タグ

2012年10月15日のブックマーク (24件)

  • Rails 4.0を使ってみよう – その2 ActiveRecordの使い方|TechRacho by BPS株式会社

    Rails4では、ActiveRecord周りの書き方に何点か変更が入っています。 普通にWebアプリを作る際には、もっともわかりやすい変更点の1つですね。 ActiveRecord::Modelのinclude 従来、モデルを定義するには class User < ActiveRecord::Base end としていました。 Rails4では、 class User include ActiveRecord::Model end という書き方ができます。別クラスを継承させることができるのが大きなメリットです。 影響範囲が広く(ActiveRecord::Baseを拡張するライブラリが多いため)、ひょっとしたら4.1などで更に方針が変わる可能性もありますが、ActiveRecord::Baseに依存した書き方をしないように気をつける必要があります。 find_by_*の廃止 find_b

    kadoppe
    kadoppe 2012/10/15
  • MySQLの次期バージョンはMemcached APIを備える! MySQL Conference & Expo 2011基調講演

    MySQLの次期バージョンはMemcached APIを備える! MySQL Conference & Expo 2011基調講演 今年も米サンタクララで4月11日から13日にかけてMySQLのイベント「MySQL Conference & Expo 2011」が開催されました。 MySQLはオープンソースのデータベースとして最も人気のあるデータベースですが、オラクルが買収したことによって先行きが心配され、またMariaDBやDrizzleといったフォークも頭角を現してきています。しかし、この基調講演で明らかにされた次期バージョンMySQL 5.6とMySQL Cluster 7.2は、そうした懸念を吹き飛ばすほど強力な性能向上と新機能が予定されていました。現地時間4月12日に行われた基調講演「State of the Dolphin」の内容を、公開されているビデオから紹介しましょう。 オ

    MySQLの次期バージョンはMemcached APIを備える! MySQL Conference & Expo 2011基調講演
    kadoppe
    kadoppe 2012/10/15
  • http://www.uni-labo.com/blog/2011/09/21/%E3%82%BB%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E5%8C%BA%E5%88%87%E3%82%8A%E7%B7%9A%E3%81%8C%E7%A0%B4%E7%B7%9A%E3%81%AEuitableviewcontroller/

  • 【jQuery】要素の”外側”のクリックイベントを捕捉「skOuterClick」 | webシステム開発会社よりフリーランスのSEプログラマースコブト

    jQueryでダイアログボックスのような機能を開発していたとき、ふと「ある要素”以外”」にクリックイベントハンドラを仕掛けられたらいいのにと思いました。 そんな思いでプラグインを探していたところ、kawama.jpさんの記事 jqueryで指定要素”以外”のクリックイベントを実装するouterClickプラグイン にたどり着きました。 残念なことに現在は肝心のプラグインが公開されておらず、リンク切れになってしまっている模様です。ほかを探してみましたが、探し方が悪いのか一向に見つからず…。 ということで、outerClickプラグインのスコブト版、その名も「skOuterClick」を作りました! ダウンロード jquery.skOuterClick :Github こちらに公開しました。 ここを右クリックして「名前をつけて保存」 でダウンロードできます。 デモ 「ボックスを表示」ボタンをク

  • CAV林口哲也氏:経営者の最高の壁打ち相手でありたい、投資先の7割以上を次のラウンドに送り込む【VCの赤本④】 | The Startup

    ベンチャー・キャピタリストの思考をご紹介する連載、4目はサイバーエージェント・ベンチャーズ(以下CAV)の若手キャピタリスト、林口氏にお話をお伺いした。CAVは昨夏のファンドレイジング以降、シードステージでの投資において急速にプレゼンスを高めてきているVCである。 サイバーエージェント投資活動自体は、mixiへの投資など、過去に多数のトラックレコードを有している。昨今ではシードステージの調達の登竜門的な存在となりつつあるCAV、その中のキーマンである林口氏に迫る。ちなみに林口氏は、日1億円の増資をリリースしたRettyの担当者でもある。 BCGからキャピタリストへ転身:その心は? 林口氏は大学卒業後、コロンビア大学大学院へ進学している。留学自体は2度目だったようだが、2度の留学で米国とのビジネス人材層の厚みや勝つことへの強い気持ちの差に衝撃を受けた。 新卒で戦略コンサルティングファ

