タグ

ブックマーク / www.roomie.jp (6)

  • 海に行ったら読書もいいね。海辺の図書館が開館です | ROOMIE(ルーミー)

    番。夏といえば、やっぱり海。子どもの頃は海で泳いだり、浮かんだり、今よりもっと海の中で過ごした時間が長かった気がします。 大人になればなるほど、遊ぶだけではなく、パラソルを広げて、タオルを敷いて、お酒を飲んでゆっくりしたり、音楽を聴いたり、好きなことをしてゆっくりと過ごす楽しみが多くなりました。 そして、時にはお気に入りの1冊を読むのもいいですね。今回ご紹介するのは、ブルガリアの黒海に面したリゾート地、Albenaの「Beach Library」。その名の通り「ビーチの図書館」です。 利用方法は簡単。 ビーチを訪れた人なら誰でも、を無料で借りることができ、帰るときにを戻すだけ。図書カードや登録手続きは必要ありません。 図書館が所蔵するは、様々な国や性別、年齢のひとに利用してもらえるよう、多様なジャンルを用意。 世界文学、ミステリー、サスペンス、ロマンス、論文などが揃っていて、所蔵

    itarumitinari
    itarumitinari 2014/08/01
    Beach Library.EVS at Sofia City Library.図書館員事務所も素敵.「ビーチを訪れた人なら誰でも、本を無料で借りることができ、帰るときに本を戻すだけ。図書カードや登録手続きは必要ありません」
  • 座ったり寝っ転がって本が読める子ども図書館 | ROOMIE(ルーミー)

    お行儀はよくないかもしれないけれど、やっぱり寝っ転がったり、床に座ったりしてを読むのって楽ちん! それに、空想の世界も広がりやすそうな気がする。 メキシコのヌエボ・レオン州にある子ども図書館「NIÑOS CONARTE」は、以前は製鉄所だった場所に作られています。でも中は近代的。 子どもたちが自由に寝転がったり、棚の上を上ったり下りたり、滑り台のように滑ったりすることができる空間になっています。 ねえねえ、楽しい場所があるよ。だからさ、みんなでを読もうよ! そんな風に子どもたちが誘い合って、集まることができそうです。 CHILDREN’S LIBRARY ‘NIÑOS CONARTE’ IN MONTERREY MEXICO [inthralld]

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/10/17
    墨.ヌエボ・レオン州.子ども図書館NIÑOS CONARTE.元製鉄所.日本にも早く,ダレカ.「子どもたちが自由に寝転がったり、本棚の上を上ったり下りたり、滑り台のように滑ったりすることができる空間になっています」
  • 図書館で寝ちゃっている人のフォトギャラリー | ROOMIE(ルーミー)

    図書館って当に静かで、眠りこけてしまう気持ちがよくわかります。 きっと勉強で疲れていたりしているのもあるのでしょうね、爆睡している人たちを見かけたことは誰にでもきっとあるはずです。 フリッカーユーザーのGeorge Oatesくんが運営している写真ギャラリー、その名も「People Sleeping in Libraries」(図書館で寝ている人たち)。世界のさまざまな図書館で寝ている人たちの写真が投稿されています。 日図書館の写真もありました。 寝苦しそうにも見えますが、爆睡していますね。 学生っぽくない人まで。図書館っていろいろな人がいるものなのですね。 静かでゆっくりできて、誰にも邪魔されない所。公共の図書館だと人のバラエティーはとても多そうです。続きはこちらからお楽しみください。 皆さん、激写されてしまわないようにお気をつけください。 Funny Photos of Peop

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/09/28
    巡回でみかける光景すぎるっ
  • ニューヨークの地下鉄はまるで図書館? | ROOMIE(ルーミー)

    イマドキのニューヨーカーがどんなをどんな格好で読んでいるのか。見ているだけで今のニューヨークを感じられるサイトです。 MTA(メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティー)のニューヨーク地下鉄マップを背景にした「UNDERGROUND NEW YORK PUBLIC LIBRARY」。視覚的な図書館として、スナップ写真が集められています。 地下鉄で熱心に読書をするニューヨーカーたちを見て、どんなを読んでいるのか気になったOurit Ben-Haimさんが、そんな彼らの写真を撮ってスタートさせたこちらのサイト。 地下鉄でのスナップ写真とともに、読んでいるも紹介しています。 日と同じように、車内でお化粧をする人もいれば、iPhoneに夢中な人もいますね。 読書好きなファミリー。ママの読み聞かせに興味津々の息子くん。お姉ちゃんの帽子も気になります。 読書をする人々の写真の下には

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/08/26
    UNDERGROUND NEW YORK PUBLIC LIBRARY.
  • アイデアの宝庫!世界中からスケッチブックが集まる図書館 | ROOMIE(ルーミー)

    「スケッチブックプロジェクト」とは、世界中のアーティストのアイデアが集約するプロジェクト。 誰でも参加可能で、応募することでスケッチブックとペンセットが送られてきます。そのスケッチブックに、個人のアート作品やアイデアを描いて送り返すと、ブルックリン美術館に保管されるという仕組み。 コンセプトは、世界中のアーティストの現状を克明に記すこと。そして、全ての人のスケッチを誰もが閲覧できること。 「アーティストじゃないから」なんて言わずに参加してみてはどうでしょうか? こんな感じで壁一面にスケッチブックが保管されています。 これらのスケッチブックを閲覧するのは自由。美術館でも見れるし、ウェブ上のデジタルライブラリーでも見ることができます。 また、上のようなモバイルライブラリーで作品を閲覧することもできます。 グローバルで、とてもインタラクティブなプロジェクト。現在、約6万8千人が参加しており、2万

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/08/05
    Brooklyn Museum.「誰でも参加可能で、応募することでスケッチブックとペンセットが送られてきます。そのスケッチブックに、個人のアート作品やアイデアを描いて送り返すと、ブルックリン美術館に保管されるという」
  • 【おとな絵本】それぞれに個性と役割があるってことを教えてくれる『スイミー』 | ROOMIE(ルーミー)

    子どもにワクワクや楽しさ、悲しさ、教訓などを教えてくれる絵。大人になって読んでみると、また違った印象を受けることもあるかもしれません。夜眠る前に、雨降りの日に、もちろん、晴れの日だって、絵を読む時間は、きっと、貴重な時間となることでしょう。 というわけで、大人も子どもも楽しめる絵の紹介をしていきたいと思います。 第9回は、レオ・レオニ作・絵、谷川俊太郎訳「スイミー」です。 スイミーは、小学校の国語で習った! という方も多いかもしれませんね。それだけ、みんなに親しまれているこのお話は、絵で読むと、さらに、その絵の美しさや迫力を感じたり、お話自体の印象も少し変わってくるかもしれません。 ストーリーはこんな風。 ちいさな赤い魚の兄弟たちの中で、1匹だけ真っ黒な色をした「スイミー」。 大きなマグロがやって来て、スイミーの兄弟の赤い魚たちを飲み込んでしまいます。逃げることができたのはスイミー

    itarumitinari
    itarumitinari 2012/10/30
    「知恵と勇気を振り絞って、新しい世界に飛び出すということは、子どもも大人も経験すること。それに、みんなで力を合わせることで、できることだってある」
  • 1