タグ

2018年11月30日のブックマーク (29件)

  • 【シンプルライフ】バスローブをギタギタに切り刻む夜。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 仕事から帰ってきて、バスローブを切り刻むという、崇高なお仕事に勤しんでおりました。そんなお話。 バスローブがあったワケ。 バスローブを切り刻む。 切り刻んだバスローブはこうなった。 バスローブがあったワケ。 というのもこのバスローブ。以前友人が「使わないからあげるよ」と、半ばゴーインに押しつけてきた代物だった。 ま、バスローブがある生活も悪くないかもしれないと思った私は、そのままそれを譲り受けたのだが、私の生活にバスローブは、全くもって必要なかった。 映画のワンシーンとか思い浮かべてみたけどね。 お風呂上がりにバスローブを羽織って、ワイングラスを傾ける… …独りでそんなことしても全然楽しくない。(素敵な殿方が一緒だったら楽しいかもしれないねっ)むしろ洗濯するのにかさばるし、生地が厚い部分なんて乾くのに時間がかかる。 結論、邪魔! なので、切り刻むことにしたのだ。 バスローブを

    【シンプルライフ】バスローブをギタギタに切り刻む夜。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    潔くてスピード感がありますね(^^♪高級ウエスですね♪
  • 入院中の洗濯物をどうするか☆使えるサービスや方法を紹介 - ナースの毎日は予想のななめ上をいく。

    入院したら洗濯物をどうするかについて 入院すると洗濯物が意外とたまります。看護師側としても、着替えがないのに困ってしまうこともあります。オムツから尿が漏れたら、熱が下がったときに汗を書いたり、血液がついてしまうなどパジャマが汚れる場面は、けっこうあります。 看護師がコインランドリーで患者さんの洗濯物をするのは、全員の分をすることはできないので、申し訳ないのですがお断りする場合が多いです。 ただし、リハビリを兼ねて一緒に案内のコインランドリーへ行って手伝ったり、サービス開始までの一回だけ手伝うこともあります。病院によって、考え方は違うので困ったときは相談してみてください。 一人暮らしや家族が何かしらの理由でなかなか病院に来られないなど、洗濯が難しいときに使えるサービスや方法について紹介します。 入院したら洗濯物をどうするかについて 自分で動けるなら病棟内のコインランドリーを活用 パジャマのレ

    入院中の洗濯物をどうするか☆使えるサービスや方法を紹介 - ナースの毎日は予想のななめ上をいく。
  • 簡単カリカリ揚げない鶏むね肉のフライドチキンが美味しかった! - スマートに暮らしたい

    Twitterで見かけてずっと気になっていた「カリカリ揚げないフライドチキン」 作ってみようとツイートを探したのですが見つからず、あきらめ切れなくてネット検索をしていたらクックパッドにありました! 簡単カリカリ♪揚げないフライドチキン♪ by mocomanma 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが300万品 多分これだったと思うのですが・・・美味しければOK!ということで早速作りました。 スポンサーリンク レシピは鶏むね肉1枚(2人分)の分量なのですが、大漢の我が家では4人家族だけど3枚作ることに。調味料も3倍にしました。 レシピ通り鶏むね肉を観音開きにし、包丁をプスプス。鶏むね肉ってなんだかプリプリしてて可愛いですね。 そして、ボウルとか洗うの面倒だからフリーザーバッグにレシピの3倍の量の調味料を入れて鶏肉を投入。 あいにく、にんにくとこしょうがなく無しのまま作りました。

    簡単カリカリ揚げない鶏むね肉のフライドチキンが美味しかった! - スマートに暮らしたい
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    鶏に艶があって美味しそうです(^^♪
  • 友達の断捨離 - カナエルノート

    同窓会 高校 高校時代の友達 まとめ 同窓会 高校卒業以来の大同窓会が数年前にありました。 同窓会後もBBQや忘年会などの誘いを受けて何度か参加しました。 高校 幼稚園から付属のある学校に高校から入学しました。 馴染めずにいるうちに、嫌がらせが始まりました。 わたしは身を守るため、出席日数ギリギリを計算して卒業したので、いい思い出はほとんどありません。 高校時代の友達 ほんの数人だけ、友達と言える同級生がいました。 同窓会もその友達の誘いで参加しました。 いつも忘れた頃に連絡をくれる「友達」と思っていました。 同窓会で彼女のよくない噂を聞きました。そう聞くと、思い当たる節がありました。 まとめ 結局、やっていることが学生時代と変わらない。 後にわかったことですが、わたしは転校生扱いで、好奇心の対象だったようです。 わたし、そんなに暇じゃないし、みんなが盛り上がってる話も全く興味がなかった。

