タグ

2012年4月7日のブックマーク (11件)

  • 4月7日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宇宙開発には熱いファンが多い。日の中核機関・宇宙航空研究開発機構には、研究開発に資金を寄付したいとの声もしばしば来るという◆心強い限りだが、世間的には、すぐに役に立たない科学分野と見られがちで、政府内でいつも予算削減を迫られている。資金不足で頓挫する研究も多い◆今週、同機構が、誰でも手軽に寄付することができる仕組みをスタートさせた。インターネットやクレジットカードを使い1000円単位で時間や場所を問わず手続きできる◆従来も寄付はできた。2008年度から3年間で47件計約5320万円という実績もある。が、手続きが面倒で、関係者からの寄付が主だ。新方式で拡大を期待する◆対象事業は全部で10。14年打ち上げを目標に開発中の小惑星探査機「はやぶさ2」や有人宇宙船の研究、国際宇宙ステーションの実験、少ない燃料で飛ぶ旅客機研究など幅広い。どれかを選んでの寄付もできる◆研究者や技術者への応援となろう。

    iwamototuka
    iwamototuka 2012/04/07
    「研究者や技術者への応援となろう。現場の意欲が増して、成果も上がるといい。」
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    iwamototuka
    iwamototuka 2012/04/07
    エクソ・マーズ
  • ボーイング787主翼の配線切断…故意?ミス? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    三菱重工業は6日、名古屋市港区の名古屋航空宇宙システム製作所内で、製造中のボーイング787主翼内の配線が切れているのが見つかったと発表した。 同社は故意に切断された可能性もあるとして、同日、愛知県警港署に相談。国やボーイング社にも報告をしたという。 三菱重工業は配線の切断について、6日午後9時から記者会見して説明。それによると、主翼を製造している「複合材主翼センター」で4日午前10時頃、メンテナンス用ライトにつながる配線(直径約2ミリ)が1か所切れているのを、作業員が見つけた。このライトは、主翼内部の燃料給排口を照らすために取り付けられたもので、2日午後2時の作業の際は異常はなかったという。ただ、同社は「作業中のミスで切断した可能性もある」としており、原因について調査を続けている。 同センターに入場できる登録者は約800人で、2日から4日の間に主翼付近で作業に関わったのは延べ50人前後。監

    iwamototuka
    iwamototuka 2012/04/07
    サボタージュかねえ…
  • 東大、常識を覆す従来の50~100倍のガンマ線パルスをかにパルサーから観測

    東京大学は4月3日、カナリア諸島にある国際ガンマ線望遠鏡の「MAGIC(Major Atmospheric Gamma Imaging Cherenkov)」を用いて、「かにパルサー」の回転に伴う超高エネルギーガンマ線パルスの放射を観測し(画像1)、パルサーからの放射としては従来の理論予測の50~100倍を超える超高エネルギーのガンマ線放射であることを発見したと発表した(画像2)。 成果は、東大宇宙線研究所の手嶋政廣教授、同齋藤浩二特任研究員、徳島大学大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部の折戸玲子助教、東海大学理学部物理学科の櫛田淳子講師、マックスプランク物理学研究所の齋藤隆之研究員、同高見一研究員らの共同研究グループによるもの。研究の詳細な内容は、3月30日付けで「Astronomy & Astrophysics」に掲載された。 かにパルサーは1秒間に30回の速さで回転する、強

    東大、常識を覆す従来の50~100倍のガンマ線パルスをかにパルサーから観測
    iwamototuka
    iwamototuka 2012/04/07
    蟹光線
  • すざく衛星で、宇宙最大の構造が成長する現場をとらえる | 理化学研究所

    すざく衛星で、宇宙最大の構造が成長する現場をとらえる -宇宙の大規模構造形成に伴って加熱された高温ガスを発見- ポイント 銀河団外縁部の2,000万度の高温ガスの中に、6,000万度に達する高温領域が存在 高温領域から外側に伸びる大規模構造を発見、そこから流れ込む冷たいガスが加熱原因 最新のX線観測と可視光観測の組み合わせで、宇宙の動的な成長が明らかに 要旨 独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長)と台湾中央研究院(Chi-Huey Wong院長)天文及天文物理研究所(Paul Ho所長)は、宇宙最大の天体である銀河団(数百から数千の銀河の集団)が、その外側に連なる銀河の大規模構造※1から物質が流れ込むことで成長している証拠を、世界最高感度を持つJAXAのX線天文衛星「すざく」※2を用いて世界で初めてとらえることに成功しました。これは、基幹研究所 元牧島宇宙放射線研究室(牧島一夫主任研究

  • 朝日新聞デジタル:無人でスイスイ、海底3千メートル…海洋機構の新探査船 - 科学

    関連トピックスレアアース海洋研究開発機構が開発した深海探査機「ゆめいるか」=横須賀市夏島町新開発の深海探査機「ゆめいるか」「じんべい」「おとひめ」(手前から)=横須賀市の海洋研究開発機構  横須賀市に部がある海洋研究開発機構は5日、新しく開発した無人探査機「ゆめいるか」「じんべい」「おとひめ」の3機を公開した。いずれも有線やリモコン操作が不要な自律型で、3千メートル潜ることができる。日近海の海底資源や環境調査の進展が期待される。  「ゆめいるか」は全長5メートルで、来春完成予定。高性能のソナーで海底を測り、数十センチの単位で地形図を作ることができる。レアアース(希土類)などの海底資源を探査するという。  「じんべい」と「おとひめ」は今年中に運用が始まる予定。海水中の二酸化炭素濃度や酸性度を調べ、温暖化など地球環境の研究に役立つ情報を集める。  3機同時開発を担当した吉田弘グループリーダ