    CAV林口哲也氏:経営者の最高の壁打ち相手でありたい、投資先の7割以上を次のラウンドに送り込む【VCの赤本④】 | The Startup
  • イズムエデュメント株式会社

    kadoppe
    kadoppe 2012/10/15
  • UI と UX の違い - Zerobase Journal

    UI」は「ユーザー・インタフェース」。 「UX」は「ユーザー・エクスペリエンス」。 「UI/UX」と混同表記する人がいるから、「UIUX の違い」という不要な疑問も生じるんです。 「UIUX の違い」なんて瞭然ですよ。 それを説明するために、ちょっと回り道します。 「怪我と痛みの違い」は瞭然ですよね。 「怪我」は客観的物質的存在です。 怪我した人でも他人でも誰でも、そこに怪我が「ある」ことを観測できる。 一方、「痛み」は主観的な感覚ですね。 他人の「痛み」は観測できない。 痛がっている様子から「痛いんだろうな」と推定することはできるけど。 「UI」が「怪我」、「UX」が「痛み」に対応した比喩です。 「UI」は客観的物質的存在です。 誰が見ても iPhone にホームボタンは一つです。 誰が押してもホーム画面に遷移する、というインタラクションです。 一方、「UX」は主観的な体

    kadoppe
    kadoppe 2012/10/15
  • Mac OSX版PhoneGap。Web技術でアプリを開発·MacGap MOONGIFT

    MacGapはHTML/JavaScript/CSSを使ってMac OSXアプリを開発できるフレームワークです。 PhoneGapと言えばApache財団に寄贈され、Apache Cordovaと名前が変わったプロジェクトですが、iOSやAndroidなど各種スマートフォン向けのアプリがHTML/JavaScript/CSSで開発できます。そしてMacGapも同様のWeb技術Mac OSXアプリが作れてしまいます。 まずベースを作成します。 ビルドしました。MacGapと表示されています。 5秒後にGoogleが表示されました。 Growlによる通知にも対応しています。 自動生成されるHTMLです。 MacGapはシステムのビープ音、別なアプリの起動、ウィンドウの移動や別ウィンドウのオープン、ドックのバッジ操作、音楽の再生、Growl、通知、エベントの取得などがサポートされています。簡単

    kadoppe
    kadoppe 2012/10/15
  • NoSQL、NewSQL、そしてその先

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    NoSQL、NewSQL、そしてその先
    kadoppe
    kadoppe 2012/10/15
  • 行動提起としてのノーベル平和賞&文学賞 - Chikirinの日記

    ノーベル平和賞がEUに与えられたと聞いて、アタマが“???”になった人も多いでしょう。 受賞理由では、「昔は戦争ばっかりやってたのに、今はみんな仲良くやっててエライ!」ということらしいけど、昨今のユーロ危機が世界から奪った富の総額を考えると、「まじですか?」と言いたくなります。 でも、これで明確になりました。それは、ノーベル平和賞はもはや「過去の優れた功績への報償」ではなく、「お前、これから問題を解決しろよ!」という将来の行動提起のための賞である、ということです。 今回のケースで言えば、EUにノーベル平和賞を与えておけば、「こんな賞を貰っておいて、“ヨーロッパは破綻します。世界にどんな影響が出ても僕らは知りません!” とは言えなくなるだろう」的な効果を狙ったのでしょう。 平たく言えば、「ドイツは全資産をなげうってでもヨーロッパを救え。平和賞やるから世界の平和を全力で守れ、ばーろー」というこ

    行動提起としてのノーベル平和賞&文学賞 - Chikirinの日記
    kadoppe
    kadoppe 2012/10/15
  • 【レビュー】iPhone 4Sの頭脳に4.0インチの液晶を搭載した『第5世代 iPod touch』

    5世代目となる今回のiPod touchは、2年ぶりのハードウェア更新により、 iPhone 5と同じ画面サイズと解像度 デュアルコア・プロセッサー「Apple A5」搭載 フラッシュ付き5Mピクセルカメラ カラーバリエーション 純正ストラップ「iPod touch loop」 Lightningコネクタ など、大幅に進化、改良が加えられています。 パッケージは、iPodシリーズらしく、店頭での見栄えがする透明な樹脂製。 付属品はも大きく変わり、新しくなったイヤフォン「EarPods」、Lightningケーブル、ストラップ「iPod touch loop」の3点。 「EarPods」は、iPhone 5に付属し単体でも販売されているものとは異なり、リモコン無しのモデルが付属しています。 コスト削減が理由かもしれませんが、リモコンが有るとかなり便利なので、ぜひ付けてもらいたかったところです

