タグ

2021年8月8日のブックマーク (74件)

  • オリンピック 自転車女子オムニアム 梶原悠未が銀メダル | NHKニュース

    東京オリンピック、自転車の女子オムニアムで梶原悠未選手が銀メダルを獲得しました。オリンピックの自転車競技で日の女子選手がメダルを獲得するのは初めてです。 自転車のトラック種目は静岡県伊豆市の「伊豆ベロドローム」で観客を入れて行われ、8日は女子オムニアムや男子のケイリンなどが行われました。 女子オムニアムは1日で7.5キロから20キロの4つの種目を行い、種目ごとの順位などに応じたポイントの合計を競うもので、日からは去年の世界選手権で日初の金メダルを獲得した梶原選手が出場しました。 トラックを30周し、7.5キロを走って順位を競う最初の種目のスクラッチレースでは、終盤に大量の落車が発生しましたが、梶原選手は巻き込まれずに2位でフィニッシュしました。 梶原選手は2種目目、同じく7.5キロを走り、各周回のトップの選手が得点を獲得していくテンポレースでは5位に、続く3種目目の2周ごとに最下位の

    オリンピック 自転車女子オムニアム 梶原悠未が銀メダル | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 遊び場に新鮮な空気を 藻類で大気浄化 ワルシャワ

    「エアバブル」内で遊ぶ子どもたち。ポーランド・ワルシャワで(2021年7月26日撮影)。(c)Wojtek RADWANSKI / AFP 【8月8日 AFP】欧州各国の首都の中で汚染レベルが最悪とされるポーランドのワルシャワ中心部に、クリーンな酸素を出す新しい遊び場「エアバブル(AirBubble)」が出現した。中では、藻類が大気汚染の原因となる微粒子や二酸化炭素(CO2)を吸収し、酸素の泡を出している。 プロジェクトを手掛けた都市デザイン事務所「エコロジックスタジオ(EcoLogicStudio)」の共同創始者、マルコ・ポレット(Marco Poletto)氏は「自然界の生物の英知を都市に持ち込むことの有用性は、まだ開拓されていない」と語る。 ポレット氏は「エネルギーを生み出し、CO2を取り込み、空気を浄化する生きたマシンに建築物を変える」ことを提案している。 欧州環境庁(EEA)が先

    遊び場に新鮮な空気を 藻類で大気浄化 ワルシャワ
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 古代ファラオの船、新博物館へ移送 展示の目玉に エジプト

    エジプト・ギザの古墳群から、新たにオープンする大エジプト博物館へ移送されるクフ王の大型木造船「太陽の船」(2021年8月7日撮影)。(c)AFP PHOTO / HO / EGYPTIAN MINISTRY OF ANTIQUITIES 【8月8日 AFP】エジプト観光・考古省は7日、約4600年前のクフ王(King Khufu)の大型木造船「太陽の船(Solar Boat)」を間もなく公開される大エジプト博物館(Grand Egyptian Museum)に移送したと発表した。 古代エジプト第4王朝(Fourth Dynasty)に君臨したクフ王のピラミッド近くの穴からは複数の船が発掘されており、死後の世界で王を運ぶためのものだと考えられている。 同省は「1954年に大ピラミッド(Great Pyramid)の南端で発見されたクフ王の1隻目の船は、スマートカーでギザ(Giza)の通りを通

    古代ファラオの船、新博物館へ移送 展示の目玉に エジプト
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 金メダル逃したロシア、採点の「バイアス」に激怒 五輪新体操

    東京五輪、新体操個人総合決勝。金メダルを逃したROCのディナ・アベリナ(2021年8月7日撮影)。(c)Lionel BONAVENTURE/ AFP 【8月8日 AFP】7日に行われた東京五輪、新体操個人総合でロシア勢が金メダルを逃したことを受け、「バイアス」のかかった採点があったと同国が怒りの声を上げている。 7日の決勝では、イスラエルのリノイ・アシュラム(Linoy Ashram)が最後のリボンでミスがあったにもかかわらず優勝し、世界選手権3連覇中だったロシア五輪委員会(ROC)のディナ・アベリナ(Dina Averina)が金メダルを逃すという、新体操の歴史でも最大級の波乱が起こった。これにより、ロシア勢は1996年のアトランタ五輪以来久しぶりに金メダルを逃し、20年にわたる覇権が終わりを迎えた。 しかしアベリナは「きょうはフェアだったとは思わない」とコメント。ROCのスタニスラフ

    金メダル逃したロシア、採点の「バイアス」に激怒 五輪新体操
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 新エネルギー車産業に「最良の時代」が到来

    【8月8日 CGTN Japanese中国では、電気自動車や燃料電池車、プラグイン・ハイブリッド車などが「新エネルギー車」と呼ばれています。中国の新エネルギー自動車産業は今年になり「高速道路」での走行を始めた状況です。上半期(1〜6月)の生産台数と販売台数はいずれも120万台を突破しました。このほど開かれた中央政府の関係会議は、国内市場の潜在力を掘り起こし、新エネルギー車の発展の加速を支援するよう求めました。業界関係者は、新エネルギー車の発展が再び支援されることにより、新エネルギー車産業が「最良の時代」を迎えると見ています。 中国自動車工業協会の発表によりますと、今年1月から6月までの新エネルギー車の生産台数は121万5000台、販売台数は120万6000台で、いずれも前年同期の約3倍になりました。 「新エネルギー車産業発展計画(2021〜2035年)」によりますと、新エネルギー車の新車

    新エネルギー車産業に「最良の時代」が到来
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • ワニに襲われた男性、友人が間一髪で救出 豪

    ワニ。オーストラリア爬虫(はちゅう)類公園提供(2021年3月30日撮影、入手、資料写真)。(c)AFP PHOTO / THE AUSTRALIAN REPTILE PARK 【8月8日 AFP】オーストラリア北東部で泳いでいた男性がワニにかまれ、友人に救出される出来事があった。男性と友人は入院しており、快方に向かっている。 クイーンズランド(Queensland)州当局は同州ケアンズ(Cairns)で報道陣に対し、男性は6日午後にヨーク岬半島(Cape York Peninsula)沿いの「クロコダイル海域」で泳いでいた際に襲われたとみられると話した。 当局によると、一緒に泳いでいた友人が男性の救出を試みて負傷した。男性を襲ったイリエワニの体長は、最長2.5メートルだった可能性があるという。 救助された男性は頭部と胸部、腕を大きく負傷した。友人の男性は両腕に切り傷を負った。 現地メディ

    ワニに襲われた男性、友人が間一髪で救出 豪
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • タリバン、さらに2州都を制圧 アフガン北部の要衝

    【8月8日 AFP】アフガニスタンの旧支配勢力タリバン(Taliban)は8日、要衝とされる北部クンドゥズ(Kunduz)とサリプル(Sar-e-Pul)の2州の州都を制圧した。現地の議員や住民が確認した。タリバンが6日以降に制圧した州都は、これで4か所となった。 クンドゥズとサリプルは激しい戦闘の末に陥落した。クンドゥズの住民によると、街は「完全な混乱状態」にあるという。 5月に外国の駐留部隊が撤退の最終段階に入って以降、タリバンは各地で攻撃を開始したが、クンドゥズの制圧が最も大きな成果となった。 タリバンはこれまで何度もクンドゥズを攻撃目標に定め、2015年と16年には一時的に制圧したものの、長く支配下に置くことはできなかった。 国防省によると、政府軍が主要施設の奪還を目指して戦闘を続けている。 政府がクンドゥズを掌握できないことは、政府の長期的な存続に決定的な影響を及ぼす可能性がある

    タリバン、さらに2州都を制圧 アフガン北部の要衝
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 全身タイツの警察官、あの「ピクトグラム」をノリノリで:朝日新聞デジタル

    東京五輪の開会式で話題になった「ピクトグラム」のパフォーマンス。愛知県警にも、あの全身青タイツのいでたちの人物がいる。演じるのは全50種類の絵文字ではなくて……。 今月、県警部広報課のツイッターで…

