タグ

2019年8月14日のブックマーク (21件)

  • 「性欲はなぜある?」が揺るがす常識 現代美術家・長谷川愛が示す「未来」

    見た者はざわつきとともに考えずにはいられなくなる。そんな作品を発表し続けてきた現代美術家・長谷川愛さん。インタビュー前編では最新作"Alt-Bias Gun"や創作の原点を聞いた。後編では長谷川さんを突き動かすものを探る。 潜在的な欲望、倫理的な問題を引っ張り出したい 自分が抱える悩みや問題意識が、アートプロジェクトの出発点です。実現できるかどうかはさておき、解決法や選択肢を想像し、どうしたらそれが実現するかを考えていくのです。 たとえば「子どもがほしいか?」という問いがあるとします。「イエス」「ノー」「代理母になる」「養子を取る」といった答えが浮かぶと思います。でも、自分の考えはそのどれにもあてはまらないという人たちもいます。私自身がそうでした。 ならば、ほかにどんな選択肢がありえるのか新しい技術で示せたら。そこからプロジェクト『私はイルカを生みたい...』が生まれました。 『私はイルカ

    「性欲はなぜある?」が揺るがす常識 現代美術家・長谷川愛が示す「未来」
    isrc
    isrc 2019/08/14
    体外受精などで子供を作れるようになりました。性欲のある肉体と現在の環境・社会はマッチしていないとも言えます。もっといえば、私たちの身体はもう「古い」のです。人を早く進化させるにはどうしたらいいのか?
  • 「撃たれやすい顔」を検知する「銃」──現代美術家・長谷川愛とは何者か

    死角から飛んできたボールは避けようがない。直撃されて脳と心が揺さぶられる。現代美術家・長谷川愛さんのアートプロジェクトを見た時の印象をたとえると、まさにこんな感じだ。科学技術をモチーフに、人のありようを浮き彫りにする。それらの軌跡と思いを2回に分けて紹介する。 このプロジェクトは人の偏った認知バイアスを機械学習等で学ばせ、逆張りもしくは別のバイアスを道具に実装し「公平な社会を目指す」その是非と方法について問います。私たちは一体どのようにそれをデザインし実装してゆくべきなのでしょうか?(中略)この銃は「非武装で警察に銃殺された黒人」の過去数年のデータから殺されやすい人を学習判別をし、条件にあった場合は銃の引き金を数秒止めます。(Ai Hasegawaより) 「バイアス」に疑問 この作品が生まれる背景になったのは、2014年に留学した米国で広がっていた社会運動"Black lives matt

    「撃たれやすい顔」を検知する「銃」──現代美術家・長谷川愛とは何者か
    isrc
    isrc 2019/08/14
    警官から撃たれて亡くなった200人の犠牲者に近い顔の人に銃を向けたとき、「バイアスで反射的に殺そうとしているかもしれない」とアラートを出し、3秒間引き金をロック
  • 「逮捕は覚悟」香港のデモ参加者から8月11日に起きたことの説明が:ハムスター速報

    isrc
    isrc 2019/08/14
  • NHKとN国と私 - lady_jokerのはてなブログ

    NHKと私 十年ほど前、引っ越しをした新居でNHKの集金人に居座られたことがある。 当時の私は一人暮らしで、オートロックつきのマンションに住んでいたのだが、集金人は何らかの方法でエントランスを突破してきたのか、突然玄関前に現れた。眼鏡をかけた真面目そうな中年男だった。受信機があるなら契約をしてくれと言われたが、テレビは当時持っていなかったし、車も売ったばかり、とある事情で携帯電話も持っていなかったので、受信設備はカーナビワンセグ含め何も持ってない。が、これを集金人は嘘だと判断したようだった。携帯がないと言ったあたりで、目の色が変わった。 「いまどきあなたのような若い人が携帯電話もないなんて、信じられない。テレビ当は持ってるんじゃないの?」 そこから先は押し問答である。何も持っていないと説明する私と、当はあるはずだ、嘘をつくなという集金人。一人暮らしだと分かって高をくくりだしたのか何か

