<シリーズ最新作の興収は72億円突破> フジテレビは真っ青だろう。大ヒット中の映画「海猿」の原作者で漫画家の佐藤秀峰氏(38)が、フジに“絶縁宣言”を突きつけたのだ。 コトの発端は26日付の佐藤氏のツイッター。フジの報道記者が事務所にアポなしで押しかけて非礼な取材をしたことや、「海猿」の関連書籍が契約なしに販売された事実を暴露し、「フジテレビは信頼に値しない企業。今後は一切新規の取引はしない。『海猿』の続編は絶対にない」などと怒りをあらわにしたのだ。 28日、動画サイトの生放送に出演した際には一番の問題はフジの企業体質だと言及。「正直、クソみたいな会社」とあきれ返っていた。 「『海猿』は『踊る大捜査線』と並ぶフジの2大ドル箱コンテンツ。『踊る』が終わった今、この状況はヤバ過ぎる。屋台骨を直撃しますよ」(テレビ関係者) 「海猿」シリーズは今夏から上映中の第4弾「BRAVE HEAR
[「石原新党」]期待よりも懸念が先行 Tweet 全国 2012年10月27日 10時00分(8時間28分前に更新) 石原慎太郎東京都知事が辞任した。新党を結成し自身が代表に就くとともに国政に復帰する考えを表明した。「石原新党」構想はこれまでも浮上しては消えていたが、あまりにも突然の辞任発表だ。「たちあがれ日本」(平沼赳夫代表)の衆参5議員が新党に合流する。新党は11月上旬にも結成される見通しだ。 石原氏は記者会見で、橋下徹大阪市長が代表を務める「日本維新の会」と連携し、民主党、自民党に対抗する第三極を目指す考えを明らかにした。ただ、維新の会とは、重要政策で違いが目立ち、すんなり連携が実現するかどうかは未知数だ。橋下氏自身が「政策や価値観の一致がないと有権者にそっぽを向かれる」と語っている通りだ。 石原氏は現行憲法を破棄して新憲法を制定することを主張し、原発ゼロ政策にも反対している。維新の
自民党の安倍晋三総裁が2007年9月に首相を辞任した経緯について、フジテレビの朝のワイドショー「とくダネ!」の司会を務める小倉智昭氏が「不適切な表現をした」として、番組内で謝罪した。 コメンテーターの「お腹痛くなっちゃって」という意見に、「子どもみたいだった」と同調したことについて謝罪した形だ。だが、在阪局では、さらに過激な表現で安倍氏の辞任を批判するものもある。 「病気に苦しむ方を傷つけるつもりはありませんでした」と釈明 問題とされたやり取りがあったのは、総裁選翌日の12年9月27日の放送だ。総裁選の経緯を振り返るVTRの直後に、コメンテーターの田中雅子氏が、 「安倍さんの先程のVTRの通り、辞め方が非常に、まぁ、1年でもう、お腹痛くなっちゃって辞めちゃったっていう事で…」 と辞任の経緯を批判したのに対して、小倉氏が、 「子どもみたいだったもんね」 と同調。田中氏も、 「そうなんですよ、
自民党新総裁に選ばれた安倍晋三元首相について、「3500円カツカレー」や「腹痛で政権投げ出した」などと、マスコミは面白おかしく報道している。 お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが、そうした風潮にツイッターで疑問を投げかけている。 「きちんとしたルールの中で選ばれたのに…」 田村さんは総裁選翌日の2012年9月27日、 「僕は特別に安倍さん支持ではないけれど…安倍さんが自民党総裁になったとたんにバッシングが始まった事にものすごい違和感を感じてます…きちんとしたルールの中で選ばれた人を結果も見ずに足を引っ張る気になれない…それは僕が政治の事を知らないからなのか?勉強不足だからなのか?」 とツイートした。 このツイートが投稿された日の朝、「とくダネ!」(フジテレビ系)で、安倍総裁が首相を辞任した事について「お腹痛くなって辞めちゃった」「ちょっと子どもみたいだった」などと批判的に話
自民党新総裁に選ばれた安倍晋三元首相について、フジテレビ「とくダネ!」の出演者が「お腹痛くなっちゃって辞めちゃった」という発言をしたことに、ネット上で疑問が相次いでいる。安倍元首相は、多くの患者がいる難病を患っていたからだ。 「投げ出し辞任5年…復帰へ不安の声」 「早くも内紛…党員票逆転勝利に地方の怒り」 「ちょっと子どもみたいだったと思うよ」 新聞の2012年9月27日付テレビ欄では、安倍晋三元首相の復帰劇をこううたう「とくダネ!」の番組内容が書かれていた。 実際の番組でも、司会の小倉智昭さんが「様々な方面から不安の声も上がっております」とスタートさせると、安倍氏が「政権を投げ出した」経緯や閣僚の不祥事などをたどる映像が次々に流された。 そして、経営コンサルティング会社の代表をしているコメンテーターの田中雅子さんに、話が振られた。すると、田中さんは、安倍氏について「お腹痛くなっちゃって辞