    全身タイツの警察官、あの「ピクトグラム」をノリノリで:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
    やっぱ話題に乗りたいっつ(す)よね
  • 上場企業の純利益、コロナ禍前上回る 製造業が好調:朝日新聞デジタル

    東証1部上場企業の2021年4~6月期決算の5日までの集計で、最終的な利益を示す純利益が6・8兆円となり、新型コロナ禍前の19年同期と比べて26・8%増えたことがわかった。欧米などの外需を取り込んだ…

    上場企業の純利益、コロナ禍前上回る 製造業が好調:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 外食チェーンや商業施設 従業員の感染拡大で臨時休業相次ぐ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染状況が急速に悪化する中、外チェーンや商業施設では従業員に感染が広がり臨時休業の対応をとる動きが相次いでいます。 コーヒーチェーンのスターバックスは、従業員が感染し店内の消毒などのために臨時休業した店の数が先月は全国で56に上り、3回目の緊急事態宣言が出されていた5月の46を上回り、月ごとでことし最も多くなりました。 今月も6日までに28店が休業し、会社では感染者と同じ時間帯に勤務していた人は濃厚接触者でなくても自宅待機の対応をとっているため従業員が足りず、営業再開までの時間が長引くケースもあるとしています。 また、ハンバーガーチェーンのマクドナルドは従業員の感染に伴う休業が先月、全国で177店と5月の件数を上回り、今月も6日までに81店が休業しました。 大型商業施設でも、大阪 北区の阪神梅田店では集団感染=クラスターの発生で5日までに従業員138人が感染し、販売

    外食チェーンや商業施設 従業員の感染拡大で臨時休業相次ぐ | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • オムニアム・梶原悠未が銀メダル 自転車女子のメダルは日本初:朝日新聞デジタル

    東京オリンピック(五輪)最終日の8日、自転車トラック女子オムニアムで、日の梶原悠未が銀メダルを獲得した。自転車女子のメダルは日初。 4レースの合計ポイントで争うオムニアム。全員が一斉に30周(7…

    オムニアム・梶原悠未が銀メダル 自転車女子のメダルは日本初:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • バッハ会長「開催時期は正しかった」 感染拡大への影響を改めて否定:朝日新聞デジタル

    国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は8日、東京都内で開かれた総会で、東京オリンピック(五輪)を成功と評価し、「開催の時期は正しかった」と結論づけた。IOC委員に対しての演説で述べ…

    バッハ会長「開催時期は正しかった」 感染拡大への影響を改めて否定:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 米国で東京五輪視聴率低迷 要因の一つにインタビュー?:朝日新聞デジタル

    米国で、東京五輪の中継の視聴率が低迷している。独占放映権を持つNBCユニバーサルは「黒字の見込み」としているが、他メディアでも五輪への関心の低下を分析する記事が多い。 ニューヨーク・タイムズによると…

    米国で東京五輪視聴率低迷 要因の一つにインタビュー?:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 五輪「無観客が幸い」 酷暑で調整不足、それでも無事故:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    五輪「無観客が幸い」 酷暑で調整不足、それでも無事故:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
    ム(マ)ジこんな暑い時期にやるもんじゃないわ、やっぱ夏はあきらめて秋にしようぜ
  • 東京オリンピック閉会式始まる 国論二分、異例ずくめの大会に幕:朝日新聞デジタル

    第32回オリンピック競技大会東京大会(東京五輪)は8日、閉会式が国立競技場(東京都新宿区)で無観客で始まった。新型コロナウイルスの感染拡大で史上初の1年延期となり、東京都に緊急事態宣言が出て大半の会…

    東京オリンピック閉会式始まる 国論二分、異例ずくめの大会に幕:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • バスケ女子、銀に笑顔 スーパースターのいない「スーパーチーム」:朝日新聞デジタル

    の切り札も、王者には通じなかった。 女子決勝の第2クオーター残り3分、8点差を追いかけていた宮沢夕貴が3点シュートを狙う。世界の高さに対抗するため磨いてきた武器は、身長193センチの米国選手には…

    バスケ女子、銀に笑顔 スーパースターのいない「スーパーチーム」:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 五輪で自粛ムード「ゆるんだ」61% 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル

    この夏の東京五輪の開催で、新型コロナウイルス対策としての世の中の自粛ムードが「ゆるんだ」と答えた人は61%――。朝日新聞社が7、8日に実施した全国世論調査(電話)で、そんな結果が出た。「それほど(ゆ…

    五輪で自粛ムード「ゆるんだ」61% 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 内閣支持率28% 発足後最低を更新 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社は7、8日に全国世論調査(電話)を実施した。菅内閣の支持率は28%と昨年9月の発足以降、初めて3割を切った。不支持率は53%。東京五輪開幕直前の7月調査の支持31%、不支持49%からいずれ…

    内閣支持率28% 発足後最低を更新 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • マネーの大洪水、秋に転機 米金利の低下圧力が退潮へ Market Beat 金融政策・市場エディター 大塚節雄 - 日本経済新聞

    米金融市場が「マネーの大洪水」に見舞われている。経済政策の支出に伴って政府から民間に年初以降1.3兆ドル(140兆円)に及ぶ資金が流れ込み、米金利の低下を陰で演出してきた。連邦債務の上限復活で、秋にかけて政府の手元資金はさらに細る。問題はその後。金融緩和の縮小などでマネーの波が引けば、世界の市場を揺さぶる可能性も捨てきれない。米長期金利の低位での推移が続く。世界的な景気減速への懸念、海外勢の米

    マネーの大洪水、秋に転機 米金利の低下圧力が退潮へ Market Beat 金融政策・市場エディター 大塚節雄 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 米コロナ感染者、ワクチン低接種率7州が半分占める 政府は追加接種準備

    米ホワイトハウスの新型コロナウイルス対策調整官を務めるジェフ・ザイエンツ氏は、ワクチン接種率の低い7州が過去1週間の米国全体の新規感染者と入院者の半分を占めたと発表した。写真は8月3日、フロリダ州セントピーターズバーグの病院で撮影(2021年 ロイター/Octavio Jones) [ワシントン 5日 ロイター] - 米ホワイトハウスの新型コロナウイルス対策調整官を務めるジェフ・ザイエンツ氏は5日、ワクチン接種率の低い7州が過去1週間の米国全体の新規感染者と入院者の半分を占めたと発表した。

    米コロナ感染者、ワクチン低接種率7州が半分占める 政府は追加接種準備
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • ゴール前で後ろへ「来い!」の合図 難民だった2人、表彰台で並んだ:朝日新聞

    ■マラソン男子 ゴールが見える最後の直線に、2位を争う3人が接戦でなだれ込んでくる。チェロノ(ケニア)、ナゲーエ(オランダ)、アブディ(ベルギー)の順。ナゲーエがスパートで2番手に浮上、そのまま前だけ…

    ゴール前で後ろへ「来い!」の合図 難民だった2人、表彰台で並んだ:朝日新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 船の“脱炭素”へ実験 航行中に二酸化炭素を回収 | NHKニュース

    世界的に脱炭素の動きが広がる中、貨物船から排出される二酸化炭素を洋上で回収する実証実験が始まりました。 この実験は、三菱重工業と川崎汽船などが日とオーストラリアの間を往復する石炭運搬船を使って共同で行います。 船のデッキに高さおよそ5メートルの専用の装置を設置し、航行中に排出される二酸化炭素の一部を、装置の中の特殊な液体で分離・回収する仕組みで、今回の実験では揺れがある船の上で装置の性能に影響がないかを確かめます。 二酸化炭素の回収に向けた実証実験は、国内では火力発電所などで行われてきましたが、会社側によりますと、洋上を航行中の船で行われるのは珍しいということです。 ただ、実用化に向けては、効率よく回収し、集めた二酸化炭素をどう貯蔵するかなどの課題も残されています。 三菱重工業成長推進室の田中太一主席部員は「既存の船の設備やエネルギーのインフラをそのまま活用できる点が大きな特徴で、203

