タグ

2009年6月24日のブックマーク (18件)

  • ケータイメールとメール検索、強化された「手帳」性──ライフログ端末としても進化

    ケータイメールとメール検索、強化された「手帳」性──ライフログ端末としても進化:iPhone OS 3.0がやってきた(2)(1/2 ページ) 2009年6月25日から、いよいよ日でも「iPhone 3GS」の販売が始まる。米国や欧州ではアナリストの予想に反し、好調な滑り出しを見せ、最初の週末で早くも100万台の出荷を達成した。iPhone 3GSの魅力は、最新OS「iPhone OS 3.0」と新しいハードウェアの組み合わせにある。しかし、ハードウエア的な部分以外は、「iPhone 3G」でも同じことができる。買い換えるか、買い換えないかを判断するポイントを簡単に紹介すると、 動画が撮りたいか? 10センチまで寄れるオートフォーカスで、ピンぼけ知らずの写真が撮りたいか? Nike+でランニングがしたいか? 音声認識iPhoneを操作したいか? 電子コンパスで地図の方向合わせや、写真の

    ケータイメールとメール検索、強化された「手帳」性──ライフログ端末としても進化
    k-5t
    k-5t 2009/06/24
  • iPhone 3G/iPhone 3GSのEメール(i)がSSL対応に

    ソフトバンクモバイルは6月24日、「iPhone 3G」と「iPhone 3GS」で利用できる「Eメール(i)」がSSLに対応したと発表。 Eメール(i)はメールアドレスに「xxx@i.softbank.jp」を利用できる、iPhone 3G/iPhone 3GS専用のメールサービス。SSLの利用はOSのバージョンとは関係なく、「iPhone OS 3.0」にバージョンアップを済ませていなくても、設定を変更することで利用可能になる。 設定は以下のとおり。ホーム画面で「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」から「xxx@i.softbank.jp」のメールアドレスを選択。続いて「SMTP smtp.softbank.jp」→「smtp.softbank.jp オン」を選択し、「SSLを使用」を「オン」、「サーバポート」を「465」に設定。その後「SMTP smtp.softbank.jp」を

    iPhone 3G/iPhone 3GSのEメール(i)がSSL対応に
    k-5t
    k-5t 2009/06/24
  • ファミレスはほうれん草とベーコンの炒めたのを置きすぎでは :: デイリーポータルZ

    ファミレスにはどこも なぜか必ずほうれん草とベーコンの炒めたのがある。タイトルを見て、「あーっ!」っと思ってくれた方がいたらすごくすごく嬉しい。私も最近気づいた。 気づいた瞬間、なにか大きな謎を見つけた気分になって、興奮して「ぶおっ」とでかい声のようなうめきのような声が出てしまった。怖かったのか側にいた子どもが泣いた。 なぜなんだ。なぜファミレスには必ずほうれん草とベーコンの炒めたのがあるのだ。ハンバーグやフライドポテトが必ずあるのは分かる。でも、ほうれん草とベーコンの炒めたのって、なんだか不思議な気がするのだ。 (text by 古賀及子) 当に、どこのファミレスにもある ファミレスでは、メニューを何度も何度も見返してメニューをあれこれ迷うのが楽しい。どこのファミレスに行ってもそうやってしばらく迷う。 そんななかで、ほうれん草とベーコンの炒めたやつ薄ぼんやりと視界の中にいつも入っていた

    k-5t
    k-5t 2009/06/24
    え、なんで?おしいいじゃん、おれいつも頼むのに。。
  • どうせいつか死ぬのに、なんでいま死んじゃいけないんだっけ? - すべての夢のたび。

