パイオニは27日、普通教室向け学習支援システムソリューション xSync(バイシンク) のタブレットキット、スターターキットに続いて、Windows PC対応版「プロキット」の販売を開始した。価格はオープン。 「プロキット」はWindows PCとのリアルタイム画面共有や、iOS やAndroidのタブレット端末へ画像配信、画面共有が出来るシステム。 Mac PC対応版の販売は、12月を予定している。 「プロキット」の発売と同時に、学習者用端末アプリも更新した。 学習者用端末アプリの名称は『TabletSync』。パイオニア電子黒板と複数の生徒用Android端末との間で、問題の提示、書き込み、回収を行うことができる協働学習支援ツール。 カメラ撮影、パイオニア電子黒板に画面提示されているイメージデータの受信 、ギャラリーデータをパイオニア電子黒板へ送信、各データ、ホワイトボード上でのペン描
![パイオニア/普通教室向け学習支援システム「プロキット」販売開始](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/312ebd276577fce68b423445b248973c04f07a20/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fict-enews.net%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F08%2FXsync-icon.jpg)