    船の“脱炭素”へ実験 航行中に二酸化炭素を回収 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • ビートたけし、過去に河村たかし市長に映画の結末をバラされていた…「あいつは、いい加減なヤツ」 - スポーツ報知

    タレントのビートたけしが7日、キャスターを務めるTBS系「新・情報7days ニュースキャスター」(土曜・午後10時)に生出演した。 番組では、名古屋市の河村たかし市長が東京五輪で金メダルを獲得したソフトボール日本代表・後藤希友の金メダルをかんだことを報じた。 スタジオでたけしは、河村市長について「あいつは、いい加減なヤツでね」とした上で「俺の映画、名古屋でやった時になんだか知らねぇけど、舞台あいさつに来て映画の内容全部しゃべっちゃいやがって」と明かした。 続けて「これから見るやつの一番大事なところで『最後、自殺するんですよ』って言っちゃって。バレバレになっちゃって嫌になっちゃったよ。あのオヤジ」と憤慨していた。

    ビートたけし、過去に河村たかし市長に映画の結末をバラされていた…「あいつは、いい加減なヤツ」 - スポーツ報知
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • オーストラリア宛の荷物は植物や動物の絵柄入りはNG!→真面目な理由があり、国によってルール色々「ほんとに容赦なく返される」

    Machiko🇦🇺メルボルン @Machiko33624922 オーストラリアの船便作ったんやけど 取りにいらした方が 「あ、オーストラリアですよね? オーストラリアは動物の柄の箱は送れないんですよ」 パンダでアウト😂 pic.twitter.com/3i792wn99C 2021-08-06 16:00:52

    オーストラリア宛の荷物は植物や動物の絵柄入りはNG!→真面目な理由があり、国によってルール色々「ほんとに容赦なく返される」
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • Appleの女性マネージャーが職場の性差別や安全面の問題に声を上げたところ「無期限の休職」を求められる

    by Jorge Quinteros Appleエンジニアリングプログラムマネージャーを務めるAshley Gjøvik氏が、性差別や敵対的な職場環境といった社内の問題について声を上げたところ、無期限の休職を求められたと報じられています。Gjøvik氏は数カ月前から自分が経験したさまざまな問題についてAppleに訴えており、調査チームが主張について調べているとのことです。 Apple places female engineering program manager on administrative leave after tweeting about sexism in the office - The Verge https://www.theverge.com/2021/8/4/22610112/apple-female-engineering-manager-leave-sex

    Appleの女性マネージャーが職場の性差別や安全面の問題に声を上げたところ「無期限の休職」を求められる
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 岐阜県多治見市40.2度 最高気温40度超は国内でことし初 | NHKニュース

    気象庁の観測によりますと、さきほど午後1時15分ごろ岐阜県多治見市で気温が40.2度に達しました。 最高気温が40度に達するのは国内ではことし初めてです。 東海などでは危険な暑さとなっています。熱中症に厳重な警戒を続けてください。

    岐阜県多治見市40.2度 最高気温40度超は国内でことし初 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
    あんた地味に暑くなってんな
  • 《現役引退》「ネットで知りたくないことまで耳に」「東京オリンピックがあってもなくても…」 大迫傑が“快適な生活”を捨ててケニアで合宿をした理由 | 文春オンライン

    ケニアで合宿をするのは今回が2回目。1回目はほぼ1年前。東京オリンピック出場の最後のチャンスだった、東京マラソンの前にやってきました。 それまではアメリカのボルダーで高地トレーニングを行うことが多かったのですが、何度も通ううちに環境にも慣れて、マンネリ化している自分に気がつきました。違う環境に身を置いて、新しい刺激が欲しい。そんな思いでケニアを選びましたが、実際こちらの環境はとても自分に合っていて、東京オリンピックに向けてここで長期合宿をしようと決めました。 ケニアはボルダーよりも標高が高く、世界中からランナーが集まってくるので練習パートナーも多い。そして何より落ち着いて練習ができるのが魅力です。 コロナの感染者数、IOCやJOCの対応、オリンピックは開催されるのか……日にいても、アメリカにいても、毎日テレビやネットから色々な情報が流れてきて、自分が知りたくないことまで耳に入ってくる。そ

    《現役引退》「ネットで知りたくないことまで耳に」「東京オリンピックがあってもなくても…」 大迫傑が“快適な生活”を捨ててケニアで合宿をした理由 | 文春オンライン
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • コロナ休業要請の3連休、大型店が休業 事情知らぬ観光客の姿も

    入り口に設置された「臨時休館」の大きな看板=7日午前、豊見城市豊崎の沖縄アウトレットモールあしびなー 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、沖縄県が民間の大型商業施設を対象に、土日・祝日の休業要請をする中、7日、3連休初日が始まった。「生活必需物資」が対象外のため、施設によって営業判断は分かれている。施設の「休業」を知らずに訪れた観光客からは「今は来ない方が良かったのかな…」との声が漏れた。 県が休業を要請したのは、床面積千平方メートルを超える商業施設で、期間は7~9日の連休と14、15日の計5日間。豊見城市豊崎の沖縄アウトレットモールあしびなーはこの間、一部の飲店を除いて休業を決めた。感染者の急増を受け判断したという。 國枝江里子支配人は「生活必需品を取り扱う店舗もあるが、要請を受けて一部を除いて休業を決めた。一日も早い収束に期待したい」と語った。 事前の報道や告知があったためか県民の

    コロナ休業要請の3連休、大型店が休業 事情知らぬ観光客の姿も
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
    感染対策のためには閑古-鳥を鳴かせるよりほかにないのか
  • 高浜原発で11人が新型コロナ感染 クラスター発生で674人が自宅待機に 関西電力:東京新聞デジタル

    関西電力は7日、前日の6日に新型コロナウイルスの感染者が出た高浜原発(福井県高浜町)で、火災感知機を取り付けるため足場設置工事をしている下請け会社の20~60代の男性従業員10人も感染したと発表した。高浜原発での感染者は計11人となり、福井県はクラスター(感染者集団)と認定。関電は接触した可能性のある674人を自宅待機とし、工事を...

    高浜原発で11人が新型コロナ感染 クラスター発生で674人が自宅待機に 関西電力:東京新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
    マジたくさんの人が自宅待機になったな…
  • 京都府 新型コロナ 新たに333人感染確認 過去最多 | NHKニュース

    京都府と京都市は、8日、新たに333人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 府内の1日の感染者数が300人を超えるのは初めてです。 京都府内の感染者の累計は2万251人になりました。

    京都府 新型コロナ 新たに333人感染確認 過去最多 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 東京都 新型コロナ 4066人感染確認“高齢者感染も徐々に増加” | NHKニュース

    東京都は8日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の男女合わせて4066人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。前日7日より500人少ないものの1週間前の日曜日より1008人多く、日曜日としては最も多くなりました。1日の感染確認が4000人を超えるのは5日連続です。 8日までの7日間平均は4037.0人で、前の週の130.0%となり、感染の急拡大が続いています。 都の担当者は「先月の4連休後からの増加が止まらず、いつピークアウトするのか予想できない。ワクチンの効果で抑えられているとはいえ、重症化リスクの高い高齢者の感染も徐々に増えてきている。帰省や旅行は中止、または延期し、人との接触機会を減らすなど、対策の徹底を改めてお願いしたい」と話しています。 8日に感染が発表された人の数を年代別に見ますと、 ▽10歳未満が188人、 ▽10代が353人、 ▽20代が136

    東京都 新型コロナ 4066人感染確認“高齢者感染も徐々に増加” | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • エムザ、男性刺される 金沢、殺人未遂容疑68歳女逮捕|社会|石川のニュース|北國新聞