    タイトルはパクリです。 先に書いた「いささかマシな死に様」にいただいたブクマコメントより。 k-5t 興味位で聞くんだけど、なぜ死にたいんだ?前に「仕事に不満はない」とか書いてなかった?つーか、おれも死にたくてしょうがないわけだが。他の人間の死にたい理由って興味あるんだ。 おそらくなんの参考にもならないでしょうけど、ちょっと書いてみます。 ぼくが「自分とは何か?」みたいなテツガクっぽい問いに取り付かれたのは、多分中学校ぐらいのころだと思います。まぁ学生じゃを読んで考え事をするくらいしかできないんですけど、社会人になるといろいろ自由になるので、あれこれやってみたわけです。教会に行ったり、他の新興宗教に通ったり、自己啓発セミナーに行ったりインド行ったり。占星術を習ってみたりニューエイジっぽい集まりに行ったり。運動(スポーツじゃないやつ)をしてみたり。最近はあまりしてないですけどね。 自分と

    どうせいつか死ぬのに、なんでいま死んじゃいけないんだっけ? - すべての夢のたび。
    k-5t
    k-5t 2009/06/24
    答えてくれてありがとう!乱暴に解釈すれば死への興味と生に対しての執着のなさのブレンドか。で、さらに乱暴な言葉をかぶせれば、届かないだろうけど、みちアキさんみたいな優秀な人はきっかけで変わる気がする
  • なぜ日本人は進化論を信じられるのか

    ■ ダーウィンの進化論、米国人で信じているのは40% (AFPBB News) を読んで。別に米国人の知識レベルが低いだとか、日人がその逆だとか言うつもりはなくて、以前読んだセス・ゴディンのエントリを思い出しました: ■ Gravity is just a theory (Seth Godin's Blog) 進化論と重力。どちらも素人にとっては「科学者がそう言っているから」信じられるというレベルの知識ですが、なぜ重力は誰もが受け入れていて、進化論は(少なくとも米国では)そうではないのか。セスはマーケティングの専門家なので、この問題についてもマーケティングの側面から説明を試みています: 1. いまから売り込もうとしている「物語」が、以前から信じられていた「物語」を捨て去らないといけない場合、売り込みは大変になる。 「なぜ多種多様な生物がいるのか」という問題に対し、米国には既に「聖書」とい

    k-5t
    k-5t 2009/06/24
    ダーウィンの進化論、米国人で信じているのは40%「なぜ多種多様な生物がいるのか」という問題に対し、米国には既に「聖書」という答えがあり、進化論はこれに対抗しなければならなかった
  • 世界遺産の作り方:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    まずは宣伝です。ITmedia 傘下のサイト「@IT自分戦略研究所」で、インタビュー記事を掲載していただきました: ■ 自分戦略研究室「今週のリーダー」 第5回 リーダーは、メンバーの目指すゴールを理解すべし (@IT自分戦略研究所) お前がリーダーを語るな、おこがましい!と言われてしまいそうですが、これまでの経験を踏まえて、僕なりの考えをお話させていただきました。「いいや、その考え方は違うぞ」「こうも考えられるのでは」などなど何でも構いませんので、コメントがあれば akihitok (アットマーク) gmail.com までメールをお送りいただくか、twitter/akihito にメッセージを投げていただけると幸いです。 ***** では今日の題。昨日のエントリで「新聞社がつぶれても、ネットからニュースが消えることはない」という話をしましたが、もちろん「だから新聞社がつぶれてしまって

    世界遺産の作り方:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    k-5t
    k-5t 2009/06/24
    「普通の山」を「環境に配慮した鉱山」というポジショニングを確立することで、何とか遺産登録を勝ち取ったことが解説。それがどんな内容であっても賞や称号を与えるということはそれを巡ってパワーゲームが生まれる
  • 科学ニュースはいかに誤解されて伝わるか?

    いや、これは気で自戒を込めてなのですが……科学的な研究結果や調査結果が、メディアを通じて伝わっていくうちにどのように誤解されてしまうか、というマンガです(via Neatorama): ■ PHD Comics: Science News Cycle スタート地点から、簡単に訳しておきましょう: 君が研究する。「結論:Cを前提とし、Dという状況であると仮定した上で、Eという条件下では、AとBには相関関係が見られる(p=0.56)」 ……これが翻訳されて…… 大学の広報部がリリースを出す。「AとBの間に潜在的な関係があることが確認された(ある一定の条件下で)」 ……これがピックアップされて…… 通信社がニュースを配信する。「AがBを起こす、科学者が発表」 ……これが読まれて…… ネットで話題になる。「XXブログ『科学者達がまた我々を殺そうとしてる!』コメント『何だって?そうだと思ってた!!

