タグ

2009年1月1日のブックマーク (19件)

  • livedoor ニュース - 挑発的だからと「赤ペンで×」を禁止する小学校が増加

    挑発的だからと「赤ペンで×」を禁止する小学校が増加 2008年12月30日07時13分 / 提供:新華通信社 新華社ロンドン(イギリス):イギリスの小学校では最近、生徒の宿題を採点する際に×印などを緑や青、桃色、黄色、または鉛筆などでつけるケースが増えているという。 同国では数百校の学校で、教師が赤ペンで宿題の採点をするのが禁止されているという。その理由は、赤ペンで×印などをつけるのは「挑発的」で、生徒に「威嚇」されるような感覚を與えるからとのこと。赤ペンの使用を禁止することで生徒に不安を感じさせないようにすることができ、そのことは彼らの心の健康につながるという。 イギリスのデイリーメールは25日、ケント州オーピントンにある小学校の校長の話として次のように報じた。「赤ペンで書かれた×印などは子供に積極性を失わせる。それは子供達に、『お前を監視してるぞ』『お前はだめだ』といった印象を與える」

    iwamototuka
    iwamototuka 2009/01/01
    赤ペン先生涙目
  • asahi.com(朝日新聞社):不況で「夜逃げ屋」大忙し 順番待ち40人、ヤミ金も… - 社会

    不況で「夜逃げ屋」大忙し 順番待ち40人、ヤミ金も…(1/3ページ)2008年12月31日3時2分印刷ソーシャルブックマーク 夜逃げの契約書。「夜逃げが必要な状態か」を事前に吟味することから、実際にサインをする人は相談者の半分にも満たないという 夜逃げを手助けする「夜逃げ屋」。荷物をトラックに詰めて短時間で居所を移し、後の仕事まで面倒を見てくれる。最近、不況に苦しむ経営者らが、ヤミ金融業者からの高圧的な取り立てから逃れるために、利用する場合が増え、大忙しという。 大阪市内のある「夜逃げ屋」の事務所では最近、朝からひっきりなしに依頼の電話がかかっている。関東にも事務所を持ち、例年、年間約100件ほどの夜逃げを手がける。今年は秋口にその数を超えたという。 社長(35)によると、秋の1件は、9月の「リーマン・ショック」の記憶が新しいある日の午前に決行された。男性スタッフ3人が2トントラックをマン

  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

  • 播磨発宇宙へ:すごいぞ最先端の力(その1) /兵庫 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 「KUKAI」夢乗せ宇宙へ : 香川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    3週間後に打ち上げが迫った香川大の超小型人工衛星「KUKAI」。銀色に輝く衛星を最終チェックする能見准教授(左、高松市の香川大工学部で) 夜空に星が瞬き始めた昨年暮れ、香川大工学部(高松市)の実験室で、帽子に手袋、マスクをした知能機械システム工学科准教授の能見公博(まさひろ)が、太陽電池パネルのすき間を綿棒でふき取っていた。「もうできることは掃除ぐらいですから」。宇宙に飛び立つまで1か月余りに迫った香川初の超小型人工衛星「KUKAI」を見つめた。 「KUKAI」は、高さ28センチ、16センチ四方の親機「KU(空)」と、高さ約半分の子機「KAI(海)」で、重さは計約8キロ。直径0・5ミリほどの釣り糸でつながった日初の親子衛星だ。親機に内蔵したリールで糸を巻き取ってドッキングさせる実験を3か月で約10回繰り返し、地上から子機に取り付けたカメラを操作して親機を撮影する。 この技術を応用すれば、

  • ’09 正月特集:「きぼう」を支える技術と工夫 宇宙の生活って? - 毎日jp(毎日新聞)

    国際宇宙ステーション(ISS)に日の実験棟「きぼう」が建設され、2月から若田光一・宇宙飛行士(45)が日人として初めて長期滞在(約3カ月間)に入る。限られた空間や資源の中での生活。若田さんはどのような暮らしを経験するのだろうか。宇宙での生活を支える技術や工夫を探った。【足立旬子、西川拓】 ◇住 高度400キロの軌道に ISSは、地上から約400キロ上空の軌道を約90分で1周する。無重力状態で空気はほとんどない。太陽光が当たる場所と当たらない場所の温度差は270度。サッカー場ほどの大きさで、米国、ロシア、日など15カ国が参加する。日は実験棟「きぼう」などを開発。常時、2~3人の宇宙飛行士が約半年交代で滞在しているが、春から6人体制となる。 ISSの外壁は頑丈なアルミニウム合金で作られ、内部の気圧は地上と同じ1気圧に保たれている。酸素は地球から運んだものか、水を電気分解して生成。動力は

