タグ

65森林・林業に関するisikaribetu07のブックマーク (61)

  • 街路樹の虫に恐々 苦情10年で倍増 仙台・泉区役所(河北新報) - Yahoo!ニュース

    多くの街路樹を抱える仙台市泉区役所が、夏を前に住民から寄せられる虫の駆除要請に戦々恐々としている。街路樹に付く虫の多くは「不快害虫」で素手で触れなければ害はない。それでも、「緑は好きでも虫は嫌い」という住民の苦情は増える一方で、手間や費用が増大している。 <触れなければ無害> 泉区公園課には例年5月から「街路樹に虫がいる」「(虫の)分泌物が落ちてくる」といった苦情が寄せられる。年間50件前後。初夏にピークを迎え、昨年は6月が19件、7月が13件、10月まで毎月数件ずつ続いた。 見つかる虫の多くはアブラムシのほか、アメリカシロヒトリやイラガなどガの幼虫。見た目は不快だが、触れなければ人体には無害だ。 問題は処理の手間と費用。薬剤による虫の駆除費は年間約450万円。枝切りなどで対処する場合もあり、それらも含めた管理費は年間約1億3000万円に上る。 <5区で最多の数> 管理費が膨

    isikaribetu07
    isikaribetu07 2010/06/09
    落ち葉が邪魔だのウチが日陰になるだの虫が嫌だのやかましいわ。そんで殺虫剤撒けば健康被害がとか言い出すのな。一体どうしろと/id:Sinraptor いや大発生レベルにほど遠くてもクレーム来るみたいよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):百年間調査するはずだったのに…7年で伐採され盗まれる - 社会

    切られたサカキ。幹のだいだい色の線は太さを測定する場所=15日午後4時、愛知県瀬戸市北白坂町、前川写す  愛知県瀬戸市北白坂町の東京大学愛知演習林で、環境省の事業で、2003年から100年かけて成長を記録中のサカキ9(太さ2〜8センチ)が、伐採されて盗まれたと、15日、同大が発表した。同大は瀬戸署に窃盗容疑で被害届を出した。  現場は、岐阜県境の三国山から西南方向に広がる同演習林の赤津研究林(745ヘクタール)の南部。作業所の近くにあり、県道から北に100メートルほど入ったところ。4月下旬から連休中の犯行とみられる。のこぎりのようなもので根に近いところを切られ、幹や枝は現場に残されていた。愛知演習林の沢田晴雄・技術主任(45)は、「サカキは神事に使われるので、販売目的で葉のついた枝先を切り取ったようだ」と話している。  盗まれた9のうち8は、同省が全国1千地点で自然環境を100年間

  • 徒然なる奄美|加計呂麻島、激震!!木材チップ工場建設へ!島の半分がハゲ山に!!

    さて、表題の件ですが。。。 島の里100選にも選ばれた加計呂麻島に木材チップ工場を建設すると言う 話が持ち上がっています。。。 加計呂麻島でのお仕事のあと、 瀬相の公民館を使って開かれた住民説明会に行ってきました。。。 写真は今回の計画の会社の代表者お二人。。。 若い方が今回の事業計画の内容をお話しているところ。。。 事業計画の説明のあとの質疑応答では年配の方が対応していました。。。 チップ工場の建設予定地は加計呂麻島・瀬武集落。。。 既に用地買収など具体的に動き始めているようです。。 工場の建設用地は確保済みで、既にユンボなどの建設機材も入っているのだとか。。。 私も今日この話を聞いたばかりで、現地確認がまだなので、実際の進捗状況がわからないのですが、 整地でも始めているのでしょうか。。。 しかも、予定では加計呂麻島の半分近く(47%)を伐採可能と判断し、 35年ほどかけて伐採する計画だ

  • http://www.news.janjan.jp/area/0912/0912023942/1.php

    isikaribetu07
    isikaribetu07 2009/12/05
    まあこういう人はどうしようもない(多分何をどう説明しても理解しないだろう)が、公開方法についてはもっと考えた方がいい気はする。
  • 学生の時、枝うちの手伝いをしたことがあるけど結構キツかったぞ - くじらのねむる場所@はてなブログ