    科学ニュースはいかに誤解されて伝わるか?
    k-5t
    k-5t 2009/06/24
    相関なのに、最終的に「確実な因果関係」として伝わってしまう、というジョークです
  • 「逆恨み」も精神疾患 ? | スラド

    PTSD のように、心的外傷から引き起こされるストレス障害のひとつとして「post-traumatic embitterment disorder (心的外傷憤慨障害) 」を提唱している精神科医がいるそうだ (家 /. の記事、LA Times の記事より) 。 PTSD の患者に不安や恐怖などの症状が表れるように、post-traumatic embitterment disorder を罹っている者は憤慨し、復讐心に火がつくとのこと。この障害の提唱者であるドイツの精神科医 Michael Linden 医師によると、彼らは「世の中が自分のことを不当に扱っていると感じ、単なる怒りより一歩複雑に、怒りと無力感を同時に感じている」そうである。 このような憤慨を感じる人は、概して仕事や人間関係、また何かの活動など自分にとって大事なものに打ち込んできた善良な人であるとのこと。しかし予期しない出

    k-5t
    k-5t 2009/06/24
  • ヤクの毛刈り中。

    天才プログラマー達がデスマーチに陥る様を描いた『プログラマーのジレンマ』が面白いですよ、っていう話はシロクマ日報でしてるので置いといて、いろいろと身につまされる話が出てくるわけです。一度決着した仕様が蒸し返されるとか、コードを再利用しろって言ってるのにみんな新しく作りたがるとか、責任者が精神破綻して女装を始めるとか(これ、書で当に登場するエピソードです)。 で、恥ずかしながらこのを読んで「ヤクの毛刈り」という言葉があるのを初めて知ったのですが、これは何かというと: これは、エリック・レイモンドのジャーゴンファイルでは、「一見無意味なようだが、実は解決しようとしている質的な問題を解決するために必要な問題を解決するために必要な……(何回か続く)問題を解決するために必要な活動」と定義されている。 とのことで、いつまでも質的な作業に入れない・入らないことを揶揄している言葉なわけですね。

    k-5t
    k-5t 2009/06/24
    確かに本質的な作業、困難な作業に取りかかる「準備をしている」状態って居心地が良いんですよね。まだ本番ではないので、辛さを経験することがなく、それでいて「やってる感」が味わえる
  • 「お一人様三個まで」の心理学

    昨日のエントリで行動経済学をご紹介したので、今日はその関連で。このブログでお馴染み『予想どおりに不合理』の著者、Dan Ariely が、Harvard Business Review の June 2009 号で短いエッセイを寄稿しています: ■ How Concepts Affect Consumption (HBR.org) 人間の購買行動は単純なものではなく、「コンセプト(このブランドが好きだから買う、などのように付随的な意味を与えるもの)」という不合理な要素が絡んでるよ、というまさしく行動経済学の王道のような記事ですが、こんな実験が紹介されています: Pursuing a goal can be a powerful trigger for consumption. At a convenience store where the average purchase was $

    k-5t
    k-5t 2009/06/24
    2ドルで割引が得られるクーポンを受け取ったお客は、彼らが最初に買おうとしていたものよりも、少ない品物を手に店を離れることになった。
  • 「リンク・イズ・マネー」は、もはやネット上だけのルールではない。:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    会社を病欠している日にネットに書込みをしたことが原因で、一方的に解雇される――こんな話がネットを賑わせています。その会社の経営者が、ブログ上で解雇のことを「(社員を)ひねり潰す」などと表現したこともあり、逆に経営者の方が炎上する騒ぎに(彼にはこのをお薦めしておきましょう)。しかし年配の方々の中には、以下のように感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか: その経営者の判断はともかく、なんで若い連中は、プライベートをネットで晒すんだ?病欠してるなら大人しくして、ネットを控えていればいいのに。 この疑問について、僕なりの考えを述べてみたいと思います。 上記のような事件が起きると、よく識者などと呼ばれる人々が 若者はネットの怖さを認識していない。彼らは自分たちの行動がバレないと勘違いしているのだ。 とコメントしているのを目にします。確かに若者には、何らかの知識の欠如があるのかもしれません。しか