    NHKとN国と私 - lady_jokerのはてなブログ
    isrc
    isrc 2019/08/14
    文化的な影響に本当に価値があるという合意の形成を、NHKは怠ってきたのではないか。「価値はない」と突っぱねる声に真摯に向き合ってきたのか。「現代における公共放送の役割は何か」をきちんと議論し自己改革を継続
  • GAFAがこぞってユーザーの会話を”盗み聞き”、データ保護当局が動く

    GAFAがそろってユーザーの会話を”盗み聞き”していた――。 ユーザーの明確な同意もないまま、スマートスピーカーなどから取得した大量の音声ファイルを外部委託業者などがチェックしていた、という実態が、次々と明らかになっている。 アマゾンに始まり、グーグル、アップル、マイクロソフト、そして新たにフェイスブックもこれを認めた。 その目的はいずれも、AIの音声認識の精度を高めるためのチェック作業だった、という。 そのために外部業者に発注し、グローバル規模の担当者が、ユーザーがAIに話していた音声や、何かのはずみで録音された家庭内の会話などを聞き取り、それを書き起こしたり、チェックをしたりしていたのだという。 この問題ではすでにドイツのデータ保護当局がグーグルに対して調査を開始。アイルランドやルクセンブルクのデータ保護当局も、情報収集を始めているという。 さらに米国では、スマートスピーカーなどを対象

    GAFAがこぞってユーザーの会話を”盗み聞き”、データ保護当局が動く
    isrc
    isrc 2019/08/14
    目的はいずれも、AIの音声認識の精度を高めるためのチェック作業だった、という。そのために外部業者に発注し、グローバル規模の担当者が、ユーザーがAIに話していた音声を聞き取り、それを書き起こしていた
  • 職場でのアメリカ人は基本的に「イエスマン」です|松井博

    理不尽な上司に楯突いた武勇伝、時折ネットで話題になりますよね。 「なぜこの仕事をやるのか、必要性を感じません!」 「もう少し頭を使ってください!」 「そんなことも知らないんですか?」 こんな感じで「ガツンと言ってやった」てな話です。これ、僕自身もやってしまったことがあります。日だとこれ、意外なくらいお咎めなしですし、それどころか上司が非を認めて謝ってくれることさえあります。私も若かった頃、頭に血が上って上司にキレたことがありますが、翌日その方が謝ってくださり、そこから建設的な話し合いに発展したこともあります。今考えてみれば、度量の大きな上司でした。 さてこの「上司にガツン」、オープンなアメリカ社会では頻繁にあるような気がするかもしれませんが...。 断言しましょう。ありえません。 アメリカ人は職場で基的に超イエスマンです。上司がどんなに理不尽なことを言っても、面と向かって反論するなんて

    職場でのアメリカ人は基本的に「イエスマン」です|松井博
    isrc
    isrc 2019/08/14
    みんな日本ではちょっと考えられないくらい我慢します。私だって自分でも感心するくらい何度も我慢を重ねました。特に外国人は会社にビザのサポートをしてもらってますから、グリーンカードが取れるまでひたすら我慢
  • 終戦の詔勅(ちきりん語訳とともに) - Chikirinの日記

    今日は終戦記念日というわけで、「終戦の詔勅」、いわゆる“玉音放送”を現代語訳してみました。 黒字が原文(仮名は追記)、赤字が“ちきりん現代語訳”です。 終戦の詔勅 朕深く世界の大勢と帝國の現状とに鑑み 非常の措置を以て時局を収拾せむと欲し 茲(ここ)に忠良なる爾(なんぢ)臣民に告 世界の情勢と日の現状を慎重に検討した結果、 思い切った措置をとることで、事態を収拾したいと考えたので、 日、忠実なあなたがた臣民に伝えよう 朕は帝國政府をして 米英支蘇四國に対し 其の共同宣言を受諾する旨通告せしめたり 私は日政府担当者に 米、英、中国、ソビエト連邦の 4カ国に対して、 日が(ポツダム)共同宣言を受け入れると、伝えるよう指示した 抑々帝國臣民の康寧を図り 万邦共榮の楽を偕にするは 皇祖皇宗の遺範にして 朕の拳々(けんけん)措(お)かさる所 私たち日国民が穏やかに安心して暮らせ、 世界全体

