タグ

COVID-19に関するitool_sokimotoのブックマーク (29)

  • 「開業医に治療を拒否できないように」 日本一コロナ患者を診た「町医者」が語る日本医師会の問題 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「開業医に治療を拒否できないように」 日本一コロナ患者を診た「町医者」が語る日本医師会の問題 | デイリー新潮
    itool_sokimoto
    itool_sokimoto 2021/06/17
    日本の医療業界は 薬局-町医者-中堅病院-大病院 の役割分担・連携がダメ、原因元は日本医師会。コロナ禍で明らかに!!
  • 試合中止で世間からは厳しい目…グランパスを裏から支える大森征之の証言【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん

    ©浦正弘 Jリーグが今シーズンを最終節まで終えたのは奇跡だったかもしれない 新型コロナウイルスの影響は計り知れず 中断期間は延び続けた その中で新型コロナウイルス感染者も出ることになった Jリーグで最初に大きな影響を受けたのは名古屋グランパスだった 感染者が出て試合は中止となりチームは2週間の活動停止に追い込まれる 初めて試合ができなくなったということで注目は集まり 大森征之スポーツダイレクターは針のむしろの上にいると感じたことだろう その時どんなことが起きたのか すべての人に役立つ情報とするために インタビューに応じてもらった 大森氏は静かにシーズンを振り返ってくれた コロナで試合中止…世間からは厳しい目 7月にチーム内で新型コロナウイルス感染者が出て、Jリーグで初めて試合が中止になったんです。試合相手のサンフレッチェさんにもご迷惑をおかけしてしまいましたが、サンフレッチェの足立修強化部

    試合中止で世間からは厳しい目…グランパスを裏から支える大森征之の証言【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん
    itool_sokimoto
    itool_sokimoto 2021/01/03
    名古屋グランパス スポーツダイレクター大森征之さんへの2020シーズン振り返りインタビュー記事(コロナ禍と ごはん?)
  • 競馬コラム「ケイバラプソディー」|極ウマ・プレミアム

    JRA、暑すぎる夏への対策は 分割開催など人馬の安全を最優先したレース施行を模索 暑すぎる夏への策は-。今回の「ケイバラプソディー~楽しい競馬~」は、東京・松田直樹記者がJRAの新たな暑熱対策の導入までの過程などに触れる。酷暑の時間帯を避けた夏季の競馬開催プランや、JRAは人馬の安全を最優先にレース施行に努めている。 ◇   ◇   ◇ 今年3月、JRAより新たな暑熱対策導入の説明があった。夏季の2場開催時期において、北海道以外の開催場で分割開催を取り入れるというもの。1Rを9時半頃開始。5Rを11時半頃に終え、6R以降を15時頃に再開。日没前の18時半に12Rを迎えるプランだ。馬の福祉面から酷暑帯のレースを避ける目的で、現実的には夏の新潟開催となるが、期間などの詳細は今月中旬の発表を待っている。 夏はどこにいても暑い。今年の新潟は8月全日で熱中症警戒アラートが発令された。JRAとしても1

    競馬コラム「ケイバラプソディー」|極ウマ・プレミアム
    itool_sokimoto
    itool_sokimoto 2021/01/03
    「騎手から1人でもコロナ感染者が出たら開催中止」をお題目に中止、延期は無しでやりきる。結果アーモンドアイの9冠、コントレイル・デアリングタクトの3冠、クロノジェネシスのグランプリ2冠を見られた
  • 10万円の給付 実際に使ったのは1万円? 証券会社が試算 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け実施された1人当たり現金10万円の一律給付について、実際に使われたのは1万円程度にとどまるという試算を大手証券会社がまとめました。 1人当たり現金10万円の一律給付は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策の一環として実施され、12兆円を超す予算が計上されました。 これについて野村証券は、総務省が公表している「家計調査」などをもとに10万円のうちいくら消費に使われたのか、独自の手法で試算しました。 それによりますと、ことし6月と7月の2人以上の世帯の消費支出と預貯金の額を分析したところ、消費に使われた金額はおよそ2万9000円でした。 1世帯当たりの平均の人数が3人程度ということを考慮すると、実際に使われた給付金は1人当たり1万円程度にとどまるということです。 今後感染が収まれば消費にまわる金額が増える可能性があるものの、今のところは大部分が預金や貯