    友達の断捨離 - カナエルノート
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    自分の本当に会いたい人と過ごしたいですもんね(^^♪
  • ブログは半年目で成果が見える!?ゴッペのブログが半年経ったってよ! - 【 ニードルフェルト工房】 ゴッペマスター

    こんにちは、ゴッペです! 山奥のログハウス生活で、「自分らしく、楽しく仕事をして生きていく」ことを実践中です! 11月も今日で終わりですが、今月のブログは「スマニュー砲」の援護射撃のおかげで月間アクセス数は18万PVを超えました~!!驚きですよ!!先月は「やった~!月間アクセスが1万超えた~!!」って喜んでいたのだから…。 おかげ様で、「アドセンス」も初めての払い出しになります! 8月から広告を載せて10月までの3ヶ月で「夏目さん6人」に集合して頂きましたが、なんと今月は1ヶ月だけで「福沢さんが夏目さん5人を連れてきました」 これは、モチベーション上がります(^^♪ さらに、こんなのも初体験しましたよ! はてなブログのトップページの下の方の「カテゴリー」別の所に掲載されていました!!これ、多分初めて!かな? 検索流入も今までは、「はてな」からが多かったけど「Google」からの検索流入が増

    ブログは半年目で成果が見える!?ゴッペのブログが半年経ったってよ! - 【 ニードルフェルト工房】 ゴッペマスター
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    すっすごいです!開設半年おめでとうございます🎉✨
  • 親がガンで余命1年。何を聞いて何をしてあげればいい? - 暮らしの。介護・葬儀・お金のコト

    親がガンになり、余命1年・・・うろたえない人はいません。しかしながら時間は限られています。聞くべきことは聞いて、最後の時を迎える準備をしなければいけません。準備をするには心理的抵抗もあります。親が当にすぐ死んでしまう気がするからです。 タイトルでは余命1年と書きましたが、私の母は入院してすぐに余命1ヶ月と言われました。あまりに早すぎる・・・当時はそう思うしかなく、情けないことに思考停止となってしまったのです。けっきょく、入院して1ヶ月経たないうちに亡くなってしまいました。 このように、余命期間を短く伝えられることもありますが、短い期間の中でもやれることはあります。何の準備もせずに親が亡くなってしまえば、トラブルになることも多いです。親の余命がわかったとき、「何を聞いて、何をしてあげるべきか」、私の経験からお伝えしていきます。(執筆者:TORU) 延命治療の確認 最後まであきらめず、出来る

    親がガンで余命1年。何を聞いて何をしてあげればいい? - 暮らしの。介護・葬儀・お金のコト
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
  • 九州マイカー縦断「竹田城紅葉」の(速報) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、時折小雨でした。 11月24日(土)~27日(火)間に、九州マイカー縦断」してきました。「九州マイカー縦断」後、金沢に帰る途中に寄りました。写真中央上が、城址です(笑) 【撮影場所 サ兵庫県朝来市:2018年11月27日 OLYMPUS E-M1】 【ウィキペディア引用】竹田城(たけだじょう)は、現在の兵庫県朝来市和田山町竹田にあった日の城(山城)。縄張りが虎が臥せているように見えることから、別名虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)。国の史跡に指定されている。また城下から遥か高く見上げる山の頂に位置し、しばしば円山川の川霧により霞むことから、「天空の城」や「日のマチュピチュ」とも呼ばれる。雲海に浮かび上がる古城の累々たる石垣群の威容は、名物ともなっている。 にほんブログ村 金沢市ランキング

    九州マイカー縦断「竹田城紅葉」の(速報) - 金沢おもしろ発掘
  • 誘ってみました! - shinponの日記

    先日お話した年の離れた友人達に呼びかけました! shinpon.hatenablog.com メンバーは20代〜30代前半が中心 人生の中で一番変化の多い年代です。 来年は会えるのか当に分かりません。 「オバさん。なに張り切ってんねん」って思われてたらどうしようと思いつつ 勇気を出して忘年会のお誘いをグループLINEへ投下しました。 結果、9人中5人集合 日程的に厳しい事もあってこの人数となりましたが、中々の好成績。 みんな、めんどくさかったんやね。。。。 やり取りする中でメンバーそれぞれが私に気遣いや感謝の言葉をかけてくれました。 ほんと、いい奴ばっかり! 私の年齢で新しく出来る交友関係は希薄な物になりがちですが、 一回り以上年の離れた友人達と密の濃い時間を過ごせてとても幸せです。 40才過ぎての学生生活は、最初は不安しか無かったけど 2年間とても良い時間が過ごせた事を実感。 一緒に成

