タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (218)

  • グーグル、7月5日に「Currents」を終了--今後は「Google Chat」を拡充

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Googleは、「Google Workspace」(旧称「G Suite」)に組み込まれていた企業向けSNSサービス「Currents」を米国時間7月5日に終了する。同社はそれに伴い、Currentsから「Google Chat」へデータを自動移行するためのガイダンスを4月12日に公開した。 Workspaceの管理者は「Google Takeout」を利用して、8月8日までCurrentsのデータをエキスポートできる。9日以降は、データのダウンロードができなくなる。 同社によると、Currentsは廃止されるが、社内のチームメンバーが帰属感を失うことなく協業できるように、「Google Chat」の新機能を拡充する。すでに2022

    グーグル、7月5日に「Currents」を終了--今後は「Google Chat」を拡充
    itboy
    itboy 2023/04/19
    それじゃないんだよなぁ感が強い
  • 社内情報の検索に費やす時間、1日1時間以上--Helpfeel、企業内検索について調査

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 社内FAQシステム「Helpfeel Back Office」を提供するHelpfeelは2月16日、エンタープライズサーチ(企業内検索)に関する実態調査の結果を発表した。 調査結果によると、1日の中で社内情報(制度、ルールなども含む)を調べている時間は平均1時間5分だという。約20%が1時間半以上調べており、5.3%が4時間30分以上と回答した。 社内情報を調べた結果、自己解決できる割合は約23%に止まり、約77%が自己解決できていないと回答した。自己解決できなかった際の問い合わせ先として、「上司や同僚」がトップ(70%)で、「関連部署」が続いた(59.8%)。自己解決できなかった場合、他の社員にも業務負荷がかかり、会社全体の生産性を

    社内情報の検索に費やす時間、1日1時間以上--Helpfeel、企業内検索について調査
  • 「天丼てんや」のロイヤルHD、天ぷらの揚げ具合など判定する「調理AI」開発へ--エクサウィザーズと協業

    エクサウィザーズとロイヤルホールディングスは人工知能AI技術を用いた新たな顧客体験の創造で協業を開始した。最初の取り組みとして、天ぷらの衣の形状や適切な揚げタイミングなどを判定する「調理AI」を開発する。両社が2月8日に発表した。 エクサウィザーズはAI基盤「exaBase」を中心に年250件以上のプロジェクトに取り組む。例えば、「exaBase スキルトランスファー」では、さまざまな熟練技能を解析・再現するためのデータやプロセスの構想設計から、データ収集・前処理、可視化・自動化までをワンストップで提供している。「exaBase ロボティクス」では、これまで盛り付けという言語化できない感覚をAIに学習させることで、ミシュラン2つ星シェフの熟練技能を再現した「パンケーキ盛り付けAIロボット」の開発に成功している。 ロイヤルホールディングスは、ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」や天丼チ

    「天丼てんや」のロイヤルHD、天ぷらの揚げ具合など判定する「調理AI」開発へ--エクサウィザーズと協業
    itboy
    itboy 2023/02/08
  • AIが仕事や技術に与える影響とは--英オックスフォード大のオズボーン教授に聞く

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 人工知能AI)のテクノロジーは、現在の社会、産業、経済にさまざまな作用をもたらし始めている。2015年にAIが人の仕事に与える影響を予想した論文「The Future of Employment(雇用の未来)」(PDF)を発表した英オックスフォード大学のMichael A. Osborne教授に、テクノロジーとしてのAIの現在地や企業、ビジネスに与えている影響、今後予想される変化や各種テクノロジーとの関係などを尋ねた。同氏の見解を2回にわたり紹介する(前回はこちら)。 英オックスフォード大学 機械学習教授のMichael A. Osborne氏。2010年、英オックスフォード大学で機械学習の博士号を取得(Ph.D)。同大学でポスドク、

    AIが仕事や技術に与える影響とは--英オックスフォード大のオズボーン教授に聞く
    itboy
    itboy 2023/02/08
  • マイクロソフト、有給休暇を無制限に変更か--米国従業員が対象

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Microsoftは、有給休暇(PTO)制度を無制限に変更し、従業員が休暇の付与を待ったり、有給休暇日数を記録しなくても済むようにするという。The Vergeが報じた。 Microsoftの最高人材活用責任者(CPO)であるKathleen Hogan氏は、米国の従業員に対して電子メールでこの変更を伝え、これによって同社の休暇制度がいかに「柔軟なモデル」になるのかを説明したという。 無制限有給休暇(UPTO)と呼ばれるこの制度は、人材不足に直面するテクノロジー業界や金融業界などで人材を引き付けたり、つなぎ留めるために導入されるようになってきている。Microsoftの今回の社内向けメールを確認したThe Vergeによると、Micro