    終戦の詔勅(ちきりん語訳とともに) - Chikirinの日記
  • ID生成大全 - Qiita

    セッションIDやアクセストークン、はたまた業務上で使う一意の識別子など、いろんなところで一意のIDを生成しなきゃいけないケースが存在します。 そこで世間で使われているIDの生成方法について調べてみました。 選択基準 ID生成における要求として、以下の観点が上げられるかと思います。 生成の速度 大量にデータを短期間で処理し、それらにIDを付与する場合、ID生成そのものがボトルネックとなることがあります。 推測困難性 IDを機密情報と結びつける場合、IDを改ざんされても、機密データが見れないようにできている必要があります。 順序性 採番した順にデータをソートする必要がある場合は、IDがソートキーとして使えないといけません。 それぞれについて各生成手段を評価します。 ID生成の手段 データベースの採番テーブル 採番用のテーブルを作り、そこで番号をUPDATEしながら取得していくやりかたです。古い

    ID生成大全 - Qiita
    isrc
    isrc 2019/08/14
  • 0. 発音記号3時間マスター

    「発音記号」の読み方、ご存じでしょうか。 英語の会に参加されている方の中でも、発音記号の読み方を「学校で教わった方」とそうでない方がいらっしゃいます。ですので、必ずしも学校で教わるものではないようです。 英語の会で使っているDUO 3.0には、発音がカタカナでも表記されていますので、特に発音記号を読める必要はありません。しかし、カタカナ表記には限界がありますので、できれば発音記号の方を読めるようになっておきたいものですね。 ではこの発音記号、どうやって勉強すれば良いでしょうか。実はイギリスのBBCが、ステキな教材を公開しています。ただ一つ問題があります。その内容は「国際発音記号(IPA)」というものに基づいているのです。日でよく使われいてる発音記号は「Jones式」といって、このIPAとは少し異なるものなのです。ですので、秀逸なBBCの教材なのですが、そのまま使うわけにはいきません。IP

    isrc
    isrc 2019/08/14
    BBCの教材を紹介しながら、番号順にページを見て頂ければ約3時間程度で発音記号の読み方をマスターできるようになっています。実際はもっと短く終えられる方がほとんどだと思います。
  • あさもえ。 : ( ゚毒゚)< しんどい。

    ( ゚毒゚)< 夏の田舎は 早朝も心地よく ばあちゃん家の 濃いカルピス的な まったり コクのある空気 で満ち。 ( ゚毒゚)< 太陽は意外にも 夏と思えないほど 力なく 昇ってくるけれど 真昼には 同一恒星 とは 思えないほど の熱を振るう。

    あさもえ。 : ( ゚毒゚)< しんどい。
    isrc
    isrc 2019/08/14
  • Google Chrome EV表示の終焉 - ぼちぼち日記

    1. Chrome でEV証明書の組織名表示がなくなる ついにGoogleからChromeのURLバーからEV表示を削除する正式なアナウンスが出ました。 Upcoming Change to Chrome's Identity Indicators EV UI Moving to Page Info 現在(2019年8月) StableのChrome76では、以下の様にURLバー左側にEV証明書を利用していることを示す「組織名+国名」表示が付いています。 Chrome76のEV表示 2019年9月10日Stableリリース予定のChrome77からはEV表示がURLバーから削除され、鍵アイコンをクリックして表示されるPage Infoに「組織名+国名」が表示されるようになります。 Googleのアナウンスでは、 "on certain websites" と書いてあることから一気にではなく

    Google Chrome EV表示の終焉 - ぼちぼち日記
    isrc
    isrc 2019/08/14
    直ちにURLに替わる画期的で有効な方法といった銀の弾丸は存在せず、まずURL表示を正しくするようにして長期間かけてUIを改善していく必要がある、アイデアやフィードバックが欲しいと訴えています。
  • 中国の現状 / Current situation in China P. R. - ソースは俺的老婆

