タグ

2009年12月24日のブックマーク (14件)

  • 中日新聞:バスキア絵画の売却益隠す 伊勢の会社、国税局が告発:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 バスキア絵画の売却益隠す 伊勢の会社、国税局が告発 2009年12月22日 10時56分 伊勢現代美術館に展示されていたバスキアの「エレーヌ」(左端)=2004年6月 1980年代を代表する米国の黒人画家バスキア(1960〜88年)の作品を売却した際の所得約2億円を隠したとして、名古屋国税局が法人税法違反の疑いで、三重県伊勢市の広告代理店「企画室新広」と同社の服部修身社長(61)=同市=を津地検に告発していたことが分かった。脱税額は約6000万円で、重加算税を含め約8100万円を追徴されたとみられる。同社は修正申告に応じている。 同社は伊勢現代美術館(同県南伊勢町)の運営や美術品の売買もしている。関係者によると、同社は美術館で収蔵していたバスキアの絵画「エレーヌ」を2007年11月、ニューヨークでのオークションで、210万ドル(売

    j0hn
    j0hn 2009/12/24
  • Amazon.co.jp: パブリックアート政策―芸術の公共性とアメリカ文化政策の変遷 (文化政策のフロンティア 3): 工藤安代: 本

    Amazon.co.jp: パブリックアート政策―芸術の公共性とアメリカ文化政策の変遷 (文化政策のフロンティア 3): 工藤安代: 本
  • 美術史が好き!:時代の目撃者―資料としての視覚イメージを利用した歴史研究

    2008年01月27日 時代の目撃者―資料としての視覚イメージを利用した歴史研究 中央公論美術出版から、2007年10月に出版されたです。 歴史・美術史に興味のある方は、必見です! 時代の目撃者―資料としての視覚イメージを利用した歴史研究ピーター・バーク 諸川 春樹 中央公論美術出版 2007-10 売り上げランキング : 7681 Amazonで詳しく見る by G-Tools 著者は、歴史家のピーター・バーク。 原題は『Eyewitnessing, The Uses of Images as Historical Evidence』で、2001年に出版されたもの。 原題を直訳すると、『目撃証言―歴史的証拠としてのイメージの使用』となりますが、実際につけられたタイトルをみただけでも、いかにこなれた翻訳がされているかがわかるかと思います。 翻訳は、多数の美術書を手がける諸川春樹氏で、読ん

  • アートの風:12月 「ボイスがいた8日間」展=三田晴夫 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇興味そそる討論集会の映像 巨匠と評される人の作品の前で、拍子抜けしたような経験は一度や二度ではない。人を巨匠たらしめる証しは、彼の残した実作をおいてほかにないはずである。こうした名と実の乖離(かいり)が、もしもこちらの鑑賞力のおぼつかなさに起因しないとすればと、ついあらぬ想像を働かせたくもなろうというものだ。 しかし、海外作家となると、ことは単純にいかなくなる。言説や図版による間接情報は満たされていても、それを証拠立てる格的な展示は、めったに実現されたためしがないからだ。たしかに極東という立地を考えれば、高い保険料や運搬費に加え、特別のギャランティーが発生する場合もあり、莫大(ばくだい)な予算を覚悟せねばならない。 かくして多くの海外展が中途半端の域を出ず、結局は場に行くしかない、という欲求不満ばかりを募らせていく。デュシャン、ウォーホルと並び現代美術のビッグ3と称されるドイツのヨー

    j0hn
    j0hn 2009/12/24
  • Unicode の雪だるま - bkブログ

    Unicode の雪だるま Unicode Snowman for You というサイトを知りました。Unicode の雪だるま (U+2603 SNOWMAN ☃) が表示されるだけのサイトです。が、ソースを見ると font-face で EOT 形式のウェブフォントが使われていることに気づきました。 この EOT (Embedded Open Type) 形式のウェブフォントは IE しか対応していないようです。IE で表示するとこのような雪だるまが表示されました。これはおそらく Arial Unicode MS の雪だるまです。ちょっとこわいような。。 一方、他のブラウザで表示すると、このような雪だるまが表示されました。これは私がデフォルトのフォントに設定しているメイリオの雪だるまです。これはかわいい。意外なところにも力が入っています。

    j0hn
    j0hn 2009/12/24
  • 東京のとんかつ屋さん

    ● About This Page 私が実際にべ歩いた東京近辺のとんかつ屋さん情報をご紹介しています。 自分の好みで評価点数を付けてみましたが、べ物屋さんの評価は個人の 嗜好やその時々のコンディションで異なるものです。あくまでも、ほんのご参考程度に考えてくださいね。 ● 最近の更新 最終更新 2010.5.01 現在129店掲載 (2010) 5/ 1 大倉(二子玉川)を追加 5/ 1 かつ華(北千住)を追加 1/25 とんかつリンク集に乱調五番さんのHPを追加 (2008) 1/14 のあ吉(神保町)を追加 (2007) 9/ 8 やまいち(淡路町)を追加 9/ 8 もりき(北千住)を追加 (2006) 11/14 松乃家赤坂店(赤坂)を追加 11/ 3 武信分店(代々木上原)を追加 2/26 玄琢(赤坂)を追加 それ以前の更新記録はこちら。 ● 今日のひとこと だいぶ更新をさぼって