    【レビュー】iPhone 4Sの頭脳に4.0インチの液晶を搭載した『第5世代 iPod touch』
  • [ブログ] ジョブスの教え:勝つために相手を負かす必要は無い | Peanut Butter and Jelly

    最近ジョブスネタが多い?わっと(@WatOno)です。どーも。 ブロガーにとってアクセスをあげる、というのはひとつとても解りやすい指標です。しかし、これだけブログが多いと、なかなかアクセスも伸びず、内容の競合するブログをみて嫉妬を感じたり、いろいろと苦悩したりもします。 でも、良いブログを作ることとアクセス争いをすることは全く違うし、そもそもアクセス争いなんて意味がないことです。 ジョブスに学ぶ アップル流の勝ち方 2007年のAll Things D主催 D5カンファレンスは、Microsoft社のビル・ゲイツ氏とアップル社のスティーブ・ジョブス氏がともに登壇し、インタビューに応じたという伝説的なイベントです。 このインタビューの中で、ジョブス氏アップル社に復活した当時を振り返り、アップル社内の状態を下記のように表現していました。 22:40あたりから。 But the net resu

  • エンジニアなら知っておきたい仮想マシンのしくみ 記事一覧 | gihyo.jp

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    エンジニアなら知っておきたい仮想マシンのしくみ 記事一覧 | gihyo.jp
    kadoppe
    kadoppe 2012/10/15
  • ネットで学べ!無料でトップレベルの学習ができる6つの独学サイト

    今回はウェブ上で学ぶことができる学習サイト・学習サービスを厳選してご紹介します。 全て無料で利用することができるので、興味のある講座があれば空いた時間に学んでみましょう! 学習欲を刺激する良質な6つの独学サービス YouTube EDUで世界の講義を聴こう! EDU - YouTube 「YouTube EDU」は大学講義などの動画を閲覧できるサービスです。 世界のトップレベルの講義・講座を聞くことができますよ! 東京大学の講義ビデオ・ノートまとめ 東京大学 講義 UT OpenCourseWare あの東京大学の講義ビデオや講義ノートが公開されているので、東大に入学した気分で良質な講義を聞くことができます。 学科名・研究科名、講義名、先生の名前から検索できるのも便利。 京都大学の講義まとめ 京都大学OCWへようこそ 京都大学の講義を閲覧することができます。 世界の京大がやる講義はやっぱり

    ネットで学べ!無料でトップレベルの学習ができる6つの独学サイト
    kadoppe
    kadoppe 2012/10/15
  • リレーショナルデータベースはNoSQLを取り込み始めた。NewSQLの登場とNoSQLの終わり、という予想

    リレーショナルデータベースはNoSQLを取り込み始めた。NewSQLの登場とNoSQLの終わり、という予想 MySQLの次期バージョンとPostgreSQLの次期バージョンにどのような新機能が追加されるのか、昨日、一昨日の2の記事で紹介しました。 MySQLの次期バージョンはMemcached APIを備える! MySQL Conference & Expo 2011基調講演 PostgreSQLの現状と次期バージョン9.1の新機能。MySQL Conference & Expo 2011 この2つのデータベースの次期バージョンに共通しているのが、NoSQLの機能を取り込んでいることです。NoSQLに対するリレーショナルデータベースによる反撃が始まっています。 リレーショナルデータベースがNoSQLを取り込み始めた MySQLの次期バージョンであるMySQL 5.6に搭載予定の新機能の1

    リレーショナルデータベースはNoSQLを取り込み始めた。NewSQLの登場とNoSQLの終わり、という予想
    kadoppe
    kadoppe 2012/10/15
  • オラクルが作るNoSQL DBの正体は?(1/2) - @IT