    誘ってみました! - shinponの日記
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    誘ってみて良かったですね、わたしも放置(笑)してる友達に連絡してみようかな?
  • 面倒くさがりな私が心掛けている行動パターンとは - パパとコドモの成長日記

    私は超のつく程の面倒くさがりです。 ズボラ 怠け者 ぐうたら この言葉たちは私にぴったりだと思います。 今回はそんな私が心掛けている行動パターンについてのお話です。 出来ればグダグダ過ごしたいwダメ人間の可能性もしも何もしないことが許さるなら。 仕事なんてしたくありませんw 元々面倒くさいことが大嫌い、とにかく楽して行こうという精神が根付いているので、放っておけば3日でダメ人間が完成するでしょう^^; 風呂嫌い。。。子供の頃からお風呂が嫌いです。 あ、温泉は別ですよ、普段の家でのお風呂の事です。 今でもそうですがとにかくお風呂に入るのが面倒くさくて無駄な時間だと思ってます。 あの、勘違いしてほしくないんですが、だからといってお風呂あんまり入ってなくて臭いわけではありませんw でも夜に入るのを眠さと疲れで面倒くさがって次の日に朝に入ることは割とあったりしますが、、、 ソファでテレビちょっとで

    面倒くさがりな私が心掛けている行動パターンとは - パパとコドモの成長日記
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    めんどくさーーいとギリギリにやるタイプなんで先にさきにを意識してみます。ありがとうございます(*^_^*)
  • 味の素の鍋キューブは一人鍋に最適!ガッツリキムチ鍋でホクホク♪ - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記

    寒い時期は鍋料理に限りますよね! ほとんど野菜を切って鍋で煮るだけの簡単調理ですし、それでいて満足度の高いべ物だと思います。 なんといっても体がぽかぽかになりますからね! 鍋の味を決定づけるものは、やっぱりダシではないでしょうか? でも、市販のパウチのダシは大人数用が多いし・・。 今日は、一人鍋に最適な、あの定番商品を使ってみましたので、紹介させていただきます。 ↓↓ポチっと応援をお願いします♪ 使った鍋ダシはこちらです。 味の素さんから発売されている、鍋キューブです♪ 今日はピリ辛キムチ味にしてみましたよ。 こちらはダシというよりは・・ダシの素? お湯に必要な量だけ溶かして使うタイプです。 この商品の特徴としては、一つ一つ個別に包装されたキューブ状の固形ダシが8個入っており、用途に応じて個数を調整して調理できることです。 数人での鍋の場合にはあまり適さないかもしれませんが、一人鍋やキム

    味の素の鍋キューブは一人鍋に最適!ガッツリキムチ鍋でホクホク♪ - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    鍋キューブ便利ですよね~!タクヤさん食べ過ぎ(笑)
  • 丼グランプリ金賞ヒラメ漬け丼・みなと食堂【青森旅行記】 - ひよ夫婦smile

    八戸みなと堂 ひらめ漬け丼 四合わせ丼 いちご煮 みなと堂 情報 最後に 八戸みなと堂 青森に着いた日のお昼には、全国丼グランプリで金賞を受賞したといわれる「ヒラメ漬け丼」をいただきにいきました。 陸奥湊駅徒歩2分くらいの近くにあります、小さな昔ながらのみなと堂の名物丼になっています。 ひよ夫婦は車で向かったのですが、お店の3台ある駐車場はもうすでにいっぱいで停めれませんでした。お店の駐車場に停めれないときは、お店の2つとなりにある有料駐車所に停めれます。 人気なヒラメ漬け丼。お店に入る前から期待が高まりますね。 カウンターとテーブルが1つの小さなお店ですが、人でいっぱいになっていました。待つ人も多くいらっしゃいました。 メニューは、壁に張られていて、お昼に伺いましたが、もうすでに完売のメニューもありました。 ひよ夫婦は、名物の「ヒラメ漬け丼」と「いちご煮」と「四合わせ丼」を注文し

