タグ

2013年2月19日のブックマーク (3件)

  • 図書館外利用、好調続く 貸し出し1年 1日に140件 高松市 - MSN産経ニュース

    高松市が昨年2月にインターネットで予約した図書館外の店舗で受け取れるサービスを始め、1年を迎えた今も1日平均140件の利用がある好調ぶりだ。受け取り先がコンビニからクリーニング店などに変わるなど変更はあったが利用は着実に広がり、図書館の担当者は「開館時間の延長以上に利用拡大に効果があった」と喜んでいる。 高松市藤塚町のスーパーに併設されたクリーニング店「白洋舎コープ栗林店」。昼過ぎに到着した軽ワゴン車からコンテナが次々に運び込まれた。「よろしくお願いします」と図書館職員はあいさつを交わし、コンテナを持ち込んだのは店内の奥。そこの棚に並べ始めると、みるみる一杯になった。 この店は、今年1月4日から予約図書の受け取り先になっている。女性店員(49)は「1日30~40人は来ます。こんなにを借りている人がいるんだ」と驚いていた。を受け取りに来た同市松島町の河合秀紀さん(63)は「近くの図

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/02/19
    高松市立図書館.図書館のほむぺじから.http://library.city.takamatsu.kagawa.jp/event_info/20130118.pdf 「1年間で約4万件の利用があり、約30万3千件あったインターネット予約全体の約13%を占めた」
  • お探しのページは見つかりませんでした | 福島民報

    キーワード検索 何か心当たりのあるキーワードがあれば、以下のサイト内検索をご利用ください。 見つからなかった記事が見つかる場合があります。

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/02/19
    福島県立図書館.「会場の設営や運営には県内の学生がボランティアとして参加し、本に触れ合う機会を通じて読書文化の普及につなげる」
  • 「宝の山」国会図書館の模索 : ニュース : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国立国会図書館の蔵書を電子書籍化し、民間の電子書店を通して無料配信する初の実験が1日から始まった。 文化庁による実証実験で、同館がデジタル化した資料を有料配信し、代金を著作者や出版社に分配するビジネスの可能性を探る狙いがある。 今回、無料で配信される13作品は既に国会図書館のホームページでも公開されている。それと何が違うのかといえば、国会図書館のデジタル化は一義的には紙のが劣化する前に保存することが目的のため、画像の余白が大きく、ページが少し傾いたりしている場合もある。これを商品として堪えうる電子書籍に仕立て直したというわけだ。ページをめくる操作も可能にし、芥川龍之介の「河童(かっぱ)」は、直筆原稿と活字の文章の読み比べができるなどの工夫が施されている。紀伊国屋書店の無料ソフトをダウンロードすれば、パソコンのほか、タブレット型端末やスマートフォンでも読むことができる。 国会図書館は、20

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/02/19
    「国会図書館の資料には著作者の所在が不明だったり、そもそも権利者が誰か分からない「孤児作品」が多数ある」