    中国の大陸側では、世論操作が完了している。 メディアはネットも含めて完全に政府のコントロール下にあるが、もっと恐ろしいのはSNSに民衆が投稿する「爱国心」である。もはや、少しでも香港民主派に対する同情心など表そうものなら袋叩きに遭うだろう。 デモが始まった当初は、チャットアプリで写真1枚送ろうとしただけでそのアカウントが停止されるほど、徹底してデモの存在そのものが隠されていた。一月ほど経ち、一部のデモ参加者が暴れだした頃になって初めて、その映像のみ解禁。私は日の報道機関のサイトなどで情報を入手しているが、NHKやBBCなど大手のサイトは「金盾」により、繋がったり繋がらなかったり。*1 結果、マフィアや外国に雇われた悪漢と無知な若者達とが地元経済に打撃を与え、警察を襲撃しているというストーリーが出来上がり、それをまた「善意の爱国者」が拡散している。警察がビーンバッグ弾や催涙弾を水平発射する

    中国の現状 / Current situation in China P. R. - ソースは俺的老婆
    isrc
    isrc 2019/08/14
    中国の大陸側では、世論操作が完了している。疑義を挟むことは許されない、殺伐とした世界がここにはある。中国の「愛国教育」は日本人の想像を絶するのだが、その成果がモロに発揮されている。大日本帝国とそっくり
  • 国際法を超える文在寅大統領の「義兵思想」

    韓国が日に対する輸出優遇措置の解除を発表し、日韓の対立はますます悪化してきたが、両国政府の問題設定が違うので議論が空回りしている。 この問題は三つのレベルを区別する必要がある。 貿易管理:日が半導体材料の一部の韓国に対する輸出優遇措置を解除し、韓国もそれに対して同じ措置で報復した。 国際法:2018年の韓国大法院判決で戦時中に日で働いた労働者の慰謝料請求が認められ、韓国内の日企業の資産が差し押さえられた。 歴史問題:大法院判決は、日韓併合は日の「不法な侵略」であり、その支配下における労働はすべて「強制動員」だと主張している。 この三つは論理的には別の問題だが、大法院判決に対抗して日韓国の優遇措置を解除したため、1と2が混同された。日政府の公式の立場は、これは純然たる安全保障上の措置で、大法院判決とは無関係だというものだが、それを信じる人はほとんどいない。 質的な問題は2だ

    国際法を超える文在寅大統領の「義兵思想」
    isrc
    isrc 2019/08/14
    大法院の不法性の基準、国際法を超える「道義」とは。朝鮮は中国を中心とする華夷秩序を守る儒教国家だった。国際法は20世紀初めに英米の立憲主義を世界に拡大して生まれた秩序であり、アジアでも有効とは限らない
  • 香港はどうなるか? 2019年夏: 極東ブログ

    香港の民主化デモの勢いが止まらず、8月12日には香港国際空港が閉鎖された。この事態はどうなるのだろうか? 少し考えてみた。 最悪の事態は天安門事件の再来 まず、最初に考えるべきことは、最悪の事態である。これは、意外なほど明確だ。天安門事件の再来である。つまり、軍が動いて民衆を虐殺することである。 日を含め、世界の側としては、なによりも、この最悪事態を避けるために、尽力しなければならない。 ということは、民主化デモを支援することと、最悪事態の回避は、状況によっては分離して考えなくてはならない局面がありうる。 レッドラインはどこにあるか? 最悪事態である中国の軍による民衆虐殺が発動する限界としてのレッドラインはどこにあるか? これも意外に明確である。香港の独立である。 問題は、「香港の独立」がこの状況で何を意味するか?ということだ。 これは、香港特別行政区政府が市民側に立って独立を宣言するこ

    isrc
    isrc 2019/08/14
    天安門事件の再来である最悪事態が発動する限界としてのレッドラインは香港の独立/勝利ラインだが元来の一国二制度の確認だろう/10月1日には建国70周年を迎える。そこまでには国内問題のすべてが抑え込まれるだろう
  • あいちトリエンナーレ、海外の作家11人が展示中止を求める。「表現の不自由展の再開」求めて実行委を批判