    丼グランプリ金賞ヒラメ漬け丼・みなと食堂【青森旅行記】 - ひよ夫婦smile
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    四合わせ丼のボリュームに目を見張りました(^^♪おいしそ~!
  • ピカチュウ のドーナッツだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ 今日のおやつは、 ミスドの ピカチュウのドーナッツだよ トングで 気をつけて つかまないと ピカチュウが 大変なことになるみたいらしい チョココーチングなんで 乾くと 崩れやすい 熱くなると・・・ 後 ほっぺの赤いのが 取れやすいしね 明らかにマーブルちょこポイんだけど ん? ぴかちゅうって ウナギ犬? えーっとね 雷の属性は 同じだけど 明らかにちゃうぞ ま~世界的には ぴかちゅうの方が 有名だと 思うけどね さんきゅう的には うなぎ犬 嫌いじゃないぞ ふくすけ さて 今日は 個別銘柄 SBI 微妙すぎて 静観中~ でわ またね。 人気ブログランキング にほんブログ村

    ピカチュウ のドーナッツだよ - ふくすけ岬村出張所
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    食べちゃうのかわいそうなルックスです(^^♪
  • ローソンでゴディバ発見!絶対食べたいわがままダイエット - あさろぐ

    ダイエット中は、おやつは厳禁? もちろん、その方がダイエット効果は大きいですし体重も早く落とすことが出来ます。でも、おやつが大好きという方には、全部禁止とするとその反動が大きい場合もあります。 私もおやつが大好き!そこで、おやつのマイルールを作ってべています。 我が家は夫もコンビニスイーツが好きなので、お付き合いもかねていただくことが多いです。今日は、先日夫のおみやげにつきあったローソン×ゴディバのスイーツをご紹介しましょう。 ショコラミルフィーユ( Uticafe×GODIVA) ローソンとあのチョコレートのゴディバがコラボしたスイーツが、最近は定期的に発売されます。 ゴディバだけあって、チョコがとっても美味しい♪ ちょっと高いのが玉にきずですが、それは夫のポケットマネーで(^^;) こちらのスイーツ、チョコレートのパイを三段に積み重ねてコーティングしているお菓子です。 手のひらにのる

    ローソンでゴディバ発見!絶対食べたいわがままダイエット - あさろぐ
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    わ~!絶対食べたいです(^^♪
  • 薬と食品の棚を100均グッズで整理した結果 - 尼花日記

    年末大掃除の代わりに、小掃除を始めています、尼花です。 今回は、我が家の電子レンジ下にある棚の整理です。 この棚には、薬箱と根菜やお茶ストックなどの品を、ごっちゃりと置いていました。。 そこで、100均グッズの登場です!! Watt'sの100均グッズ 私が用意したのは、100均ショップ「Watt's」の「name basket」という商品です。 よくあるA4ファイルより、ちょっとだけ奥行きも幅もあります。 この白いインデックスに、中身の名前などが書けるようになっているから、ネーム・バスケットという名前なんでしょうか。。 上からみた図はこちらです。 このカゴ、いえ、バスケットを、棚に並べて整理する使用例が、写真になっています。 さらに、「衛生用品やトイレタリー小物の買い置き収納に」と書かれていまして、「中身が一目でわかるインデックス付き」」とあります。 やはり、このインデックスがあること

    薬と食品の棚を100均グッズで整理した結果 - 尼花日記
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    きれいになりましたね。キッチンまわりはいつもチェックしないと物があふれますね(←うちのことです💦)
  • 充電式湯たんぽを楽天で購入。電気代が安いから懐まで温かくなる - カリンライフログ

    昔ながらの定番あったかグッズ『湯たんぽ』。 湯たんぽをお布団の中に入れておくと、眠る頃にはちょうど良い具合にあったかくなってて、ぬくぬくと気持ちが良いものだ。 でも、使うたびにやかんでお湯を沸かしたりなど、地味に手間がかかるのが難点でもあった。 しかし!今の時代は違う。蓄熱式の湯たんぽが出現したからだ。 温めれば何度も使えるという経済的なところなどが、多くの支持を集めている。 蓄熱式にはレンジであたためるタイプと、コンセントで充電するタイプがあるようだが、私は充電タイプのものをただいま愛用中。 これがけっこういい感じに活躍してくれているんだな。 楽天で購入した【2WAYあったか湯たんぽ】の実力は? こちらが私が使用中の湯たんぽ。その名も【2WAYあったか湯たんぽ】。 湯たんぽとしてだけでなく、カイロや温熱ベルト代わりにも使えて多機能なところが良いなと思って、これに決めた。 湯たんぽ体と保

