タグ

toeicに関するjx0のブックマーク (2)

  • TOEICの試験では、本当の英語力は分からない コミュニケーションの道具としての英語習得法:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 日の企業では社員に求める英語力の目安として、「TOEIC」(国際コミュニケーション英語能力テスト、990点満点)で、管理職であれば750点以上、少なくても700点以上は必要とされているようだ。 この話を聞いて私は、「そもそもTOEICの成績を英語の総合的能力の正しい判断基準と考えていいのだろうか」という疑問がわきあがった。というのも、TOEICは「話す」「書く」というような能動的な能力の判断ではなく、あくまでも英語の知識を判定する試験ではないかと思っているからだ。 その理由は、TOEICが回答を選択する方式になっているという点にある。実際に自分で一から文章を書くのと、既に用意されている答えから正解を選ぶのでは、プロセスが全く違う。書く能力の

    TOEICの試験では、本当の英語力は分からない コミュニケーションの道具としての英語習得法:日経ビジネスオンライン
  • 「数値的目安」の解釈に注意 | おごちゃんの雑文

    これは前のエントリとも関係があるのだけど。 1日8時間、週5日働いて年収139万円 これの元記事に、 時間外労働月80時間以上は過労死ラインだ。 言わんとするところはわかるのだが、これは危険なミスリードを誘う危険性がある。 ミスリードの例を書いてみよう。 私は別に残業が200時間なんて、別にどうってことがない。まぁ自由時間が減って遊ぶ間もないんだけど、逆にいろんなことに悩むこともないから、それくらいの仕事量はむしろ諦めもつくし仕事の没頭出来るんで、心地良い。徹夜ったって別に去年の今頃は5日くらい連徹やってたけど、まぁ今のところ生きてる。何を80時間くらいで騒ぐのだ? 80時間ならむしろ、少な過ぎて死ぬレベルだろJK ↑は実際のところ嘘ではない。と、同時に、これは「私の場合」でしかないのは言うまでもない。 時間だけの「80時間」ってのは、特に「好きな仕事をやってる」人達にしてみれば、むしろ物

  • 1