    林業で3万人の雇用創出 赤松農相(フジサンケイビジネスアイ) 赤松広隆農相は21日、東京都内で講演し、政府の緊急雇用対策に関連し「公共事業が減り、地方に働き場がなくなっている。林業で直ちに約3万人の新たな雇用を生み出したい」と述べた。仕事としては、荒れ放題となっている民有林の間伐や間伐材を運び出す作業道の整備などを挙げた。 学生時代に枝打ちの手伝いをしたことがあるのですが、急な斜面に立つ杉の木によじ登って枝打ちを行ったりと、なかなか勇気がいる作業でした。命綱はつけるけど作業中常に、「足を滑らせて落ちたらどうなるんだろう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」と思っていました。 林業ってアメリカでもっとも危険な仕事ランキングで常に上位にいるぐらい危険な職業なのに*1、政府が音頭を取って危険な職場へ失業者を送り込むってどうなんだろう? そういえば昔、「ニート問題を解決するために、徴農

    学生の時、枝うちの手伝いをしたことがあるけど結構キツかったぞ - くじらのねむる場所@はてなブログ
  • 米人はべき乗則に気づいて山火事を消すのをやめた - HPO機密日誌

    山火事の発生頻度と規模はべき分布するのだそうだ。 歴史は「べき乗則」で動く――種の絶滅から戦争までを読み解く複雑系科学 (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) 作者: マーク・ブキャナン,Mark Buchanan,水谷淳出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2009/08/25メディア: 文庫購入: 28人 クリック: 196回この商品を含むブログ (68件) を見る 書によると米国連邦森林火災政策書にはこう書いてあるのだそうだ。 壊滅的な森林火災は、現在何百万エーカーという森林を脅威に陥れている。特に、過去の土地利用や一世紀にわたる火災の抑え込みによって、植生の傾向が変化している地域では深刻である。可燃物の量がこれまでの許容量を超えている場所では、重大で永続的な生態系の悪化が起こる可能性がある。 この前提として、森林火災を抑えようとすればするほど可燃物が森林の間で増え、かつ森林と

    米人はべき乗則に気づいて山火事を消すのをやめた - HPO機密日誌
  • Fire Policy

  • asahi.com(朝日新聞社):植林事業、広葉樹も仲間入り 林野庁、強い森づくりへ - 環境

    植林事業、広葉樹も仲間入り 林野庁、強い森づくりへ2009年7月11日23時36分 印刷 ソーシャルブックマーク 広葉樹の混植を主体に復活させた森=広島市美鈴が丘ニュータウン、宮脇昭氏提供 全国から集まった林業関係者たちに広葉樹の混植・密植を指導する宮脇昭氏(手前)=6月16日、広島県呉市の野路山国有林、羽毛田写す 針葉樹が広がる宮崎県の飫肥(おび)杉の森。これまでは単層の植林が主流だった(財団法人森林文化協会提供) スギやヒノキなど針葉樹だけの植林を戦後の森づくりの中心としてきた林野庁が、カシ類やシイ、タブ、クリ、コナラなどの広葉樹も混植する事業に乗り出した。「鎮守の森」に代表されるその土地来の植生を再現することで、災害に強く、地域経済にも貢献する森づくりを目指す。広島県呉市の国有林で6月、第1弾が植樹された。 植樹されたのは呉市川尻町の野路山国有林の0.65ヘクタール。標高770メー

    isikaribetu07
    isikaribetu07 2009/07/13
    宮脇説丸飲みでいいのかね。/あと、材として収穫できる量はかなり減る(広葉樹は必ずしも真直ぐ伸びないなど木材生産という点では扱いにくい)と思うんだが(人口も減るしそれでいいという判断かもしれないが)。
  • asahi.com(朝日新聞社):国有林野事業の独法化凍結へ 自民で議員立法模索 - 政治