  • 植松努の挑戦:/1 夢、宇宙へ(その2止) /北海道 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇2012年にも事業化へ 「北海道宇宙科学技術創成センター」(HASTIC)は北海道大や北海道工業大、室蘭工業大の研究者らで組織され03年、NPO法人として認可された。実用的な農地観測衛星やレジャー用の記念日衛星などを搭載したカムイを低料金で打ち上げ、宇宙の民間活用を進めようとしている。理事長の伊藤献一(69)は「北海道は世界で最も宇宙に近い場所。打ち上げの事業化は早ければ2012年にも実現できる」と自信を示す。 カムイの打ち上げ実験は02年3月、初めて行われた。当初はパラシュートの開傘(かいさん)に失敗し、機体の回収すらできなかったが、現在は3500メートルまで上げられるようになった。理論上は高度6万メートルまで到達できるとされるが、それでも宇宙(高度100キロ以上)はまだ遠い。 このため、HASTICは06年2月、米国のベンチャー企業、ロケットプレーンと提携。ロ社は「宇宙旅行機」を数分

  • 「生体認証」破り入国、韓国人女がテープで指紋変造 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    不法滞在で強制退去処分になった韓国人の女(51)が2008年4月、入国審査時に指紋照合で人確認する生体認証(バイオ)審査をくぐり抜け、不法に再入国していたことがわかった。 再入国が発覚したのは同8月で、女は再び東京入国管理局に摘発されると、「特殊なテープを指にはって指紋を変造し、審査を通過した」と供述した。東京入管は、女の再入国に韓国人ブローカーが介在したとみられることから、「同じ手口で、相当数の韓国人が不法入国した恐れがある」とする報告書を法務省に提出、同省も実態解明に乗り出している。 このシステムはテロリストの入国阻止を主な目的に40億円以上をかけて導入された。比較的単純な手口で破られた可能性が浮上したことで、入国審査のチェック体制とともに、テロ対策についても見直しを迫られることになりそうだ。 入管関係者によると、問題の女は観光目的で来日したにもかかわらず、滞在期限後も長野市内でホス

  • 日刊工業新聞 電子版

  • 続・妄想的日常 モンゴル海軍

    568 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 19:46:14 0 彡¶ _____∩____ /;;;/;;;;/;;;;/丶;;;;;ヽ;;;;;; ヽ /;;;;;/;;;;;;;/;;;;/;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ _/;;;;;;;/;;;;;;;;/;;;;;|;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ_ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(元) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ ヽ____________/ §l::||::::              |l§ / ̄\  (●)     (●)   ||§ r┤    ト:::::  \___/     || § /  \_/ ヽ::: .  \/    ,ノ 《》 |   _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__ |   _)_ノ  \\ハ//  /    ヽ ヽ____)ノ      \ソ

  • 母親との思い出:アルファルファモザイク

    まだ、自分が幼かった頃は、 ただうるさかったり、ダサかったり、邪魔だなぁと思ってたけど、 何もかも無償で自分を受け入れてくれたのは母親だけだったよね。 そんな母、お母さん、かあちゃん、ママンとの思い出、感謝、反省を語るスレです。 中学、高校のころはよくケンカしたなあ。 一人暮らしの為に家を出て・・離れてからのほうが仲良くなった。 三年前10年以上ぶりに家に帰ってきて、今は仲良くやってます。 一昨年二人してダイエットに励んで、あたしもかなり成功したんだけど 彼女には負けた・・・(笑)70歳なのに16キロ減・・ 大丈夫なのか(笑)と思ったけど血糖値も血圧もかなり 正常になって歩くのが楽しいって言ってるぐらいだから ダイエット一緒にやってよかったのかなあ。。 幼稚園の入園式のとき。 みんなはウルトラマンや仮面ライダーの上履きいれをもっていたけど、 オレは母親の手作り・

  • asahi.com(朝日新聞社):危機「最も早く脱するのは日本」 首相、年頭の決意 - 政治

    麻生首相が1日付で年頭所感を発表した。世界的な金融・経済危機の広がりに関し、「日だけが、この『つなみ』から逃れることはできない。しかし、適切な対応をすることにより、被害を最小に抑えることはできる」と指摘。政府として景気・生活対策に取り組む考えを強調し、「世界の中で、最も早くこの不況から脱するのは、日です」と決意を示した。  さらに将来の日のあるべき姿に向け、「受け身ではダメ。望むべき未来を切り拓(ひら)くために、行動を起こさなければならない。私は、決して逃げない。国民とともに、着実に歩みを進めていく」と引き続き政権運営に当たることに意欲を見せた。