    マイクロソフト、有給休暇を無制限に変更か--米国従業員が対象
    itboy
    itboy 2023/01/16
    まぁ無限といいつつ取れるのは有限なんだろうけど
  • 私たちが知っているプログラミングはいよいよ消滅する

    この数十年の間に、さまざまなムーブメントや、パラダイム、テクノロジーの波がソフトウェアの世界を席巻した。その中には、プログラミングの煩雑な作業の多くをエンドユーザーに委ねるものもあれば、あるいはそのプロセスを自動化すると約束するものもあった。CASEツールや4GL、オブジェクト指向プログラミング、サービス指向アーキテクチャ、マイクロサービス、クラウドサービス、Platform as a Service(PaaS)、サーバーレスコンピューティング、ローコード開発/ノーコード開発などは、理論上、どれもソフトウェア開発の煩わしい作業を減らすことになっていた。つまりこれらは、潜在的には開発者の雇用の安定を脅かす存在でもあったわけだ。 しかし今も開発者の仕事はなくなっていない。それどころかソフトウェア開発者はますます忙しくなっており、スキルを持つ人材の需要は高まる一方だ。 人材開発支援会社であるPl

    私たちが知っているプログラミングはいよいよ消滅する
  • 「ChatGPT」とはどんなものなのか--OpenAIの対話AIを知る

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ChatGPTは、AIテクノロジーを利用した自然言語処理ツールであり、人間を相手にしているときと同じような会話を可能にするなどの機能を備えたチャットボットをユーザーに提供する。この言語モデルは、質問に答えたり、電子メールやエッセイ、コードの作成などのタスクを支援したりすることが可能だ。ChatGPTは現在、研究およびフィードバック収集の段階にあるため、無料で一般公開されている。 ChatGPTは誰が開発したのか ChatGPTは、AI研究企業のOpenAIによって開発された。同社は米国時間2022年11月30日にChatGPTを公開した。同社は人気の画像生成AIツール「DALL·E 2」や自動音声認識システム「Whisper」も開発して

    「ChatGPT」とはどんなものなのか--OpenAIの対話AIを知る
    itboy
    itboy 2022/12/13
  • 人間中心のAIを作るには「生産的な不快感」が必要

    人々は、必要なすべての情報を常に目の前に表示しながら、日常を過ごせるようになると思われていた。 ところが、それから8年経った今でも、スマートグラスを身に付けて歩き回っている人はほとんど見かけない。 スタンフォード大学のElizabeth Gerber教授によれば、ここで得るべき教訓は、「テクノロジーはそれを求めている人にしか届かない」ということだという。 同氏は最近、スタンフォード大学のInstitute of Human-Centered Artificial Intelligence(HAI)が開催した秋のカンファレンスで行われたパネルディスカッションで、「人々がGoogle Glassを身に付けたがらなかったのは、プライバシーを侵されたくなかったであり、Google Glassが人同士のコミュニケーションを変えてしまうからだった。AIについて考える時には、Google Glassのこ

    人間中心のAIを作るには「生産的な不快感」が必要
    itboy
    itboy 2022/12/12
  • グーグル、「IE」の脆弱性が依然として悪用されている実態を明らかに

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Googleは米国時間12月7日、Microsoftが11月の月例セキュリティパッチ「Patch Tuesday」で対処した興味深いゼロデイ脆弱性について、より詳しい情報を公開した。 共通脆弱性識別子として「CVE-2022-41128」が割り当てられたこのリモートコード実行(RCE)の脆弱性は、「Windows」上で稼働するJavaScriptスクリプティング言語の1つである「JScript9」に潜んでいたものだ。JScript9は「Internet Explorer 11」(IE 11)のJavaScriptエンジンとして採用されていたため、この脆弱性は「Windows 7」から「Windows 11」、そして「Windows Se

    グーグル、「IE」の脆弱性が依然として悪用されている実態を明らかに
  • DXに向けた人材の確保と育成--その人材像とスキル要件の定義

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 人材の確保と育成はデジタルトランスフォーメーション(DX)の環境整備において最も重要な要件の一つです。また、スキルにせよ、マインドにせよ、「人」を変えることは組織や制度を変えることより難しいことでもあります。DXを推進する人材をどのように確保し、育成することができるのでしょうか。 DX推進を担う人材をいかに確保・育成するか 前回は、DX推進組織の果たすべき役割とその進化形態について考察しましたが、DXの推進において重要なのは組織という器よりも、むしろその中身、すなわち人材ではないでしょうか。 デジタル活用のアイデアを出し、それを実現する人材、企業内の変革を推進しながら環境を整備する人材は、どの企業でも必要とされていますが、そのような人材