    「リンク・イズ・マネー」は、もはやネット上だけのルールではない。:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    k-5t
    k-5t 2009/06/24
    上記のような事件が起きると、よく識者などと呼ばれる人々が 若者はネットの怖さを認識していない。彼らは自分たちの行動がバレないと勘違いしているのだ。 とコメントしているのを目にします
  • 抗うつ薬パキシル(SSRI)服用で攻撃性。抗うつ薬、要注意

    k-5t
    k-5t 2009/06/24
  • うつ: 鬱(うつ)とは?躁鬱(そううつ)とは?

    うつ病が改善して、仕事に対する意欲が出てきたら、いよいよ職場復帰です。 うつから職場復帰へ。 復帰に失敗しないための心得7カ条です。 (1)復帰を焦らない。十分に休息をとる。 (2)まず慣れること。徐々に復帰しましょう。復帰後3カ月間くらいは調子にならないように。 (3)薬の服用を続けましょう。うつの症状がよくなったからと言って、すぐにやめない事。 医師の指示に従って服薬を継続、うつ病が改善しても、再発予防の治療を続けましょう。 (4)遅れを取り戻そうと頑張らない事。仕事には、優先順位をつけ、仕事を生活に持ち込まないように。 (5)ストレスをためないこと。身体・精神・行動面に変調を生じたらストレスを疑いましょう。 ・ 順序不同で1枚の紙に しんどいこと、 忙しいこと、 気になること、 悩んでいること、 腹が立つこと、 問題になっていること などを思いつくままに列挙。 きつい順から順位をつ

    k-5t
    k-5t 2009/06/24
  • IT業界の裏話: 欧米人なら爆笑するレベルと言われる日本企業のIT投資

    名前: 吉澤準特 職業: ITコンサルタント 連絡: メルマガに記載 自己紹介のコメント: 自己紹介の詳細はコチラ→■ 外資系企業に住む住人の視点からIT業界の出来事を伝えます。ご興味のある方は、メルマガの登録をお願い致します。 Twitterやっています。 →http://twitter.com/juntoku_y マイナビニュースで「IT業界裏講座」を掲載中です。そちらもヨロシクお願い致します。 →コンサル直伝-IT業界”裏”講座 EnterpriseZine(翔泳社)で記事掲載中です。そちらもヨロシクお願い致します。 →ファシリテーションで会議を変える/ITIL解体新書/デキるシステム担当者のスキルノート 2010年7月末、日能率協会マネジメントセンター(JMAM)より「フレームワーク使いこなしブック」を上梓しました。仕事の質と効率を高める思考の枠組み・フレームワーク。書は、架空

  • 映画館の中の人は融通が利かないというのは確かにある - 没個性テーマパーク

    映画, 日記, はてな 新着ダイアリーを眺めていたら「トランスフォーマー:リベンジ」の映画評が載っていて、興味深く読んでいたのだけど、映画評よりも後半の話が気になってしまった。 丁度僕も似たような経験をしたことがあるので、それについて書いておこうと思う。 ひとつだけ違うのは、僕は映画館側の人間なので、同じような事象に対してどういった対応を取ったか、というお話し。ボクはこの「トランスフォーマー/リベンジ」を吉祥寺の駅前にある映画館のオールナイト上映の初回で見た。夜の9時50分スタートで終わるのが12時30くらい。30分ほど早くに劇場について出入り口脇のベンチで前回終了を待っていると、入り口で劇場係員とお父さん、お母さんに高校生くらいの青年のインド人らしき家族が話している。聞くとはなく聞こえてきた話に、ほとほとウンザリさせられた。青年の年を聞き「17歳」だというと、係員が「都の条例で12時を越

    k-5t
    k-5t 2009/06/24
    この問題は、日本社会のいい面とわるい面を浮き彫りにする意義のある話だと思うなー。話の落としどころは難しそうだけど
  • 私の異常なお見合い・接触篇 または私は如何にしてアル中を装い謎の教団と対峙したか - Everything You’ve Ever Dreamed