    命に別条なし 5日午後5時12分ごろ、金沢市武蔵町の百貨店「金沢エムザ」地下1階の書店で、「女が刃物で男性を刺したようだ」と従業員が110番通報した。駆け付けた金沢東署員が殺人未遂の疑いで、金沢市松村2丁目、無職大田紀子容疑者(68)を現行犯逮捕した。刺された金沢市の50代男性は市内の病院に搬送されたが、命に別条はない。 2人に面識なく 金沢東署によると、2人に面識はなく、いずれも1人で書店に訪れていた。を見ていた男性の背中を、背後からナイフでいきなり突き刺したとみられる。大田容疑者は男性と周りの人に取り押さえられた。暴れる様子はなかったという。 逮捕容疑は5日午後5時ごろ、店舗内で男性の背中を刃渡り15センチのナイフで1回刺して殺害しようとした疑い。「背中を切り付けたことに間違いないが、殺すつもりはなかった」と供述している。 金沢東署によると、ナイフは持参したとみられ、ほかに凶器のよう

    エムザ、男性刺される 金沢、殺人未遂容疑68歳女逮捕|社会|石川のニュース|北國新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
    え、むぅ、刺゛したの…? 面識ない人を…?
  • 小児医療費、23区との格差なぜ 横浜市の懐事情を分析:朝日新聞デジタル

    東京都世田谷区から1年半前に横浜市港北区に移り住んだ女性(38)は先日、体調を崩した3歳の息子を病院に連れて行った。 窓口で払う医療費の自己負担は2割。「都内に住んでいたら無料なのに、とどうしても頭…

    小児医療費、23区との格差なぜ 横浜市の懐事情を分析:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
    ない袖は振れないでしょうに
  • 河村たかし市長に噛まれた金メダル 五輪組織委は交換を検討 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 名古屋市の河村たかし市長が、後藤希友の東京五輪の金メダルを噛んだ問題 五輪組織委の統括は8日の番組で、「後藤選手がどう考えているのか」と言及 もし交換を望んでいるのであれば、IOCと組織委で相談したいと話した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    河村たかし市長に噛まれた金メダル 五輪組織委は交換を検討 - ライブドアニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
    こうしないと好感を持たれないのか?
  • 人口増加率19.9%は“全国1位”…タワマンが乱立する東京都中央区で表面化した「深刻な問題」 | 文春オンライン

    東京都中央区晴海2丁目。この約10年の人口が14.6倍にも増えた地区だ。 「以前は東京都下水道局のポンプ所しかなかったような埋立地です。そこに48階建て以上のマンションがボンボンボンと三つも建ったんだから、人口は増えるわよ」と69歳の女性が解説する。女性はそのうちの1棟の住民である。 中央区内では、東京湾や隅田川、運河などのウオーターフロントに建つ高層マンション群が増えている。こうした開発が原動力となり、全国で最も人口が増加する自治体になった。

    人口増加率19.9%は“全国1位”…タワマンが乱立する東京都中央区で表面化した「深刻な問題」 | 文春オンライン
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 切りつけ事件「自分だけ不幸な人生 大量に人を殺したかった」 | 事件 | NHKニュース

    6日、東京・世田谷区を走行中の小田急線の車内で乗客が切りつけられ10人がけがをした事件で、逮捕された36歳の容疑者は「これまで知り合った女性に見下されてきた。自分だけ不幸な人生だと思い大量に人を殺したかった」などと供述していることが分かりました。 警視庁は、容疑者の自宅を捜索しこれまでの生活状況なども含めて事件のいきさつを調べています。 6日夜、東京・世田谷区を走行していた小田急線の車内で乗客の男女10人が刃物で切りつけられるなどして重軽傷を負いました。 警視庁は、殺人未遂の疑いで逮捕された川崎市多摩区の職業不詳、對馬悠介容疑者(36)を8日検察庁に送りました。 捜査関係者によりますと調べに対して「6年ほど前から幸せそうな人を殺したいと考えるようになった」と供述しているということですが、さらに「これまで知り合った女性に見下されてきた。自分だけ不幸な人生だと思い大量に人を殺したかった」と供述

    切りつけ事件「自分だけ不幸な人生 大量に人を殺したかった」 | 事件 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 東京五輪「馬への虐待行為」で海外SNSが大炎上…近代五種女子でドイツコーチが障害を跳ばない馬を殴って追放処分(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

    東京五輪の近代五種女子の馬術で馬を殴ったドイツ代表チームのコーチ、キム・ライスナーが大会からの追放処分を受けた問題が、動物虐待問題として世界へ大きな波紋を広げている。事件が起きたのは6日。ドイツのアニカ・シュロイの騎乗した馬が障害の飛越を拒否した際にライスナーコーチが「馬を叩け」と指示し、コーチが自らの拳で一度、殴っている様子が映像によって記録されていた。騎乗したシュロイも殴ったが、戸惑い涙を流していた。国際近代五種連合(UIPM)は7日に映像で確認したところ「拳で馬を殴っているように見える」と判断され、ルール違反であるとして追放処分を下した。 海外メディアは、この問題を一斉に伝えた。 米CNNは、「シュロイが一緒にジャンプすることになっていた馬のセイントボーイのコントロールに苦戦している様子が見られた。ライスナーがシュロイを助けようとしていたときに事件は起こった」と馬の殴打問題を伝えてい

    東京五輪「馬への虐待行為」で海外SNSが大炎上…近代五種女子でドイツコーチが障害を跳ばない馬を殴って追放処分(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
    うまくいかないもんだな…
  • 横浜市長選告示 過去最多の8人立候補 IRなど論戦へ | NHKニュース

    横浜市長選挙がきょう告示され、過去最多の8人が立候補しました。 選挙戦では、カジノを含むIR=統合型リゾート施設の横浜市への誘致計画や新型コロナウイルス対策などをめぐって、論戦が交わされる見通しです。 横浜市長選挙に立候補したのはいずれも無所属の現職と新人合わせて8人で、過去最多となりました。 届け出順に、 元横浜市議会議員の太田正孝氏(75) 元長野県知事の田中康夫氏(65) 元国家公安委員長の小此木八郎氏(56) 水産仲卸会社社長の坪倉良和氏(70) 元衆議院議員の福田峰之氏(57) 元横浜市立大学教授で立憲民主党が推薦する山中竹春氏(48) 4期目を目指す現職の林文子氏(75) 元神奈川県知事の松沢成文氏(63) 以上の8人です。 今回の選挙で、自民党は自主投票を決めましたが、市議会議員の多くが小此木氏を支援し、地元選出の菅総理大臣も支援を表明しました。 同じく自主投票を決めた公明党

    横浜市長選告示 過去最多の8人立候補 IRなど論戦へ | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • IOC、菅首相と小池都知事に五輪功労章 | 共同通信

    国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は8日のIOC総会で、五輪運動の発展に寄与したことをたたえる「五輪オーダー」(功労章)で最高の金章を、特例で菅義偉首相と東京都の小池百合子知事に授与すると明らかにした。

    IOC、菅首相と小池都知事に五輪功労章 | 共同通信
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 地方鉄道の苦しい実情…「旅行できない夏休み」が観光鉄道に与える大きなダメージ(佐藤 信之) @moneygendai

    観光名所は「太宰治の実家」津軽鉄道の観光の目玉は、何と言っても太宰治にまつわる名所である。金木駅の近くには、太宰治が生まれ育った建物が、斜陽館という観光施設として残されている。もともと太宰の実家、津島家の邸宅であるが、太宰が生まれ育った時には、表通りに面して銀行の窓口があった。現在は、隣に青森銀行の看板が出ており、金木の中心地であった当時の面影を残す。 金木は、青森ヒバの集積地で、津軽半島の先端近くまで森林鉄道が線路を伸ばしていた。その1が津軽半島東岸の蟹田から青森市内の営林署までつながっていた。 この森林鉄道の様子は、太宰治の小説「津軽」にも描かれている。小説「津軽」は、主人公が津軽を紹介する紀行文の注文を受けたことに始まる。書き始めは、淡々と観光情報が書かれるだけなのであるが、書き進めるにしたがって次第に情感が加わり、さらに森林鉄道の描写では、読み手は期せずして小説の中に引き込まれて