    DXに向けた人材の確保と育成--その人材像とスキル要件の定義
  • 人工知能がすべてを変えるかもしれない5つの業界

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 人工知能AI)は、多くの産業の仕組みを変えつつある。AIを導入した企業は、活動を自動化し、より効率的、効果的に成果を生み出すことができる。「McKinsey Technology Trends Outlook 2022」と題したレポートでは、AIとそのさまざまな応用例について詳しく分析しているのだが、これを読めば、その影響がIT業界以外にも広く及んでいることが分かる。この記事では、AIが重大な影響を与えるであろう主要産業をいくつか紹介しよう。 1.農業 AIには農業を最適化できる可能性がある。これは、精密農業が可能になったり、一部の機能を自動化できたりするためだ。精密農業とは、農家の細かいニーズに合わせて作物に与える農薬や肥料を調整す

    人工知能がすべてを変えるかもしれない5つの業界
    itboy
    itboy 2022/09/05
  • 「Linux」仮想マシンを「VirtualBox」を使って作成するには

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「Linux」はどこにでもある。スマートフォンやスマート家電、クラウドストレージサービス、自動車、サーモスタットなど、組み込みシステムや主要なサードパーティーサービスを備えたほぼすべてのものに搭載されている。 デスクトップで使うこともできる。Linuxは、信頼性とセキュリティが極めて優れており、市場のほかのどのOSよりも柔軟性があるので、デスクトップOSの選択肢としても秀逸だ。しかし、「macOS」や「Windows」にLinuxをインストールすることにためらいを感じる人は、どうすればいいのだろうか。メインのOSに全く影響を及ぼさずに、Linuxを非常に簡単に試用できる方法がある。それは、仮想マシンを使用する方法だ。 仮想マシンとはどん

    「Linux」仮想マシンを「VirtualBox」を使って作成するには
  • 新たな形態のLinuxマルウェアが見つかる--検出は「ほぼ不可能」

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 検出が「ほぼ不可能」という新たな形態のLinuxマルウェア「Symbiote」が、BlackBerryのResearch and Intelligence Teamの研究者らと、Intezerのセキュリティ研究者であるJoakim Kennedy氏によって発見されたという。カナダのBlackBerryが現地時間6月9日に発表した。 それによると、このマルウェアは「寄生性」を有しているためSymbiote(共生者)と名付けられたという。 これらの研究者らがSymbioteを発見したのは数カ月前のことだ。Symbioteは、実行中のプロセスに対して侵害を試みるという、Linuxで今日一般的に見られる通常のマルウェアとは異なり、LD_PREL

    新たな形態のLinuxマルウェアが見つかる--検出は「ほぼ不可能」
  • 「Internet Explorer」のサポート終了迫る--マイクロソフトが準備呼びかけ

    Liam Tung (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2022-05-09 07:45 Microsoftは、古いアプリケーションやウェブサイトに対応するために現在も「Internet Explorer 11」(IE 11)を使っている企業に対して、2022年6月15日にサポートが停止される前に、先手を打って対応するよう呼びかけている。 Microsoftは2021年5月、IE 11のサポート終了日を発表した。 MicrosoftのEric Van Aelstyn氏は、ブログ記事の中で、「複雑なIT環境では特に、何かが起こるのを待つのはストレスが大きい場合があることは分かっている。(サポートの終了を)待つよりも、社内でIEの利用を終了するスケジュールを設定することをお勧めする。6月15日にIEが利用できなくなる事態に備える最善の方法は、6月15日になる前

    「Internet Explorer」のサポート終了迫る--マイクロソフトが準備呼びかけ
  • 「OpenSSH 9.0」、量子コンピューターを使った攻撃からの保護をデフォルトに

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「OpenSSH 9.0」のリリースが米国時間4月8日に発表された。この新バージョンでは、ポスト量子暗号化時代への対応として、格子暗号系の「Streamlined NTRU Prime」と、楕円曲線暗号系の「x25519」からなるハイブリッド手法がデフォルトとなっている。 OpenSSH 9.0のリリースノートには、「このNTRUアルゴリズムは、未来の量子コンピューターによって可能になる攻撃に対抗できると考えられているが、NTRU Primeの弱点が将来的に発見される可能性を鑑みてX25519 ECDH鍵交換方式(従来のデフォルト)と組み合わされている。これによって、ハイブリッドな交換方式が少なくとも現状と同程度のセキュリティを維持でき