    10万円の給付 実際に使ったのは1万円? 証券会社が試算 | NHKニュース
    itool_sokimoto
    itool_sokimoto 2020/12/28
    一律給付金の乗数効果 0.1‽ 公明党の言うことを聞いたばっかりに税金を無駄にした。マイナンバーと紐付けしてあるはずだから、事後法になるから強制は無理だが高額所得者から納税時10万円寄付を強くお願いすべき。
  • 感染者数、10万人あたりで比べると…名古屋・中区>新宿 本紙算出:中日新聞Web

    店が集中する錦三(きんさん)や栄を抱える名古屋市中区の人口十万人あたりの新型コロナウイルス感染者が、七月以降は月約百〜三百五十人で推移し、東京都新宿区より高い水準だったことが、紙の算出で分かった。名古屋市全体の人口十万人あたりの感染者数も、月によっては東京都全体より多かった。名古屋の感染拡大の深刻さが浮き彫りになっており、識者からは対策の徹底を求める声が出ている。 (白名正和) 新型コロナの感染者数は各自治体が毎日発表しているが、自治体ごとに人口が異なるため単純比較ができない。人口十万人あたりの感染者数を算出することで地域ごとの感染拡大の深刻さを比較することができる。紙は、名古屋市が...

    感染者数、10万人あたりで比べると…名古屋・中区>新宿 本紙算出:中日新聞Web
  • コロナ禍で解雇が増加、人員整理に踏み切る企業がしていること

    出典:日経クロステック、2020年10月1日 (記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります) 筆者のメインの仕事の1つは、研修講師です。クライアント企業が実施する社内研修の講師を年間150日ほど務めており、そのうち50日程度はキャリア研修を実施しています。その企業の社員に自分のキャリアプランを考えてもらうための研修です。 その中で、実感している変化があります。自社の社員向けキャリア研修で「転職」「副業」「早期退職」などについても教える企業が増えてきているのです。自分の今後の仕事やキャリアプランを考える際に、自社の情報だけでなく、急変している労働環境を広く理解する必要が出てきているということです。 新型コロナウイルスの感染拡大による経済の低迷で、雇用や労働をめぐる状況は一段と大きく変化しています。先日も「厚生労働省の調査によれば、新型コロナウイルス感染拡大の影響による解雇

    コロナ禍で解雇が増加、人員整理に踏み切る企業がしていること
    itool_sokimoto
    itool_sokimoto 2020/12/10
    整理解雇4要件を説明しているだけの記事。 バブル崩壊、リーマンショック、3.11 どれか一つでも経験がある人ならみんな知っていること。
  • 未曽有の「サービス不況」、企業や政府はどう立ち向かうのか?

    未曽有の「サービス不況」、企業や政府はどう立ち向かうのか?
    itool_sokimoto
    itool_sokimoto 2020/12/08
    「嗜好的個人向けサービス」回復の状況が悪い。 「人」は感染源になり得る一方、消毒などの感染防止策さえできれば「モノ」は感染源にはならない。 GOTO は将来の需要の先食い。終了後、元の価格で客が来るか?
  • 飲食業倒産、最多更新へ 20年1~11月、客足戻らず | 共同通信