    慰安婦を表現した少女像などの展示作品に批判が相次ぎ、国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」内の企画展「表現の不自由展・その後」が中止になった問題で、「トリエンナーレ」の別の展示に作品を出展していた海外の作家11人が、中止に抗議するため自身の作品も展示中止とするよう求めていたことがわかった。

    あいちトリエンナーレ、海外の作家11人が展示中止を求める。「表現の不自由展の再開」求めて実行委を批判
    isrc
    isrc 2019/08/14
    一般市民の広範な抗議の声に津田さんは真摯に向かい合っていません。抗議は検閲とはとりあえずべつの問題です。この問題を「表現の自由」vs「検閲とテロ」の構図でとらえているかぎり、そこには出口がありません。
  • 韓国の経済構造を見誤った、文在寅大統領の経済政策

    人口激減に直面する日がとるべき道は何か。デービッド・アトキンソン氏は、国民の生産性を高まるために全国一律の最低賃金引き上げが急務だ、と説く。また韓国が行なった賃上げは極端であり、国内経済を見誤った、と指摘。日在住30年、ゴールドマン・サックス「伝説のアナリスト」が語る、日の未来とは。 ※稿は月刊誌『Voice』(2019年9月号)、デービッド・アトキンソン氏の「日の生きる道は最低賃金引き上げしかない」より一部抜粋・編集したものです。 聞き手:編集部(中西史也) 賃上げができないと経営者は務まらない ――7月の参院選では、自民党が最低賃金1000円、立憲民主党が1300円を掲げるなど、与野党問わず賃上げに前向きでした。最低賃金引き上げに対する動きは、日でも徐々に広がっているように思います。 【アトキンソン】 今年6月21日に発表された「経済財政運営と改革の基方針(骨太の方針)2

    韓国の経済構造を見誤った、文在寅大統領の経済政策
    isrc
    isrc 2019/08/14
    韓国の場合は最低賃金を一気に約16%も引き上げたわけですが、これは極端すぎ。ある分析によれば、12%以上の引き上げは危険な水準、とされています。日本の場合、私の計算では、年率5%の引き上げが適切な数値です。
  • 韓国コルマ会長を辞任に追い込んだ反日の狂気 文在寅政権を批判したら今や「売国奴」扱い、どこまで行く韓国 | JBpress (ジェイビープレス)

    筆者は最近韓国コスメが「K-ビューティ」として中国はじめ東南アジアなどでも注目され始めたことを記事にした。 その中で、K-ビューティが大手のコスメ企業だけでなく、中小企業のアパレルブランドからも起業できるのは、韓国コルマとコスメックスのおかげだと書いた。 韓国コルマとコスメックスが化粧品のOEM(相手先ブランドによる生産)をしてくれるからである。 さて、この韓国コルマが今大変なことになっている。 日韓国をホワイトリストから外すことにした7月から韓国では日製品不買運動が続いているのは、日の報道でもご承知の通りだ。 7月末からは毎週土曜日に反日ロウソク集会も大々的に開かれ、そこに参加する人たちも多い。 しかし、前記事(「日の輸出規制に大喜びする韓国人」https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56981)でも書いた通り、韓国人全員が同じことを考えてい