    地方鉄道の苦しい実情…「旅行できない夏休み」が観光鉄道に与える大きなダメージ(佐藤 信之) @moneygendai
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • ラムダ株を空港検疫で初めて確認 感染力などは不明:朝日新聞デジタル

    南米などで感染が広がる新型コロナウイルスの変異株「ラムダ株」が、国内で初めて確認された。厚生労働省によると、7月20日にペルーから羽田空港に到着した30代女性から見つかった。感染力やワクチンの効果へ…

    ラムダ株を空港検疫で初めて確認 感染力などは不明:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • タリバンが州都制圧 アフガニスタンの状況悪化懸念 | NHKニュース

    アフガニスタンでアメリカ軍が撤退を進める中、攻勢を強める反政府武装勢力、タリバンは南西部ニムルーズ州の州都を制圧しました。 州都がタリバンに制圧されたのはアメリカが軍の完全撤退を表明してから初めてで、状況のさらなる悪化が懸念されています。 アフガニスタン政府などによりますと、反政府武装勢力タリバンは6日、南西部ニムルーズ州の州都ザランジを制圧したということです。 州都が制圧されたのは、ことし4月にアメリカバイデン政権がアフガニスタンに駐留する部隊の完全撤退を表明してから初めてです。 UNAMA=国連アフガニスタン支援団のリヨンズ事務総長特別代表は、6日の国連安全保障理事会にオンラインで参加し、戦闘に巻き込まれるなどして死傷した市民が先月1か月で1000人を超えたことを明らかにしたうえで、「アフガニスタンの紛争は破壊的な局面に入った」と警鐘を鳴らしました。 アメリカやイギリスは、タリバンが

    タリバンが州都制圧 アフガニスタンの状況悪化懸念 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 楽観論一転、対策後手に デルタ株猛威も人出減らず―「ワクチン効果」過信・東京都:時事ドットコム

    楽観論一転、対策後手に デルタ株猛威も人出減らず―「ワクチン効果」過信・東京都 2021年08月08日07時12分 記者会見する小池百合子東京都知事=6日、都庁 東京都内の新型コロナウイルスの新規感染者は5日に5000人を突破し、医療逼迫(ひっぱく)は深刻さを増している。都は症状の軽い人の退院を促す病床確保策を示したが、後手の対応が続く。デルタ株の拡大に加え、人出を十分抑え切れておらず、専門家は新規感染者が18日に1万人超になると予測。「ワクチン効果」による楽観論から一転、厳しい現状を突き付けられている。 医師判断で中等症も自宅へ 小池知事「ケア必要な人が入院」―東京都が緊急体制 「入院すべき人ができない状態に陥った」。都内の感染症指定医療機関の医師は、病床が埋まる窮状を訴えた。入院患者は7日現在3485人で確保病床の半数を超え、国指標のステージ4に。都基準の重症者は7月中旬に60人前後で

    楽観論一転、対策後手に デルタ株猛威も人出減らず―「ワクチン効果」過信・東京都:時事ドットコム
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 代替イージス、建造費見送りへ 22年度概算要求―防衛省:時事ドットコム

    代替イージス、建造費見送りへ 22年度概算要求―防衛省 2021年08月08日11時13分 防衛省(東京都新宿区) 防衛省は、導入を断念した陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の代替となる「イージス・システム搭載艦」をめぐり、8月末に取りまとめる2022年度予算概算要求に建造費の計上を見送る方向で調整に入った。運用や設計に関する方針が定まっていないことが理由。政府関係者が7日、明らかにした。 〔写真特集〕海上自衛隊護衛艦~主力艦の詳細スペックを紹介~ 同省は、陸上イージスに搭載予定だった米ロッキード・マーティン社製のレーダー「SPY7」を、同艦に転用する方針。このため、塩害対策などの改修費用については、概算要求に盛り込む。 大型艦艇の建造には、5年程度の期間が必要とされる。建造費の計上が遅れることで、同艦の運用開始は27年度以降になりそうだ。 政治 コメントをする

    代替イージス、建造費見送りへ 22年度概算要求―防衛省:時事ドットコム
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 小田急線刺傷の36歳男 万引通報の腹いせで事件決意か「女性店員殺そうと店に戻ろうとしたが…」:東京新聞 TOKYO Web

    東京都世田谷区を走行中の小田急線快速急行の車内で、乗客を刃物で切り付けて殺害しようとしたとして、殺人未遂容疑で逮捕された職業不詳対馬悠介容疑者(36)が事件前、万引を目撃され女性店員に通報されていたことが、警視庁への取材で分かった。対馬容疑者は「女性店員を殺したいと思って再び店に戻ろうとしたが、閉店していたので、電車で事件を起こした」と供述しているという。 警視庁によると、対馬容疑者は6日昼、新宿区の料品店で万引を目撃され女性店員に通報されたが、警察官に事情聴取を受けた後、川崎市多摩区の自宅に帰宅していた。インターネットで同店の情報を調べたところ閉店していたため、女性店員を殺害することはあきらめ、電車で事件を起こすことを考えたとの趣旨を供述しているという。 対馬容疑者は6日午後8時半ごろ、成城学園前―祖師ケ谷大蔵間を走行する電車内で、都内の女子大学生(20)の背中や胸など7カ所を牛刀(刃

    小田急線刺傷の36歳男 万引通報の腹いせで事件決意か「女性店員殺そうと店に戻ろうとしたが…」:東京新聞 TOKYO Web
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 男子マラソン106選手中30人が途中棄権 気温26度、湿度80%:朝日新聞デジタル

    8日午前に札幌であった男子マラソンは、出場した106選手のうち30人が途中棄権する過酷なレースとなった。 スタートした午前7時の気象条件は気温26度、湿度80%で前日の女子マラソンの時とほぼ同じ条件…

    男子マラソン106選手中30人が途中棄権 気温26度、湿度80%:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 2週間で障害4件 背景に35の問題点

    みずほ銀行で2021年2~3月にかけて、2週間で4件のシステム障害が発生した。起点は小さなトラブルだったが、金融機関ではあり得ない問題が次々に生じ、被害を広げた。問題点は35件。その中には過去の大規模システム障害でも見られたものがあった。 4件のシステム障害は、いずれも2019年7月に格稼働した勘定系システム「MINORI」で発生した。 2021年2月28日にはMINORIの「定期性預金システム」でデータベース(DB)が更新不能になったことをきっかけに、ピーク時には自行ATMの7割超に相当する4318台が一時停止し、ATMが通帳やキャッシュカードを取り込むトラブルが5244件発生した。 3月3日にはネットワーク機器の故障がきっかけで通信が不安定になり、ATMが通帳やカードを取り込むトラブルが29件発生した。 3月7日にはカードローン商品に関するプログラムのバグによって、定期性預金口座へ入

    2週間で障害4件 背景に35の問題点
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 五輪 空手男子組手 蹴り受け続行不可能 倒れた選手が金メダル | NHKニュース

    空手の男子組手75キロを超えるクラスの決勝で、イランの選手がサウジアラビアの選手の蹴りを受けて倒れ、そのまま試合続行が不可能となるアクシデントが起きました。蹴りを繰り出したサウジアラビアの選手は3点リードしていましたが危険な攻撃とみなされて反則負けを喫し、イランの選手が金メダルを獲得するという意外な幕切れとなりました。 空手では大会最後の試合として男子組手75キロを超えるクラスの決勝が行われ、イランのサジャド・ガンジザデー選手とサウジアラビアのターレク・ハメディ選手が対戦しました。 試合は、開始早々からハメディ選手が上段蹴りを決めるなど優位に進めていました。しかし、およそ1分が経過したところで、ハメディ選手の上段蹴りが相手選手の首に当たり、そのままマットに倒れて天井を見つめたままほとんど動けない状態となりました。 主審はすぐに医療スタッフを呼んだ上で10秒をカウントし、ガンジザデー選手が立

    五輪 空手男子組手 蹴り受け続行不可能 倒れた選手が金メダル | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 中国には裏目、台湾産パイナップルの対日輸出急増-地政学巡る象徴に