    2020年の飲業の倒産件数(負債額1千万円以上)が過去最多を更新する見通しとなったことが7日、分かった。東京商工リサーチによると、1~11月は前年同期比8.0%増の792件で、これまでの最多だった11年の800件を上回るのはほぼ確実。新型コロナウイルス流行による緊急事態宣言に加え、宣言解除後も客足が戻らずに資金繰りに行き詰まる例が多いためだ。 自主的な休廃業・解散と負債額1千万円未満の倒産を加えると計約2400件に上り、飲業の苦境はさらに鮮明となる。一部自治体での営業時間短縮の要請で、書き入れ時の売り上げ落ち込みは必至で、倒産は一段と増えそうだ。

    飲食業倒産、最多更新へ 20年1~11月、客足戻らず | 共同通信
  • 中部大、学生の感染で春日井キャンパスを立ち入り禁止に:中日新聞Web

    正門前に設置された入構禁止を知らせる立て看板=28日午後、愛知県春日井市松町の中部大春日井キャンパスで 中部大(愛知県春日井市)は28日、学生が新型コロナウイルスに感染したことを受け、春日井キャンパスへの立ち入りを原則禁止する措置を始めた。12月6日まで。同期間、クラブ活動も取りやめる。

    中部大、学生の感染で春日井キャンパスを立ち入り禁止に:中日新聞Web
    itool_sokimoto
    itool_sokimoto 2020/12/02
    【昔話】 学校名が中部工業大学時代 1975年学園祭のゲストは荒井由実、私は学外者でしたが参加。Wikipedia の学園祭一覧にも掲載されています。 https://ja.wikipedia.org/wiki/松任谷由実のコンサート一覧
  • The Best and Worst Places to Be in the Coronavirus Era

    We've detected unusual activity from your computer network To continue, please click the box below to let us know you're not a robot. Why did this happen? Please make sure your browser supports JavaScript and cookies and that you are not blocking them from loading. For more information you can review our Terms of Service and Cookie Policy. Need Help? For inquiries related to this message please co

  • サッカーなんて、なくてもいい - みぎブログ

    [http://Embed from Getty Images :embed:cite] あ、サッカーって不要不急なんだな。 サッカーがない日常が当たり前になると、あれほど我が人生には欠かせないと確信していたはずなのに、悲しいかなこう思う。あぁマズい。サッカー熱が冷めていく。 自粛期間中のぼくはといえば、平日は仕事読書、あとNetflixPodcastも言うことなし。休日は子育て&子育て&子育て。早く....早くおれをスタジアムに連れてって!なんて以前はあんなに強く思っていたのに、今となっては俺はなんて罪深い父親なのだと反省する(今更か!のツッコミは不要だ。いま語り始めてこれから盛り上がる予定です)。 SOCCER KING (サッカーキング) 2020年 06月号 [雑誌] 発売日: 2020/05/15 メディア: Kindle版 そんなある日、一つのコラムを目にする。サッカーキン

    サッカーなんて、なくてもいい - みぎブログ
    itool_sokimoto
    itool_sokimoto 2020/06/04
    私の趣味は競馬観戦とサッカー観戦。農水省バックのJRAと文科省バックのJリーグの差?納めている税金の差が大きいと思いますが、JRAは中止・延期一切無く日程をこなしています(無観客ですが)。
  • 休業手当、少なくてあぜん 会社は「合法だ」のナゼ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    休業手当、少なくてあぜん 会社は「合法だ」のナゼ:朝日新聞デジタル
    itool_sokimoto
    itool_sokimoto 2020/05/24
    健康なのに会社都合といえ働いていないのにお金が貰える保証が不服なら、コロナ禍 二波に備えて法律改正を目指したら。
  • アビガン「有効性示されず」報道は誤解 藤田医科大が見解

    新型コロナウイルスの治療薬候補である新型インフルエンザ治療薬「アビガン」の臨床研究を進めている藤田医科大は20日、研究の中間解析に関する一部報道について「安全性を担保するために行われるもので、有効性の判定が主目的ではない」との見解を発表した。 中間解析で有効性が示されず、現時点で承認に必要な十分な科学的根拠が得られていないとする一部報道を受けたもので、同大関係者は「報道には誤解がある。中間解析で結果を出す方が異例だ」と話した。厚生労働省も「途中経過で判断するのは時期尚早」としている。

