タグ

2021年8月19日のブックマーク (1件)

  • 1980年代のなんだか微妙な学生運動 - 仮想と現実

    僕はバブル直前に、当時神田にあった東京電機大学に入学し、四年間を過ごした。卒業の頃バブル最盛期に差し掛かっていたので、普通に就職すればウハウハだったのだが、ついついエロ漫画家になってしまったために、バブルの恩恵をほとんど受けない人生を送ったものだ。それはさておき、 当時の東京電機大学神田キャンパスって、ビジネス街にいくつか校舎ビルが建っているという構造で、校庭も門も講堂もない大学だった。毎朝ビジネスマンと一緒に御茶ノ水駅から東京都心独特の早足で大学に通ったものである。学園祭もビルの中で行われるので、なんかせせこましいものだった。曖昧な記憶だが、当時デビューしたばっかの森高千里とか来てたんじゃなかったかしらん?狭いビルの入口に森高…謎だ。なお、僕が所属していた電大SF研は学園祭にSF作家、翻訳家の野田昌宏氏を招待して講演会を行ったと記憶している、野田大元帥、NASAにいってきたスライドをひた

    1980年代のなんだか微妙な学生運動 - 仮想と現実
    juangotoh
    juangotoh 2021/08/19
    平井和正の「幻魔大戦」で東丈がGENKENを立ち上げたときに、学校当局に原理研みたいないかがわしいものじゃないのかと疑われる展開があったよね。