    充電式湯たんぽを楽天で購入。電気代が安いから懐まで温かくなる - カリンライフログ
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    私も去年買って本当によかったです(^^♪
  • 本好きにはたまらない!角川文庫の無料読み放題 - シンプル節約生活

    みなさまはお好きですか? 私は大好きです。 小説に夢中になると、夜も寝ずに読んでしまいます。 読んでいるときは周りの声が耳に入らない。笑 よく夫に怒られます。 実は、が好きな方におすすめのイベントがあるんです。 それは、角川文庫の70時間無料読み放題です! 角川文庫の70時間限定無料試し読み 角川文庫の創刊70周年を記念して、70時間限定の全ページ試し読みフェアが開催されます。 対象作品は角川文庫、角川ホラー文庫、角川ソフィア文庫より約7,000冊もあるそうです。 キャンペーンサイトはこちら↓ bookwalker.jp 実はもう始まっています! 期間は11月30日の2時から、12月2日の23時59分まで。 試し読みだけど全ページということは、無料で読み放題だということですよ! 私が大好きな図書館戦争もシリーズ全部が読めちゃいます。 有川浩さんの塩の町や海の底、空の中もおすすめです。

    本好きにはたまらない!角川文庫の無料読み放題 - シンプル節約生活
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    70時間、どれだけ読もうかな?お得情報ありがとうございます(^^♪
  • モノは増えても掃除の楽さを優先する - ゆるく暮らす

    現代の服でも歴史は繰り返す。80年代、90年代、さらには30年代のファッショントレンドが、ファッション業界の中でその地位を取り戻しつつある。私たちは皆、これらのファッショナブルな服のヴィンテージの魅力に再び恋をしないわけにはいきません。 特に1930年代は、グラマラスでスタイルに溢れていた。ファッション業界に創造性と自由が生まれた年でもあります。上品でエレガント、グラマラス、洗練された1930年代ファッションの世界を、ゆりくまがお届けします。 ゆりくま:1930年代ファッションの背景 1920年代がゆっくりと30年代へと薄れていく中、女性のファッショントレンドはボーイッシュなスタイルを捨て、より女性らしいシルエットへとストレートに移行していきました。1929年の株式市場の暴落と新時代の到来により、ファッションはより控えめでフィット感のあるスタイルへと移行していった。 1930年代はすでに2

    モノは増えても掃除の楽さを優先する - ゆるく暮らす
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    ぱっととれるし、いいんではないでしょうか?
  • 植物のチカラ - うたと からだと わたし

    ご機嫌いかがですか メイもんです さまざまなハーブや エッセンシャルオイルを愛用し いつも 植物のチカラに助けられています 薬草と呼ばれるるものは 昔から 経験的に その効用が知られていたとはいえ 現代では 学問的な言い方として “ ファイトケミカル ( フィトケミカル ) ” という名前の 植物の素晴らしい化学成分が 注目されているようです 『 植物は  太陽の紫外線による酸化や 害虫などの 天敵から 我が身を守るために 色・ 香り ・苦味  などの 化学物質( 植物栄養素)を 作り出してきたのです 』 この話を アロマテラピー・植物療法の講座や サプリメントの会社の学習会において 聞いたとき 神秘的とも感じる、その成分の生成を想い 感動を覚えました 「ハーブ外来」という分野を 日の医療の現場でも 取り入れているところがあると 聞いたことがありますが  いわゆる“ 薬草 ”であっても

    植物のチカラ - うたと からだと わたし
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    最後のお言葉とても大事ですね(^^♪
  • お気に入りの冬用のコート、断捨離するか今年も着るか、迷う。その悩ましい理由、そして結論。 - シンプルライフ物語