    最近、「ビッグデータ」という言葉をよく耳にします。コンピュータの進化によって、より大規模なデータを高速に処理できるようになっています。膨大なビッグデータからビジネスに有用な情報を見いだすということも十分現実的な話だそうです。しかしそれは、わらの山から針を探すほど気が遠くなる話でもあるそうです。コンピュータの進化の勢いにはすごいものがありますね。 オラクルから「NoSQL DB」が登場! 10月25日、日オラクルは東京で「Oracle Database / Exadata Summit」を開催しました。今回のイベントの中心となるトピックは、10月にサンフランシスコで開催した「Oracle OpenWorld 2011」で登場した新製品です。 新製品の中でも、主役はOracle Big Data Applianceです。先月お伝えした通り、Oracle Big Data Applianceは

    kadoppe
    kadoppe 2012/10/15
  • http://www.cpa-lab.com/tech/046

    kadoppe
    kadoppe 2012/10/15
  • パフォーマンス比較 Cassandra、Mongodb、SQLite、H2、MySQL、Postgres - cypher256's blog

    下記のようなシステムでパフォーマンスが良さげな SQLite を使用予定ですが、もっと速いものが無いか確認のため他のデータベースのパフォーマンスを計測してみました。SQL 利用前提ですが、NoSQL が圧倒的な性能を出す場合は検討する必要があるので KVS も確認しました。 データ件数は 1 億件程度、JDBC SQL 利用可能 INSERT、UPDATE はバッチ SELECT は主キーアクセス性能を重視 将来スケールアウトのための分散はありえるが、スタンドアロンで遅いのはだめ データベースのパフォーマンス比較 計測したデータベース データベース名 タイプ 形態 評判 計測についての備考 SQLite RDB 組み込み ※2 おもちゃ、Android標準 JDBC操作 ※1 H2 RDB 組み込み ※2 組み込み最速 JDBC操作 ※1 Derby RDB 組み込み ※2 Java標準で

    パフォーマンス比較 Cassandra、Mongodb、SQLite、H2、MySQL、Postgres - cypher256's blog
    kadoppe
    kadoppe 2012/10/15
  • コーディングする時のスライス方法とか - CSS HappyLife

    珍しく、Photoshopネタでも。 コーディング関係だからこのブログの主題っぽい! 今回は、PhotoshopCS6を利用したスライスに関するアレコレです。 コーディング時にはスライスは必須ですし、一番面倒な部分なので少しでも効率良くスライス出来ると良い感じですよね。 内容としては、スライスの基からって訳じゃないので、最低限スライスツールが使えてる方を対象にしたような感じになってると思います。たぶん。 ちなみに、面倒な説明しなくていいから分かりやすい様に動画ベースでやっていきます! Photoshopを起動します 何はともあれ、Photoshopを起動します。 これはすごく重要な作業です。 Photoshopは重いので起動するのがダルいですね。ウチのVAIO Zが頑張ってます。 CS3の頃はサクサクで良かったんですが。 起動したら、psdファイルを開きましょう。 普通のスライス まずは

    コーディングする時のスライス方法とか - CSS HappyLife
    kadoppe
    kadoppe 2012/10/15
  • Rubyで自前の例外クラスを作るときExceptionではなくStandardErrorを継承する理由 - yarbの日記

    Rubyの例外について少し調べたので、まとめてみる。 多くのモダンな言語同様にRubyでは例外処理機構が組み込まれている。 ファイルを開こうと思ったらファイルが存在しなかった ネットワーク先のサーバが反応しなくてタイムアウトした 定義されていない(存在しない)メソッドを呼んだ 0で割り算をしてしまった など想定外の問題に遭遇したときに、その問題を無視せずプログラマが何らかの対応処理をするための枠組みを提供する。 C言語など古い言語では、関数からの戻り値でエラーコードを返し、それによって呼び出し側がエラー処理をその場で記述する。例えば、fopen(3)が失敗すると戻り値としてNULLが戻ってきてグローバル変数のerrnoに失敗の理由を示すエラーコードが設定される。 #include <stdio.h> #include <string.h> #include <errno.h> int ma

    Rubyで自前の例外クラスを作るときExceptionではなくStandardErrorを継承する理由 - yarbの日記
    kadoppe
    kadoppe 2012/10/15
  • カレー食べ放題1000円、牛ホホ肉や豚バラがゴロゴロ入ったルーにタンドリーチキンなども取り放題の「もうやんカレー」ランチバイキングに行ってみました