    中国が5カ月前に台湾産パイナップルの輸入を突然禁止したのは、台湾の蔡英文総統の政治的地盤を弱体化させる試みだと広く見なされてきた。だが、貿易データは中国側が意図していたのとは逆の結果を示している。 台湾行政院農業委員会が集計した1-6月の統計によれば、中国による3月1日の輸入停止後、台湾に親近感を抱く日人消費者による購入もありパイナップル輸出はかなり好調だ。3-6月の対日出荷は前年同期比で8倍余りの1万6556トンに急増。台湾内での消費を促す呼び掛けも寄与した。 パイナップルは台湾の中部と南部の農家にとって重要な収入源で、蔡総統の与党・民主進歩党(民進党)は南部が有力な地盤だ。台湾で収穫されるパイナップルの約11%が輸出され、中国の禁輸措置まではほぼ全てが同国向けだった。

    中国には裏目、台湾産パイナップルの対日輸出急増-地政学巡る象徴に
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • ドイツ、大本営に武官派遣計画 同盟日本反発、実現せず | 共同通信

    「総統への覚書」(左上)と題されたドイツ外務省の文書。1942年8月25日の日付(右)入りで、国防軍最高司令部の計画が記されている(共同) 【ベルリン共同】太平洋戦争中の1942年、ドイツ軍部が同盟相手だった日の大営と海軍中枢に海軍武官を送り込もうとしていたことが7日までに、共同通信が閲覧した当時のドイツ外務省の文書で分かった。ドイツ海軍代表の立場で日の情報収集を狙ったが、日政府や陸海軍が反発。ドイツ政権内でも意見が対立し、計画は実現しなかった。 戦時下の日独関係に詳しい成城大の田嶋信雄教授は同計画について、これまで一般にほとんど知られていない事実で、当時の両国の内情を示す史料だと指摘している。

    ドイツ、大本営に武官派遣計画 同盟日本反発、実現せず | 共同通信
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 「感染者数が少ないのに警戒が続く」"社会の老化現象"がこれから引き起こす本当の悲劇 日本人は本格的な絶滅への道を歩む

    コロナは少子化を“急加速”させた 少子高齢社会は、感染症に対して極めて脆弱である。日社会が年老いてしまった段階でパンデミックが起こったことは不幸としか言いようがない。 人間の身体にたとえて説明すれば、加齢に伴う“慢性疾患”で苦しんでいるときに、悪性の“急性疾患”にかかったようなものである。ただでさえ、国家としての基礎体力が消耗しやすいのに、より奪われていく。 人間でも体力を奪われると心に余裕がなくなり、マイナス思考に陥っていくが、これが「社会の老化」の正体である。それは社会のあらゆる分野に影響し、遠い将来にまで及ぶ。 コロナ禍が日に残した最大の爪痕は出生数の減少、すなわち人口減少の加速である。現時点での傷はまだ浅い。だが、何年か後に「国家の致命傷」として多くの人が気づくことだろう。そうなってからでは、手遅れとなる。 真っ先に傷を負ったのは、妊娠届け出数や婚姻件数であった。新型コロナウイ

    「感染者数が少ないのに警戒が続く」"社会の老化現象"がこれから引き起こす本当の悲劇 日本人は本格的な絶滅への道を歩む
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 小池知事会見 警察同行の飲食店説得は威圧的指摘に「ご意見として伺っておきます」/デイリースポーツ online

    小池知事会見 警察同行の飲店説得は威圧的指摘に「ご意見として伺っておきます」 拡大 東京都の小池百合子知事が6日、都庁で定例会見を開いた。5日に新型コロナウイルスの新規感染者が5000人を超えた危機的状況を伝え、再度の感染防止策の徹底を求めた。 取材側からは、今週から東京都の職員が、警察・消防と一緒に要請に応じていない飲店に直接働きかけを行う策が始まったとし、「警察が同行するのは、受け取る側からすると、威圧的だと感じる方もいらっしゃると思う。まず都の職員だけが説得にいく形をとってはいかがか」との質問が飛んだ。 小池知事は「ご意見として伺っておきます」とだけ答えた。 続きを見る

    小池知事会見 警察同行の飲食店説得は威圧的指摘に「ご意見として伺っておきます」/デイリースポーツ online
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 男子マラソン、3割の30人棄権 フィニッシュ時28℃、湿度72% | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    男子マラソン、3割の30人棄権 フィニッシュ時28℃、湿度72% | 毎日新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
    まら(あ)そんなもんでしょ
  • ピタゴラスは遅かった 三平方の定理「最古の応用例」 :朝日新聞

    紀元前2千年ごろから数百年にわたって栄えた古バビロニア(現在のイラク)の遺跡で見つかった粘土板に、直角三角形の3辺の長さの比を表す数の組み合わせや、それを利用した図形の面積などが描かれているのが見つ…

    ピタゴラスは遅かった 三平方の定理「最古の応用例」 :朝日新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
    へー、ほー
  • 患者「苦しい」…防護服の看護師奔走 コロナ病床倍増「災害だ」 緊迫の大学病院:東京新聞デジタル

    新型コロナウイルスの感染急拡大で、医療現場は緊迫の度を増している。コロナ病床を現在の31から60に倍増する予定の千葉大病院(千葉市中央区)では、医師や看護師が感染リスクと向き合いながら、奮闘を続けている。病院の特別許可を得て、記者は院内の実態を取材することができた。医師の1人はこう訴えた。「災害だと認識しなければならない」(山口登史)

    患者「苦しい」…防護服の看護師奔走 コロナ病床倍増「災害だ」 緊迫の大学病院:東京新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • ヨドバシで「古代ギリシャっぽい扇風機が欲しい」と伝えたら「ございます!」と言われた話

    藤村シシン @s_i_s_i_n ΘΕΟΙ ΑΓΑΘΗ ΤΥΧΗ(神慮めでたく)。古代ギリシャ・ギリシャ神話研究家です。新刊『秘密の古代ギリシャ』発売中です /NHK教室にて #藤村シシン講座 /古代祭集団 @ellenike_nyx 代表/聖闘士星矢にハマった結果こうなりました/ご依頼はブログ記載の✉️へ。 style-21.jp/diary/sisinf 藤村シシン inギリシャ @s_i_s_i_n 扇風機が壊れたので買いに行った話。 店員さん「いらっしゃいませ!どのような扇風機をお求めで?」 私「部屋に合う感じのを…」 店員「お部屋のインテリアの雰囲気は?」 私「えっと……、古代ギリシャっぽいです」 店員「それならこちらに最適な扇風機がございます!」 私「え!?あるの!?」 → 2021-08-07 21:22:46 藤村シシン inギリシャ @s_i_s_i_n →店員さん「はい

    ヨドバシで「古代ギリシャっぽい扇風機が欲しい」と伝えたら「ございます!」と言われた話
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 帰省ラッシュ 各地で例年の混雑は見られず | NHKニュース

    いつもの年ならお盆休みの帰省ラッシュが格化しますが、新型コロナウイルスの影響で例年のような混雑は見られませんでした。 JR東京駅の東北新幹線や北陸新幹線が発着するホームでは、午前中、キャリーケースやお土産を手にした親子連れなどが並ぶ様子が見られましたが、大きな混雑はありませんでした。 家族とともに群馬県の祖父母の家に帰省するという35歳の女性は「帰省先では外を出歩かず家の中で皆でゆっくり過ごしたいと思います。娘が今週1歳の誕生日を迎えたので、対策を取りながらお祝いしたいです」と話していました。 また、新潟の実家に帰省するという21歳の男性は「帰省に向けて日頃から人との距離を取るなど感染予防を心がけてきました。例年であれば帰省すると買い物に出かけるなどして過ごしますが、ことしはこういう状況なので家にこもって過ごしたいと思います」と話していました。 JR東日によりますと、東北新幹線や北陸新