    韓国コルマ会長を辞任に追い込んだ反日の狂気 文在寅政権を批判したら今や「売国奴」扱い、どこまで行く韓国 | JBpress (ジェイビープレス)
    isrc
    isrc 2019/08/14
    韓国コルマの会長を辞退にまで追い込んだ動画の内容は少し長いが全文を訳そう/誰かを血祭りに上げたら徹底してぼこぼこにする。今や反日運動だけでなく、自国企業に対しても不買運動が始まった。
  • <日韓関係悪化とメディア> 嘘だけはやめよう 「対韓輸出規制」報道がつくる「二重の現実」 加藤直樹(アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    政府が韓国への輸出規制強化を始めることを最初に報じたのは、7月1日付の読売新聞朝刊だった。「韓国へ半導体材料禁輸/徴用工問題に『対抗措置』/政府方針」という見出しの下、文は次のように始まる。「日政府は韓国に対し、半導体製造などに必要な化学製品の輸出管理を強化する。実質的には禁輸措置となり、半導体を主要産業とする韓国経済に大きな打撃となるとみられる」。重要なのはその次の一文だ。「韓国人元徴用工訴訟を巡る問題で解決に向けた対応を見せない韓国への事実上の対抗措置となる」。読売は同日の夕刊でも「日政府の徴用工訴訟を巡る事実上の対抗措置を受けて…」と地の文で書いている。(加藤直樹) 【関連写真を見る】  嫌韓ヘイトスピーチとカウンター行動の様子(6枚) 翌日の産経新聞朝刊は、「対韓輸出規制を強化/徴用工対抗/政府が正式発表」という見出しを掲げ、「いわゆる徴用工問題で日の再三の要請に対し韓

    <日韓関係悪化とメディア> 嘘だけはやめよう 「対韓輸出規制」報道がつくる「二重の現実」 加藤直樹(アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュース
    isrc
    isrc 2019/08/14
    誰もが「公式見解」を嘘と知りつつ一方でそれを信じているかのように振る舞う「現実の二重化」がこのまま社会を侵食していけば、私たちは自己欺瞞のうちに沈んでいく。敗戦へ転がり落ちていった戦時中の日本がそうだ
  • 奇跡も、魔法も、あるんだよ - 作品評 - 魔法少女まどか☆マギカ : 404 Blog Not Found

    2011年09月20日23:00 カテゴリ書評/画評/品評 奇跡も、魔法も、あるんだよ - 作品評 - 魔法少女まどか☆マギカ これが、真の魔法か。 魔法少女まどか☆マギカ (DVD/BD全6巻) [初出2011.04.24] 「最高」の「魔作」にして「最悪」の「法作」。その時視聴者は、かつてないほど大量の感動を手に入れるだろう。ボトムラインとして、今後は物語というものを、作品というものを、作を観ずにして語れない。 以下、「視た」という前提で話を進める。ネタばれを避けたい人は[続きを読む]を押さないように。もっとも作は遠からず古典となり、「好き嫌いはとにかくあらすじなら一応皆が知っている」ことを前提にできるようになるのだろうけど。 作「魔法少女まどか☆マギカ」が示したのは、魔の真の姿であり、法の実の姿である。 魔とは、何か。 「よかれと願ってやっていることが、よからぬ方向にものごとを

    奇跡も、魔法も、あるんだよ - 作品評 - 魔法少女まどか☆マギカ : 404 Blog Not Found
  • クックパッド、1〜6月期は営業利益7割減。国内利用者「3年間で1000万人減」の正念場

    ロシア語版クックパッド。厳しい決算が続くなか、海外での人材投資が同社の再成長のカギを握りそうだ。 Shutterstock.com クックパッドが2019年1〜6月期の連結決算を発表。営業利益が前年同期比7割減、純利益は同5割減という厳しい数字が並んだ。 売上収益 57億8600万円 前年同期比 △2.6% 営業利益 4億5600万円 前年同期比 △71.2% 純利益 2億8900万円 前年同期比 △52.3%

    クックパッド、1〜6月期は営業利益7割減。国内利用者「3年間で1000万人減」の正念場
  • ちぢれ麺 on Twitter: "松川るい「日韓当局間で三年も協議が無い、信頼関係が無くなった中で特別扱いする理由が無くなった、だから止めただけ。四年間で156件も不透明案件は異常。輸出管理は貿易より不拡散。グループAからBにするだけで経済破綻するんだったら韓国企… https://t.co/RGyNwhsvih"

    isrc
    isrc 2019/08/14
    グループAからBにするだけで経済破綻するんだったら韓国企業は無能ということになるが、そんなことはない」