    トロトロに煮込まれた牛ホホ肉や豚バラの入ったカレーやタンドリーチキンの塊などの豪華なサイドメニュー10種類以上が1000円でべ放題、という「もうやんカレー 大忍具」のランチビュッフェ。今回は実際にお店に行って、料理べて撮影することができたので詳細をレポートしてみることにしました。 もうやんの「も」の字が目印のお店の入り口。ちなみにこの一風変わった店名はオーナーの子供の頃のあだ名から取ったものだそうです。 出前も行っているので、配達用のバイクがお店の外に停められています。 看板はこんな感じ。 11:00から15:00(ラストオーダー14:30)までべられるランチビュッフェは1人1000円で2種類のカレーと10種類以上のサイドメニューが取り放題。 入り口はこんな感じ。「あなたの記憶に残るカレー」というキャッチコピーが味に対する自信を伺わせます。 お店に入るとすぐにお皿を渡されるので、後

    カレー食べ放題1000円、牛ホホ肉や豚バラがゴロゴロ入ったルーにタンドリーチキンなども取り放題の「もうやんカレー」ランチバイキングに行ってみました
    kadoppe
    kadoppe 2012/10/15
  • コマンドを作成 of Fireworksの効率的な使い方

    引用素材:Fotolia(シルバーソファ女性 © naka #20449035) BiND for WebLiFEというホームページ作成ソフトの使い方をまとめてます。 デザイン性に優れているのが売り! 基的な活用方法は、Fireworks8、CS3、CS4とも同じみたいです。 Fireworks4の情報が載っているホームページも参考にして勉強しました。 よくする単純作業をコマンド化しましょう。 エクセルなどでいえばマクロみたいなものかな? 単純作業を記録させることで、同じ作業をひとつの動作でできるようにしてくれます。 今回は、イメージサイズの変更をしてみました。 画像をFireworksで開きます。 イメージサイズで大きさや解像度を変更しました。 ファイル→書き出しで保存しました。 すると・・ ヒストリーにこのようなのが増えてます。 右下の保存アイコンをクリック

    kadoppe
    kadoppe 2012/10/15
  • もう過労死を出した会社は廃業にしろよ、マジで。 - 脱社畜ブログ

    ネットを巡回していたら、またもや悲惨なニュースに出会ってしまった。以下に内容を引用する。 女性SE、過酷勤務で死亡…勤務先に賠償命令 情報処理システム会社の福岡事業所に勤務していた福岡市のシステムエンジニアの女性(当時31歳)が急死したのは過酷な労働が原因として、両親が同社合併後にできた「アドバンストラフィックシステムズ」(社・東京)に対し、慰謝料など計約8200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が11日、福岡地裁であった。 府内覚裁判官は「死亡と会社の業務との間には因果関係がある」として、同社に計約6800万円の支払いを命じた。 判決によると、女性はシステム移行などを担当。2007年2月の時間外労働が約127時間に上った。3月に仕事上のミスなどが原因で自殺未遂をした。約1か月間休養を取った後に復職したが、深夜残業など過酷な勤務が続き、5日後、東京出張中に致死性不整脈で死亡した。福岡中央労

    もう過労死を出した会社は廃業にしろよ、マジで。 - 脱社畜ブログ
    kadoppe
    kadoppe 2012/10/15
  • 無料で自宅でやりなおす→小学校の算数・数学 | 学校・教育算数から大学数学までweb上教材をリストにした 読書猿Classic: between / beyond readers

    先日の記事 誰もがどこかでつまずいた→小学校の算数から大学数学まで126の難所を16種類に分類した 読書猿Classic: between / beyond readers を読んだ人から「やりなおし魂に火をつけるだけつけて放置するのは無責任だ、何をやればいいのか教えろ」という問い合わせがあった。 小学校の算数レベルから微積分など高校+αまで、ついている予備テストをやれば、どの章は飛ばしていいか、どこの章のどの問題を勉強すればよいかを教えてくれる往年の名著(が復刻してた) を紹介しようと思ったが(科学を志さない人にも勧められる)、買い損なった場合と人のために、web上の教材をリストにして、先の記事の補いとする。 (2017.9.6 リンク切れ等、訂正しました) 小学校〜高校 小学校の算数 中学校の数学 高校数学 大学数学基礎 小学校〜高校 小学校「算数科」,中学校・高等学校「数学科」の内容

    無料で自宅でやりなおす→小学校の算数・数学 | 学校・教育算数から大学数学までweb上教材をリストにした 読書猿Classic: between / beyond readers
    kadoppe
    kadoppe 2012/10/15