    アビガン「有効性示されず」報道は誤解 藤田医科大が見解
    itool_sokimoto
    itool_sokimoto 2020/05/21
    共同通信のアビガン効果なし報道がのフェイク‽ 藤田医科大は20日、研究の中間解析に関する一部報道について「安全性を担保するために行われるもので、有効性の判定が主目的ではない」との見解を発表した。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    itool_sokimoto
    itool_sokimoto 2020/05/19
    地元の○日新聞スポーツ欄、無観客試合続行中の金シャチ競馬を報道せず、プロ野球○日球団の昔話で紙面を埋めています。
  • やっぱり「人」ですよね

    働き方改革はチームビルディングで実現! 今いる社員がそれぞれの強みを発揮して ビジョンを実現する強い組織づくりをすすめる 現役経営者でありチームビルディングコンサルタントの梶川です。 新型コロナ禍のさなか、トヨタ自動車(株)の決算発表がありました。 営業利益80%減 という数値もショッキングながら、豊田章男社長の会見が注目されました。 個人的に注目したのは「人財」「モノづくりは人づくり」と、人に関することを入れているところです。 それは雇用を守ることであり、それによって技術・技能を守ることであり、社員からすれば生活を守ることになる ということですが、いずれにしても、「人はコストではない」とおっしゃっています。 組織が業績を上げるには、戦略と実行が必要です。 マッキンゼーの7Sというフレームを借りると、 大きくとらえれば、上図のハードの3Sと書かれているところの「戦略」「組織」「仕組み」が戦

    やっぱり「人」ですよね
    itool_sokimoto
    itool_sokimoto 2020/05/19
    トヨタ自動車(株)の決算発表,営業利益80%減 豊田章男社長の会見 「人財」「モノづくりは人づくり」「人はコストではない」
  • 中国で言論人拘束相次ぐ 全人代を前に新型コロナで批判、不満を警戒 取材を大幅制限「封鎖式」に  

    【北京=西見由章】中国の立法機関、全国人民代表大会(全人代)が22日に北京で開幕するのを前に、共産党政権に批判的な学者やジャーナリストらの拘束が国内で相次いでいる。全人代の開催時期は例年、当局による言論統制が強まるが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて政権への不満や批判が党内外で広がり、習近平指導部は神経をとがらせている。感染の第2波への懸念も強く、内外の記者の現場取材を大幅に制限する「封鎖式」会議となりそうだ。 「武漢の地方政府は長期にわたり感染状況を隠し、情報を発信しようとした市民を厳しく弾圧した」 上海在住の法学者、張雪忠氏は10日、全人代の代表にあてた公開書簡をネット上で発表し、当局の対応を厳しく批判した。張氏は、中国で国民に給付金が支給されないのは「政府幹部が選挙で選ばれておらず、民衆の訴えを無視することがより容易だからだ」と指摘。普通選挙の実施規則の制定を要求したほか、

    中国で言論人拘束相次ぐ 全人代を前に新型コロナで批判、不満を警戒 取材を大幅制限「封鎖式」に  
  • 新型コロナ、年齢や持病など「重症化リスク」の真相

    前回、致命割合について注意しなければならないことについて確認したので、今回はもう一歩進んで病原性の年齢差について。 若者は重症化しにくいとか、高齢者は重症化しやすいというのは、どの程度当なのだろうか。これについては、中国での年齢別の致命割合(CFR)が報告されている。CFRについては前回大切な議論をしたので、今回からの読者はぜひ参照のこと。 「2月11日までのデータが、中国CDC(疾病対策センター)の週報(※1)に出て、COVID-19の年齢別の致命割合(CFR)が明らかになりました。たしかに年齢とともにリスクが上がっていきます。80歳以上で確定診断がついた患者の15パーセント近くが亡くなります。一方、10代から30代までが0.2パーセント、40代が0.4パーセントでした。たしかに高齢者よりも低いですが、これも決して低いわけじゃないんです。誰でもかかるような病気で、10代、20代の若者が

