東京オリンピック、自転車の女子オムニアムで梶原悠未選手が銀メダルを獲得しました。オリンピックの自転車競技で日本の女子選手がメダルを獲得するのは初めてです。 自転車のトラック種目は静岡県伊豆市の「伊豆ベロドローム」で観客を入れて行われ、8日は女子オムニアムや男子のケイリンなどが行われました。 女子オムニアムは1日で7.5キロから20キロの4つの種目を行い、種目ごとの順位などに応じたポイントの合計を競うもので、日本からは去年の世界選手権で日本初の金メダルを獲得した梶原選手が出場しました。 トラックを30周し、7.5キロを走って順位を競う最初の種目のスクラッチレースでは、終盤に大量の落車が発生しましたが、梶原選手は巻き込まれずに2位でフィニッシュしました。 梶原選手は2種目目、同じく7.5キロを走り、各周回のトップの選手が得点を獲得していくテンポレースでは5位に、続く3種目目の2周ごとに最下位の