    コートが恋しい季節になりました。 真冬を目の前にして、お気に入りのダウンコートを断捨離するか、それとも今年も着るかで迷い、どんなに寒くとも薄いジャケットで外出しております。 【スポンサードリンク】 お気に入りのコートを断捨離するかどうかを悩む理由とは? このダウンコート。着丈が長く、足まですっぽり覆います。 まるで布団にくるまれているような暖かさ。真冬はこのモコモコに包まれて、着ぶくれて(太ってもカバーしてもらい。。。)寒さを乗り越えてきました。 私の真冬の相棒とも言えます。 買ってから5~6年経過しておりますが、糸のほつれもなく、形も崩れておらず、色落ちもありませんし、ダウンにありがちな、ぺしゃんとした感じにもなっておりません。 今年も着ようと思えば充分、ひと冬越せます。 しかしです。 とても悩ましいことがあるのです。 なぜコートを断捨離したいのか? このダウンコート、5~6年前に2万円

    お気に入りの冬用のコート、断捨離するか今年も着るか、迷う。その悩ましい理由、そして結論。 - シンプルライフ物語
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    あたたかそうなコートですね。迷いどころですね、不要なら場所も取りますし(^^♪
  • 私がはきやすいユニクロのスエットパンツを部屋着から外す意外な理由。 - 冴島唯月ブログ

    私はユニクロのスエットパンツを持っています。 最近そのスエットパンツを部屋着から外すことに決めました。 他の方にしたら意外な理由なのですが、今日はそのお話をししたいと思います。 ユニクロのスエットパンツを部屋着から外す理由 しばらく履いていない 私は3~4年前にユニクロでこちらのスエットパンツを買いました。 しわがすごいですね💦 今年5月に今の部屋に引っ越してきてから、よく考えると一度も履いていませんでした。 それはどうしてかと言うと、私には服に関するあるこだわりがあるからです。 私はミニマリストを目指しています。 そのお手としてミニマリストのび太さんという男性ミニマリストさんがいらっしゃいます。 その話はこちらの記事に書いていますので、よろしかったらご覧ください。 www.yamanoyume.com 私はその方が提唱されていることに共感しています。 どんなことかといいますと、部屋着

    私がはきやすいユニクロのスエットパンツを部屋着から外す意外な理由。 - 冴島唯月ブログ
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    私はこの前ユニクロでスエットパンツを買ってしまいました。お腹をあまやかしちゃダメですね💦
  • 収納に使っていたお気に入りの藤のかご4つを一時保管に移動してみる。 - 森田小梅ブログ

    押入れの幅を占めていた藤かご3つを整理しました。ひとつの大きさが50㎝×32㎝×30㎝と微妙な大きさですがこれが4つになると少し邪魔に感じるのですね。 タイトルには4つのカゴとあります。ひとつはすでに先日整理しました。災害用に保管していたタオルの存在をキレイに忘れていたお話です。 今日は残り3つのカゴを片付けた話です。押入れの4分の1近いスペースが空きました。 応援よろしくお願いします。 片付けと一緒に収納も減らしていく 断捨離をしていて思うことがあります。収納できる場所が多いと不要なものも増えていくのではないかと感じるのですね。 よくスペースが空くと新しいものが入ってくるといいます。物も同じなのではないかなぁと思うのです。というのは定期的にを処分しているのですが空いたスペースになぜか新しいがすぐに入るのですね。なぜかって自分が購入しているのですけれど。 棚が満席の時は増える速度も落

    収納に使っていたお気に入りの藤のかご4つを一時保管に移動してみる。 - 森田小梅ブログ
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    ご主人様几帳面な方ですね、うちもなんです(^^♪
  • 枕の買い替え。「女神の無重力まくら」から、無印良品の「低反発キルトまくら」へ - ベリーの暮らし

    先日の無印良品週間で、枕と枕カバーを購入しました。 以前使っていた枕 前に使っていたのは、女神の無重力まくらです。 手のひらで押すと、 ふわふわもっちり、頭を包み込むような感じ。 別売りの専用枕カバーはすべすべした触り心地で、 気持ちよく寝ることができました。 はじめて買った女神の無重力まくら(ひとつ目)を次男に譲った後に、 リピート買いしたくらいです。 www.berry-no-kurashi.com ところが1年以上使ううちに、 2つとも気になる点が出てきました。 一代目(次男使用) 次男が使っていた一代目の無重力まくらからは、 枕の中から、細かなビーズがちらちらと出るようになりました。 どこかに小さな穴が開いてしまったようです。 小さな穴が開いたのは、理由を想像できます。 今2歳の次男は、柔らかなこの無重力まくらが大好き。 「まくら!まくら!」と小さな手で大きな枕を抱え、 リビングに