竹島の領有権問題などで強い反日感情が韓国にまん延している今、韓国旅行をキャンセルするという日本人が増えている。 そんな中、韓国への修学旅行を決行する高校がある。生徒や保護者からは、少なからず心配の声が上がっているようだ。 通訳、大人の付き添いなしで家に上がる 2012年9月11日、2ちゃんねるに、新潟県立新潟中央高等学校の生徒と見られる人物が「韓国修学旅行に行きたくない」と書き込んだ。 生徒や保護者から提供された情報によると、旅行期間は10月16日から19日の3泊4日。旅行の内容は、「6、7人の班行動でソウル市内の一般家庭で食事をご馳走になる」「通訳も大人の付き添いもなく一般家庭に高校生だけでお邪魔する」というものらしい。 新潟中央高校は元女子高で、いまだに学生の大半を女子が占めている。修学旅行に行く2年生は男子5人に対し女子338人だ。そうした事情もあり、旅行の内容を見た2ちゃんねらーは
フジテレビ前の日の丸破った疑い=「頑張れ日本!」会員ら書類送検−警視庁 フジテレビ前の日の丸破った疑い=「頑張れ日本!」会員ら書類送検−警視庁 フジテレビが東京都港区の本社前に掲揚していた日本国旗の一部を破ったとして、警視庁公安部は10日、暴力行為処罰法違反容疑で保守系市民団体「頑張れ日本!全国行動委員会」会員の会社員の男(32)=足立区=ら3人を書類送検した。いずれも「国旗を引っ張ったのは事実だが、破るつもりはなかった」と容疑を一部否認している。 逮捕容疑は昨年9月19日夕、「本社前の国旗が汚れているので交換しろ」との要求にフジテレビが応じないことに腹を立て、旗を無理やり引きずり下ろそうとして一部を破った疑い。 団体はその後、代わりに自分たちが持参した新しい旗を掲揚した。当日はフジテレビに対し、韓国ドラマの放映数が多いなどとして、約1200人で抗議デモをしており、終了後も国旗の件で抗
打ち切り必至――。フジテレビ系平日午後の生情報番組「知りたがり!」が、あろうことか視聴率1%台に突入。民放キー局による全国ネットの昼番組が、深夜番組並みの“数字”とは、異常事態だ。 ビデオリサーチ社は「知りたがり!」の視聴率を①午後2時から②午後2時58分からの2部に分け調査している。番組改編前は5%前後で推移していたが、放送時間帯を午後に移してからは2~4%台に下落。そして先月末にはついに“悪夢の数字”を叩き出してしまった。先月30日に②で1・9%と2%を割り、翌31日には①で1・8%、②で1・5%と、深夜番組かと見まがうほど、いやそれ以下の低空飛行だ。裏番組の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」の先月31日の視聴率(午後1時55分から6・9%、午後2時55分からは6・3%)と比較しても、まるで勝負にならない(数字は平均視聴率、関東地区)。 「知りたがり!」はもともと、午前の放送時から決
今回の逮捕には○暴が動いたとのことです。心からお祝い申し上げ・・・いや残念に思います^^ 犯行動画 チーム関西がロート製薬に対して企業恫・・・平和的に話し合い http://www.youtube.com/watch?v=0mF3gA-G8Mk
印刷 キム・テヒ 日本の右翼団体の元幹部が、キム・テヒを広告モデルに使った会社を脅迫した疑いで逮捕された。日本のメディアが10日、報道した。 大阪府警察庁捜査4課は、この日大阪市に本社を置く「ロート製薬」を脅迫した疑い(強要)で「在日特権を許さない市民の会(在特会)」の前幹部N氏(43)など4人を逮捕した。 警察はN氏がことし3月、ロート製薬を訪れ、「キム・テヒを広告モデルに使う理由は何か」と問い詰めた後、関係者が答える場面を撮影してインターネットの動画サイトに投稿。Eメール回答を強要した疑いを受けていると、明らかにした。 ロート製薬は、基礎化粧品「雪ごこち」の新広告モデルにキム・テヒを起用したが、右翼団体の非難を浴びて、2月21日に東京で予定されていたCM発表会も中止した。 日本の右翼団体は、キム・テヒが2005年に竹島(韓国名:独島)の守護天使として委託され、スイスなどで竹島
トップ > 社説・コラム > 社説一覧 > 記事 【社説】 河村市長発言 なぜ素直に撤回しない Tweet mixiチェック 2012年2月28日 名古屋市長は「南京事件はなかった」との発言を撤回せず、訪問団にも非礼ではなかったとの考えを、きのう述べた。率直な議論で「ノドのトゲを抜こう」と主張するが、その土台は一体あるのか。 河村たかし市長は会見で「いわゆる南京事件はなかったのではないか」という発言が「南京大虐殺はなかったという持論を展開」と報道され、「南京では何もなかった」と誤解されたと釈明した。 市長は「象徴的に三十万人とされるような組織的大虐殺はなかったとの趣旨」と説明。「友好団に面と向かって三十万人の大虐殺と申し上げるのは言葉がいかにも残虐なので、あえていわゆる南京事件と申し上げた」と釈明した。 当初の発言は、市長が南京大虐殺はなかったと公にしたと受け止められる言葉である。報道に
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く