  • 朝日新聞デジタル:北朝鮮ミサイル、発射台に1段目設置 米軍が確認 - 国際

    関連トピックス北朝鮮金正日テポドン東倉里の地図  北朝鮮が「人工衛星」として打ち上げを予告している長距離弾道ミサイルの1段目が北朝鮮北西部・東倉里の発射台に設置されたことが分かった。在韓米軍関係者が7日、衛星写真で確認した情報として明らかにした。  北朝鮮は予告している12日から16日の間の発射に向けて準備作業を進めていたが、ブースター(推進装置)とみられる体部分の発射台への設置が確認されたのは初めて。韓国政府などによれば、北朝鮮が発射を準備しているのは長距離弾道ミサイル、テポドン2を改良した3段式とみられている。  日米韓など国際社会は、事実上のミサイル発射実験であり、国連安保理決議にも反するとして発射の中止を強く求めているが、体部分の設置で北朝鮮は発射強行の姿勢を示した形だ。  一方、北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」(電子版)は7日、「人工衛星打ち上げ事業は国の経済的、科学的

    iwamototuka
    iwamototuka 2012/04/07
    屋外むき出しで機体組み上げてるの?
  • 東京電力へのレクイエム−瀬戸際の抵抗はあきらめ日本のために「美しく」滅びてほしい : アゴラ - ライブドアブログ

    東京電力へのレクイエム−瀬戸際の抵抗はあきらめ日のために「美しく」滅びてほしい / 記事一覧 電力供給を守った感嘆する現場力 東京電力管内の原発が今週26日にすべて停止した。しかし電気は関東で供給され続けている。何気なく受け止めるニュースだが私は東電の底力に改めて感銘を受けた。 東日大震災直後に、東京電力の福島、茨城にあった発電所が被災した。出力は原発合計で910万kw(キロワット)、火力で920万kw。同社の夏場のピーク需要が6000万kwだから約25%の電源が失われた。ところが同社と関連企業は火力発電所を約3カ月で復旧。他地区の発電設備も元に戻した上で出力400万kw分の火力発電施設を新造した。さらに送配電網は震災後わずか約1週間で全面復旧した。驚嘆すべき危機対応力だ。 知人の東電マンは事務職だが、現場で働く人の対応のために昨年はほぼ連日出勤した。非常時でありサービス残業状態

  • 【紅の豚】ジーナの賭けの勝敗は? : 2のまとめR

    2012年04月06日 ➥ 【紅の豚】ジーナの賭けの勝敗は? 152 comments ツイート 769:名無しさんにズームイン! []:2012/04/06(金) 22:49:20.80 ID:PvdOtc3t 「私、いま賭けをしてるから―私がこの庭にいる時その人が訪ねてきたら今度こそ愛そうって賭けしてるの。でも、そのバカ夜のお店にしか来ないわ。日差しの中へはちっとも出てこない」 「イタリア空軍の出動が空振りに終わって私がミラノに帰る日が来てもポルコは姿を見せてくれなかった。 でも、その代わりに私はジーナさんととてもいい友達になった。あれから何度も大きな戦争や動乱があったけれどその友情は今も続いている。 ピッコロ社を継いだ後も夏の休暇をホテル・アドリアーノで過ごすのは私の大切な決まり。ジーナさんはますますきれいになっていくし古いなじみも通って来る。 そうそう まだ大統領にはなってないけど

    【紅の豚】ジーナの賭けの勝敗は? : 2のまとめR
  • 中1女子の胸に床材刺さる体育館…1年で2度目 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    相模原市教育委員会は5日、同市南区の市立中学校体育館で、新入生の女子生徒(12)がバレーボールの練習中、右胸に床材の木片(長さ約5センチ、幅約3ミリ、厚さ約1ミリ)が刺さったと発表した。女子生徒は病院で取り除く処置を受け、けがの程度は軽いという。同体育館では昨年7月にもバレーボールの練習中に、当時1年生の女子生徒の胸に同じように木片が刺さり、手術で摘出する事故が起きていた。 発表によると、女子生徒は4日午後3時頃、3月まで加入していた地域の小学生バレーボールチームの練習にOGとして参加し、ボールを追って床に滑り込んだ際、ささくれ状の木片が刺さったという。当時、体育館は一般開放されていた。 同校は昨年7月の事故後、床材がはがれかけている場所を粘着テープなどで補修し、利用者が使用前にモップがけなどをして点検していたという。 市教委は、一般開放を含め同体育館の利用を続けるとしているが、学校名は公

    iwamototuka
    iwamototuka 2012/04/07
    こええ… 海外では足に激しく刺さる死亡事故起こってなかったっけ?
  • CNN.co.jp:マンモスの死骸、完全に近い状態で発見 ヒトが解体処理か

    (CNN) 1万年以上前のシベリアに生息していたマンモスの死骸が完全に近い状態で見つかった。死骸にはライオンに襲われ、ヒトに解体処理されたとみられる痕跡が残っていたという。英BBCが伝えた。 死骸は2~3歳のマンモスのものとみられ、シベリアの低温のため、体の柔軟な組織を保った状態で保存されていた。ライオンなどの肉動物に襲われた痕跡があるほか、体内の臓器、脊椎骨、肋骨と周辺の筋肉などの主要部位と脚の上部の肉はヒトの手で取り去られたとみられる。しかしそれ以外の部位は手付かずのまま残っていた。 この調査には、BBCとドキュメンタリー放送局のディスカバリーチャンネルが番組制作のために資金提供した。ミシガン大学古生物博物館のダニエル・フィッシャー館長はディスカバリーに対し、「ヒトが関与した痕跡の残るマンモスの死骸が比較的完全な状態で見つかったのはこれが初めて」と話している。 調査にかかわったカナダ