    新型コロナ、年齢や持病など「重症化リスク」の真相
    itool_sokimoto
    itool_sokimoto 2020/05/14
    私の場合、成人病検診の肺機能:肺年齢 が +20 ほど年老いているけど………要注意?
  • 【数学は社会で役に立つ】PCR検査を国民全員にやっても無意味!?中学生でもわかる数学で解説 - invictus blog

    果たした当にそうでしょうか。 こういった問題の対策を考えるといろんな対策が報じられます。 ただ、その対策の効果を判断するのに数学を勉強していれば、違った切り口から対策を見ることができます。 中学生でもわかる数学で、PCR検査を全国民に行うことに意味はあるか検証していきましょう。 ※数学を用いて、数字から判断できることの対策に重点を置き検証します。よって今回は、予算が足りない、検査する人手が足りないといった問題は扱いません。 ※数学を勉強したら、こんなことわかるんだーといった頭の体操をする気分で読んでみてください。 記事の内容

    【数学は社会で役に立つ】PCR検査を国民全員にやっても無意味!?中学生でもわかる数学で解説 - invictus blog
  • 統計的視点で読み解く新型コロナデータの危うさ

    公的統計データなどを基に語られる“事実”は、うのみにしてよいのか? 一般に“常識“と思われていることは、当に正しいのか? 気鋭のデータサイエンティストがそうした視点で統計データを分析・検証する。結論として示される数字だけではなく、その数字がどのように算出されたかに目を向けて、真実を明らかにしていく。 ※文中にある各種資料へのリンクは外部のサイトへ移動します 2020年4月7日に出された緊急事態宣言は、5月4日に5月末までに延長されました。 対象は全都道府県ですが、13の特定警戒都道府県は引き続き極力8割の接触削減に向け「これまでと同様の取り組みが必要」とされました。安倍晋三首相は、それ以外の県は「感染拡大防止」「社会経済活動の維持」の両立に配慮した取り組みが必要だと、第33回新型コロナウイルス感染症対策部で説明しました。一方、5月の連休明け以降、一部地域では休業要請などの緩和や、緩和に

    統計的視点で読み解く新型コロナデータの危うさ
    itool_sokimoto
    itool_sokimoto 2020/05/14
    新型コロナウイルスによる死亡者の突合に時間がかかっているのは、筆者は「人手不足」「システム化の遅れ」が原因だと考えています。自治体から国への報告はFAXで行われていると聞いて、さすがに慄然としました。
  • 「話してもわからん」をひっくり返したある日の学長からのメール|あべ まおこ

    大学のオンライン授業は通常授業よりしんどいことがわかりました。主な原因は、初のオンライン授業で気合を入れすぎた先生たちです。いや、教育熱心なのは当ありがたいんですけど。。わたしたち、先生の授業だけ取ってるわけじゃないからそんなに頑張らないでいいんですよ!!??!と言いたい。 今日はちょっぴり内輪話&わたし自身の話にはなるんですが、誰でも読めるように書くぞ。一言でいうと、国際基督教大学(ICU)のある学生が学費の一部を返してほしい!という署名運動始めた→大学側の回答が誠実すぎる……とそこから考えずにはいられなかったこと、というお話です。ちなみに、話に関係あるICUのコロナ対応はこんな感じ。 ・「教育を止めてはならない」という方針のもと、通常通りの日程で学期を開始 ・春学期の授業はすべてオンラインで開講(4/2決定) ・夏季卒業式の中止もすでに決定 ・通信機器・環境の整わない学生への物理的な

    「話してもわからん」をひっくり返したある日の学長からのメール|あべ まおこ