    自民党は23日、10年4月に予定する国有林野事業の林野庁から独立行政法人(独法)への移行を一時凍結する方向で検討に入った。木材価格の下落を招くと同党農林族が反発しているためで、議員立法などによる凍結措置を模索している。ただ、国有林野事業の独法化は小泉改革の一環で、これを凍結すれば、小泉路線からの転換を印象づけることになる。  23日の自民党農林部会などの合同会議では、国有林野事業の独法化を一時凍結すべきだと決議。経済危機に伴う需要の落ち込みで木材価格が急落している現状を問題視し、独法任せでは伐採が進んでさらに木材価格が下がるとし、国が管理して木材の流通を抑えることが必要との意見で一致した。  これを受け、同党の農林族幹部が協議し、すでに今国会に議員立法で提出している「木材利用推進法案」を修正し、一時凍結との文言を盛り込む方向で党内調整に入った。総選挙を前に、木材価格の下落で林業関係者からの

  • asahi.com(朝日新聞社):森林もメタボ化…排ガス窒素「食べきれず」渓流に影響 - 社会

    森林総研は土や雨の成分を分析し、「森のメタボ化」の実態を調査している=茨城県石岡市「森のメタボ化」のイメージ  大都市周辺の渓流に高い濃度の窒素が流入していることが、群馬高専や大阪工業大などの調査でわかった。排ガスに含まれる窒素酸化物が長年降り注いだ結果、窒素を栄養分として吸収している森が窒素飽和の状態になり、吸収しきれない窒素が川に流れ出ている可能性がある。この「森のメタボ化」による窒素流出は、森の衰退や湖などの水質悪化につながるおそれがあるとして、森林総合研究所(茨城県つくば市)も調査に乗り出した。  群馬高専の青井透教授(環境工学)らのグループが、首都圏の水源となる利根川の上流(群馬県安中市)で水質を計測したところ、窒素成分のひとつ、硝酸態窒素が1リットルあたり最大3.7ミリグラム、平均1.6ミリグラム検出された。湖沼などで定められている窒素の環境基準は同1ミリグラム以下。08年の1

    isikaribetu07
    isikaribetu07 2009/06/14
    たしかヨーロッパか北米でも窒素酸化物などによる森林への窒素の過剰供給が懸念されてたような。
  • 「日本の森を守る地方銀行有志の会 - 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ

  • 続・中国資本が山林買収? - 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ

    田中 淳夫: 虚構の森 世にあふれる森林を巡る環境問題。そこで常識と思っていることは当に信じていい? 地球上の森は減っているのか、緑のダムは存在するのか。る? 地球温暖化に生物多様性、SDGsに則しているのか? 異論から考えると別世界が見えてくる。 田中 淳夫: 獣害列島 増えすぎた日の野生動物たち (イースト新書) シカ、イノシシ、クマ、サル……獣害は、もはや抜き差しならない状態まで増加している。その被害額は1000億円以上?しかも大都市まで野生動物が出没するようになった。その原因と対策、そして今後を見据えていく。

    続・中国資本が山林買収? - 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ
  • 中国資本の山林買収? - 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ

    田中 淳夫: 虚構の森 世にあふれる森林を巡る環境問題。そこで常識と思っていることは当に信じていい? 地球上の森は減っているのか、緑のダムは存在するのか。る? 地球温暖化に生物多様性、SDGsに則しているのか? 異論から考えると別世界が見えてくる。 田中 淳夫: 獣害列島 増えすぎた日の野生動物たち (イースト新書) シカ、イノシシ、クマ、サル……獣害は、もはや抜き差しならない状態まで増加している。その被害額は1000億円以上?しかも大都市まで野生動物が出没するようになった。その原因と対策、そして今後を見据えていく。

    中国資本の山林買収? - 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ
  • asahi.com(朝日新聞社):世界遺産、糞尿で汚す観光客 屋久島・入山制限案も - 社会