    帰省ラッシュ 各地で例年の混雑は見られず | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 遠山清彦元議員方面が出火のお陰で森喜朗さん面白人脈が炙り出されるの巻 : やまもといちろう 公式ブログ

    なんでこう東京オリンピックとコロナ対応、目前に迫った衆議院選挙でクソ忙しいときにこんな話がと思いますが、クソ忙しいからこそこういう話が出るのだということなのかもしれません。 公明・遠山清彦元議員の元秘書、貸金業法違反容疑 議員事務所捜索 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210804/k00/00m/040/391000c [引用] 遠山元議員は緊急事態宣言中の深夜に東京・銀座のクラブを訪れたなどとして今年2月に議員辞職。元秘書はその後に同党の吉田宣弘衆院議員(53)=比例九州=の秘書になった。 まあ確かに面倒な話ではあるんですが、公明党議員事務所のある議員会館へのガサ入れなどもあり、全体的にきな臭くなっています。貸金業法違反容疑で取り沙汰されている事業者は、いずれも公明党支持や特定の宗教の関係先ということでもなく、IR(滞在型リゾート;カジノ)関

    遠山清彦元議員方面が出火のお陰で森喜朗さん面白人脈が炙り出されるの巻 : やまもといちろう 公式ブログ
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • ワクチン接種後の解熱剤服用は1割程度 | NHKニュース

    新型コロナウイルスワクチンの2回目の接種後に頭痛やけん怠感を訴える人が半数を超える一方、解熱鎮痛剤を服用した人は1割程度だったことが分かりました。国の研究班は、「大半の人は症状が出ても数日で落ち着いているのでまずは様子を見て欲しい」としています。 厚生労働省の研究班は、ファイザーのワクチンの接種を受けたおよそ1万9600人と、モデルナのワクチンの接種を受けたおよそ2500人について、2回目の接種後の状況を調査しました。 それによりますと、ファイザーのワクチンでは、けん怠感が68.9%、頭痛が53.1%、37度5分以上の発熱が38.1%、モデルナのワクチンでは、けん怠感が83.9%、頭痛が67.6%、発熱が78.4%の人に見られたということです。 一方、接種から7日後までに解熱鎮痛剤を服用した人は、ファイザーのワクチンが13.5%、モデルナのワクチンでは9.5%でした。 また、接種後に、休み

    ワクチン接種後の解熱剤服用は1割程度 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 「絶賛」される日本のコンビニ 五輪海外メディアが「死ぬほどおいしい」 重労働など「影」の部分も知って:東京新聞デジタル

    東京五輪で来日した海外メディアが、競技以外に興味を募らせているものがある。街中の至る所にあるコンビニエンスストアだ。総菜や日用品の品ぞろえ、質の高さは日独特のようで、記者らがインターネット上で積極的に発信している。しかし、「ニッポン、スゴイ」と浮かれてばかりいられない。コンビニ業界にはさまざまな課題が山積している。(榊原崇仁) 「五輪における極上の事は、いかなる時もセブン―イレブンだ」。カナダ放送協会のサイトに、そんな見出しのコラムが掲載された。執筆したデビン・ハーロウ記者はツイッターで連日、コンビニで購入した事を写真入りで紹介し、「サンドイッチコーナーはトロントのどの飲店より上かもしれない」などと書いている。 シンガポールのジャーナリストは「ローソンのフライドチキンは死ぬほどおいしい」とツイート。米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)にも「コンビニに誘惑されない日はほとんどない」と

    「絶賛」される日本のコンビニ 五輪海外メディアが「死ぬほどおいしい」 重労働など「影」の部分も知って:東京新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • JOCが弁護費用2億円負担 五輪招致で疑惑の元会長に:朝日新聞デジタル

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピック招致をめぐる贈賄疑惑でフランス司法当局の捜査を受けている竹田恒和・元招致委員会理事長の弁護費用が2020年度までの3年間で約2億円に上り、その全額を竹田氏が19年6月まで会長を務めていた日オリンピック委員会(JOC)が負担していることがわかった。JOCは19年3月の理事会で費用負担を決議しており、今年度以降も、捜査終結まで負担するという。 仏当局は招致委がシンガポールのコンサルタント会社、ブラック・タイディングズ(BT)社に支払った約2億3千万円が、開催都市決定の投票権を持つ国際オリンピック委員会(IOC)委員側への贈賄に使われた疑いがあるとして捜査している。竹田氏は招致委理事長として、BT社との契約書にサインしていた。JOCは違法性はないと結論づけている。 JOC関係者によると、竹田氏には日仏の合同弁護士チームがついており、翻訳料金なども含むと、

    JOCが弁護費用2億円負担 五輪招致で疑惑の元会長に:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • ワイドショーも報じた「依存症施設反対」のその後  「一緒にできること」で見つけた理解への一歩 | 47NEWS

    Published 2021/08/07 07:00 (JST) Updated 2021/08/09 07:49 (JST) 「建設断固反対」「われわれの街には違和感しかない」。アルコール・薬物依存症からの立ち直りを支援する団体のグループホーム建設に、2018年ごろから京都市の地元住民による激しい反対運動が起きた。地域は混乱、対立し、ワイドショーが取り上げるまでに。あれからどうなっただろうか。訪れてみると、地元には深い爪痕が残っていた。一方で、地域社会の共生に向けた歩みも少しずつ進んでいた。(共同通信=武田惇志) ▽建設計画に猛反発 5月末の昼すぎ。NPO法人「京都ダルク」(京都市伏見区)のグループホームに暮らす男性6人が手にトングや袋を持ち、路上や公園に散らばり始めた。毎週月曜日に行う地域清掃の時間だ。 「今日は少ないな」「いや、あるとこにはあんねん。見てみい」。マスク姿の男たちがかが

    ワイドショーも報じた「依存症施設反対」のその後  「一緒にできること」で見つけた理解への一歩 | 47NEWS
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • オリンピック なぜ彼は試合中もマスクを外さなかったのか | NHKニュース

    新型コロナウイルスのニュースと切っても切り離すことができなかった東京オリンピックで、マスク姿の1人のバレーボール選手が話題になりました。 男子ブラジル代表のルーカス・サートカンプ選手。 感染防止のためとはいえ、試合前だけでなく試合中でも決してマスクを外すことがなかった彼にその理由を尋ねました。 その姿に気付いたのは、7月26日。日の試合の取材を終えて、プレスルームで原稿を書きながら横目で次の試合をチェックしていた時のことでした。 「マスクをしている!?」 ブラジルの選手の1人が黒いマスクをしたままプレーしていたのです。よく見ると、激しく動いてもずれないようにプラスチックのベルトで固定しています。 今回のオリンピックでは新型コロナウイルスの感染対策として、選手や関係者に対して、原則としてマスクを着用することが求められていましたが、マスクをしたままプレーする選手は見たことがありませんでした。

    オリンピック なぜ彼は試合中もマスクを外さなかったのか | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • コロナ感染急増、政権に打撃 菅首相、危機感伝えきれず―五輪閉幕:時事ドットコム

    コロナ感染急増、政権に打撃 菅首相、危機感伝えきれず―五輪閉幕 2021年08月08日07時11分 まん延防止等重点措置の対象地域拡大を決め、記者団の質問に答える菅義偉首相=5日、首相官邸 8日閉幕の東京五輪。新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言下で、菅義偉首相は競技のほぼ全てを無観客とするなど「安全・安心の大会」実現を目指したが、国内は爆発的な感染急増が止まらない。国民に危機感を伝えきれないまま、医療崩壊などの事態を招けば、政権への打撃は避けられない。 菅首相「無投票再選」に暗雲 自民総裁選、複数が出馬模索 「これまでに経験したことのない感染拡大が進んでいる」。首相は5日、政府の新型コロナ対策部でこう訴えた。その一方で、首相はこの日も含めて連日のように、日選手の金メダル獲得をツイッターで祝福。自民党内からは「はしゃいでいるように見える」(中堅)との不満が漏れる。 コロナ禍の五輪開催に