    「OpenSSH 9.0」、量子コンピューターを使った攻撃からの保護をデフォルトに
  • ロシア政府、世界規模のインターネットからの切り離しを画策か

    Steven J. Vaughan-Nichols (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2022-03-14 10:54 ウクライナは最近、インターネットの資源を管理する複数の公的団体に対し、ロシアのサイトをインターネット上から排除するよう要請したが、Internet Corporation for Assigned Names and Numbers(ICANN)や関連組織は同国の要請を拒否した。しかし、インターネットの主要バックボーンプロバイダーであるLumen TechnologiesやCogent Communicationsはロシア向けインターネットサービスの停止に踏み切った。その一方で、ロシア政府が自ら同国をインターネットから切り離そうとしているかのような動きもある。 ポーランドのワルシャワに拠点を置き、ベラルーシの反政権派が運営する無料ニュースサービスサイトNEXTA

    ロシア政府、世界規模のインターネットからの切り離しを画策か
    itboy
    itboy 2022/03/15
    巨大なローカルネットワーク
  • サイバー攻撃者が好むのは古い脆弱性--闇市場動向

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます トレンドマイクロは、インターネット空間のアンダーグラウンドで売買される脆弱性攻撃ツールの動向を調査した結果を発表した。ツール購入者の多くが2年以上前に公開された脆弱性の悪用を好み、ツール提供者もそのニーズに応えていることが分かったという。 インターネットのアンダーグラウンドでは、さまざまな情報やサービス、物品などの売買が行われているとされ、同社はここでの脆弱性攻撃ツールの需給状況や流通方法を2019年1月~2020年12月に調査した。 まずツール購入者の希望平均額は2000ドルで、中には月額60ドルや6カ月で2000ドル(約23万円)といった形があり、サブスクリプション方式で提供する販売者も確認されたという。価格の高いサービスでは、悪用

    サイバー攻撃者が好むのは古い脆弱性--闇市場動向
  • MS、過去最大規模3.47TbpsのDDoS攻撃を阻止

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Microsoftは、これまでに報告された最大規模の分散型サービス拒否(DDoS)攻撃が2021年11月に発生し、それを阻止したことを明かした。同社は10月、2.4Tbpsという大規模なDDoS攻撃を阻止したことを公表している。当時はこれが史上最大規模のDDoS攻撃と考えられていたが、今回明らかにされた攻撃はそれを上回る3.47Tbpsの規模だった。 DDoS攻撃は、セキュリティが侵害された多数のデバイスの接続機能を利用して、ウェブサイトやインターネットサービスといった特定の標的に大量のパケットを送信し、オフラインに追い込むことを目的としている。 現在では、Tbpsという単位が用いられる大規模なDDoS攻撃が一般的になりつつある。「Mi

    MS、過去最大規模3.47TbpsのDDoS攻撃を阻止
  • 北京五輪アプリにセキュリティ上の問題、トロント大が指摘--IOCは「重大ではない」と主張

    北京五輪のアプリ「MY2022」に深刻なプライバシー侵害の問題が発見されたとするレポートをトロント大学のCitizen Labが公表した。これを受け、国際オリンピック委員会(IOC)は同アプリを擁護している。 北京冬季五輪の参加者は、全員がこのアプリをダウンロードして使用する必要がある。Citizen Labは米国時間1月18日、MY2022を分析したレポートを発表し、同アプリにはユーザーの音声や転送ファイルを保護する暗号化の仕組みを「簡単に迂回」できる「単純だが致命的な脆弱性」が存在すると指摘した。 レポートによれば、そのほかにも税関で提出する健康申告書類に記載されているパスポート情報、人口統計学的情報、病歴や旅行歴の情報が漏えいする可能性がある。また、サーバーの応答を偽装することで、攻撃者がユーザーに偽造された指示を表示することもできるという。 さらにMY2022には、「政治的に慎重な

    北京五輪アプリにセキュリティ上の問題、トロント大が指摘--IOCは「重大ではない」と主張
  • 2022年に注視すべきセキュリティと5つのビジネスリスク

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 連載は、企業を取り巻くサイバーセキュリティに関するさまざまな問題について、ビジネスの視点から考える上でのヒントを提供する。 長期化する新型コロナウイルス感染症の影響により、2021年も多くの企業・組織がインフラやサイバーセキュリティの領域での対応を余儀なくされた。同時に企業・組織の多くがサイバーリスクを痛感する年でもあった。今回は、企業・組織のサイバーセキュリティに関して、2021年のセキュリティインシデントの傾向や投資、施策を振り返り、2022年にビジネス視点で注意すべきポイントを予測してみよう。 ステークホルダーへの影響と海外拠点のリスクの顕在化 2021年もランサムウェアが猛威を振るい、国内外でさまざまなインシデントが発生した。

    2022年に注視すべきセキュリティと5つのビジネスリスク