  • 「ブスなのに何故」問題 - ohnosakiko’s blog

    北原みのり|よしもとばなな よしもとばななの容姿をめぐる自意識についての、北原みのりと友人のBさんの会話がCさんを"誤爆"してしまい、大変なことになったという話。 以下は、例の居酒屋ワイン事件についての「勘違い」エッセイに驚いたという下りの続きの部分。 いやー、よしもとばなな、すごいね。 その安定感は、やはり、父親の名前が大きいからなの? というようなことを私が言うと、その場にいた女友だち(仮にBさんとします)がすかさず、 「そういう人なんですよ。よしもとばなな。前にエトロのパーティで、全身エトロを着て・・・ええ、もちろん、全く似合っていないんですけど、ピーコのファッションチェックを満面の笑みで受けてたことがありますよ」 と言うのである。なるほど、作家に必要なのは客観的に自分を観る力ではなく、自分に酔える力だ。妄想力だ。よしもとばななの自己肯定感は、父にそっくりな容姿を得た故なのか、それと

    「ブスなのに何故」問題 - ohnosakiko’s blog
  • アートマネジメント動画ブログ ヒトミテ

    地域のアートマネジメント事例をインタビューするアートマネジメント動画ブログ。 平素より当ウェブサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、諸般の事情により当ウェブサイトを閉鎖させていただくこととなりました。長年にわたり、多くの皆様にご愛顧いただきましたこと、心より感謝申し上げます。 お客様にはご不便をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 今後とも皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 敬具

    アートマネジメント動画ブログ ヒトミテ
    j0hn
    j0hn 2009/12/24
    中盤すごい共感するな~
  • アートマネジメント動画ブログ ヒトミテ

    地域のアートマネジメント事例をインタビューするアートマネジメント動画ブログ。 平素より当ウェブサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、諸般の事情により当ウェブサイトを閉鎖させていただくこととなりました。長年にわたり、多くの皆様にご愛顧いただきましたこと、心より感謝申し上げます。 お客様にはご不便をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 今後とも皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 敬具

    アートマネジメント動画ブログ ヒトミテ
    j0hn
    j0hn 2009/12/24
    面白い
  • レントゲンヴェルケ 代表取締役 池内務さんにインタビュー!(前編) - アートマネジメント動画ブログ ヒトミテ

    地域のアートマネジメント事例をインタビューするアートマネジメント動画ブログ。 平素より当ウェブサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、諸般の事情により当ウェブサイトを閉鎖させていただくこととなりました。長年にわたり、多くの皆様にご愛顧いただきましたこと、心より感謝申し上げます。 お客様にはご不便をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 今後とも皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 敬具

    レントゲンヴェルケ 代表取締役 池内務さんにインタビュー!(前編) - アートマネジメント動画ブログ ヒトミテ
    j0hn
    j0hn 2009/12/24
  • http://blog.clawpaws.net/post/2007/07/16/Storing-iPhone-apps-locally-with-data-URLs

    j0hn
    j0hn 2009/12/24
  • Student fined for smashing gallery window and calling it art

    j0hn
    j0hn 2009/12/24
    学生がギャラリーの窓を破壊する「アート」で罰金。ギャラリーには事前通告していたらしい。最後の方には「破壊系」アート類似例の紹介がいくつか
  • ジョルジョ・ヴァザーリ (vasari) on Twitter

    Name ジョルジョ・ヴァザーリ Location フィレンツェ Bio 史上初の美術史家。フォロー、リムーブお気軽に。

  • 文化経済学 - Wikipedia

    文化経済学英語:cultural economics、フランス語:Économie de la culture)とは、芸術・文化を対象とする経済学である。芸術政策・文化政策の提言を行う。 文化経済学経済学の一分野であり、芸術作品の生産(創造)、流通、消費(享受)を扱う。長い間、文化経済学の対象は、視覚芸術及び舞台芸術に限定されていた。しかし、1980年代に入り、その対象は、映画・書籍・音楽・出版などの文化産業に広がった。また、美術館や図書館歴史的建造物のような文化施設にも研究対象は広がりを見せている。『ジャーナル・オブ・エコノミック・リテラチャー』(JEL)の分類体系では、文化経済学はZ1に相当する。 はじめに[編集] 文化経済学は広い意味での芸術を対象としている。対象となる財は、創造的内容を含むものである。ただし、創造的内容を持つということだけでは、文化的財として確定できない。文化

    文化経済学 - Wikipedia