    枕の買い替え。「女神の無重力まくら」から、無印良品の「低反発キルトまくら」へ - ベリーの暮らし
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    手が白くておきれいです✨すみません💦そこじゃないですよね。
  • 【レビュー】気になっていたコレ!噂の無印のオイルミストを使ってみたよ!! - アラフィフランド

    今日は娘が無印で『オイルミスト』というものを使っていたのでちょっと借り てみました(*´▽`*) こちらが無印の『オイルミスト ハーバル』です。 香りはこちらのハーバルの他、シトラス、フローラルとグリーンの4種類あります。 こちらのハーバルは優しいハーブの控えめな香りです。お値段は税込み1290円です。 持ち運びにも便利なサイズ感です。 ちなみに45ml入りです。容器に使用感がありますね(/ω\) ひと吹きシュッとするとこんな感じに出て来ます。下に滴ってしまう感じです。 いきなり年期が入った腕のどアップを失礼しました~(;´∀`) のちほどもっと失礼します! 紙に1回シュッとしたところです♪ 1点に集中して出るので手で広げるか、もしくは手にシュッとスプレーするほうがいいかもしれません。 🌸化粧水、乳液をつけたあとに乾燥が気になる目じりや口元、首につける。 🌸顔とかにつけてあまったら手の

    【レビュー】気になっていたコレ!噂の無印のオイルミストを使ってみたよ!! - アラフィフランド
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    みなさんコメントありがとうございます!やさしいハーブの香りに癒されますよ(*'▽')
  • タオルをフワフワにして、来年も使うのだ。 - アラフィフ☆リウの絵しごと日記

    もうすぐ12月、タオルも1年以上使ったので、 買い替えるころか?と、よーくタオルを 観察しましたら・・・ けっこうキレイってか、へたってませんね。 ↓これは購入した時のタオル 購入した当初に比べましたら、さすがに フワフワ感は劣りますが、1年以上経ってる にしては優秀ざんすよね。 なぜ、ここまでフワ感が残ってるかと いうと、NHKためしてガッテン!で タオルをフワフワにする方法を学んだからです! www.nhk.or.jp ずばり、洗濯後タオルを干す時に、 20回ぐらい、ばさっ!ばさっ!と振って から干すのです。(知ってた?) タオルの表面はパイルと呼ばれるループ状の 糸が密集しているのですが、お洗濯などを くり返すうちに、そのループがからんで しまいへたってしまうのです。 そこで、ばさっ!ばさっ!とやって、 そのへたったループを起こす事で、 フワ感がもどるということ。 まあ、毎日タオルを

    タオルをフワフワにして、来年も使うのだ。 - アラフィフ☆リウの絵しごと日記
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    振るといいのは知っていましたがまさかの20回でした!すごいっ腕のいい運動にもなりますねっ!やってみよ~(´▽`*)
  • 【育児漫画】愛のこもったお手紙をいただきました。 - コウとメイのこうげき!

    こんにちは!たきぽんです☆(*^^*) 私、子供を産んだときから密かに楽しみにしていたことがあって。 それは、子供からの手紙! 出産前、働いていた時に先輩が「子供からこんなお手紙もらったんだよー」と見せてくれたお手紙が、すごく一生懸命で可愛くて! 『パパ大好き☆お仕事がんばってね♡』とか書いてあって、ああ、可愛いなぁと(*´ω`*) いつか私も子供からお手紙もらえたりするのかなーなんて思ってました。 そしてコウが産まれ、すくすくと成長し、だんだん字が書けるようになり・・・ さぁ来たよ来たよ!そろそろくるんじゃない? 我が子からのお手紙タイムだよ!! 育児漫画 ソトイワシ。 ごめん、ちょっとそのメッセージ受け止めきれない。 どういう意図で書いたんだろう、これ。 ソトイワシがどうしたよ。 長年夢見た息子からの初めての手紙は 謎のメッセージだった。 ちなみにソトイワシはこれ。 引用元:https

    【育児漫画】愛のこもったお手紙をいただきました。 - コウとメイのこうげき!
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    予想を越えての可愛いお手紙でした♡
  • 「捨てる」と共に「なるべく持たない」が出来ているか?11月に家に入れたもの振り返り。 - ナマケモノろーぐ