    コロナ感染急増、政権に打撃 菅首相、危機感伝えきれず―五輪閉幕:時事ドットコム
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 入院判断にミスマッチ?東京のコロナ医療、新体制の狙い:朝日新聞デジタル

    かつてない新型コロナウイルスの感染拡大で医療提供体制が逼迫(ひっぱく)する東京都。都は入院医療や宿泊・自宅療養を「緊急時の体制」に切り替える。宿泊・自宅療養で対応できる患者が入院し、症状の重い患者が…

    入院判断にミスマッチ?東京のコロナ医療、新体制の狙い:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 日本は世界3位「ワクチン外交」国 接種遅れでもなぜ?:朝日新聞デジタル

    国際社会で影響力を強めようと、米中が他国への新型コロナウイルスのワクチン供与でしのぎを削っている。主要7カ国で最も接種が遅れる日も、中国に対抗すべく、米国と足並みをそろえて供与を開始。無償での他国…

    日本は世界3位「ワクチン外交」国 接種遅れでもなぜ?:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 米中競う「ワクチン外交」、宣伝控える日本「批判が…」:朝日新聞デジタル

    新型コロナウイルス感染の危機をいち早く脱した中国は、自らの影響力を強めようと積極的に「ワクチン外交」を展開した。日米は自国のワクチン確保を優先させ、資金協力でインドからの供給を当て込んでいたが、イン…

    米中競う「ワクチン外交」、宣伝控える日本「批判が…」:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • インド製ワクチン止まったスリランカ 日本は「真の友」:朝日新聞デジタル

    インド洋の島国スリランカは、新型コロナウイルスのワクチン145万回分の供給を日政府から受けた。当初見込んでいたインドからのワクチン供給がストップしたためだが、スリランカには中国ロシア、米国なども…

    インド製ワクチン止まったスリランカ 日本は「真の友」:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 東海地方で39度の予想 熱中症に厳重な警戒を | NHKニュース

    暖かい風が流れ込むため東日や西日では気温が上がり、東海地方では39度と危険な暑さが予想されています。熱中症に厳重な警戒が必要です。 7日も北日から西日の各地で猛烈な暑さとなり、特に北海道では小平町達布で38.7度を観測するなど、統計を取り始めてから最も高い気温となったところが相次ぎました。 北海道や九州などでは7日よりは気温は下がるものの台風からの暖かい風の影響などで東海や近畿を中心に気温が上がり、日中の最高気温は ▽岐阜市と静岡県浜松市で39度 ▽名古屋市で38度と危険な暑さが予想されているほか ▽京都市で37度 ▽大阪市と高松市で36度 ▽山形県酒田市や鳥取市で35度などと予想されています。 熱中症の危険性が高くなるとして東北から西日にかけての22の府県に熱中症警戒アラートが発表されています。 熱中症に厳重に警戒し、外出はなるべく避け、こまめに水分や塩分を補給するほか、屋内で

    東海地方で39度の予想 熱中症に厳重な警戒を | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
    ほ、本当かい…
  • オープンオフィスで8分仕事を続けると発汗量34%、ストレス25%増加という研究結果に納得する感想「わかる。個人の空間が一番」

    リンク GIGAZINE 間仕切りのない「オープンオフィス」では雑音がネガティブな気分を25%も増幅させるという研究結果 デスクを収納やパネルで仕切り、オフィス全体に天井までの間仕切りを設けない「オープンプランオフィス(オープンオフィス)」は、社員同士のコミュニケーションや部署の垣根を越えたコラボーレションを促進するなどの理由から、多くの企業が採用しているオフィスレイアウトです。そんなオープンオフィスについて、作業環境が認知やパフォーマンスに及ぼす影響について研究しているボンド大学のリビー・サンダー助教授が「オープンオフィスはストレスを増幅させて気分を悪化させる」と警告しています。 39 users 365 ライブドアニュース @livedoornews 3000RT:【雑音で】間仕切りのない「オープンオフィス」ではネガティブな気分が25%増加 豪大学研究 news.livedoor.co

    オープンオフィスで8分仕事を続けると発汗量34%、ストレス25%増加という研究結果に納得する感想「わかる。個人の空間が一番」
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 【追記あり】阪神・糸井嘉男選手、東京五輪の野球決勝時間を壮大に勘違いし新しい伝説爆誕→これまでの糸井伝説も実話だったと確信させる

    リンク NPB.jp 日野球機構 糸井 嘉男(阪神タイガース) | 個人年度別成績 日野球機構(NPB)オフィシャルサイト。プロ野球12球団の試合日程・結果や予告先発、ドラフト会議をはじめ、事業・振興に関する情報を掲載。また、オールスター・ゲームや日シリーズなど主催試合のチケット情報もご覧いただけます。 44 リンク Wikipedia 糸井嘉男 糸井 嘉男(いとい よしお、1981年7月31日 - )は、京都府与謝郡与謝野町出身のプロ野球選手(外野手)。右投左打。阪神タイガース所属。愛称は「超人」、「ヨッピ」。 プロ入り後に投手からの野手コンバートに成功した選手の代表格。野手転向後は日を代表する5ツールプレイヤーとなる。 2004年に北海道ハムに投手として入団し、2006年に外野手転向。2009年にレギュラーの座を獲得し、そこから11年連続規定打席到達、10年連続オールスター

    【追記あり】阪神・糸井嘉男選手、東京五輪の野球決勝時間を壮大に勘違いし新しい伝説爆誕→これまでの糸井伝説も実話だったと確信させる
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 50代女性が自宅療養中に死亡 東京都 第5波で確認は初 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染して亡くなったと都が7日発表した4人のうち50代の女性は、自宅療養中に体調が急変して、搬送された病院で亡くなったということです。今回の第5波で、自宅や施設で療養中に死亡した「自宅療養中」の死者を都が把握したのは初めてです。

    50代女性が自宅療養中に死亡 東京都 第5波で確認は初 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 仏マクロン大統領「菅首相より『鬼滅の刃』の作者に会いたい」と熱望していた(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    コロナ禍で各国首相が来日を取りやめるなか、G7首脳で唯一東京五輪開会式に出席したフランスのエマニュエル・マクロン大統領。翌7月24日には、菅義偉・首相との首脳会談を行なったが、同時に、日の人気漫画家やクリエイターたちと面会していたことが判明し、大きな話題を呼んでいる。 マクロン大統領は首相官邸で人気SF漫画『AKIRA』の作者・大友克洋氏や人気ゲームシリーズ『DARK SOULS』の生みの親であるクリエイター・宮崎英高氏、人気ファンタジー漫画『RAVE』や『FAIRY TAIL』の作者である漫画家の真島ヒロ氏と面会。大ファンだという漫画『ONE PIECE』の作者・尾田栄一郎氏と会うことは叶わなかったものの、尾田氏から直筆のイラストプレゼントされたことを、複数のメディアが報じている。 フランス大統領と、日漫画界のビッグネームたちとの交流に、ネット上では「日のコンテンツに敬意を表して

    仏マクロン大統領「菅首相より『鬼滅の刃』の作者に会いたい」と熱望していた(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08
  • 小田急線刺傷 対馬容疑者、女性に恨み「くそみたいな人生…サークルで見下され、出会い系で断られ」 :東京新聞 TOKYO Web

    東京都世田谷区を走行中の小田急線快速急行の車内で、男が乗客を刃物で切り付けて逃走した事件。警視庁が殺人未遂の疑いで逮捕した職業不詳対馬悠介容疑者(36)は、青森県出身で、中央大学理工学部を中退した後、学校教材の運搬や工場勤務など職を転々としていたとされる。捜査関係者によると、「俺はくそみたいな人生。幸せそうな人生を送る女性を見ると殺してやりたいと思うようになった」と話しているといい、一方的に女性へのゆがんだ感情を募らせていったとみられる。

    小田急線刺傷 対馬容疑者、女性に恨み「くそみたいな人生…サークルで見下され、出会い系で断られ」 :東京新聞 TOKYO Web
    jt_noSke
    jt_noSke 2021/08/08