    小学校の音楽室であの歌を聴いたときに異世界は産声をあげたんじゃないだろうか。若者たち。君の〜ゆく道は〜果てし〜なく〜遠い〜だのに〜な〜ぜ〜歯をく〜いし〜ば〜り〜君は〜ゆく〜の〜か〜そんな〜にして〜まで〜。だのに、だのに、だのに。僕には、だのに、が不自然に聞こえて仕方なかった。なのに、じゃないの?クラスのなかで僕だけが抱いた違和感の萌芽は、僕のなかで萌え萌え成長して僕から飛び出し異世界となり、今まさに飲み込もうとしている僕を。異世界の中心にいるのはシノさんだ。僕の家のドアの鍵の無断の合鍵の持ち主のシノさんは僕のお見合いの相手で、戦国時代好き西軍派趣味コスプレ、スザンヌ似の25歳推定Dカップ、閉鎖的排他的仮装的催事での名前はノッピー☆ 今、ノッピー☆によって僕の部屋の施錠は解かれ、ドアは開かれ、ドアチェーンが悲鳴をあげながらかろうじて侵入を阻止している。僕はブリーフいっちょうで物陰に身を隠して

    私の異常なお見合い・接触篇 または私は如何にしてアル中を装い謎の教団と対峙したか - Everything You’ve Ever Dreamed
    k-5t
    k-5t 2009/06/24
    今更だけど、フミオのおっさんのブログ書籍化してくれたら絶対に買うのに!ていうか売れると思うのに!この才能は世に出るべき!!
  • Weekly Teinou 蜂 Woman: お狸さま睾丸シリーズ

    サイト名: Weekly Teinou 蜂 Womanほか 土屋遊またはbw Explorer4.x以上 JavaScriptONで ▼管理人について ▼ Deep Red Diary 日記ログやテキスト。日記じゃねえじゃねーか等の恐喝類のメールは今まで山ほどもらってますので今更だすなバカ。 ▼ ASOBIネタ速報 「めざめよ!」こそめざめよ! 速報ネタ帳です。こちらでブックマークしたものを、コメント付きで即日・翌日あたりにメインで掲載しております。没ネタもあり。現在公開限定中です。 ▼B級マニア新聞 国内外問わず、マヌケな事件・下ネタニュース・仰天報道をコレクション。 参加型メニューがこんなにあります。バカみたいですNE! ▼ファッケロホール モンモンした性の悩みを笑い飛ばしましょう。下半身相談。明るすぎる性教育ページ。 ▼低能文学マガジン0点 ミニコミ。複数の低能人によるレポートコラム

  • スポーツナビ|格闘技|北野武×前田日明 クロスインタビュー=リアルバトルトーク発

    格闘技専門誌に世界の北野武が初登場!! 現在、チケット入手困難な激レアイベントである不良地下格闘技を観戦し、前田氏と意気投合!! 突拍子も無い話に!? 格闘技ファン必見です!!【t.SAKUMA】 北野武×前田日明 クロスインタビュー インタビュー;高須基一朗 撮影:t.SAKUMA 日時:5月5日(THE OUTSIDER大会当日) 場所:ディファ有明 格闘技専門誌に世界の北野武が初登場!! 総合格闘技を日に浸透させた修斗―― 旗揚げ当時の20年前に北野武は修斗の大会が開かれた後楽園ホールへ何度か足を運んだことがある。旗揚げ当時の修斗パンフレットに北野武の挨拶文が掲載されていたのを今の格闘技ファンはご存知だろうか!? 今年は修斗20周年の節目の年でありJCBホールで盛大に大会が行われた。 記念大会パンフレットには、当時を思い出させ懐かしむことが出来る記事内容が満載であ