 09:48:01.07 ID:??? 金融庁は7日、夏の大幅な電力不足に対応するため、銀行や証券会社、生命・損害保険会社などに対し 抜的な節電計画を策定するよう要請した。エアコンの使用中止や消灯の励行などに加え、社機能移転 といった中長期的な対策の検討も求めている。電力不足による大規模停電を回避するため、大口需要者の 電力使用量前年比25%削減を念頭に、政府が総合的な電力需給対策を検討していることを踏まえた措置。 金融庁は同日午後、全国銀行協会や全国地方銀行協会、日証券業協会、生命保険協会など同庁が監督する 業界団体の幹部を集め、政府の節電対策の検討状況や同庁の考えを説明。 各業界の会長会社に対し、現在のピーク時の電力使用量や、部・支

    ippai_attena
    ippai_attena 2011/04/10
    >>12…「スマトラ状態」て…
  • エロマンティック

    32歳になりました。 びっくりするくらい、何もない。平和! 日なんて失われた10年なんつって言われてますが、 私なんて、この日に居ながらにして、 まあ、失わずに10年、です。 で、いまもって、全く失う予兆なし、と。 ところでね、まあ、私がね、エロすぎるのかなー、 このブログがエロすぎるのかなー、 このブログにつく広告がね、もうね、手加減なしにエロすぎるのです。 軽く、文を超えてるわけです。 私の実力も超えてるわけです。 そんなわけで、引っ越します。 あ、ついでに、もう一個の方のブログも引っ越してるので、 告知します。 というかね、そもそも家がね、ブログサーバーごと夜逃げするっつー 自体がこの夏に起こりまして、 もうね、ブログの閉鎖とかってね、自分でするもんだと思ってた。 まさかね、当人も知らずに閉鎖されるとは思わなかった。 あ、閉鎖してる。って私も思ったからー。 他の人と同じくらい

  • 原発事故が浮き彫りにした東電の内部事情 官邸・経産省との連携、十分に機能せず  :日本経済新聞

    体に備わる免疫の仕組みを使いがんをたたくがん免疫薬「オプジーボ」などの効き目を予測し、過剰な投薬を避けるための研究が相次いでいる。東北大学などは免疫細胞が分泌する特定の分子ががんの…続き 磨いた「確信」 がん克服に光 庶氏ノーベル賞授賞式 [有料会員限定] がん免疫薬、投与の「やめどき」研究へ 全国40病院 [有料会員限定]

    原発事故が浮き彫りにした東電の内部事情 官邸・経産省との連携、十分に機能せず  :日本経済新聞
    ippai_attena
    ippai_attena 2011/04/10
    あとでよむ