  • 中国、台湾参加容認へ 「中華台北」名オブザーバー WHO総会  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中国台湾参加容認へ 「中華台北」名オブザーバー WHO総会  (1/2ページ) 2009.1.1 00:26 【北京=伊藤正、矢板明夫】関係筋が12月31日語ったところによると、中国は2009年5月の世界保健機関(WHO)年次総会(ジュネーブ)で、「中華台北」名で台湾のオブザーバー(観察員)参加を認める方針を固めた。馬英九台湾政権発足以来、改善著しい中台関係を加速させる狙いだが、台湾がWHOはじめ国連機関への加盟の動きに出ることを警戒しており、近く台湾側との調整に入る見通しだ。 台湾は、国際的地位回復の一環として李登輝政権時代の1997年以来毎年、「中華民国」名義でWHOへの参加を申請。陳水扁前民進党政権は2007年、「台湾」名での申請に切り替えたが、中国は「一つの中国」に反するとし加盟もオブザーバー参加も一貫して反対、申請は失敗した。 03年に中国で新型肺炎(SARS)が猛威を振るい

  • 年頭所感:麻生首相「世界で最も早く不況から脱出する」 - 毎日jp(毎日新聞)

    麻生太郎首相は1月1日付で年頭の所感を発表した。米国発の世界的な金融・経済危機に触れ、「国民の景気や生活に対する不安を取り除くため、政府は全力を尽くす。世界で最も早くこの不況から脱出するのは日だ」と危機脱出に向けた決意を表明した。 また、「日、日人はその底力にもっと自信を持っていい。ピンチをチャンスに変え、困難を必ず乗り越えることができると信じている」とし、持論である「日の底力」を強調。「受け身ではだめだ。望むべき未来を切り拓(ひら)くために、行動を起こさなければならない。私は決して逃げない」と国民に協力を呼びかけた。

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「子どもがネットで何を検索したか、学校は把握できます」 学習用デジタル端末の新機能は有用?プライバシー侵害?

    47NEWS(よんななニュース)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 2008年一番面白かった漫画ランキング、1位は『ONE PIECE』 : 痛いニュース(ノ∀`)

    2008年一番面白かった漫画ランキング、1位は『ONE PIECE』 1 名前:雷電φ ★ 投稿日:2008/12/31(水) 13:16:15 ID:???0 08年一番面白かった漫画ランキング、1位は『ONE PIECE』 今年も様々な漫画が発売され、多くの人を夢中にさせた。オリコンでは、10〜40代男女を対象に『2008年に発売された漫画(単行)の中で面白かった作品』について、アンケート調査(複数回答可)を実施。その結果、1997年より『週刊少年ジャンプ』にて連載中で、今年単行の発売巻数が50を数えた【ONE PIECE】(45.9%)が1位に選ばれた。「毎回発売日が楽しみで仕方ない!」(大阪府/20代/男性)と男女を問わずに人気を博している。 (中略) 08年に読んだ漫画おもしろかった作品ランキング 01位 『ONE PIECE』        尾田 栄一郎        

    iwamototuka
    iwamototuka 2009/01/01
    最近のワンピはかなり面白い展開になってると思う
  • 宇宙へ 植松努の挑戦1:笑われた、でも あきらめなかった。 - 毎日jp(毎日新聞)

    08年12月21日午前7時。氷点下3度。風速2・6メートル。雲間に朝焼けがにじむ十勝管内大樹町、多目的航空公園。 「5、4、3、2、1、0」 カウントダウンに促され、轟音(ごうおん)とともに火を噴いたロケットが飛び上がった。「カムイ型ハイブリッドロケット」(全長2・9メートル、重さ20キロ)の打ち上げ実験。一瞬で高度1000メートルに達した白い機体に、地上から拍手が送られた。09年、さらに飛翔する。 ☆  ☆    旧産炭地の赤平市。カムイは産業廃棄物処理場用の電磁石を製造する「植松電機」でつくられた。薄暗く、ニスのにおいが充満する工場は、最先端技術の結晶であるロケットとは、およそ縁があるように思えない。なぜ、ここでロケットがつくられているのか。 「それが僕の夢だから」。専務の植松努(42)はこともなげに言う。「ロケットはどこにも売っていない。つくれるか、つくれないか。金のあるなしではなく

  • JAXA、日本最大の宇宙機「HTV」の実機を公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    公開された「宇宙ステーション補給機(HTV)」1号機の実機 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は25日、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を輸送する「宇宙ステーション補給機(HTV)」の1号機を筑波宇宙センターで公開した。実験装置などに加え、水や料などを地上からISSに届ける役割を担う機体で、2010年のスペースシャトル退役以降はISSへの大型物資輸送で活躍することが期待されている。 宇宙空間を自力で移動できるものとしては日最大の機体で、最大6トンの物資をISSに運ぶことができる。H-IIAロケットの打ち上げ能力を増強した新型のH-IIBロケットでISSに近い軌道へ打ち上げられ、GPSで自己位置を確認しながらISSへ接近する。ISSに10mの位置まで近づいたところで静止し、最後はISSのロボットアームにつかまれてドッキングする仕組みになっている。現在筑波宇宙センターで試験が行われており