    日頃たいして捨てられていない分、「家に入れたものについて敏感になろ」うということで月に1度の振り返りです。 「家に入れたもの」は、買ったものだけでなく貰ったものも含めて、です。べ物などの「消え物」は除外しています。 11月の自分の記事を思い返すと、けっこう家に入れている気がしていますが、どうでしょうか。 11月に家に入れたもの一覧 ①ユニクロ「ソフトニットフリースハイネックT」 2017年のお正月から1年10ヵ月続いた「洋服を買わないチャレンジ」が、このユニクロ製品の購入によって幕を閉じました。 ユニクロ「ソフトニットフリースハイネックT」を買ったときの記事についてはこちらです👇よろしければご覧ください。 www.namakemonologue.com ②酉の市で買った熊手 地元の酉の市で毎年熊手を買っています。昨年までは年々大きい熊手に替えていましたが、今年は昨年と同じ大きさにしまし

    「捨てる」と共に「なるべく持たない」が出来ているか?11月に家に入れたもの振り返り。 - ナマケモノろーぐ
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    ちゃんと買ったものを把握されていらっしゃる‥さすがです。
  • 湖池屋のポテトの素顔はポテトチップなのに食塩不使用?! - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記

    コンビニはメーカーと独自の契約があることが多く、PB製品として販売する以外にも、スーパーには置いていない商品を置いてあることがよくありますね。 例えばポテトチップ。 スーパーでは見かけないような商品が、コンビニだけで売っているところを見かけることはありませんか? 今日は、その中で、変な商品がありましたので、紹介させていただきます。 ↓↓ポチっと応援をお願いします♪ 商品はこんな感じです。 湖池屋さんから発売されているポテトの素顔です。 おそらくですが、今はこちらはローソンさんでしか手に入らないと思われます。 ただ、PB商品と言うわけではなさそうなので、そのうち他のコンビニやスーパーでも販売されるのではないでしょうか。 気になったのは、ポテトチップなのに「塩不使用」という点ですね。 もちろん、甘い系のポテチや酸っぱい系のポテチなんかも販売されていますので、塩辛さだけの味付けでないことはよく

    湖池屋のポテトの素顔はポテトチップなのに食塩不使用?! - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    チョコレートでもつけてみます(^^♪
  • この歌を歌ってんのはだ~れだ?クイズ。No5 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 まあね、いつも言いますけど名曲って色々あるわけですよ。 歌は世に連れ、世は歌に連れ。 誰にでも歌を聞いてあの時にフラッシュバックする時があるんですよ。 第5弾。男子は青春真っただ中。 注)動画を貼っています。見る方は音量注意してください。 この歌の発売日・作詞作曲者。 この歌のタイトル。 この歌の歌詞。 さてここで問題です。 答え合わせ。 編集後記 この歌の発売日・作詞作曲者。 発売日:1976年3月 作詞 :松隆 作曲 :森田公一 この歌のタイトル。 青春の坂道 この歌の歌詞。 淋しくなると訪ねる 坂道の古屋 立ち読みをする君に 逢える気がして 心がシュンとした日は 昔なら君がいて おどけては冗談で 笑わせてくれた 青春は長い坂を 登るようです 誰でも息を

    この歌を歌ってんのはだ~れだ?クイズ。No5 - おっさんのblogというブログ。
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    岡田奈々ちゃん可愛いですね!男も女も若さだけじゃないさっ!3回さんいいこと言いますね。私もいくつになっても努力したいです(^^♪
  • 急性アルコール中毒 - piano1228の日記

    11月も明日で終わってしまいますね。早いですね・・・ 12月に入ると忘年会やクリスマスなどの飲み会が複数回ある人は約半数いるそうです。 みなさんは忘年会は何回ありますか? 1年の締めくくり、お世話になった方への挨拶などなど、飲み会は楽しいものです。しかし、飲む量を考えなかったり、一気飲みをさせられると楽しい飲み会が一転します。 私は看護学校の卒業後、飲み会で、どの程度飲んだらどうなるのか自分ではわからなく、カクテルやサワーを飲んで帰る途中、急激に酔いが回ってきたのを覚えています。歩くのも大変で、支えてもらいながら寮の前まで来たのはよかったのですが、階段を10段位上ったところから下まで転落。全然その時は痛くなかったですね。あらら、という感じでした。翌朝起きると、顔や上下肢に皮下出血。階段から転倒したときの打撲した後でした。どうしようと思いつつ病棟に出勤すると、上司に怒られそんな顔では仕事は無

    急性アルコール中毒 - piano1228の日記
    junpekun
    junpekun 2018/11/30
    お酒を飲めもしないのに飲んで死にそうになったことがあります💦