    既設のバイオトイレに並ぶ観光客。横には携帯トイレ用の仮設テントが立てられた=2日、鹿児島・屋久島、武田剛撮影  世界自然遺産の屋久島(鹿児島県屋久島町)の入山者が年間10万人を超え、山中でのし尿の処理が大きな課題になっている。シンボルの縄文杉に向かう登山口では携帯トイレの販売が始まり、し尿の持ち帰りを環境省などが呼び掛けている。自然保護のために入山者数を制限しようという動きも出ている。  町や環境省などでつくる屋久島山岳部利用対策協議会は2日から携帯トイレの導入試験をスタート。5日まで1個500円で販売し、観光客が用を足すために使ってもらい、持ち帰るように促す。登山口まで戻れば、使った後の携帯トイレを回収する専用のごみ箱もある。  登山口から縄文杉に至る約5時間の登山ルートには、5カ所の目隠し用テントが設けられた。この中で、携帯トイレを使ってもらうためだ。東京都から観光に来た20代の女性は

  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    isikaribetu07
    isikaribetu07 2009/04/19
    日本も東南アジアとかで後先考えない伐採をやってたけどな。/山林も酒造会社も、国内の金が落ちない状況が続けば今を生きるため外資にでもなんでも売り払うのは当然。文句があるなら金を落とさないとね。
  • NIKKEI NET(日経ネット):国有林野事業の独法化、法案調整が難航

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文

    NIKKEI NET(日経ネット):国有林野事業の独法化、法案調整が難航
  • http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=162096

    http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=162096
  • 痛いニュース(ノ∀`):「北朝鮮の山に緑を」 鳥取の男性がドングリ1000個を持って北朝鮮に出発

    1 名前: 三十代(神奈川県) 投稿日:2008/09/07(日) 11:07:28.21 ID:F4mcSVrI0 ?PLT 鳥取市在住の加藤和徳さん(67)が6日、市内の山林で採れたドングリ約1000個をもって北朝鮮に向け出発する。ドングリは山の植樹に使う。「北朝鮮の山に緑を茂らせて、治山治水に役立てば」と03年からドングリを通じた草の根交流を続けている。 加藤さんは87年7月、旧社会党主催の「朝鮮友好親善の船」で初めて訪朝。大きな樹木がない山が多いことに気が付き、雨が降れば洪水になると 胸が痛んだという。 その後、12回にわたる訪朝を通して「祖国の山を草花で埋めたい」という在日朝鮮人の 人々と意気投合。03年6月の訪朝時からドングリを運び始め、今回で5回目になる。 ドングリを選んだのは、落ち葉は腐葉土になるし、実がべられるから。 布勢や湯所町などの山林や、通っているゴ

    isikaribetu07
    isikaribetu07 2008/09/08
    植物学に限っても色々問題ある(論点はほぼスレッドに出てる)のに、記者は突込み不足。/北朝鮮に植えるならミズナラやカシワがいいだろうけど、鳥取にはあまり生えてないんじゃ(多分コナラを拾ってるんだろうなあ)。
  • 吉野山の桜危機 - 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ

  • 「森林ノ牛乳」を知っていますか? - 編集長の机から -日経レストラン ONLINE

    「森林ノ牛乳」を知っていますか? 先週末、京都の北にある京丹後市へ行ってきました。すぐそばは日海。「天の羽 衣」伝説がある、天橋立の近くというとイメージしやすいかもしれません。そこで、森林で牛を自然放牧するという面白い試みをしています。 農業や漁業が後継者不足で悩んでいるという話がありますが、林業も状況は同じで す。日には広大な森林があるものの、多くは手が入らないままです。来、木を育 てることに必要な間伐もままならず、森に人が入るために必要な下草刈りなどとても できない山が少なくないのが現状です。その結果、森林の資産価値は大きく低下して います。そこに牛を放牧し、森の中の野草をべさせることで、森林を適正に残しな がら、森を再度、使いやすいものにしようというのが、このプロジェクトの狙いです。 京丹後では5ヘクタールの小さな山に7頭のジャージー牛を放牧し、酪農をしてい

    isikaribetu07
    isikaribetu07 2008/04/17
    こういうのは混牧林と言って何十年も前(たしか戦前)から研究や実践がある。でも少なくとも全国的な広がりは見せていないんだから、なにか問題があると見るべきだろう(技術的な問題ではないかもしれないが)。